MPLABとPICC-LITEでのエラー(泣

このQ&Aのポイント
  • pic16F84aを「MPLAB7.60」と「HI-TECH PICC-LITE v9.60」の組み合わせでインストールし、ビルドでエラーが出てしまいます。
  • 試行しているプログラムは極めて単純なもので、エラーの内容は以下の通りです。
  • 何をどうしたらこのエラーが無くなるのかさっぱりわかりません・・どなたか助けていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

MPLABとPICC-LITEでのエラー(泣

pic16F84aを 「MPLAB7.60」と「HI-TECH PICC-LITE v9.60」の組み合わせでインストールし、数々のホームページを参考にしてインストール&設定を行ったのですが、ビルドでエラーが出てしまいます。 試行しているプログラムは極めて単純なもので、以下のとおりです。 #include<pic.h> main() { } エラーの内容は以下の通りです。 Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\lite\9.60\bin\picl.exe" -q -g --asmlist --chip=16F84A "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" -P --char=unsigned -otest.cof -mtest.map test.obj 何をどうしたらこのエラーが無くなるのかさっぱりわかりません・・ どなたか助けていただけないでしょうか? どうぞお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

エラーメッセージと書かれていますが、コンパイラの起動パラメータの表示に見えますので、エラーじゃないと思います。 ちゃんとコンパイルできていませんか? 近頃のマイコン関係の質問の人がお礼の記入をしてくれないので、ぜひどうなったかを教えてください。

unauthorized
質問者

お礼

回答ありがとうございます! コンパイル時にsucsess表記が出ないので失敗しているものとばかり思っていたのですが、フォルダを見たら無事HEXファイルが生成されていました。 どうやら自分の誤解だったようです・・。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • MPLAB v8.66でビルドができません

    最近はじめたのですが最初のころはビルドができていたのにいきなりビルドができなくなりました ビルドサクセスともビルドエラーともでないので悩んでいます。 エラー文は下記です Build C:\Documents and Settings\pic\My Documents\PICC\test for device 16F84A Using driver C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe" -C "C:\Documents and Settings\pic\My Documents\PICC\test1.c" --chip=16F84A -P -q -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe" -otest.cof -mtest.map test1.obj --chip=16F84A -P -q -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Memory Summary: Program space used Fh ( 15) of 400h words ( 1.5%) Data space used 1h ( 1) of 44h bytes ( 1.5%) EEPROM space used 0h ( 0) of 40h bytes ( 0.0%) Configuration bits used 1h ( 1) of 1h word (100.0%) ID Location space used 0h ( 0) of 4h bytes ( 0.0%) Loaded C:\Documents and Settings\pic\My Documents\PICC\test.cof. 昔つくって成功してるやつを今やってもこの分がでます なにが原因なのでしょうか、直し方わかるかたいましたら教えてください

  • win2000、98だとMPLABでPICC-LITEが使えない??

    windows2000と98のパソコンに「MPLAB7.60」と「HI-TECH PICC-LITE v9.60」の組み合わせでインストールしてPICのプログラミングに使用したいのですが、MPLABがPIC C lite(HI-TECH Universal ToolSuite)を認識してくれません。 ファイルを以下で指定してもダメでした. C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe (このファイルが存在することは確認済み) OSはWINDOWS2000か98 MPLABはVer7.60 PIC C liteはVer9.60 です。 解決策がありましたら教えてください。 (ちなみにOSがXPだと同様の手順で問題なく動作します。参考にした書籍だと、この組み合わせでwin95から動作可能と書かれているのですが・・) ~補足~ Language ToolsuiteはHI-TECH Universal ToolSuiteとしています。 このLocationを指定してBuildしようとしても、 No valid installed HI-TECH compiler drivers No installed HI-TECH compiler driver supports device 16F84A ********** Build setup failed! ************** と表示されます。 もちろんPICC LITEはインストールされています。 どうぞよろしくお願い致します!

  • MPLAB v8.36 でビルドできない!!

    MPLAB v8.36 でビルドできない!! MPLAB v8.36 で、led.cというCのファイルを 作るところまで行ったのですが、F10押してビルドすると、 Build C:\1PIC\led for device 16F84A Using driver C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\PRO\9.65\bin\picc.exe Make: The target "C:\1PIC\led.p1" is out of date. Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\PRO\9.65\bin\picc.exe" --pass1 C:\1PIC\led.c -q --chip=16F84A -IC:\1PIC -P --runtime=default,+clear,+init,-keep,+osccal,-download,-resetbits,+stackcall,+stackwarn,+clib --opt=default,+asm,9 --warn=0 -D__DEBUG=1 --double=24 --addrqual=ignore -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Error [141] C:\1PIC\led.c; 1.18 can't open include file "16f84a.h": No such file or directory ********** Build failed! ********** と出ます。 自分で調べて、原因はファイル名が間違っているか インクルードパスが通ってないとわかりましたが どのようにしたら解決できるかわかりません。 つい先日、アセンブラでやったときはできたんですが、 学校ではCでやることになったのでCでやってみましたが できませんでした・・・。 どなたか解る方、具体的な解決方法を教えてください! 調べたけど解らなかったんです・・・ 使用機器などは ●AKIープログラマー ver4 ●MPLAB IDE ver8.36(Hitech PICC Pro 9.65付属) ●MPLAB 8.36についてるHitech PICC Pro 9.65をCコンパイラとして使用 AKI-プログラマを使う前に、つまずいてしまった・・・ 一人で調べてもラチがあかない・・・ 幼稚な質問で恐縮ですが 初心者ということでそこは勘弁願います・・・

