• ベストアンサー

よく寂しくなります。

昔から寂しがりやなのに、それを覆うように強がっていたせいか?プライドが高いせいもあるかもしれませんが、さいきんこころが寂しいのです。 久しぶりに友達3人でランチに行ったのですが、周りはいつものように楽しく話しているのに、わたしはこころの中がひどく疲れていました。(もちろん会話にあわせて笑ったり、ちゃんと聴いたりもできます) 後から合流したからかしらと思ったりもしたけど、なにかこころに雲がかかっているようです。 あと、こうやって時間を共有するけど、結局のところ人は一人なんだよなーって思うことが多くって。 遠距離恋愛中で彼はわたしを想ってくれているようですが、結局のところ見えないところでは何をしてるのかわかんないし、わたしがこんなに食事のこととか思いやっても実際どのくらい受け止めて実行に移してるのかわからないよね・・・っていつも堅い考えしか浮かびません。 友達ともですが、会話していて、私の考えって堅い、真面目だなあって思うことがよくあって柔軟性のある楽観的な人にとてもあこがれます。 どうしたら 楽に生きていけるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takemahi
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

突然知らないところにつれてこられたような…小さい頃に迷子になった時のような不安と寂しさが押し寄せてきたり。。。 一人取り残されたような気持ちになってしまって・・。 私は自分でこれを『迷子現象』と呼んでいるのですが、私にも突然この現象がやってきます。 私の現象とは違うかもしれませんが、私の場合、もうこうなってしまったら自分で自分に優しくします!『私には私がいるから一人じゃないよ』って・・・。 夜寝るときに好きな音楽を聴きながら眠ったり、アロマの香りに包まれたり・・。 ベットで横になった時に、目を閉じて何も考えずに体に力の入ってる部分から息をはいて力を抜くんです。それだけでも大分リラックスできますよ。自分で自分を楽にしないと、楽には生きていけません・・。 早起きして朝の澄んだ空気を体中に流し込んだりしてみてはいかがでしょうか? あなたは一人じゃないから^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • fancar
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.6

私も、同じ。 自分を真面目過ぎると思います。 ゛つくづく損な性格゛って思いませんか?  学生時代、真面目でおとなしくしていれば、”先生””大人”に目を付けつけられる事なく「いい子」として過ごせる。って事を学習してそのまま大人になった・・・。と思いませんか? 正直、羽目を外して自分の想いのまま行動したいですよね。でも出来ない。それが情けなく、どうしようもなく腹立たしい。 友達にさえ「地の自分」をさらけ出すことが出来ない惨めな自分。 「いい子」で居るのはラクだけど楽しくはないですよね。 わかっているけど一歩踏み出せない。 髪型やファッションを変えた時、本当の自分を少しずつ出してみたらいいかもしれませんね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • number0
  • ベストアンサー率10% (13/121)
回答No.5

まああれです・・楽観的な人って、なかにはエライ苦労人もいますから、自分とは比較する事は無いかもしれません。 それよりも、結局、遠恋の相手の態度を、あなたの都合の良い方向に変えるための、こちらの武器としては誠意しかないはずでしょ、向こうもちゃんとした相手ならですが・・^^; 千変万化の自分の気持ちを誠実タイプの形に極めて、心に力を込めるしかない・・ような気がします。自分で立ち上がらないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

少し心がお疲れ気味かもしれないですね。。。 考え方が堅い、真面目ということは、結構完璧を求めてご自分に厳しいのでしょうか? 仕事などが忙しすぎるのでしょうか? 何歳になっても口うるさいご両親に、忠実であろうとしていらっしゃるとか・・・? 何かボランティアや習い事など、ご自分を楽しませてあげる事を見つけて、新しい自分や新しい世界に出会ってはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikan_ki
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.2

可能であれば、ネコを飼うといいかもしれません。 ネコに話しかけたり、なでてあげたり、一緒にテレビを見たり、 時には、そっぽを向かれたり…。 彼らの気ままな行動は、 心の角をいくらか滑らかにしてくれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rara888
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

生きていけますよ。 怖がらなくていいんです。 人間一人で生まれ、一人で死ぬんです。 一緒に寝ている二人でさえ同じ夢をみることはありません。 寂しい気持ちになるのはあなただけではありませんよ。 誰もが同じ道を通って成長するんです。 あなたよりちょっと多く生きた私より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つまらないプライドを捨てる方法

