• ベストアンサー

腰痛ですが、整形外科か整体(整骨)に行くか悩んでいます。

gor5の回答

  • gor5
  • ベストアンサー率52% (40/76)
回答No.1

父親が同じような症状で、整体に行っていましたが、どうにもなおらず整形外科にいったら、ヘルニアで大変なことになっていました。 なので、まずは整形外科に行き、レントゲンをとってもらって、異常がなければ整体でいいと思います。 怖いですよね。お大事に!

fmsfmsfms
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すません。 お父様は無事に治られたのでしょうか? 確かに、素人判断が一番怖いので、一緒に病院に行ってきます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 整体と整形外科

    腰痛に悩んでいます。 10代後半ころから腰痛がひどく、今までに3カ所の整体に通いました。 現在は2ヶ月ほど整体に通っているところです。 昔通っていた整体では、骨盤が前後・上下に傾いてて足の長さが違う。 足のバランスが崩れているから腰でバランスをとろうと曲がり、さらに肩も曲がっていると言われました。 だから腰痛を治すには腰だけじゃなく、全体的に治す必要があるとのことでした。 自覚症状としては、座って足を伸ばすと左右の開き方が違う、靴底の減り方が違う、スカートがいつも同じ方向へずれる、などがありました。 今通っている整体では、痛い場所を言わなくてもちゃんとわかってくれました。 骨盤が傾きやすい体型だからヒールは向いてない、とも言われました。 確かに腰痛が出始めたのはヒールを履き始めた10代後半ころからです。 ここなら信用できるかな~?と思い、足の開き方が違うことを伝え、股関節の治療もしているところです。 でもここの過去質を読んでから整体が恐ろしいことだとわかり、早速今日、整形外科へ行ってきました。 整形外科では、間隔が狭い椎間板があるからそれが腰痛の原因だろうとのことでした。 でもこれは老朽化したものだから治すことはできない、腹筋と背筋を鍛えなさい、と言われました。 股関節のレントゲンも撮ってもらったのですが、確かに損傷はあるけど大したことはない、太ももの筋肉を鍛えて太らないようにすること、と言われました。 で、私としては整体で言われたことが本当なのかどうかレントゲンを見ながら説明してもらいたかったのですが、私の話もろくに聞いてもらえず「整体の話しなんてしたくない」と拒絶されました。 挙げ句の果てに「お客を待たせてるんだ!」とまで言われ、整形外科への不満を持っただけでした。 整形外科ってこんなものなんでしょうか? ネットではとりあえず整形外科へ、という意見が多いのですが、実際行かれた方はどんな説明を受けましたか? また、整形外科に通って腰痛が治った方がいたら詳しく教えて欲しいです。 今日の医者が言うには、レントゲンを見る限りでは足の長さが違うわけがない、あの人達が言うことなんて適当なんだから、とのことでした。 でも整体の人が言うことには思い当たるものがあり全くの嘘だとも思えないのですが、私が整体で言われたことは本当に根拠も何もないのでしょうか? 整体には国家試験もなく素人でもできるもの、というのは過去質を読んでわかりましたが、だからといって全ての人、全ての考え方を否定する理由がわかりません。 何か納得できる情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 整形外科か接骨院か整体か、どこへ行くべきか

    交通事故の足の後遺症で整形へ行ったものの、 医者の診断がなんかあやふやで他に行こうかと思ってます。 有名な整形外科か接骨院か整体か、どこへ行くべきかおしえてください

  • 整形外科医と整骨院の先生

    整形外科医で腰痛を見てもらいましたが、今は様子見しかない、手術はしません。 対処療法?でシップを貼ったり、ストレッチなどの運動をしてください。と言われただけでした。 日常生活(仕事上)でも結構つらいのですが、診断は上記の感じです。 一方、整骨院の先生は、最低週に2回は通ってください。と言って、マッサージをしたり、 牽引をしたりします。どこどこがゆがんでいると腰痛が起きたりします。とか、 時々、こうやって足を延ばすと楽になりますよとか、背筋も凝ってますねとか、 いろいろ詳しい事を言ったりします。 整形外科医は、レントゲンから、治療の必要なし、原因不明(若干のヘルニアはあるみたい)。 と言う感じです。私にゃあどうにもできません。と投げやりですが、 整骨院は、ちゃんと通えば治りますよ。と言います。 しかし、半年以上通ったんですが、治りませんでした。 整形外科医は見放すし、整骨院は、何とか通ってもらおうともっともらしいこと言ってくるけど、 結局、どちらにしても改善しませんでした。 整形外科医と整骨院の先生って、いい加減なのでしょうか? 整形外科医の世界では、いわゆる腰痛症はどうにもできないなら、それは理解しましたが、 じゃあ、整骨院はなんなのでしょうか? お金だけ取ってまっさーじに通わせて、 治りますよと言ったりして。最初から治らないって知ってるんじゃないんですか? 原因のはっきりしない腰痛ってそういうものだと言うのが今の通説ですよね。 整骨院はサギですか? もっとも、マッサージ自体は体に良いとは思いますが。 整形外科医でも整骨院でも、就業上生活困難なほどで辛いんですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • 腰痛がひどい。。整骨院?整形外科?

