• 締切済み

先住猫と子猫

先住猫(大人・♂)がいるのですが、子猫(約3ヶ月半・♂)を新たに家族としてむかえました。子猫は先住猫と仲良くしたいのか飛びついたり、噛んだり、常に先住猫にちょっかいをだしています。そのように子猫が先住猫に飛びついたりすると先住猫は怒って、手で子猫を叩いたり、最近では噛んだりします。 二人の性格は正反対で、先住猫は人間にもあまりなつかなく、しょっちゅう噛むんですが、子猫は人なつっこいです。よく♂同士は仲良くならないと聞きますが、それよりも先住猫の性格からして仲良くなるのは無理でしょうか?ちなみに今は子猫がきて20日ぐらいたちます。 あと、子猫はいつ去勢手術をうけたほうがいいでしょうか教えてください。

  • natuu2
  • お礼率89% (108/121)
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • min0704
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

我が家でも過去に、何回も何匹も新入り猫を迎えてきました。 とりわけ新参猫が子猫のときはやんちゃなので、好奇心で先住猫に絡むようです。 大人の先住猫はうっとうしいのか、威嚇したり噛み付いたりしますが、 それも最初のうちだけでした。(ちなみに、性格は正反対) 新参猫がある程度おとなになり、二匹とも去勢すれば、 大の仲良しとは言わないものの、ある程度の距離を保って同居していました。(たまに軽く睨み合いのケンカはしましたが) うちはそんな感じでしたが、最初いがみ合っていた同性の先住猫と新参猫でも大の仲良しになったという例も聞きましたので、 ある程度様子を見るのもいいかも知れません。 ただよく聞くのは、飼い主さんが新参の子を可愛がりすぎると先住猫がイラついたり、下手すると家出するという話です。 これはとても実感しました。 人間が新参の子を可愛がりすぎると、先住猫が新参猫をいじめたのです。(うちの先住猫が陰湿な性格だったせいもあるかもしれませんが;) 子猫を迎えたばかりの頃は、 二匹を可愛がる度合は先住6:新参4くらいがいいそうです。 それから去勢の時期についてですが、 うちの♂猫は去勢が遅すぎて、一生マーキングをし続けました; でもその後に飼った♀猫は避妊が早すぎたのか、 体力を消耗しすぎて一時的に痩せたり元気がなくなり、可哀相でした。(まもなく元気になり、今やもう十ン歳になりますが) ですので、今のうちに獣医さんに相談するのが一番かと思います。 それぞれの子猫の体格にもよるのかも知れませんし。

natuu2
質問者

お礼

パソコンが壊れわれてしまい、使えなくてお礼が遅くなってしまいました。本当にすみませんでした。 去勢すればちゃんと子猫が距離を保つようになるんですか!!勉強になります。 先住猫もやきもちをやきもちをやいていたんですね。気をつけます! 獣医さんに聞いてみます!!ありがとうございました。

noname#115128
noname#115128
回答No.2

こんばんは!子猫ちゃんかわいいでしょうね!! うちも今年3月の話ですが9ヶ月のオス猫(未去勢)がいるところに、3ヶ月の雌猫を迎えました。最初の二ヶ月は、オス猫が威嚇するわ、子猫が近寄ると怒るわ、子猫を抱っこするとオス猫が嫉妬して飼い主にもなつかなくなり・・・大変悲しい思いをしました。 でも、二ヶ月過ぎたあたりではだいぶ落ち着き、子猫が遊びたくてオス猫に飛びついてそれに対応するみたいな感じでじゃれながら噛んだりします。ここで噛む力とか噛まれる痛さとか学んで、本気がみしないようになるのだと思います。 オスはテリトリーを守るので、先住猫ちゃんは子猫が来て敵だと思っちゃったのでしょうね。徐々に慣れると思いますよ。まれに、どうして相性のあわない猫ちゃんもいるので、その時はお互いが目を合わせないようにしたり、うまくやっていくと思います。頭をたたいたりするということなので、常にお互いのつめを切っておいたほうがいいですね。子猫ちゃんが失明することもあるらしいので・・・。 二匹とも仲良くなるといいですねー!(^^) うちの子たちもいまだに追いかけっこばかり(捕まえたら耳や首を噛んでます・・)してますので、そのうち毛づくろいしあうようになったら嬉しいと思っております。 去勢はやはりマーキングし始める前がいいと聞きます。オス猫だと早くて6ヶ月くらいでしょうか。一度獣医さんに連れて行ってお聞きになるとよろしいかと思いますよ!