    私は大した人間じゃありません。何の才能もありません。優れた能力もありません。 それなのにプライドが高いです。 そのせいか人間関係が長続きしません。 弱みを見せることや恥をかくことや傷つくことが大嫌いです。 特に恥をかくことと傷つくことを最も恐れています。 私の場合それらを何年も引きずってしまうからです。 ちなみに弱みを見せるのが嫌なのは、その弱みに付け込まれて支配されるかもしれないと考えているからです。 自分より優れている人を見るのも嫌いです。誰かが褒められているのを見るのも嫌いです。褒められない私はダメ人間だと言われているような気分になります。 自分でもなぜこんな風になったのか分かりません。 プライドを捨てることができたらどんなに楽になるかといつも思うのですが、簡単に捨てられるもわけもなく苦しんでいます。 友人との会話も弾みません。誰かと遊んでいても心から楽しいと思ったことは一度もありません。 常に本当の自分を隠すことで精一杯なんです。そのためには嘘も付くのでますます苦しくなり、更に何度も嘘を重ねてしまいます。 結局自分で自分の首を絞めているだけですよね。 どうすれば楽になれるのでしょうか!

  • 厚くなる雲を薄くする

    人付き合いをしていて、何となく自分の上には重い雲が垂れ込めているなあと思う時がないでしょうか。 私の場合は、その雲が晴れることなく、年毎にますます厚くなるような気がするのです。 子供の時のように、心を開いて人付き合いをすることがなくなっているせいなのかな。とても悲しいことだと思います。 どうすれば、厚い雲は晴れますか。

  • 自分のプライドを捻じ曲げてやりたい。

    こんにちは 私は、自分が間違っていても言い返されることが大嫌いで、言いあいで負けたり(たとえ引き分けでも!)、少しでも馬鹿にされると、結構長い間忘れられずに自分を陥れてしまいます。 そうしないために、素直に自分の間違いを認める・相手は友達としてからかっただけだから神経質になることはない、とポジティブシンキングで乗り越えるべきだと思っているのですが、どうしても「それは逃げているだけではないか?」と考えてしまうのです。 少しでも嫌な思いをしたからといって、自分の思ったことをすぐに曲げることは弱気になって責任放棄してしまっている気がするんです。また、それを1回でもすると自分の考えを変えることに慣れて、(自分の意見が正しいと思っても)自分の意思を強く持てない人間になりそうで怖いのです。 そんな不安のせいで、自分に都合の悪い友達に先入観を持ったりして、本心から心を開いて会話ができません。 友達はいますよ。私を嫌う人はいないと友人が言うほどです。 みんな私が頑固で神経質な人間で、裏で勝手に悩んでいるなんて知らないのです。 全部自分のせいなんです。人を悪く見るし、毎日人の言葉に敏感に反応して。誰もいないところで、言葉通り頭をかかえて泣いたりもします。その位悩んでいるのに、私は自分のプライドを捨てることが出来ないんです。 誰かこんなくだらない私を納得させてやってください。

  • 自分を変えたいです

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。 大学1年の者です。 自分を変えるにはどうしたらいいのかアドバイスが欲しいです。 高校の頃から自分の性格のことで悩んできました。 人一倍プライドが高いくせに自分に自信がなく、何でもないような失敗ですぐに落ち込んだりします。 誰も私にそこまで興味を持っているわけがないのに、 ネガティブなせいで 人から変に思われるのではないかと思い、必要以上に良い人ぶろうとしてばかりです。 友人関係にしても、大学で新しく知り合った人に対して冗談を言ったり頼ったりできません。 親密にしてくれる何人かの優しい友達にでさえ、悩み事を打ち明けられません。 また、2人で話しているときは大丈夫ですが、 たくさんの人がいる会話の中心になって話すのが苦手で、いつも聞き役に徹して何も言えないため、結局周りの人に気遣わせてしまいます。 私の周りには誰とでもすぐに仲良くなれる人が多く、本当に羨ましいです。 自分でも周りに私のような人がいたら友達になりたくないと思います。 ですが、自分が仲良くなりたいと思うような人になろうとしていつも上手くいきません。 どうしたらいいのでしょうか? 大学生にもなってこんなくだらないことをと思われるかもしれませんが、 どうかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プライド、欲なんか捨てるべきだと昨日思った

