• 締切済み

自分の将来の選択で迷ってます。

こんにちわ。 大学4年生の男です。 最近将来の選択についてかなり迷ってます。 僕は、大学に入った頃から放送作家という職業に憧れていました。 大学3年になってから色々活動をして、なんとか放送作家見習いみたいな感じでいくつかの番組に関わる事ができたのですが、今この放送作家という職業を続けていくかどうかでかなり迷っています。 迷っている理由として、会社員ではないので収入が安定しない(食べていけるようになるかわからない)、原稿などの締め切りに追われるという生活が自分には合わないと感じた、クリエイティブな仕事が自分に向いてないかも?と思い始めた、ある仕事がかなりきつくてちょっと嫌になってしまったという理由です。 この事を親に相談しているんですが、「あんたは考えが甘い」といわれてしまいます。確かに自分の考えが甘い事はわかっていますが、今は自分がどうしたらいいのか迷っている状況です。 最近ちょっと興味を持ち始めた職業があるので(専門学校に通わなければいけないのですが・・)、そっちに行こうか・このまま放送作家を続けて行くのかかなり悩んでます。 変な文になってしまってすいません。 どなかアドバイスください

noname#59544
noname#59544

みんなの回答

回答No.3

逆のことを言うようですが、世の中に安定した職業なんてありませんよ。 安定していそうに見えるだけで皆さん、噛り付く想いで働いています。 何でもモノになるというのは大変なことなんです。 努力して努力して、落ち込む自分を励ましながら一人前に成る、だからこそ誇りに思えるのです。 つまりどちらの道を選んでも、苦労して何ぼです。 働く覚悟が出来ないなら、何にもなれません。 *私は専門職ですが、「職業に憧れる」必要性も「何かにならなければやりがいはない」と言う考えも持っていません。 何の仕事も給料は我慢料です。 抜け道はありません。 だからこそ、思うままにやって見られたら良いと思いますよ。頑張って!

回答No.2

大学4年生になり今後の人生どうしようと悩む気持ちよく分かります。 メリット、デメリットを書き出し検討してみてはいかがでしょうか? 自分の人生です後悔しないように考えて下さい。 但し、どんな仕事でもつらい事はあります。やりたかった事もやれずに 上司の指示でしたくもない作業ばかりする場合もあります。 そんな状況でも長い期間同じ仕事することができる職業を選んで下さい。 安定しているというのは成長がないことです。どんな企業でも生き残っていくのに必死だと思います。 大学4年の後に専門学校ですか? 興味だけでなくその専門学校を卒業した人がどの程度活躍しているか 考える事も必要です。 まだ時間はあります。 じっくり考えて下さい。

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.1

よく分からないんですが、放送作家って仕事はそれなりの才能とやる気が無いとやっていけないんじゃないんですか?。 自分で才能が無いと思ったら辞めた方が良いですよ、収入が安定とかそんな事では無くて何事もやる気が無くなったらもうダメです、自分で「向いてないかも」って思ったら大抵の場合向いてないですよ、人間諦めが肝心です。

関連するQ&A

  • このままでいいのか・・

    こんにちは、4月から大学4年生になった21歳の男です。 僕は、現在大学に通いながら放送作家の見習いをしています。 大学に入った頃からテレビ関係の仕事をしたいと思い、大学3年になった時に、自分で色々行動し、なんとか見習い(見習いといっても雑用が主ですが)として、放送作家の道を歩み始めることができました。 ですが、大学4年になって周りがどんどん就職活動をして、企業から内定をもらい始めると同時に、自分はこのまま放送作家の道を選んでいいのだろうかという不安がかなり溜まってしまい、気持が不安定な日々を過ごしています。 この不安と同時に、「自分は放送作家として今後しっかりやっていけるだろう、なんとかなるだろう」という気持ちが入り混じって、どうしたらいいのかわからなくなってきたという状況です。 21歳という年齢はまだ若いし、自分の選んだ道を諦めてしまうのはもったいない事なのでしょうか? 放送作家としてお金を稼げる保障はないものなので、かなり迷っています。なにかアドバイスお願いします。

  • 20歳、自分の将来について悩んでいます・・・

    現在20歳、今年で21歳になります。去年、大学を辞めました。大学2年の前期(9月)です。辞めた理由はエスカレーター式に大学に入ったのですが、もうすでに出来上がった人間関係の中に入っていけなかったのが理由の一つです。 それから今現在はアルバイトと行政書士の資格を取るために予備校に行っています。 ですが、自分の将来というものを描いていない自分がいます。実家で暮らしているので不自由していないのもその一つだと思います。自分は長男ですし、ちゃんと就職して稼がなきゃいけないことも分かっています。 親戚の人からも、「やっぱりどこかしらの大学は出ておいたほうがいい」とも言われ、もう一度大学に入る事も考えています。自分なりに調べて放送大学か通信制の大学がいいんじゃないかと考えました。もちろん、通信制の大学は卒業が難しいし、自分のような甘い人間が卒業できるのかとも思います。でも、自分も20歳を越え、今までの自分から変わらなければいけないと思っています。こんな自分でも道を切り拓くことは可能でしょうか?ご助言を・・・。

