• ベストアンサー

浪人生なのですが…留学しようか迷っています。

初めまして現在浪人1年目です。 幼い頃から教育熱心な母の下、勉学を頑張ってきました。しかし昨年の現役時あまりにも周囲の過度なプレッシャーに、勉強に対し強迫観念が芽生え「神経症」「パニック症候群」になってしまいました。当時勉強に対しての恐怖感がひどく母親・主治医・担任の先生と話した結果現役時の受験を見送り、浪人することになりました。  現在は通院のおかげで大分症状は良くなってきているのですが、受験に対しての恐怖感が根付いていて勉強も思うように出来ません…また対人恐怖などもあったため(今は大分改善)予備校にも通わずに宅浪をしています。でも実際は勉強に向かっていないので、ニートみたいな今の生活。私は勉強がしたいのに上手く出来ない今の状況を絶望視して、家族に辛く当たってしまうこともあります。でも事情を知っている家族、特に私を追い込んでしたったととても反省している母は私に対してとても甘くなってしまい、私は家族に依存してしまっています。  確かに病気になったことは事実です。でも最近自分が今の状況がいけないと気付きつつも楽な面もあり、病気だしな~と自分に言い訳をしていました。 前書きが長くなってしまいました。 今私は留学を考えています。幾つか理由もありますが中には不純なものもあります。 1、受験に向かえないことのカムフラージュ 私はとても見栄っ張りなのでとても親しい人にしか病気になったことを告げていません。優等生だった自分のイメージを崩したくないんです…。留学してしまえば体面は保たれます。 2、留学は夢であった 昔から外国に興味がありいつかは留学したいという思いがありました。本来ならば大学を経て留学するつもりでしたが、先に留学しても良いのでは?という気持ちから 3、環境を変えたい 家族に甘えてしまっている状況を留学することによってもう少し自立し、打破したいです。 とても甘いと思います。留学した先で私は何がしたいのか?勉強が出来ない今の状況で果たして勉強が出来るのか? 客観的なご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.3

うーん、自分も浪人したので、気持ちがよく分かります。 社会人を経てアメリカに留学した当初、もし浪人時代に留学という手段を知っていたら、さっさと留学して時間を無駄にせずとも良かったのに、と思ったことがありますから。 とはいえ、日本の大学での知識や社会人経験が役に立ったので、後悔していませんけどね。 見方を変えてみると、受験から「逃げる」ことが悪いんでしょうか…。別に問題ないでしょう。 日本人は精神論が好きですけど、重圧をかけて重箱の隅をつつくような問題で選別する日本の受験の方法に「逃げるな。立ち向かえ」と言われてもねぇ。あんなに苦労して勉強した数学の微分積分なんて、その後の人生で1回も使ったことはありませんよ、全く(笑)。 我慢して神経を病むよりも、さっさと新しい道を探すことのどこが悪いんだろうか、転職OK、留学OK、人生はいつでもやり直せるんだ、とアメリカへ住んでみて、つくづくと実感しましたよ。 はい、まずは開き直りましょう。 自分で留学を「選択」するのです。 人に何を言われても、気にしない気にしない。 そして、ひとまずアメリカの州立大学付属のESL(語学学校)へ通ってみませんか? ESLの授業は半日で、内容は高校の英語の復習なので、気楽な気持ちで…。 留学とは思わず、英語の復習をする気持ちで、まず数ヶ月を語学学校で勉強してみてはどうでしょうか。 ESLなら、I-20を取得さえすれば簡単に入学できますからね。 また、ホームステイではなく、寮をお勧めします(ホストファミリーとの相性によって病状を悪化させる可能性があり、寮であればルームメイトチェンジや一人部屋への変更が簡単ですから)。 しばらく通ってみて、やっていけそうだったら、そのまま通学を続ければ、1年くらいしたら、そこの大学へTOEFLなしで進学できます。 もし、大学で良い成績を収めれば、有名大学への編入も可能です。 フリーターだった従姉妹は、たまたま18歳の夏休みに我が家に遊びに来て、忙しい私が相手にできなくて手近な語学学校に1ヶ月放り込んだことがきっかけとなり、日本でお金を貯めてESLに留学し、そのままコミカレ・4大と進んで、今は結婚して子持ちでアメリカで働いてますよ。 そういうきっかけになれば、いいんじゃないでしょうか。 今のままニートしていても、宅浪で来年の受験を乗り越えられるとは思えないし、親御さんとの共依存を解決できないようですしね。 ただし、親御さんとの確執での発病ならば、距離をおくことで改善される可能性はありますが、神経症の人にとっては、環境を変えることが逆に症状を悪化させることもあります。 特に、一人暮らし、それも海外生活の一人暮らしは、思うほど簡単ではなく、楽しく過ごせる人とできない人との両極端に分かれます。 だから、必ず主治医の先生と相談してからにしてください。 それから、最初は、日本語の通じる精神科医がいる州(ニューヨーク・カリフォルニア・ハワイなど)を選ぶ方が無難だと思います。 人生は長いんです。いつでも挽回できます。 がんばってくださいね。