    高3男です。 自分はいっつも何か足りないんじゃないかと考えていて、昨日は自分に問い詰め続けて考えていると、自分はプライドが高く、打算的な考えで生きてきたということがわかりました。 例えば、挑発的な言動に反応するというのはプライドをきづつけられたからだっただとか、友達が欲しいと思い続けてきたのは、話せる人がいることで安心したいという打算的な欲があったからです。 そのような考えに気づけたことで、自分に足りない核心を見つけることができたと思います。 そして打算的な考えにならないためには、物事の価値観という物が大切な気がします。 この考えが正しいかどうかはわかりませんが、このようなプライドの高さや打算的な欲がすべてにおいてあると、他人はどういう風に感じるのでしょうか? またこれに気づけたら意識して心からこのような考えを変えていくべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相手を楽しませる会話のコツ

    高2の男子です。 自分は人と話すのが苦手です。 いつも冷めたような感じになったり、無理やり笑ったり 人とコミュニケーションをとるのが人一倍苦手です。 無論、親友などいなく上辺の友達ばかりです。 自分を変えようと思い、まずは人との会話を上手くしようと思いました。 自分はどんなにネタが面白くても 自分の話し方、表情、その他のせいで 聞いている人を心から笑わせられないのです。 どうやって話したら相手に「おもしろい」「もっと話を聞きたい」 と思わせる会話ができるのでしょうか? 本当に悩んでいます。 たくさんのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 自分の意見をうまく伝えられません

    高二女です。 タイトルどおりです。 まったく初対面のひとになら意見を言うことは簡単です。また先生や大人と話すときは割と素直に自分の考えが話せます。 しかし、クラスの話しあいやクラスメイトとのおしゃべりとなると当たり障りのないことしか言えません。みんなが楽しそうに話している中私は一人だけその会話をきくことに集中してしまい、黙ったままです。自分の存在を消していないものとして傍観しているだけのような気がします。心の中に何か思い浮かんだことがあって、言おうかなあ…と迷っているうちにみんなは違う話題にうつってしまうのです。 友達が少ないというわけではなく、クラスの人ともまんべんなく世間話ができるくらいなのですが、自分を含めて会話の輪が3人以上になるとだめです。 また誘いを断れないことが多く、外せない用事があってもとりあえずいくつも引き受けてあとから謝るようなことが多いです。これも考えを言えないせいだとおもいます。 このせいでみんなが楽しそうに笑っているところにいても疲れるだけですし、学校にいてもストレスがたまるだけです。表面だけで付き合っているせいで話し方も何となくぎこちないと自分で感じます。心から信用できるような友達もできないきがします。   自分が何か言えば相手が嫌な気持ちになってしまうとか相手は私のことをばかにするのではないかとか、自分は相手よりも劣っているなどとかんがえているせいです。 このままでは高校時代友だちとの思い出があって楽しかったと大人になってから言えないのではないかと不安です。 原因は中学校入学時に友達なんていらないと思っていたことです。そのせいでクラスでいじめとは言えないくらいですが軽くばかにされてきました。それがとても辛いと感じたときにはもう手遅れでした。出来ることならもう一回中学入学からやり直したいです。 まあ何もかも自分の責任なんだなあとは思うのですが、今更中学に入学しなおしてやりなおすことはできません。 そのせいでたくさん損してきたような気がします。くだらないことでもいいから友達と笑っているときが一番楽しいんじゃないかと思います。すくなくとも何人かの輪の中でうまく会話の波に乗ることができたらどれだけ幸せかと思います。 自分の力ではどうしようもないのでなにかアドバイスください。

  • 集団になじめない

    今、転職のためにある専門学校に通っています。26歳女です。 久しぶりに学校というところに通っていますが、やっぱり一人ぼっちになってしまいました。  最初の頃、かなり気をつけて『いつも笑顔でいよう』とか『元気に挨拶しよう」とか心がけていたんですが、たぶん喋っているとボロがでてきて、「暗い人」というイメージがついてしまったのか、今は誰も話してくれません。 会話のキャッチボールがうまくいかなかったり、相手の意見に合わせすぎたり、笑顔がぎこちなかったり、声が小さくならないように張り過ぎたり・・自分でも不自然だなと思います。 今でも周りの人に話しかけようとしていますが、すぐに会話を断ち切られてしまいます。 挨拶しても、相手は笑顔を見せてはくれません。 人とうまく付き合いたいとおもっても結局媚びるような態度をとることしかできません。 以前は一人でも平気でした。それに今の目的は勉強することだし心を病んでまで周りと付き合うことはないと思い直して頑張っています。 けれど変わりたいのに変われない自分が情けなくて、この歳になって帰り道で泣いてしまいます。 長く付き合っている恋人がいます。彼と結婚して、子供ができて、私のせいで彼や子供に影響を及ぼしてしまうかもしれないと思うと やっぱりこのままではいけないと思ってしまいます。 どうすればもっと自然に人付き合いができるようになれますか??

