• ベストアンサー

proof of eligibility to work in the USの意味

For US based positions, are you able to provide proof of eligibility to work in the US? * 求人情報で上記のような質問がありました。 この「proof of eligibility to work」はH1-b visaなどをとるための学歴、職歴などがありますか?という意味なのでしょうか?それともwork visa, green cardなどを持っていますか?ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • totmon
  • お礼率66% (213/319)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

後者、つまり、「持ってますか?」という意味です。 持っているだけでなくそれを提示できるかと聞いている わけですが。

totmon
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

Gです。 こんにちは!! For US based positions, are you able to provide proof of eligibility to work in the US?とは、アメリカをベースとする職務を選ぶのであれば、アメリカにて法的に働ける事を証明できる物を提出できますか?と言う表現をしていますので、今現在法的に働ける立場にいますか?と言うことなのですね。 働けるようにこれから手続きをして認可が下りるようにできるだけのものを持っていますか?と言うことではないわけです。 「申し込み中」ではだめだと言うことでもあります。 これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。   

totmon
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

I-9という様式があるようですね。911事件以来の規定。 この内容をちゃんと書くことができるかということでは。 http://www.uscis.gov/files/form/i-9.pdf H1ビザは雇い主が決まったら、インビテーションを 出してもらい、アメリカ領事館でぺティションを 提出するともらえるというステップでしたね。 グリーンカードは永住権資格。一定期間働くのには 必要だと思えないのですが。

totmon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和訳をお願いします。

    和訳をお願いします。 US版のエクスペディアのE-チケットに書いてあったのですが、 「All passengers traveling to the US must provide valid travel documents and details of their full US destination address for US Immigration.Proof of citizenship is required for international travel. Be sure to bring all necessary documentation (e.g. passport, visa, transit permit). 」 これはどういう意味になりますか?どなたかお願いします。

  • 和訳 …what ancestors are to those of

    和訳 …what ancestors are to those of us Awaji puppets, then, are to Bunraku puppets what ancestors are to those of us in the modern period-our true selves, less sophisticated, dead, but participating in a reality that we moderns can only approximate. 歯が立ちません。ご教示ください。

  • 英文の構造と訳を教えてください

    ドナルド・キーン の「JAPANESE LITERATURE」からの英文です。(INTRODUCTION) In such works the Japanese have been happiest, able as they are in them to give us their inimitable descriptions of nature, and their delicate emotional responses, without the necessity of a formal plot. この英文はhave been able to give us~とつながるのでしょうか? そうなるとas they are in them は挿入句ですか? ここの訳は、 彼らがそれら(works)の中にいるように、ですか?

  • forかofかtoか

    どなたかお願いします。下記の例文中の前置詞の使い方について教えてください。 (1)Could you possibly give us an approximate figure for this project?   (今回のプロジェクトの概算を何とか出して頂くことは可能でしょうか?) (2)You are expected to conduct a thorough investigation of the accident.   (あなたは事故の徹底的な調査を実施することになっています) (3)I would like yo to send someone to the scene to examine it.   (調査のため、現場に人を派遣してください) (1)・・・forは、ofではいけないのでしょうか(forが使われる場合が多いのでしょうか) (2)・・・ofは、forではいけないのでしょうか(ofが使われる場合が多いのでしょうか) (3)・・・もし「examine it」は、「examination」に置き換えることはできますか?その場合は、前置詞は forになるのでしょうか。 前置詞にどれを選ぶべきなのかは、学習を重ねれば自然とわかるようになるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • the best of us