noname#203060
質問者

お礼

初めましてご回答どうもありがとうございました。 開き直り精神論。拝聴させていただいて感激しました!!!私もmilky2222さんのようにポジティブに考えていきたいです。受験に失敗したことがトラウマになっていて、また今の自分を責めてばかりいました。でも自分で挽回できるんですよね。胸を張って生きたいと思います。頑張るぞ! ESLの存在は初めて知りました! 留学に関して私はまだまだ知らないことだらけです^^;親、主治医ともきちんと話し合って見たいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • coranevil
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.2

留学というと、甘~いイメージがありますが、現実は過酷ですよ。親はいませんからね。 「留学した先で私は何がしたいのか?勉強が出来ない今の状況で果たして勉強が出来るのか?」と書かれてますが、もちろん留学の目的は「勉強」、これしかありませんよ。留学先で学ぶことを放棄すると、確実に居場所がなくなります。または転落していきます。 ただ人生をリセットするという意味は、確かにあります。ただし、リセットすることで、より楽な環境ではなく、より厳しい環境で再出発するのだということをお忘れなく。

noname#203060
質問者

お礼

留学の目的は「勉強」もちろんです。今の状態の自分で出来るか不安は確かにあるのですが、親や今の状態に甘えてしまっているからこそ出来ないのではないか?という気持ちもあります。実は「受験」と思わないと勉強はある程度上手るんです、読書したりもよくしています。 頑張ってよく考えたいと思います。ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk030614
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

1、受験に向かえないことのカムフラージュ に関してですが、世間の目を気にしていては自分が疲れませんか?もっと楽に生きてください。 3、環境を変えたい に関してですが、自立したいと思うということは1歩前に進んだのでは?確かに今のままじゃ家族に甘えてしまう一方ですよね。 しかし、受験から逃げるために留学??うまくいくでしょうか?私の親戚でやはり大学受験に失敗し、上海に留学した親戚がいました。でも目標もなくただ受験から逃げるために留学したものですから、結局は中国語も話せないまま帰国しました。つまり意味のない留学でした。今は定職にも就かずフリーターです。 留学するなら目標を持って留学することをお勧めします。また目標が見つからないのなら、日本で少しずつ勉強しそのなかで目標を見つけていけばいいと思います。長くなりました。私の意見で気分を害したらすいません。

noname#203060
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 気分を害したなんて思っていません!!!参考になる親戚の体験談とっても参考になります。 世間の目を気にしていて疲れませんか?…とっても疲れます^^;。自分で言うのもなんですが今まで頑張りすぎたのだと思います。でもやっぱり頑張ってきた分プライドがあるので上手く折り合いをつけたいと思っています。 受験から逃れるための留学では…ないんです。帰国後受験を見据えての留学です。目標はあります。「英語を習得したい」世界史(史学)が好きなので実際に歴史的遺産に行きたい 北欧モダンのインテリアも大好きなのでそれらを見たい。留学先でも受験勉強をし、一年後の9月に日本に戻って来たいと考えています。親にも迷惑をこれ以上掛けられないので本当に真剣に勉強に励むつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在浪人生ですが、海外留学を考え始めました