  • 将来について 大学2年生

    今、私は大学2年生です。 私たちの代は4月から就活が始まりますが、今から将来が不安で不安でたまりません。 最近、大学を卒業したのちに自分が何をしているのかを考えてばかりいます。明日、自分はどうやって過ごすのか、明日も後悔ばかりしてしまうのかと考えると寝付けません。 考えてばかりいて、行動に移せない自分も嫌です。 就きたい職業はあります。しかしそれは収入も安定せず、利益よりもやりがいを重視しなければいけない職業です。その職業につけるかも分からないし、たとえ就いたとして、安定しない収入に耐えられる覚悟があるのか。今、憧れだけでその職業に就きたいと思っているのではないのか。だとしたら諦めて安定した生活を目指したらいいのか。でも諦めきれないまま他の仕事をすることができるのかと考えてしまいます。 就活も経験していない身ですので、どれだけ仕事に就くということが大変なのかを分かっていない上でこのように考えてしまっているので、考えが浅はかな部分があり気分を害してしまっていたらすみません。 みなさんは大学2年生くらいのときに、これからどうしたらいいのか悩んでしまったことはありますか? まとまりのない文ですみません。

  • 自分の将来が見えない

    初めまして。 大学に通う女です。来年から就活なので自分の将来について意識が強くなりました。 元々、外国語・国際関係のことに興味があり英語を使った仕事や発展途上国を開発したり、外国で働くのもいいなぁと考えていました。職業本や資格本、実際にお仕事をなさっている方に現状やいろんな話を聞いたりして自分なりにビジョンを持とうとしていたのですが、そんな中で少しの疑問(ひっかかるもの)があるんです。 いい仕事に就きたい、いい企業に入りたい、公務員がいい…こういった自分の中で巡る思いや感情というものが親への義務感だとか世間体といったものにしか見れなくなってるんです。 私の家庭は母子家庭で、親族間が狭い中で育ちました。小さい頃から、OOの学校は頭がいいとかOOに行けば大したものだよと言われ続け、それに応えたいという思いが強くなり実際にそうしました。 そして、就職を考える今、親や祖父母が良いと言ったものへの執着心が強い反面、それに向かうのは自分の意思がない気がしてならないのです。例えば、祖母は公務員だったので公務員への評価が非常に良くて(お役所仕事特有の色はありますし全てに対し絶賛しているわけではありませんが)、それなら外交官がいいなぁと考えたこともありました。自分の興味ある分野だし、公務員だし。 でも、本当にその職業につきたいのか、どうしてなりたいのかと考えると適当な理由は思いつきますし嘘を言ってるわけでもないですが、なんとも言えない複雑な感情に襲われます。 個人的に将来が見えなくなってしまって… 大学へ行く必要性も疑問に思えてきます。 でも好きなことはあるのでそれを仕事にはしたいと思っています。 最近はバーテンのバイトも始めお酒にも非常に興味があるのでお酒を扱うものでもいいと思っています。 自分はまだまだ甘いし一時の感情だけで物事を判断したくありませんが何だか学校へ行くよりも働きたいという思いの方が強いのは事実です。フリーターでもいいなんて思っちゃったり。今まで学生で大した責任もなく楽な世界にいたので急に働くことをメインにするなんて甘い考えだと思いますし、やっぱり学生の方が良かったなんて思わないともいえませんが… 今のままで一体自分はどうしたらいいのでしょうか?