    腰痛がひどい。。整骨院?整形外科? ここ2週間くらい腰痛がひどいです。 こんなこと初めてです。特に今日は結構痛くて体を前に倒したり後ろに沿ったり真横に(左右)曲げたりするのが痛いです。普通に立ってるときは痛くないです。 2年ほど前に尾てい骨が痛くて座ったり立ったりする動作がとても痛い時期がありました。その時は整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが異常なしで終わりました。 明日病院へ行こうと思うのですがどこにいくのがいいでしょうか? ただの腰痛だと思いますか?なんなんでしょうか(´・ω・`)

  • 腰痛には整形外科?整体?針?

    30代前半の兄が、腰痛に悩まされています。 整形外科か、整体か、針治療か…オススメはどれでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 整形外科?整骨院?

    先日娘が足の小指を骨折しました。 近所の整形外科へ行ったのですが、網状の硬くて平たい固定するものを付けて頂き、 テープで留めて処置は終わりました。 患部を地面につけないようにして、かかとだけで歩くよう言われ、 治るのに一ヶ月半かかるとの事でした。 すると知り合いが「整形外科より整骨院へ行った方が早く治る」と整骨院への転院を進めてきます。 私なりにネットなどで調べたところ、足の小指の骨折の固定はどれもあまり変わりはないようなのですが やはり整形外科と整骨院では治療や固定の違いはあるのでしょうか?

  • 整体と整形外科 どちらに行くべきか

    体の歪みが全体的にあり、脚の長さも左右で違いがあります。 おそらく十年くらいの間で。私は20代の女性です。 骨盤矯正ストレッチをたまーにできる時にやったり、 2ヶ月前にはヨガをはじめてみたりしていましたが、やり方がまずかったのか左脚を曲げると痛く正座やあぐらをかく体勢をとると痛みが激しく出る状況が続き(安静時は落ち着き、走ったりした後は悪化)、この数日から一気に悪化していて、歩くと脚が捻れているような感覚があります。 今まで様々な事情で病院に通うことが出来ませんでしたが、日常生活や仕事にまで支障をきたすような状態になってしまい、遅すぎますがさすがにまずいなと感じています。 とりあえず、明日から理学療法士の資格を持った整体師さんに施術をして頂くことにはなったのですが、やはりまずは整形外科に行くべきなのでしょうか? お医者さんでしかわからないことがある、レントゲンをとって調べないと…等それは素人でも理解はできるのですが、正直私は病院にあまりいいイメージがありません。 今年は体調不良が続きいろいろな科にお世話になりましたが、 原因がわからない とりあえずお薬を… また様子見て来てください 等との返答ですごくモヤモヤした気分になり、余計に不安になったりもしました。 お医者さんの言うことは第一、整体は資格がないから~等の意見は調べてきた中でたくさん目にしました。 しかし、薬が欲しいわけではなく(寧ろどうしょうもない限りは飲みたくない)原因を解明して完治させたいのです。 極端な話ですが、病名とかを聞きにいくだけで病院にいく みたいな結果にはしたくありません。 現在金銭的にもあまり余裕もなく、整形外科での初診と整体一回分は同じくらい掛かってしまうので、最良な方法で、いろんな意味でできるだけ負担の掛からないような選択をしたいです。 ・体の歪みを改善 ・痛みを取り除く 望みはこれのみです。 私はどちらにもかかった経験がないのでギリギリまで悩んでいるのですが、どのような選択をすべきなのでしょうか? また、もしも病院にも行くべき ということであれば、総合病院と診療所どちらがよいのでしょうか?(総合病院にはかかったことがありますが、整形外科専門の診療所はかかったこともなければ、引っ越して来たばかりでどこに行くべきかわかりません) 経験者の方の意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 整形外科

    以前から腰痛に悩んでいたのですが 最近激痛に変わりつつあり 整形外科に行きたいのですが いままで良い病院に当たったことがないので 中央線沿いでお勧めの整形外科があれば 教えてください。大きい病院でもかまいません よろしくお願いします。

  • 外科と整形外科

    病院等の診療科目には外科と整形外科があるようですが、病院によっては外科が整形外科のような診療を兼ねることがあるのでしょうか。(もちろん本来は整形外科分野は整形外科にかかることが当然ですが)昔、私の経験として、中指の関節付近を骨折したことがあり、最初は近くの接骨院で見てもらったのですがらちがあかず、別な病院で診てもらい、「これ骨折していますよ。これ以上ほっといたら切断になるところでしたよ」と言われたのですが、診療科が整形外科ではなく外科だったと思います。また、一般的にもし靱帯損傷等があった場合(今となってはその有無は不明ですが)外科でも損傷していること自体は分かるものでしょうか。(手術は別)

  • 整形外科と整骨院

    腰痛もちなんですけど、(今は通院してません)整骨院、整形外科、どっちが良いのでしょう?どっちも行ったことはあります。個人的には整骨の方が直接的で効くような気がするのですが。整形はほとんどの場合シップ貰うだけか、牽引。足などが痛いときは、整形でレントゲンしてから整骨で診てもらったり。皆さんはどっち派ですか、またはどう、使い分けしてますか?近頃膝が痛いのでそろそろ行こうかなと思ってるところです。