    浪人生になってから、毎日予備校に通って勉強しています。 ですが、正直なところ日本の大学に入学したいとは思いません。 学びたいことはあるのですが(社会学です)どうにも、日本の校風は私にあっていないように思えます。 周囲の人間のほとんどが学歴至上主義で、それに乗せられて浪人を決めました。 浪人生である現在、友人たちからは影で浪人なんて!とバカにされています。 留学したい、などといえば逃げるつもりかなどと罵られるのだと思います…が、今の浪人生活において私のやる気は現役の時同様ほとんどありません。 なぜなら、日本の大学を目指したいと思えないからです。というよりも、閉塞感の激しい日本にいたくないのです。 そして、留学理由ですが ・視野を広げたい、国際交流をしたい、親元を離れたい、精神力を鍛えたい、生活環境を変えたい ・英語に囲まれた生活をすることで、英語を母国語並に扱えるようになりたい はっきり言って、今の私が留学すること=逃げだと思います。 海外留学が大変なことは理解しているます。 ですが、このままだとどんどん堕落して駄目人間になってしまうと思うんです。 日本での大学受験に対しては、現役の頃から受験理由を見いだせずやる気がなく、第一志望に落ちてもショックを受けなかったのですが、中学時代から留学したい!と漠然としてはいたものの考えていたため、海外留学出来るなら死ぬ気で勉強したいと思っています。 英検2級(中学時に取得、高校では一度も受けていません)を取得していますが、TOEFLは未受験です。 さて、そこで質問ですが… 1.海外留学にあたってまずは何を調べるべきでしょうか? 情報の載っているサイトや、本などを教えてください。海外留学の知識は皆無です。 また、なぜ身の上話を書いたかと言いますと、上記の質問以外にも意見を頂きたいからです。 2.このような理由で留学しようと考えている私への客観的な意見をお願いします。 以上です。長くなりましたがお願いします。 1と2、両方の質問に答えていただけると嬉しいですが、片方のみでも大歓迎です。

  • 浪人か留学か?

    第一志望の美術大学に落ち、合格発表はまだですが早稲田も少々厳しいのではないかと思っています。そこでやはり考えられるのは浪人。いかんせん田舎に住んでおり、オープンキャンパスなども一度も行かずに早稲田を受け、思った以上にとても魅力的な大学だったので、一年勉強して早稲田や京都大学などを受けてもいいかなと思っていましたが、色々とネットで検索していると留学という選択肢もあるようで… 私の場合大学に落ちたからなんとなく海外へ…というよりも、元々海外留学への欲があり大学に入ったあかつきには是非とも留学を!と考えていたので、浪人するよりは少し早く留学してもいいのかな?とも思います。 海外では語学を鍛えるのは勿論、歴史や考古学に興味があるので現地の文化なども探っていける勉強なども出来れば嬉しいな…と考えています。 しかし今はこう考えていますが正直この気持ちが逃げなのか、それとも未来へ向けた前向きな方向転換なのか自分ではよくわかりません… お金をたくさんかけて受験に臨んだので、これ以上家族に金銭面の工面を頼むのもなんだか悪いような…でも浪人しても留学しても値段はあまり変わらないか…とうだうだと決めかねています。 仮に留学するならばどこの国が良いでしょうか?一度修学旅行で行ったカナダはとても過ごしやすかった覚えがあるのですが、どちらかと言うとイタリアなどに興味があります。 よくある質問で恐縮ですが、もし体験談や意見などがございましたらなにかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 交換留学から帰国して浪人するにあたって

    初めまして。 私は現在高3なんですが、質問があります。 去年の夏に約一年間の留学を終えて帰国し、そこから十一月中旬までAO入試を受けていましたが、結果は二次で不合格。 それで十二月くらいまで落ち込んでしまい、実質受験勉強を始めたのは十二月からになります。何年も頑張っている他の受験生の皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです… しかし入試は受けるものの自分自身が納得できないので浪人するつもりです。 そこで質問があります。 私は私立の文学部か法学部が希望なので科目は国語・英語・日本史です。 留学してたのにって思われても当然ですが、私は英語は大好きですが苦手です…文法も長文も苦手です:: 帰国してから今まで数回模試(代ゼミ)を受けたのですが偏差値は 国語が40 英語が48(リスニングは今の段階ではほぼ満点です) 日本史は帰国後すぐに受けたもので55(近現代史がたくさん出てくれたので)、大体は48 三科目や二科目で見ても総合で42、43くらいです。 学校の先生たちは「留学で一年も空いているのだから仕方ない」と言葉をかけてくれますが、私自身は落ち込んでいる自分に甘えてたと、とても後悔しています… また先生方のサポートはとても励みになり、今、やっとコツをつかんで楽しく、そしてとてもやる気が出てきました。 浪人も本来は留学で一年繰り下げてするのをアメリカでの成績で復学させてもらったので、休学してたと考えたら一年なら…と思い、決断しました。 長々と書いてしまい、申し訳ありません… 私の相談は以上のことを踏まえて ★志望大学のためにどんな勉強法をしたらいいのか?(基礎的な勉強法は自分で見つけたんですが…) ★浪人生で予備校に通えないけど大丈夫か? ★浪人っていけないことですか? の三つです。 もちろん個々に差はありますが、アドバイスを頂けたらと思い、相談させてもらいました。 浪人については、先生方には「現役では時間が無いから難しいけど、一年浪人なら同志社は見込みある」と仰って頂いたので励みになったんですが、従兄の母に「浪人とか絶対就職活動で不利になる。これなら産近甲龍レベルでも現役で行ったうちの子の方が有利」と言っていたので心配になりました… 志望大は本当に皆さんに失礼な話なんですが、慶応義塾大学、同志社大学、関西学院大学です。 この三つに受かるためなら出来る限りのことはするつもりです。 現在も三回の食事を20分までとし、睡眠時間は4時間半、後はちょくちょくの休憩をはさみながら、全て受験勉強に費やしています。 浪人するなら、これを来年の入試まで続けます。 それでは、長文失礼しました(><)