natuu2
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、使えなくてお礼が遅くなってしまいました。本当にすみませんでした。 とても可愛いです^^失明はこわいですね(泣)しっかり爪をきるようにします!! 同じです、うちの子もなぜか首と耳を噛んでます。子猫は先住猫をペロペロたくさん舐めて毛づくろいしてますが、最近は先住猫が子猫を舐めてくれるようになりました!!でもいまだに喧嘩をしてます(泣) 獣医さんに聞いてみます!!本当にありがとうございました。

noname#34123
noname#34123
回答No.1

本当に相性が悪いと流血沙汰になります。 先住猫が完全に新しい猫を拒否し、受け入れない場合ですね。 ですから噛むと言ってもあま噛み程度であれば、いずれ慣れるのではないかと思います。 また、子猫が成長して大人になれば、お互いの距離を保ちつつ同居するのに問題なくなると思います。 うちの2匹の猫も全く性格が違います。 気性の激しい♀猫なのですがおとなしい♂猫があそび感覚でちょっかいを出してくるとうなって怒ることが今でもありますね。 でもひどくヤキモチを焼いたり攻撃するような事もなく、お互いつかず離れずな感じでうまく同居していますよ。 子猫が飛びついたりじゃれついたりするのは狩猟本能からで、ケガをしない程度であれば先住猫ちゃんも適度に相手をしてあげてるだけだと思います。 去勢手術については猫の体の事を考えれば一年ほど経過してからが理想だと思うのですが、たいていその前に発情期を迎えてしまうと思います。 一度発情してから手術をした場合、マーキング等の癖だけは残ってしまう可能性が高いですから、それを避けたければ少々早めに手術するのもやむを得ないと思います。 うちの♀猫は4ヶ月で最初の発情期を迎えてしまいました。野良猫の場合は生後6ヶ月で母猫になってしまうケースも多いそうです。 そうすると死産したり、産んでも育てられないですね。 仕方なく8ヶ月頃に避妊手術を受けましたが、マーキング等の発情行動は残ってしまいました。 今は4歳になり、それもずいぶん落ち着いていますが。 ♂猫のほうも同時期に去勢手術を済ませました。こちらは最初の発情をまだ迎えていなかったのでマーキング等の行動は一度も見られません。 太ってしまったりという弊害はやはりありましたが、仕方のないことでした。 今は体重も安定しています。

natuu2
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、使えなかったのでお礼が遅れてしまいました。本当にすみませんでした。 今も噛み合いはしますが、流血沙汰にはなってないので安心してます。 去勢手術をやる時期って大切なんですね。勉強になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先住猫雄が子猫雌を執拗においかけまわす

    先住猫(雄5さい 去勢済み)が、新入り子猫(雌およそ6ヶ月)を、執拗においかけまわして、ちょっかいを出し、上から覆いかぶさって噛み付こうとするのをしています。遠くから、メス猫ちゃんの行動をじっと見たり、餌を食べているとと同じ容器で自分も一緒に食べたり。そばにいたがります。去勢しているので、発情ではないと思うんですが、 主人の腕に、フミフミしたかと思うと腰をがくがくし出し、男性器から透明の汁のようなものを出すこともあります。先住猫の行動は何を意味しているのでしょうか、、、

    • 締切済み
  • 先住猫が子猫を噛む

    1歳半の雄猫(去勢済み)を飼っていたのですが、 2ヶ月の雌猫(避妊まだ)がやってきました。 お見合い期間など順調に進み、 対面もうまくいき今は一緒の部屋で生活をしています。 ただ、心配なのが先住猫が時々、子猫の首を噛むところです。 遊んでいる最中にグッと噛んで首を押さえ込んでいるような感じです。 振り回したり、かみ砕くというようなことは無いのですが、 子猫に何かあったらと心配です。 先住猫はなぜ、このような行動をするのでしょうか? 二匹は相性が悪いのでしょうか? 多頭飼いは初めてなので教えてください。 あと、多頭飼いを続けていくことで気をつけることなどがあれば 色々と教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫

    現在1歳のオス猫(去勢済み)を飼っています。一昨日知り合いの家の車庫に子猫(野良?)が迷い込み、飼えないとのことで引き取ろうと思い今飼っている猫と対面したところ、お互いすごい威嚇し先住猫は子猫に飛びかかろうとしました。次の日また対面すると先住猫は少し落ち着きがなく、気が張ってる感じでしたが子猫に対しては気にしていない様でしたが、子猫のほうから先住猫に対しすごく威嚇。それに対し先住猫も怒る・・・という様になります。子猫はメスで1ヶ月です。オスとメスは仲良くならないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 先住猫がすねています・・・

    こんにちは。 昨日、生後5ヶ月くらいのオス猫を保護しました。 やせ細って風邪をひいていましたが、愛嬌がよく人間にくっついてたので保健所につれていかれると知りおもわず連れて帰ってしまいました。 うちには年齢不詳(多分2歳くらい)のオス猫が先住しています。 新猫を病院に連れて行き、連れて帰ってからゲージに入れています。 新猫はまだ小さいからか声をからして泣いていますが、先住猫より食べますし飲みます。 モミモミが常に止まらない子です。 ゲージから出してみたところ、新猫は人間の後ろをくっついてまわり、先住猫に全く興味がありません(^^;; 先住猫のほうは、いつも甘えん坊なのに私に甘えてくれません。すねている様子です。 新猫の匂いをかいだり、時々叩いたりしていますが、新猫がまったく無視しているのでイライラしています。先住猫は子猫の前でお腹を出したり、しっぽを太くしたりしているので性格的に弱いんだと思います。 人間に甘えん坊のオス猫が2匹になったという状態です。 先住猫を尊重しようと、いつも以上に可愛がっているのですが、子猫の自分勝手な振る舞いに先住猫が ぶつぶつ文句を私に言ってくる感じです。必要以上に触ると威嚇されたりします。。。 夜はなんとか先住猫は私と一緒に寝てくれましたが、機嫌が悪くどうしてよいかわかりません。 まだ2日目なのですが、先住猫がかわいそうだから家族に捨ててきなさいといわれてしまいました。 このような状態がずっと続くとは思わないのですが、どのようにしていけば先住猫が今までどおり振る舞いのびのびとできるのでしょうか?獣医さんには、男の子で年も近いから大丈夫。といわれましたがこのまま先住猫がずっと怒っていたらどうしよう…と思ってます。 できれば、里子にださず一緒に飼ってあげたいのですが… 2匹目が初めてということもあり不安です(>o<) 経験談など教えてくださいますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫と先住犬について

    初めましてこんにちは。 本日は我が家で飼っている子達の事で質問させていただきました。 今我が家には生後2ヶ月半の子猫二匹と12歳の先住犬がいます。 子猫達は5月8日に里親として譲り受けました。 生後3ヶ月、4ヶ月くらいになったら先住犬と徐々に会わせていきたいなと思っていて、子猫が使っているタオルなどを嗅がせていました。ですが先日ちょっとした出来事がありました。 子猫達にワクチンを打ってもらうため病院に行った帰りに、先住犬が子猫達が入っているキャリーの匂いを嗅いでいたので、黙って嗅がせていたら犬が歯をカチカチと鳴らしながらキャリーの網に鼻を突っ込みました。 不安に襲われすぐ離しましたが、離した後もカチカチとまだ鳴らしていました。 そのあと子猫達を子猫部屋にキャリーから出して(子猫はいつも通りでした)、私がリビングに行くともう落ち着いた様子でした。 ちなみに先住犬は去勢済みのミニチュアダックスフンドの♂です。 ダックスは狩猟犬ということで、子猫は獲物になってしまう可能性があるということは知っていましたが、穏やかな子なので歯カチカチは本当にビックリしました。 今も一番に先住を可愛がっています。 匂いを嗅いでいる時も吠えることなく尻尾を振りながら嗅いでいました。 やはり子猫とダックスでは一緒にすることは無理なのでしょうか? それとも子猫がもう少し大きくなれば大丈夫になるのでしょうか? 申し訳ありませんが、皆様の知恵を貸して頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が子猫のノドを噛む。