  • 昔の友達と話せなくなりました。

    昔の友達と話せなくなりました。 19歳の女で、現在は地元を離れて関西の芸術大学に通っています。 長文で、まとまりのない相談になりますが、よかったらアドバイスが欲しいです。 ここ最近に限った話ではなく、高校3年生のあたりから急に友達との会話につまるようになりました。 友達がいないわけではなく、むしろ初対面の人への人当たりはいい方で、新しい友達がポンポンとできるタイプです。しかし、新しい友達との交友関係を広げることに、昔からの付き合い(だいたい幼稚園から小学校低学年あたり)の友達にどう接していいのか分からなくなってしまいました。 まず、彼女らと交流のない間に、性格が変わりすぎてしまって、このままの性格で彼女らに接していいのかわからないのです。当時どのような感じで彼女らに話しかけていたのかも思い出せません。 今まで新しい交友関係のためにうわべだけの付き合いをしてきたせいです。自業自得なのは分かっていますが当時のように心をひらけない自分が苦しくて仕方がありません。 特に、幼稚園児の頃から特別親しくしていた親友がいるのですが、彼女とまったく話せなくなってしまいました。中学生の頃まで彼女は本当に特別な存在で、家庭問題で苦しんでいた時の悩みや、人間関係の悩みなどを包み隠さず話せていました。賢くて人間的にも本当に尊敬のできる人です。それが、高校生になってから交流が薄れてしまい、3年生の頃に久しぶりに会うことになった時に、「新しい友達の前では自分を偽ってしまう分、彼女の前では本心をさらけだそう」と思ったのですが、だめでした。心をひらこうとすればするほど何を言っていいのか分からなくなり、焦ってよく分からないことばかり言ってしまって、挙句の果てに親友には「今のあなたは少し付き合いづらい」とまで言われてしまいました。久しぶりに会えることを本当に楽しみにしていたのに、情けなさに涙も出ませんでした。 気が付いたら誰にも心を開くことが出来なくなっていました。外ヅラだけはいいので、友達がいなくなればポンポンと友達は作れますが、関係が長続きしません。もう人間関係が嫌になってしまいました。自業自得なのは分かっていますが、昔の友達と本心で話せていた頃がなつかしくてたまらず、時々悲しみがドッと押し寄せてきて泣いてしまいます。 もう心を開くことはあきらめます。昔からこういう性格だったので仕方ありません。ですがせめて昔からの友達とだけは素直に話せるようになりたいのです。本当に大切な友達ばかりです。私が会話につまるせいで気まずい思いをさせたくありません。 そして、たった今帰省中で、明日、昔からの友達の一人と久しぶりに会うことになりました。今からとても不安で、緊張しています。どうすれば子供の頃のように素直に会話ができるようになりますか。

  • 女友達と久しぶりに会った

    3年以上ぶりに、昔よくランチなど行って仲よくしていた女友達に会いました。 お互い色々忙しくなって、連絡を取らずにいましたが、 一人は妊娠中にバッタリ会って、生まれたのを教えてもらったけど 結局、タイミングが合わず会わぬまま、 もう一人は、やっとできた子が一度ダメだった時期にかける言葉も うまくないまま、なんとなく会わなくなりました。 そんな二人ときっかけがあって、久しぶりに会う約束をしました。 2人は子連れで1歳と2歳のやんちゃな時期の子を連れて来たので、 子連れ歓迎の店でしたが、子供が動き回り 話しどころではなかったので、 大変だなと思いつつ、子供が生まれる前とは 会話がかみ合わず、なんだか心にスーと風が吹いている気持ちになりました。 また会おうね。という笑顔で別れましたが 社交辞令かな、また数年会う機会はないかなと思いました。 男性は子供が出来ても変わらない付き合いなのに、 女性同士は結婚や出産で変化が大きいと実感しました。 私は2人に会ったとき、どんな話をするのが良かったのか 考えましたが、 小さな子が居る二人と、ゆっくりランチが出来る私とは もう違うのでしょうか。 でも、二人の事は好きです。 これから友達で居たいと思うなら どんな風にしていけばいいですか。 私は40代です。