  • 浪人生の生活

    現在、高3の女です。 もともと文系だったのを理系で頑張っており、目指す学部もレベルが高く 合格する人の6割以上が毎年浪人生です。 母にも「本当に行きたいなら浪人しても構わない」と言われ もし今回の受験で残念な結果になっても、浪人して頑張るつもりでいます。 しかし、浪人とはいってもなかなか想像できず、不安や心配もあります。 今通っている塾は現役生のみなので、それも替えなければなりません。 そこで、浪人生活とはどんなものか、ぜひ教えてください。 塾や予備校はどうしたか、一日のサイクルや勉強時間、高校に通わなくなって その時間はどうしたのか、精神的にはどうだったか、現役の頃と比べて 生活や気持ちはどうなったか、具体的な勉強方法はどう変わったか、 周りの人(例えば家族、現役で入った友達など)の反応はどうだったかなど どんな些細なことでも構いませんので、ぜひ教えて下さい。 今から諦めては良くないとも思うのですが、自分の勉強不足はもちろん 学校で受験に必要のない科目を間違ってとってしまったり、 体育が3単位、家庭科が1単位など、「進学校を目指す」と校長が 目の色を変えて言っている割にはムダが多いと思ってしまいます。 (間違って科目を選択したのは私が悪いのですが、近くの進学校では 家庭科などはなくなるそうです) 今のままでは浪人する可能性が高いのですが、実力もないのに 「浪人はきっとしない、大丈夫」などと言い聞かせている場合でもなく そろそろ本気で考えなければならないかな、と思い、質問しました。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 浪人について

    浪人について 現役時に高校三年生になってから一日10時間(量より質と言われればそこまでですが・・・・)勉強して、センター試験で少し失敗して534点しかとれませんでした。これが実力だと自分でも思っています。 大学は現役で国公立に受かったのですが、親の意向もあり私立大学に入学しました。 しかし、大学になじむことができずに病気になってしまって今にいたります。 年齢的には二浪になりますが、、、もう就職もないですし。 どうすればいいかわからずに、今にいたっています。 もし浪人するなら、旧帝大学か医学部に行くしかないと思っています。自分のおかれてる状況が最悪な事態なのもわかっています。 今から浪人して医学部にいける可能性はあるでしょうか? 助言をお願いします。

  • 浪人について

    19歳の仮面浪人生です。 今年、宅浪をしていて再受験を試みましたが失敗しました。 また来年も浪人して受験するので質問です。 浪人・現役問わず、大学受験において勉強していくうえで必要なコトは何でしょうか? メンタル面の管理、反復練習など様々聞きます。ちなみに今回自分は勉強の計画がうまくいかなくて失敗しました。 出来れば簡単な補足的な説明もお願いします。

  • 浪人生活について・・・

    現役受験生なのですが、成り行きで人に流されここまで来てしまいました。受験勉強も俺はやった!!と自信を持っていえるほどやって来ませんでした。だからもし万が一大学に受かってももう一年浪人して自分の本当にやりたいことを見つけたり、自分探しの時間を作ろうかと悩んでいます・・・ こんな考えは甘いでしょうか? またもし浪人するとなるとやはり予備校には行かなければいけないでしょうか?予備校の費用とかも教えていただけると嬉しいです。浪人中はバイトとかやっても大丈夫ですか? 教えてください。お願いします。