    NHK実践ビジネス英語2017年9月号Lesson 12(1)でUedaさんが、”That happens to the best of us.”と言っています。最初、「我々の内の最善の人」ってどういうことかなと思いました。テキスト訳「それは誰にでも起きることですよ。」を見て、そうか「善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや。」だと納得しました。 比較級の否定で最上級を表すのはよくありますが、この最上級の用法は何と呼ぶのでしょうか?何か他の用例はありませんか? 因みに過去のテキスト例文を見ると、”the best”は「最善」という普通の使い方ですよね。 to provide the best of care by coming the best of those collaborative efforts at the best of times it's important to make the best of life He's making the best of his late autumn years I wish him the best of luck. By far the best of the lot is Tony Hughes. ついでに比較級だと”the better of”ですが、 I hate it when my emotions get the better of me like that.「感情に流される」 最初はこの”of”を「剥奪のof」* かなと思っていました。しかし、the betterとmeの順番が逆ですから、よくよく考えてみると、the better part of meという意味で、「部分のof」または「所有のof」だろうと思い直しました。 *「剥奪のof」deprive A of Bで「AからBを奪う」@真野泰著「英語のしくみと訳しかた」 この「剥奪のof」のofを「~から」と訳すと変なことになりますが、hit me on the faceとかpat me on the shoulderと同じと考えると「全体+前置詞+部分」の構造だと納得することにしました。でも、変なofですね。 辞書では、of prep. 6 [距離・位置・分離・除去・剥奪] …より、…から 最上級、比較級なら次は”the good of”ですよね。残念ながら見当たりませんでした。 Ueda: That happens to the best of us. My dad says he once found himself in the bathroom holding his underwear. He couldn't remember whether he's just had a bath, or was about to take one. @ 2017年9月L12(1) 「それは誰にでも起きることですよ。」 ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • lord of war の言葉らしいのですが、意味は?

    意味を教えてください。 "Some of the most successful relationships are based on lies and deceit. Since that's where they usually end up anyway, it's a logical place to start." -- Yuri Orlov, "Lord of War"

  • 契約書の英→日の訳です。どうしても簡潔な日本語の文章になりません。よろしくお助けください。

    For the service provision to be cost effective to .....Inc., we will need some minimum volume guarantees to enable us to be able to provide the level of service that we expect you need, while protecting our increased overhead costs.

  • 英語が達者な方に翻訳して欲しいのです。

    海外個人輸入(ネット)で買い物したのですが、買えているのか?買えていないのか?不明なメールがファーマシー会社から届きました。 買えているのでしょうか?「私は7月22日までに注文したなら届きます」と結論しています。(Google翻訳、Excite翻訳、市販の翻訳ソフトで訳した限りでは…)どうなんでしょうか? Dear Valued Customer, Due to new Visa Card regulations we are unable to sell the following products as at the 22nd of July - ○○ To keep our visa card facility on our site we are unable to sell any of these products. All online pharmacies will not be able to sell these products using credit cards as they are scheduled ● substances. We are very sorry for this inconvenience but there is nothing we can do but work with this changing industry. As mentioned you will be able to purchase these products up to Monday the 22nd of July. Again we apologize for the inconvenience.

  • In Mr. Obama, の意味

    NEWYORKTIMESのオンライン記事です。 http://www.nytimes.com/2008/01/09/us/politics/09assess.html?_r=1&hp=&adxnnl=1&oref=slogin&adxnnlx=1199855744-cjp94KCs/LOv0ZC6O2kOyg For all the glee in her camp, she still faces big challenges. In Mr. Obama, Mrs. Clinton is facing an opponent who has been lifted on the wind of nationwide anti-Washington climate change. She has often appeared to be exasperated in seeking to challenge his level of experience, his consistency, his positions or his electability against a Republican party certain to fight hard to hold the White House. 上の文章の In Mr.Obama, Mrs.Clinton is facing...の部分で、In Mr.Obama の意味は、何なんでしょうか。単に、「オバマ氏に関して」のような意味でいいのでしょうか。それとも、「オバマ氏との戦いにおいて」のような意味にするべきなのでしょうか。

  • able toの関係代名詞的用法

    We need to help elderly people who are not able to do household works. というような文章を、 We need to help elderly people, able to do household works. というように略して書いてある文章を見かけるのですが このような用法って正しかったでしょうか? どうやって検索すれば正しいかどうか分かりますか?