• ベストアンサー

加工せずに低脂肪乳

低脂肪乳についての質問です。 加工せずに、牛から低脂肪な乳を直接搾乳することはできないのでしょうか? 牛にも比較的脂肪の多い乳を出す期間があったり、牛によってさまざまだと思います。 加工せずに低脂肪牛乳を取り出すことができるのではないかと思いました。 こうすることによってメリットがあるのかわかりませんが・・・。 何か意見がありましたら、よろしくおねがいします

  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumi26
  • ベストアンサー率82% (161/194)
回答No.2

生乳取引の基準脂肪率は、バター生産が盛んであった時代の名残です。暑熱、牛舎の環境管理、粗飼料の多少、遺伝的形質の違い、乳期の進行で脂肪率は変化します。特に前3者の影響は大きく、現実にアジア、中近東では2.5%の飲用乳が販売されております。提案の低脂肪乳ですが、現在の3.5%では無く3.2%程度であれば5月から9月までの期間、無理なく生産は可能です。ご存知のように、かって、夏季限定、地域限定で基準脂肪率を引き下げる提案も、日本でありました。その後、広大山本教授らの研究で夏季の管理法が解明され、また飼料給与技術の精密化、開放式牛舎の普及から現在夏季でも高い脂肪率が維持できております。牛乳脂肪が肥満を招くとのやや誤った消費者の反応を受け、まずい低脂肪乳が普及していますから、風味が変わらずカロリーがやや低い牛乳が好感を持たれるならば、低脂肪率の牛乳の生産は可能です。飲用乳の選択肢を広くする意味では市場性はあるかもしれません。

mari0725
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございました!!とてもさんこうになりました。

その他の回答 (2)

  • dairy6260
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.3

 生乳の取引基準は乳脂肪分が基礎になっています。昭和62年度の保証乳価算定のときに従来の3.2%から3.5%に変更された経緯があります。  また、乳等省令を確認しても、生乳の規格には、乳成分は項目としてありませんので、省令上の低脂肪乳の乳脂肪分 〇・五%以上 一・五%以下の生乳が生産できればそういう形で供給できる可能性はあると思います。実際には、個体別にみてもそこまで低い牛はいないかな。  ただ、低脂肪乳を生産する過程で派生する生クリームには様々な用途がありますし、原油の精製過程を想定していただければ理解しやすいと思いますが、成分が安定した一定の規格の生乳から様々な乳製品を樹形図のように生産したほうがコストは安くなります。

mari0725
質問者

お礼

なるほど・・・・。 丁寧な回答ありがとうございます!!

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

成分調整すれば表示は加工乳になります 法律上の表記義務から無理です http://www.pref.shimane.jp/section/kenmin/shohi/bukka/pdf/kr235-2.pdf#search='%E4%B9%B3%E9%A3%B2%E6%96%99%20%E8%A1%A8%E7%A4%BA'

関連するQ&A

  • 低脂肪加工乳と食育

    家計が辛く育ち盛りの子供達が飲んでいる牛乳を値段の安い低脂肪加工乳に変えようかと思っています。大人や肥満の子供なら低脂肪でもと思うのですが、特別肥満ではないので栄養価というよりバランスは成長期は牛乳の方がいいでしょうか? 又、牛乳や低脂肪加工乳又は似たような乳飲料は子供の成長時に一般的に重要という印象ありますが実際はどうなんでしょうか?

  • 低脂肪乳等の加工乳が安い理由

    低脂肪乳等、いわゆる「加工乳」は、加工してある分だけ工数が余計にかかっていると思うんですけど、一般的な「牛乳」よりも安いものが多いです。 どうしてですか?

  • 低脂肪乳とは

    スーパーでは1リットル入の牛乳と同様に、低脂肪乳というのが売ってますよね。牛乳は「牛乳」と表記されていましたが、低脂肪乳は「加工乳」と表記されていました。 加工って…血液みたいに遠心分離機とかで分別するんでしょうか?。そもそも取り出した脂肪って、使い道があるんでしょうか?。 ところで、低脂肪乳というのは脂肪分以外では牛乳とどんな違いがあるんでしょうか。カルシウムとかタンパク質といった栄養は変わらないんですよね?むしろ、最近の日本人は脂肪の取り過ぎだから低脂肪乳の方が相応しいと思いませんかね?。 定年近い親が「昔は給食に脱脂粉乳というのが出てきて、とても不味かった」と言ってましたが、スーパーの低脂肪乳は牛乳と比べてそれほど悪くはない味だと私は思います。 低脂肪乳の方が手間を要している割には、牛乳より安く売っているのも分かりません。 いろいろ質問が多くなってしまいましたが、部分的にでも分かる方、ぜひ御教授下さい!。

  • 牛乳と卵でプリンを作る時、低脂肪・無脂肪の牛乳や、加工乳や乳飲料でも作

    牛乳と卵でプリンを作る時、低脂肪・無脂肪の牛乳や、加工乳や乳飲料でも作れますか? ヨーグルトの場合そういうのではうまく作れないと聞いたので、 プリンを作る時も影響が出るのかなと疑問に思いました。 また、牛乳の脂肪分の割合って味に影響ありますか?

  • 危なくない牛乳は?

    先ほどこちらの解決済質問を読ませて頂き、驚きました。 牛乳に女性ホルモンが入った牛乳が出回っていること。 メス牛の乳を搾るためとの事でした。 質問者様は女性でした。 私が不安に感じましたのは、子供に飲ませる場合はどうか?です。 低脂肪乳が安いので大まかそれでした。 なにも考えず購入してました。 詳しいかた 正しい牛乳の選び方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 低脂肪牛乳はなぜ安いのですか?

    低脂肪牛乳が普通の牛乳に比べ値段が安いのはなぜですか? 加工に手間がかかる分割高になりそうな気がするんですけど。 不思議です。

  • 牛の乳搾りについて。

    牛は乳を搾られている最中、快感を感じることがあるのでしょうか? 搾乳について調べていた所、牛は搾乳時にオキシトシンを分泌するそうですが…

  • なぜ低脂肪牛乳の方が牛乳より安いのか?

    例えば、普通の牛乳が1リットル 198円で売って いるとすると、低脂肪牛乳は158円で売っていることが あります。 低脂肪牛乳のほうが加工乳なので高いんじゃないかな… と思うのですが、なぜ普通の無調整牛乳のほうが割高 なのでしょうか?

  • 食肉に含まれる残留抗生物質について質問です

    食肉に含まれる残留抗生物質について質問です 私は毎日ヨーグルトをたべているのですが ヨーグルトは牛乳から作られています 残留抗生物質やホルモン剤など有害な物質は家畜の内臓や脂肪、脳などに溜まりやすいそうですが 牛の乳である牛乳やヨーグルトはそのような心配はありますか?

  • 「乳飲料」と「加工乳」

    私はよく「低脂肪乳」なるものを買って飲んでいるのですが(普通の牛乳も飲みますが)、安売りのものを適当に買っているうちに、「低脂肪乳」の中にも「乳飲料」と「加工乳」があることに気付きました。 で、違いは何なんでしょう。製法?成分?