  • 留学how to

    19歳、女、今春から浪人生です。 大学現役時代自分を追い込みすぎたことが原因で「神経症」になりました。現在浪人中ですが、勉強にトラウマがあってまだ勉強をしようとすると神経症の症状が出てしまうので予備校にも通っておらず、半ばニートのような自分。家族に病気に甘える日々。 今まで自分を責める日々、他人を妬む日々を過ごして来ました。 それでも大学進学がしたくて、自分の道を一生懸命考えています。 そして自分なりに出した答が 来年の大学進学を見据えて英語圏へ語学留学をして視野を広げてこようと言うものです。今まで勉強一筋、学歴優先であまりにも視野が狭すぎました。環境を変え、いろんな価値観が見たいし、留学は兼ねてからの夢でした。このままの自分では益々だめになる...今家族に甘えっぱなしなので、寮かステイ先で精神的な自立を図ろうと思っています。親には金銭的に迷惑をかけてしまいますが、病気になった一因が親にもあり(幼児期より過度の期待による勉強の強制、プレッシャー)大変反省してくれており「お金の心配はしなくていい」と言ってもらっていますし、将来について悩んでいた私に留学と言う選択肢を提示してくれたのも親でした。 でも留学についてどうしたら良いのか、まず何をすべきなのかが分かりません。様々な場所から自分で選んで決めたいと思っています。 決まっていること(希望) ・英語圏 ・1年ほど ・寮かホームステイ ・おそらくESLと言うものに通うと思います ・ロケーションがきれいな場所 ・治安のよい場所 ・また出来ればジャズやボイストレーニングを受けたい 担当医は、「勉強をしなければならないという強迫観念があなたの中に存在することがいけないから、環境を変えてみたり(留学)、好きなことを学んだり(音楽)することで、今持っている勉強への負のイメージが軽くなると思うし、そうすれば以前のように勉強できるようになると思うからあまり考えすぎず軽い気持ちで行ってきなさい。」と言っていただけました。 希望は前述した通りなんですが、自分で調べたいと思っています。 手始めに何からはじめたらいいのでしょうか?インターネットで出てきた斡旋会社も沢山あって困っています。 また留学に関してのお勧めの書籍や体験談などありましたらよろしくお願いします。 がんばります!

  • 留学について

    突然の質問すみません。みなさんの率直な意見を聞かせてほしいです。 受験に落ちたから留学というのは逃げでしょうか。 私はMARCHの学校を第一志望とし、落ちてしまいました。 そこで留学をしたいと言ったのですが親に逃げだと言われてしまいました。 しかし留学自体は視野に入れてなかったわけではなく日本の大学に入り交換留学で留学をしたいと思っていました。もともと私の高校のコースのウリが多くの推薦がある事でした。しかし私が推薦という道を選ばず受験をしようと思ったのはその大学の留学のへの体制が手厚いためでした。しかしそこの大学に落ちてしまったので今から1年留学に向けての勉強をし、来年から留学をしたいと考え主張しました。別に今すぐ向こうの大学を受験するとは言っていません。それでも逃げなのでしょうか? 私の親にではどうしたほうが賢明だと考えているのかと聞いたところ、浪人で早慶に入ってほしいと言いました。しかし私には弟がいるので塾の費用はアルバイトで稼いでほしいと言われました。私にこちらのほうが理想論だと思いました。現役でMARCHに受からなかったのにアルバイトしながら早慶は無理があると思います。 どちらの主張のほうがまだ現実的でしょうか?受験に落ちたから留学とはほんとに逃げなのでしょうか?

  • 浪人について

    今年の受験の結果は、マーチ落ちニッコマ 悶々していた時に働きたい会社、業種(ニッコマでは厳しい)を見つけ、親も予備校に通わせてくれるということで浪人することにしました。 高校生活はぐーたらで、勉強しない日なんてザラでした。 今年のセンター↓ 英語:140 国語:136 世界史:84 浪人するからには、現役の時より上を目指さなければなりません。 自分のため、親のため、同級生を見返すため。 そこで質問なんですが、一年で早慶上智はキツイでしょうか? 今はまだ予備校が始まっていないので、本格的とは言えないですが、基礎を固めるため参考書でインプットしています。 また、不安なのが、大学での浪人の扱い(隠し切れるのでしょうか?)、就活時にデメリットになるか、海外留学は行けるか(就活が遅れる、休学して行けば実質2浪)の三点です。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中二英語の解答例と意味の順番について説明します。
  • 問題1では、「ぼくはここに勉強しに来たんだ」という文を正しく訳すことが求められています。
  • 問題2では、「リョウは公園を走るために早起きするんだよ」という文を正しく訳すことが求められています。
回答を見る