    先住猫は四歳のオス。 去勢済みです。 生後三ヶ月位の野良のオスの子猫が来て一ヶ月になります。 去勢はまだしていません。 まだ人に慣れてませんが先住猫の後をよくついて歩きお互いに孟ダッシュで追い掛けっこで遊びますが子猫が先住猫の側に甘えに行くと先住猫は嫌がり逃げてきます。 遊んでる時は大丈夫なのですが先住猫が子猫のノドを噛み子猫が鳴き声を上げても離さないので私が怒ると離し子猫はむせて咳き込み驚きました。 ノドを噛んで引きずってます。 出血はしてませんが子猫が鳴き声をあげるのでほっとけなくダメ‼ダメ‼と怒るとやっとはなします。 子猫は恐怖なのかゴロゴロノドをならし先住猫にじゃれて遊ぼうとします。 最近は先住猫もサカリが来た様な鳴き声で子猫のノドを噛みます。 離した時は先住猫を褒めるのですがハラハラします。 たまあに鳴き声を上げながら首を噛む時もありますがノドを噛む方が多いので 気をつけて見てます。 こんな状態で大丈夫かと目が離せません。 文章力がなく分かりにく内容かと思いますが良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が先住猫に噛みつきまくる

    約3週間ほど前に生後4、5カ月になる子猫♂を保護しました。(すでに中猫に近い大きさになっています) 我が家にはすでに4歳になる先住♂猫がいるのですが、性格はとても繊細でおっとりしています。 最初の1週間位は徐々に距離が縮まっていき、近くで一緒に寝たり、一緒におやつの盗み食いもしたりで(笑)このまま仲良くなりそうな予感がしていました。 ところが2週間目に入ってから、子猫の方も家に大分慣れ、元気爆発といった感じで行動がとても活発になりました。 先住が寛いでいるところへ行っては噛みつきまくり、先住からその場所を奪って自分が寛ぐということを繰り返しだしました。 先住はおとなしい性格なのですぐに逃げ、どんどん居場所がなくなっていく感じだったので、各部屋に子猫がまだ登れないような、先住専用スペースを確保してなんとかやっているところです。 しかし、子猫の方は先住に対する噛みつき、飛びかかりがエスカレートして行くばかりで、先住が嫌がって専用スペースから殆ど動けない生活になっています。 子猫としてはただ単にじゃれたいだけかもしれませんが、先住の方は本当に嫌そうなので(逃げまくって子猫に負けているような感じです)、人間がちょっと制止してあげた方がよいものか悩んでいます。 飼い主としては、先住猫の方を大切にするセオリーを貫いているつもりですし、本当は猫同意で解決していった方がいいのでしょうが、このままでは先住猫があまりに小さくなっていく感じがして可哀そうで。 逆のパターンは多いみたいですが、今回のような場合はどうしたらよいものか分からずに質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 先住猫、先住犬と新入り子猫