  • 自分の将来を決める重大な選択

    僕は今年の春から某国公立大学の二年生です。 物理学科に所属しています。 今、僕は精神的に病気持ちです。 症状としては、極度の緊張状態になると両手の痺れ、吐き気、下痢、異常な発熱(センター試験では、37.8度まで上昇しました。)そして家族以外の人間(もちろん友達なども含みます。)が周囲にいる状況での体調不良に対する異常な恐怖心です。 この症状ゆえにバイトをしていると「体調悪くなってバイトに行けなくなって店員さんに迷惑かけたらどうしよう」と悩みすぎて結局体調不良になりバイトに行けなくなる事が多々ありました。 今はバイトはしていません。 また、この症状のせいで人といることが少し億劫になりサークルには入っていません。 けど、僕自身、自分のことを内向的だと思っていません。 それなりに人とのコミュニケーションをとることはできるので。 今、定期的に病院に通院しています。そこで薬も処方してもらってます。 デパスとデプロメールです。 今物理学を専攻しているのですが将来の自分にとってあまり有用ではないと思い、またあまり好きでもなくなってきました。 僕は今すごく自分の症状について悩んでいます。 そして、OKwaveなどを見ていると自分と同じように精神的に問題を抱えた人がたくさんいること知りました。 自分も精神的に問題を抱えているからこそ、そういう人たちのなにか役に立ちたいと思います。 そのために心理学を学びたいと思っています。そうすることで自分の症状を緩和するには有効だと主治医の先生もおっしゃってくださいました。 ここで、みなさんに質問なのですが、、、 (1)他学部の授業を受けてみようと思うのですが、文学部の心理学科の授業でいいのでしょうか? もちろん物理学はちゃんと単位はとれるくらいは勉強したいと思います。 (2)将来の職業については、精神的に問題を抱えた人のためになるような職業がいいと思っています。 その場合どのような職業が適切だと思いますか? いまいち心理カウンセラーや臨床心理士などいろいろあってどれにしたらいいかわかりません。 今回の質問は僕自身にとって重大な質問です。 自分の将来を決めうる可能性があります。 回答よろしくお願いします。

  • 自分が将来どのような職業につけばいいかが決まりませ

    自分が将来どのような職業につけばいいかが決まりません。 現在大学進路が決まりました高3です。公立に進学します。 質問の主旨ですが、私は実際今のところやりたい職業というのがありま せん。 そして公務員が最近収入が安定しているとのとこで気になっている所存です。(キャリアウーマン的なバリバリ仕事のできる人間になりたいので。) しかし、自分が実際何に興味があるかよくわからなく、 自分の興味のある物事に関連した職業を探そうと思っても、それらは大体生きて行くのが難しくなるような低収入だったりするようなんです。 (生物研究者、デザイナー、等) そこで私が聞きたいのは、 1.将来どんな職につきたいかを、どのようにして探せば良いのか(バイト経験じゃ少ない?) 2.やはり楽しい仕事はあまり儲からない? 3.そのやりたいことが見つかった場合、その職の専門的な知識など以外では、大学で何を勉強すればよいのか を教えてください。

  • 将来の職業と自分の弱さについて

    将来の職業と自分の弱さについて  私は大学4年です。  中学生の頃から弁護士になりたいと思っており、現在勉強中です。弁護士になりたい理由は、困っている人、悲しんでいる人を助けたいからです。 しかし、ここ一週間ほど、あまり勉強を熱心にできていません。モチベーションが下がっています…。  私は大学3年次に、人生で初めて彼氏ができました。そのためか、どっぷり恋愛に浸かってしまっている気がします。ここ最近の私は、「ずっと彼とおしゃべりとかしていたいな」「彼といたいから、プライベートの時間を多く取れる仕事に就きたいな」とか考えてしまいます。     ろくに勉強もせずにこんなことを考えてる自分にいらつきます。   「プライベートを充実させ、好きな人と生活する」というのもいいなと思う反面、そのように考えるのは、今つらい勉強から逃げるための言い訳じゃないのか、とも思います。彼氏ができるまでは、自分は恋愛よりも仕事に生きるんだ!と思っていました。  こんな中途半端な気持ちで弁護士になれるとは思っていません。しかし、もし仮に、弁護士以外の職に就いて、その後彼と別れることになれば、絶対に自分は後悔すると思います。  楽な方へ、楽な方へと考えてしまう自分の弱さが嫌になります。勉強と恋愛、どう両立したらよいのか、心のバランスをどのように取ったららいいのかがわかりません。  何かアドバイスなどをしていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 自分の将来について‥

    私は大学で化学を学んでいる学生(3年生)です。 現在、自分の進路について悩んでいます。 就職活動を始めたのは去年の秋頃でした。 自分の性格面、自分はどのような仕事をしたら喜びを得る事ができるだろうか等について(いわゆる自己分析ですね)考えながら就職活動をしてきました。 就職活動を始めた頃は、医薬関係に携わりたいと思い、MRを目指していたのですが、自分の理想とは異なっている事に気がつきました。また、自分の理想はMRではなく薬剤師なのではないかと感じました。 このように感じた理由は、ドクターとの会話がメインであるMRとは異なり、薬剤師のように実際に患者さんと会話をして、助言やアドバイスをさせていただき、患者さんが元気になってらえたらたらうれしいと感じたからです。 また、前々から薬学の事を学びたいという気持ちもあり、今は薬剤師になりたいという気持ちでいっぱいです。しかし、ご存知の方も多いかと思いますが、薬剤師の資格を得るためには薬科大学を卒業していなければなりません 現在、私は大学3年生で卒業まであと1年。卒業後、もう一度大学受験を考えましたが、薬科大学は4年制から6年制に移行する事もあり、年齢的な面の不安(就職など)もあって決断するに至れません。 現在私の考えている案としては、現在通っている大学を卒業するまでは、やるべき事を全うして、空き時間を受験勉強にあて、卒業後、1年間受験勉強を本格的に始めて次年度に薬科大を受験しようかと考えているのですが、みなさんどう思いますか??

