• ベストアンサー

ソングオブインディアの葉っぱが・・・。

gor5の回答

  • gor5
  • ベストアンサー率52% (40/76)
回答No.1

こんにちわ! インディアはよく茶色くなってしまいますよね。 仰るように、水やりや葉焼けなども原因としてあります。 モトモト、葉も落ちやすく、落ちる代わりに新葉が出てくる新旧交代性の植物です。 とりあえず、茶色くなった葉は、元には戻りませんので取ってしまったほうがいいですね。 原因として、葉焼け、水の与えすぎ、などと予想されていますが、心当たりはありますか? また、全体的に葉が茶色く落ちるようなら、冬場の管理も考えられます。 寒さに強くはないので、それが影響しているのかなと。 植え替えは、されましたか? 葉に元気がないのはそれが原因かなとも思います。 植え替えされていて、水やり、日照状況なども問題なければ、ただの自然現象だと思いますので、大丈夫ですよ!

satti1973
質問者

補足

さっそく回答をいただき、ありがとうございます。 会社宛に4月にいただいた立派なものなのですが、置く場所が南向きしかなくて、しかも最近までブラインドもありませんでした・・・(インディアの為にブラインド設置してもらいました) 確かに、南側の日の当たる方が茶色が多いです。葉は、まだ落ちてはいないようです。 水は毎日、葉水も与えています。水もやはり、あげすぎでしょうか? また茶色の葉っぱは、葉っぱごと取ってしまったほうが良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • オフィスの観葉植物(葉っぱ)から水が出てきます。

    パート先に、いただき物の観葉植物があります。ハスのような葉っぱをしていて、高さは130センチぐらいです。 2週間前から置いてあるのですが、最近、葉っぱからたくさん水が出てきて、したたり落ちるようになりました。 一番小さくて下のほうにあった葉っぱは、うすい白みどり色になった後、折れてしまいました。他の葉っぱも、元気がありません。 部屋は25℃くらいに保たれていますが、ほとんど風が当たりません。蒸し暑い部屋です。 水は、月曜日と木曜日に、洗面器1杯ほど与えています。 どうしたら元気になるのか、教えて下さい。

  • 葉っぱが少し枯れています。

    1週間前に「アマゾンオリーブ」を購入しました。 到着してからあまり葉っぱに元気はなかったのですが、 最近、少し枯れている葉っぱが何枚かでてきました。 土の表面が乾いていたので、2日前にお水をあげました。 育て方などを本やネットで調べ ・できるだけ日当たりの良い場所に置く。 ・乾燥を防ぐためにまめに霧吹きで葉っぱに水をかけてやる。 ・エアコンが直接当たらない場所に置く。 など気をつけています。 黄色っぽくなっている葉もあったので、ハダニかなと思ったのですが、 母に冬の寒い時にハダニにならないと言われました。 画像を添付しますので、これからの育て方について教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • コーヒーの木の葉っぱが茶色く枯れてきました

    コーヒーの木を苗から育てて半年程たち、30cm程に成長しています。 最近になって、葉っぱの端の方から枯れはじめています。(葉の周辺が黄緑色から茶色に変色している。) 水やりは週に二度くらい、鉢の大きさは直径20cm位、深さ25cm位で根詰まりはしていないと思います。 土は、水はけの良い土です。水をあげてもすぐに乾いてしまいます。 考えられる原因として何がありますか?ご教授下さい。

  • 柏餅の葉っぱの色

    柏もちの葉っぱ、、、、茶色と緑があるんですが どう違うんでしょうか????

  • ポトスの葉っぱの色について教えてください

    うちのポトスの葉っぱの色が茶色に変色してきました。 何でなんでしょうか?教えてください。 はっきり言って植物に関してド素人です。

  • 葉っぱを絵の具で表現したいのですが・・。

    風景画を書いたので、それを家族に見せると、 「葉っぱをちゃんと描こうよ」と言われてしまいました。 確かに、葉っぱがたくさんある部分は、適当に緑や黄緑を塗っていったので、 葉っぱの部分がただの緑色の大きな物体になってしまっています(^^; なので、葉っぱを絵の具で表現したいのですが、どうやればいいのか分かりません。 細い筆でちょんちょん塗っていけば良いのだと思いますが、 それ以前に葉っぱの色の作り方が分かりませんorz なので、葉っぱを絵の具で表現する方法、誰か教えて下さいm(_ _)m お願いします。 絵の具はポスターカラーというものを使っています。

  • 葉っぱが枯れてしまいました・・・(泣)

    コニファーゴールドクレストを3年ほど前に婚姻届を提出した際に「記念樹」として市役所からもらったのですが、葉っぱがすべて緑から茶色に変色してしまいました。枝を折って枝の中を見てみるとかろうじて生きているようには見えるのですが・・・ 今は葉っぱをすべて取ってしまい、枝だけの状態です。また、死んでいそうな枝もすべて切り落としましたが・・・ また葉っぱが生えてくるのでしょうか・・・ 記念樹なので何とかしたいのですが・・・ アドバイスお願いします。

  • アセロラの葉っぱが落ちる

    9月から室内で鉢植えで1mほどのアセロラを育てています。 2~3週間前から、急に下の方の葉っぱが枯れた様な感じに なり、ぽとぽと落ちてきてしまいます。 上の葉っぱはまだ緑色であるのですが、なんだか元気がなさそう。 これは、この季節で通常のことなのでしょうか? それとも異常なことの場合、どのようにしたら良いでしょうか? 水は、3~4日に一回あげています。 よろしくお願いします。

  • 松のような葉っぱの植物

    水があまり要らないと、お土産に松の葉っぱのような植物を頂いたのですが、そのうち一種が、茶っぽくなってしまいました。 名前もわからないのですが、復活させる方法、育て方などわかる方いらっしゃいませんか? 外国の植物みたいです。地球博で買ったとか。

  • パキラの葉について質問です。

    パキラの葉について質問です。 最近パキラに元気がありません。 下よりにある葉っぱは ついに黄色っぽくなってきてしまいました。。。 この間も1枚、傷が付いてから1枚があっという間にダメになってしまいました。 全体的に元気がありません。。。 水のやり過ぎ?少なすぎ?葉焼け? 最近少しづつ日には当てるようにしてたんですが。。。 セラミスと一緒に混ざってる白い石?を取り除いて、 全部セラミスにした方が良いのでしょうか?