    先住猫、先住犬と新入り子猫について、アドバイスをください。 わんちゃんは、現在7歳オス去勢はしておらず、散歩以外は室内飼いです。 おだやかで優しい性格、一匹目の猫トラはわんちゃん3歳、トラ2ヶ月のときに出会い、はじめから問題なく仲良しです。新入り子猫にも、怒ったりはせず、ただパワフルな子猫にびびってます。 先住猫のトラは4歳、オス去勢済で外も自由にお散歩しております。 2ヶ月くらいの時に捨てられていたのを保護した、キジトラのMixです。 寝るとき、ごはんの時、遊んで欲しい時、甘えたいときは帰ってきます。 先住犬とは仲良しで、毎朝鼻をくっつけてご挨拶、私達にもご挨拶してくれます。 庭に遊びに来る白黒の野良ちゃんオス、年齢不明とは仲良しです。 新入り子猫は、ペットショップで処分されそうになっていた、5ヶ月少し大きめのアメリカンショートヘアーのオスです。 この子は先住猫にも、先住犬にも遊ぼうと積極的に関わろうとします。 来月19日で6ヶ月になる為、去勢時期の相談に病院に行きます。 ご相談したいのは、先住猫と新入り子猫についてです。 本やインターネットにあったように、ケージ、部屋を隔離していましたが、先住猫は自由に動きまわっており、はじめは自然に部屋には近づきませんでした。 自分から興味を持った場合はそっとしておくといいとあったので、3日目頃に部屋の前で中に興味を示していたので、新入りのケージにカーテンなどをかけ、中が見えないようにして様子を見ていました。 わざわざ隙間から中を覗き込み、いけるかと思いきや、フーシャー!と威嚇…(泣) 匂いのついたものの交換で慣らして行くというのも、実行しましたが子猫はゴロゴロなのですが、先住は、現在5日目ですが、匂いを嗅ぐだけでフーシャーです…。 怒っていてもそっとして、猫同士に任せればいいともあったので、部屋においてそっとして、先住猫を積極的に可愛がるのですが、普段鳴かなかったのに、高い声で小さく鳴き、フーシャー怒り、その日の馴れ合いっこは終了します(汗) だんだん家にいる時間が短くなり、心配です… どのようにするのが、2匹にとってよいでしょうか? 2匹はもう仲良くなれないのでしょうか…、出来れば2匹の家の中での行動範囲が狭くなるため、仲良く出来ればと思うのですが(汗) 経験のある方、是非アドバイスお願いいたします…!

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新参の子猫をいじめて困っています。

    先住猫(オス・1歳5カ月・去勢済み)と中年女性(私)との二人暮らしのところへ、10日ほど前、生後5か月の子猫(オス・去勢済み)がやってきました。私が知識がなく、いきなり子猫を家の中で自由にさせたのがいけなかったのでしょうが、先住猫が子猫をいじめてほとほと困っています。一日中、子猫の動きを監視し、隙あらば襲いかかって激しくかみつきます。制止すると先住猫は逃げて行き、しばらくするとまた始めます。子猫はとても無邪気で、そんなにされても特に先住猫を怖がる様子もなく、時々自分から甘えかかります。先住猫は警戒心が強い猫で、飼い主の私にも触れられるのを嫌がり、近づくと物陰に隠れたりするのですが、こんなことが続いて先住猫に対する愛情もしだいに冷え切っていくようです。 それはともかく、先住猫がどうしたら子猫を受け入れられるようになるのか、良い知恵をお貸しください。ちなみに、2匹は同じトイレを使い、食事も一つの食器でできています。このとき、先住猫は子猫を排除する様子は見られません。 いろいろな指南書を読むと、当初は2匹は分離して、時間をかけて徐々にお互いに慣れさせていくべきだと書いてありますが、子猫を1室に隔離すると、さびしがっていつまでも鳴き続けて私が根負けしてしまいます。先住猫を隔離することはもっと難しく、かなり喧しく鳴き叫び続けるのでこれも不可能です。 以上、ほとほと困っています。助けてください。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と一ヶ月の子猫を仲良くするには・・・

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 我が家にはもうすぐ四年になる先住猫がいるのですが、先日、生後一ヶ月の子猫を拾ってしまい、うちで飼うことになりました。ですが、最初から顔を会わせるのがよくないというのを知らずに会わせてしまい、先住猫が子猫に対して威嚇をして、子猫が脅えて嘔吐・下痢等をするようになりました。 病院に連れて行った結果、子猫のえさの量を減らし、隔離して飼うほうがいいといわれ、今は子猫のほうをゲージに入れ、別室で飼っているのですが、ゲージに入れたままだと、今度はそっちのストレスが溜まってしまうでしょうか?閉じ込めている間や、お腹が空くとずっと鳴いています。 先住猫は小さい頃、ずっとゲージで飼っていました。 また、仲良くさせたいのですが、時間が経つしか方法は無いでしょうか? 回答よろしくお願いします。 猫について 先住猫:もうすぐ4歳/オス猫/去勢手術済/他の猫と関わりが無かった 子猫:大体1ヶ月/メス猫/予防接種もまだ出来ない状態

    • 締切済み

専門家に質問してみよう