  • 自分の将来について

    超田舎の高専電気情報科3年の男です。僕が高専に入った理由は、推薦なので無試験で勉強しなくて良い、という理由でした。入ってみたら、案の定学校にテキトーにいるという感じです。そして3年になってから将来金持ちになりたいと思うようになりました。そしていろいろ調べてみて、社長などの金持ちの人はだいたい大卒なので、高専卒より大卒のほうが金持ちになれるのではないかとおもい、とりあえず大学の一番定員の多い経済学部に入りたいと思うようになりました。かといって、高専なので周りに大学行きたいと言う人がいなくて、模擬試験設ける場所がなくて、勉強するにもどうもやる気が出ず、どういう仕事をして、金持ちになりたいかというのもなく、でもやっと最近ちょっと勉強に集中できるようになって来ました。このまま入れる確立が少ない受験勉強を続けていくか、それとも受験はあきらめて一度入った高専なので、電気の資格を取る勉強に切り替えたほうが良いでしょうか?僕の父親は、家が貧しくで中卒で土木関係の仕事につきました。父は何かになりたいという理由もなく大学にいくより、一回高専にはいったんだから、逃げずに資格を取れるだけとりまくれといっています。たしかに2007年問題などがあり、たしかに僕のかよっている高専は就職率もいいです。大学に入ったとして、自分の仕事がみつからなくて、またテキトーにすごしてしまい、結局就職できなかったという風になるかもしれません。皆さんはどっちが良いと思いますか? 自分のしたいことってどうやって見つけましたか? よろしくお願いします。

  • どうやって将来のなりたい自分を考えましたか?

    自分は理数系が苦手な高校3年生の男子です。 僕は情報系の高校に行きました。学科がいくつかあるのですが、それで私は情報と電子の勉強をする学科を選びました。理由は中学の時にPCの授業があり、それで興味をもち自分PCも買いました。そうしていくうちに「もっとパソコンについて知りたい」と思うようになり現在の高校に入りました。 たしかに自分の入学した学科はパソコンを扱います、ですがどちらかというと工業に寄っていて特に電気の授業では2年になるとハードになりました。 その時に自分にはこっち方面の勉強はむいてない、電気(基板など)が苦手だと思いました。正直なところ処理科に入ればよかったと2年生の時に思いましたが、ここまで来たならやるしか無いと思いなんとか勉強して3年になりました。 そして、7月のときには進路の話が始まりました・・・当然ですよね。 で、そこで担任の先生との2者面談の時「で、どうするの?〇〇大学で進路は決まり?」と聞かれました。自分は今の高校からある工学の大学に行こうと思っていましたが苦手な強化だとわかったので、 「高校でそっち方面をやってみて苦手だと気づいたので進路は悩んでいる」と答えました。 そして3者面談の時も聞かれましたがもちろん答えられませんでした。 その時は結局、「自分のしたいことを考えて」と言われました。 自分はPCで行うプログラミングや基板などは向いてないと気づいて何も考えが浮かばなくなりました。 8月になって両親と話し合い公務員を目指そうということになり、自分もそうしようと思って、ある専門学校のオープンキャンパスに行きました。 学校自体とても良く先生も良い方々でした、しかしいざ実際に公務員試験に出てくる問題の内容などを見ると、とてもじゃないが自分には無理だと感じ、仮に入学しても続けていける自信がないとおもいその専門学校の考えもやめしまいました。 そして現在は考えが浮かばないのでただ焦ってどうしようと思っるだけです。学校や家にいても自分は何がしたいのだろう?と思ってるだけで頭がおかしくなってしまいそうです。 「もう嫌だ、死にたい」なんて甘ったれた言葉まで言ってしまっています。 進学の方向で行こうとは思ってはイルのですが、結局したいことがわからないので何も決まっていません。 こういう時どうすれば、自分のしたいことや目標などが見つかるのでしょうか?こんなこと質問するなと思われるかもしれません、ですが少なくとも自分の何かヒントになるかもしれないのでお願いしますm(_ _)m また、現在大学や専門学校、就職してる方はどういう風になりたい自分をイメージしましたか?教えてください。なりたい職業のイメージができません。(PC自体は嫌いになったわけではありません、ただプログラミングのようなそっち方面が苦手です)