• 締切済み

プリンターバッファーの削除方法

EXCEL VBA で帳票をプリンター出力しPDF化しPDFファイルとして保存していますが、プリンターエラーで一旦ドキュメントがプリンターバッファーに溜まると、それ以降、プリンター出力したドキュメントが溜まったまま残りPDFファイルが作成されません。 プリンターバッファーを削除した後でプリンター出力する様にしたいのですが、VBAでプリンターバッファーからドキュメントを削除する方法を教えてください。 OSはWin.Xp、PDF化はAcrobat 6.0 Standard です。

みんなの回答

回答No.1

ちょっとややこしそうですが、Win32 API の OpenPritner() → GetPrinter() → EnumJob() → SetJob() を使用すればできるそうな気がします。 VBA から Win32 API を呼び出す方法については http://www.winapi-database.com/ が参考になると思います。

sammy9948
質問者

お礼

ありがとうございます すぐに試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Acrobat8でPDFプリンタが出てこない

    Adobe Acrobat 8 Standard を、新しいPCにインストールしました。 OSはwin7です。 PDFプリンタがプリンタ一覧に出てこない現象がおきました。 ヘルプより「Acrobatインストールの修復」を行っても出てこなかったので、 一度アンインストールをしてから再インストールも試みました。 それでもプリンタ一覧に出てきません。 仲間はWIN7でもPDFプリンタが使えているのでOSではないと思っています。 同じ現象になったかたいらっしゃいませんか。 知っている方がいましたら教えてください。

  • Excel(2003)でハイパーリンク設定したPDF(Acrobat7.0Standard)ファイルが開きません

    質問します。(OS Win.XP) Excel(2003)でPDFファイル(Acrobat7.0Standardで作成された)をハイパーリンク設定しました。クリックすると一瞬Acrobat7.0Standardが立ち上がるそぶりを見せるのですが、何事もなかったように何も変化がありません。PDFファイルが開かないのです。エラーメッセージなども表示されません。 ExcelファイルとPDFファイルは階層が違うところに保存されていますが、同じ階層に保存してやってみましたが同じ症状でした。 ちなみに、MyPCにはAcrobat7.0StandardとAcrobat Reader7.0が入っております。 同じ条件(Acrobat7.0Standard、Acrobat Reader7.0インストール済み)の方のPCでやってみるとPDFファイルはちゃんと表示されました。 私だけなのです。PDFファイルが開かないのは...。 (エクセルやワードファイルでハイパーリンクさせ試してみると、それぞれのファイルが表示されます。) Acrobat7.0Standardの設定でしょうか?分かりません。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ExcelファイルをPDF化する際、表が2ページにまたがらないようにする方法

    どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授をお願い致します。 ExcelファイルをPDF化したいと思っております。 PDF化する際には、Acrobat8 Standardを使用して 仮想プリンタとして実行して、PDF化しております。 その際、Excelファイル内にある表が、2ページにまたがらないように 設定する方法はありませんでしょうか? Excelファイル内の表の上下に改ページを入れる、 等の手作業ではなく、自動的にPDF化される際、 表がページ内に収まるように設定する方法があれば、 と思っております。 尚、各バージョンは Excel2003 Acrobat8 Standard を使用しております。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • カラーPDFを白黒にしたいとき

    手持ちのpdfファイルがカラーなのですが、カラーを白黒にしたいのです。 pdfを開いて、印刷→プリンタの選択→adobe PDFを選んで、白黒のpdfファイルで出力しようと挑戦したのですが、設定がわかりません。(この方法にこだわりませんが。) ADOBE Acrobat Standard 8 を使用しています。プリンターはcanon lbp3800です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • アクロバット6.0をプリンターの代わりに

    アクロバットリーダーをプリンターの代わりに認識させ、出力したデータをPDFデータに変換してファイルに蓄積させる事が出来るのでしょうか? 会社のプリンター設定に、アクロバットが設定されていたので、不思議に思い質問しました。 もし出来るのであれば、やり方をご教授ください。

  • プリンタとFAX

    XP Pro SP3です。 Adobe Acrobat6.0 Standardがインストールされているのですが、 プリンタとFAXに「Adobe PDF」がありません。 検知して修復しても追加されないのですが、プリンタとFAXにPDFを追加するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 大至急!ExcelファイルをPDFファイルに変える方法

    ExcelファイルをPDFファイルに変える方法、どなたか教えて頂けますでしょうか? (Adobe Acrobat 7.0 Documentです) よろしくお願い致します。

  • pdf仮想プリンターを探しています

    現在使っているpdf仮想プリンターはエクセルのシートを「飛び飛びで選択」して印刷すると「複数のファイル」に分かれてしまいます。いちいち1つのファイルに統合するのが面倒なので最初から1つのファイルとして出力されるソフトが欲しいです。JustSystemのjust pdfはそれが可能でしたがサポートが終わっています。 有償でも構いません。OSはWIN10proです。 よろしくお願い致します。

  • 印刷ジョブが削除できません。

    ローカルのPCよりターミナルサーバーへ ターミナル接続してログインし、 ターミナルサーバーにあるプログラムから 帳票を出力しています。 帳票はローカルのプリンタへ出力するように しています。 帳票を印刷しようとすると プリンタがジャムってしまい、 変な記号や文字などが 出力されたので、ローカルの プリンタでリセットをかけ、 ターミナルサーバーの印刷プロパティで 印刷ジョブを取り消そうとしました。 しかし、ドキュメントの取り消しや キャンセルなどしても印刷ジョブが消えません。 ローカルプリンタの方はリセットすると 印刷データの方はなくなりました。 印刷ジョブの方は削除中 -エラーとなっているままで、 全然消えてくれません。 どうしたら印刷ジョブが消えるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • エクセルの複数シートpdf印刷が2分割される

    使用 EXCEL2007 ・ Adobe Acrobat 8 STANDARD エクセルで10シートを選択し、印刷プレビューを見ますとページ数は10ページとなっており、プリンタなどで印刷すると正常に10枚印刷されます。 問題はプリンタ選択でadobe PDFを指定し印刷をすると5ページでファイルの保存先を聞いてきます。それを終了させると残りの5ページ分も同じようになります。 結果5ページづつの2ファイルとなってしまします。どのようにすれば10ページ1ファイルでPDFが作成できるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーfax350clの親機に子機が反応しない問題について相談いたします。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ等についても教えていただけると助かります。
  • お使いの環境や電話回線の種類も教えてください。
回答を見る