  • PICC(HI-TECH SoftWare)によるI2C通信

    現在、HI-TECH SoftWare社製のPICCを使い PIC16F88のプログラミングを行っています。 I2Cを用いて2つのPIC間の通信を行いたいのですが、 どのようにして行えばいいのかわかりません。 自分で情報収集を行ったのですが HI-TECH SoftWare社製のPICC及びPIC16F88の情報があまりなく 暗礁に乗り上げてしまいました。 もしどなたかPICCでのI2Cの行い方をご存じの方、 使用方法またはサンプルプログラムをいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • PICの__CONFIGのラインについて

    PICのことで解らないことがあります。初歩的な問題ですがご容赦ください。以下にソースファイルとエラーメッセージを載せています。どうすればコンパイルできますか?よろしくお願いします。 ******************************************************************************* /***************************** STEP03_TEST.c *****************************/ // インクルードファイルの読み込み #include <pic.h> #include "16F627A.h" // コンフィギュレーションワードの設定 __CONFIG ( UNPROTECT & LVPDIS & BOREN & MCLREN & PWRTEN & WDTDIS & INTIO ); // メイン関数 void main (void) { // 1,2,17,18端子を入出力端子に設定 CMCON = 0x07; // 電圧レベルの初期設定 PORTA = 0xFF; PORTB = 0xFF; // 入出力設定 TRISA = 0x21; TRISB = 0x00; // 永久ループ while(1) { // SW1がONの場合 if (RA0 == 0) { // LED1点灯 RB0 = 0; } // その他の場合(SW1がOFFの場合) else { // LED1消灯 RB0 = 1; } } } ******************************************************************************* Build C:\fivethapp\fiveth for device 16F627A Using driver C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.81\bin\picc.exe Make: The target "C:\fivethapp\STEP03_TEST.p1" is up to date. Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.81\bin\picc.exe" -ofiveth.cof -mfiveth.map --summary=default --output=default STEP03_TEST.p1 --chip=16F627A "-IC:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.81\include" -P --runtime=default --opt=default -D__DEBUG=1 -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" HI-TECH C Compiler for PIC10/12/16 MCUs (Lite Mode) V9.81 Copyright (C) 2010 Microchip Technology Inc. (1273) Omniscient Code Generation not available in Lite mode (warning) Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "INTIO" Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "WDTDIS" Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "PWRTEN" Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "MCLREN" Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "BOREN" Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "LVPDIS" Error [800] fiveth.as; 45. undefined symbol "UNPROTECT" ********** Build failed! **********

  • MPLABでC言語コンパイラーがつかえない・・。

    MPLAB(ver7.21)でC言語を用いてコンパイルを行い、PIC16F84Aにプログラムを書き込みたいと思っています。 さっそく、MPLAB(Ver7.21)とHi-tech社からPICC liteを手に入れ、作ってみることにしました。 簡単にLEDが光るものだけを作成したのですが、コンパイルするときに問題が・・・。 [プログラム] #include <pic1684.h> main(void){ TRISA = 0x0F; TRISB = 0x00; PORTB = 0x00; RBO = 1; } これで、ソースを作りプロジェクトにあわせ「Make」をしたところ下記のようなエラーが発生しました。 Executing: "C:\PICCLITE\BIN\PICL.EXE" -C -E"test.cce" "test.c" -O"test.obj" -Zg9 -O -ASMLIST -Q -MPLAB -18F8490 Error[000] : Unknown flag -18F8490 Halting build on first failure as requested. BUILD FAILED: Sat Oct 01 00:42:56 2005 プログラム自体のエラーではないのですが、特に見あたる理由がわかりません。 何が原因なのでしょうか?もしくは作り方が間違っているのでしょうか?

  • HI-TECH社のPICCについて

    PICを使う上でHI-TECH社のPICC lite を使っているのですが、わからないことが多すぎです。 わかりづらくても良いので日本語の解説書を知っている方、教えてください。 また、日本語のマニュアルも存在するなら入手方法を教えてください。 あと、解説しているHPも教えていただけるとありがたいです。

  • HI-TECH PICC エラーについて

    PICプログラムの初心者です。 MPLAB IDE8.20を使って、HI-TECH C PRO for the PIC10/12/16 MCU family (Lite) V9.60PL5でビルドしているのですが、 Error [1254] double.c; 55. could not find space (28 bytes) for data block というエラーをどのようにして解決すればよいのでしょうか? いろいろとインターネットで調べたのですが、参考になるところも見当たりませんでした。 教えてください。

  • MPLABにおけるsyntax errorについて

    MPLABを使って、PIC18f2550にプログラミングをしようと考えています。 MPLABの動作確認をしようと、非常に簡単なプログラムを打ちましたが、 「L:\mplab\source file\test.c:4:Error: syntax error」 なるエラーでビルド失敗します。 syntax error ってなんなのでしょうか。 全文を乗せると ----- Clean: Deleting intermediary and output files. Clean: Done. Executing: "C:\Program Files\Microchip\mplabc18\v3.43\bin\mcc18.exe" -p=18F2550 /i"C:\Program Files\Microchip\mplabc18\v3.43\h" "L:\mplab\source file\test.c" -fo="test.o" -D__DEBUG -Ou- -Ot- -Ob- -Op- -Or- -Od- -Opa- L:\mplab\source file\test.c:4:Error: syntax error Halting build on first failure as requested. ----- です。 また、Microdhip C18 Toolsuiteを使用しています。パスも設定しました。

  • MPLAB C incledeでのエラー

    初めてPIC Cを使うためMPLAB V8.3をインストールしてコンパイルしたところ次のエラーがでました。 *** Error 18 "inout1.c" Line 4(11,21): File can not be opened Not in local "C:\Users\yoshi\Documents\pic_project\16f84a.h" 16f84a.hはC:\rogram files\PICC\devicesにあるのですが・・・・ どうしたら良いのでしょうか?初心者ですので教えてください。

専門家に質問してみよう