• ベストアンサー

医療費控除は簡単ですか?(医療費が11万でもする価値ありますか?)

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

あなたの年収と、納めている所得税の額により、どのくらい戻るかは変わってきます。 所得税を計算する元になる所得を少なくできる(10万円を超えた金額分)ので、所得税の税率を考えると、1万円あたり1000円くらいだと思います。 いずれにせよ、何もしなければ一銭も戻りませんが、手間を惜しまなければ、多少なりとも戻ってくると思えばいいでしょう。

関連するQ&A

  • 医療費控除につきまして。

    医療費控除につきまして。 当方サラリーマンで年収450万円です。 (1) 2008年度に ・歯科で20万円 ・内科で10万円 ・外科で5万円 の計35万円を使いました。 医療費控除を申請した場合、どのくらい控除になるのでしょうか? (2) また過去2007年度、2006年度も20万円近く医療に使っています、 過去2、3年前のもまとめて控除申請できるのでしょうか? (3) また、申請書の記入など個人で行うのは難しいでしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • 乳幼児の医療費控除

    医療費控除を受けたいと せっせと通院の記録をとっております。 医療費がかからない子供が小児科と耳鼻科にかかっています。 小児科は大学病院のため0円の領収書が出ているので 交通費がこれだけかかったとの申請ができると思うのですが 耳鼻科は0円なので領収書が出せません。と言われました。 こちらは、交通費のメモだけで医療費控除の申請をしてとおるものでしょうか? (大学病院は週に1回、耳鼻科は2日置きに通っているので 交通費だけでも結構かかるのです。) 小児科と耳鼻科にダブルでかかっているため 耳鼻科では、薬がでません。 通っている証明が何もないのです。 今のところ、家族全員分をあわせて このままのペースでいけば医療費控除が受けられるか受けられないか くらいの金額になるとは思うのですが。。。 0円のものって領収書は絶対出せないのでしょうか??

  • 医療費控除

    現在歯科に通っています。 数年前に別の歯科で右下の奥歯二本をぬいていまして、今回入れ歯をと思っていますが歯科医から保険の対象外になりますと言われました。 確か医療費控除で8万だか以上になるとその差額分を申請すると戻ってくると聞いたことがあります。 入れ歯二本で12万ほどです。(本当はインプラントにしたいのですが) 申請すれば差額の4万は帰ってくるのでしょうか。 私は国保です。 国保で対象外は申請できるのでしょうか。 出来ないとしたら他に方法はありますか。

  • 医療費控除ってどのくらいお得?

    年間15万円位の医療費(自己負担額)を支払っています。医療費控除の申請をすればどのくらいお得ですか?因みに年収は500万位です。毎年この位払っているので今年は申請しようかどうか迷っています。詳しい方宜しくお願いします!

  • 医療費控除について

    総額200万円の医療費(外来分)を 分割で支払うのですが 確定申告時に申告するのと、高額療養申請するのとはどちらが得なのでしょうか? (70歳未満)

  • 医療費控除について教えてください。

    恥ずかしい程に全く知識が無いので、詳しく教えていただけると助かります。 歯の治療をしました。前歯3本を1本8万円のセラミック(メタルボンド)で治しました。 単純計算で25万2千円(税込)支払うことになります。 利息無しの分割で支払うんですが、歯科の先生が「今年中に支払い終わる回数で払った方が、控除で返ってくる額が多くなります。また、ご主人かお父さんか、自分より高額所得の人に入れれば数千円ぐらいではあるけど、さらに少し多く返ってきますよ。」と言われたので、今月から6回払いで支払うことにしました。 また、今は独身なんですが、今年末ぐらいに彼と入籍予定です。 この場合、彼の医療費に入れる(?)ことは可能なんでしょうか? 数千円とのことなので、自分の分だけでもいいような気はするのですが・・・。 私は派遣社員で、年収200万いかないぐらいです。 彼は正社員で年収400万程でしょうか。 (アバウトですみません・・・) あともう一つ、医療費の控除ですが、今年支払った全ての医療費が対象になるのでしょうか? 歯科の他に、皮膚科と眼科にも通院しました。 知識が無い為、ヘンな質問をしていたら申し訳ありません。

  • 医療費控除

    去年会社を退職して、今は夫の扶養に入っています。 去年帝王切開での出産等、いろいろ医療費がかかったので申請しようと 税務署に問合せをしたところ、会社員であった時の申告ならどちらでも申告できると聞きました。 私は去年3月に退職したので、年収100万円以下です。夫は600万円くらいなのですが、どちらで申請した方がお得になるのでしょうか?色々調べましたが、私にはあまり理解出来なかったので教えてください。

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除を申請しようと思いましたが、住宅ローン控除があるため還付金が0円です。それでも住民税が減額されるならばと思いどうすればよいか市役所に聞いたところ、市民税申告をするよう言われました。 言われたからにはそうするつもりですが、確定申告で医療費控除をするのと市役所で市民税申告にて医療費控除をするのとでは、何が違うのでしょうか。 市役所の所員には申請をすることで得するかどうかは電話のみではわからないので、市民税申告をして頂いてこちらで判断致します。と言われたのですが、恥ずかしながらいまいち理解できませんでした。

  • 医療費控除について教えてください。

    医療費控除について教えてください。 我が家の家族構成は ・父親(60代・年金収入あり・所得税支払いあり) ・母親(60代・年金収入あり(少額のため父親の扶養) ・子供(会社員) です。父親が入院したため来年は医療費控除を受けようと思っているのですが、 例えば1~6月分の医療費で父親が医療費控除を申請し、7~12月の医療費で 自分が医療費控除を申請するといった方法は可能でしょうか? (もちろん半年分の医療費は10万円を超えます) 父親の所得税が0円になるまでの医療費を父親が申請する医療費控除の対象とし、 残った医療費の残高が10万円以上であれば自分も医療費控除を受けたいのです。 このようなことは可能でしょうか?

  • 配偶者特別控除について

    初歩的な質問でしたらすみません。 今、旦那の扶養に入っています。今月からアルバイトをしようと思っています。薬局で時給750円で5時間、約15日出勤です。しかしパートで働くつもりでしたので、アルバイトならもう少し働きたいと思い、掛け持ちで他のアルバイトをしようと思っています。掛け持ちの方はまだ決まっていないのですが、するならコンビニで時給750円で約5時間、9日くらいと考えています。そこでこのような働き方の場合配偶者特別控除で申請できるのでしょうか? 薬局 750×5×15=56,250(1ヶ月の給料) 56,250×12=675,000(1年間の合計) コンビニ 750×5×9=33,750(1ヶ月の給料) 33,750×12=405,000(1年間の合計) 薬局+コンビニ 675,000+405,000=1,080,000 になりますが配偶者の合計所得金額の出しかたと配偶者特別控除の額も教えてください。 それと薬局だけで働く場合と薬局、コンビニを掛け持ちで働く場合どっちがお得なのでしょうか? 色んなサイトで調べましたがよくわからなかったので…すみませんがわかりやすくお願いします‼