• 締切済み

消費者金融のカード

ryuzen69の回答

  • ryuzen69
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.2

これは危ないと思いますよ。 要するに友人の友人は消費者金融でも、もう借りられない状況だから他の人から借りるということにしたのだと思います。 もし友人の友人が消費者金融で借りれるのなら自分でカードを作って借りるでしょう? それもご主人はお金が今手元にあって、ではなく、カードを作って借りてまで貸している状況から考えても、消費者金融でも既に借りられない人が真面目に返済できるのか、という疑問が出てきます。

app-raisin
質問者

お礼

そうですよね。。。 >要するに友人の友人は消費者金融でも、もう借りられない状況だから他の人から借りるということにしたのだと思います。 。。。どうしても友人の手前、夫は「NO」と言えなかったようです。 非常識というか、甘いというか、ここで愚痴っていても始まらないので、早々消費者金融会社へ問い合わせさせます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消費者金融に詳しい方!

    消費者金融に詳しい方! 消費者金融で自己破産 債務整理なとまどよく聞きますが借入した顧客が 自己破産された場合 消費者金融には一円も入ってこないのでしょうか?もし50万円貸し 自己破産された場合どこかから保証や保険でお金戻ってきたりするのでしょうか? また顧客が借金返済せずに消費者金融が返してもらいたく 裁判や裁判所通して差し押さえ差し押さえなどする場合どれぐらいお金かかってるのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 消費者金融の借金について!!

    消費者金融の借金について!! 消費者金融の借金4社あわせて元金120 延滞損害金あわせて240万円 これらを債務整理や自己破産せずに返済したいと思いまずa社借り入れ50万円の会社→延滞損害金あわせて100万円に 一括で支払うも元金だけで延滞損害金見逃してくれませんか?と言うと無理です言われました しかし個人再生したら5分の1なります 私は100万円になりますが。その場合a社にはいくら返済されるのでしょうか? a社は一括で50万円支払ってもらった方がよいのではないでしょうか?個人再生したらa社にいくら入りますか? また個人再生するからa社には100万円も入ってこないから一括で支払うから元金で和解無理?と言ったらどうなりますか? どうにか元金のみ返済する方法ないでしょうか? 債務整理したら消費者金融4社 元金120 延滞損害金あわせて240万円の借金いくらになりますか?2社は裁判おこしていますが返済していません アドバイス下さい 個人再生 債務整理 司法書士や弁護士使わず返済する方法 など とにかく将来住宅ローン組めるようになりたいです。10年後で構いませんから よろしくお願い致します!

  • 消費者金融の借金について…

    消費者金融の借金について!! 私は5年前消費者金融4社から元金110万を借り入れ1~2年は返済少ししていました。その際任意整理する手続きを一度しようとしましたがやりませんでした。4社の内1社から3年前裁判おこされ裁判所にいき分割お願いしましたが少し返済したとこで放置しています 請求書はきてません 残り3社の内1社はいまだに自宅に請求書きますあと2社の内1社に最近裁判所通して裁判やるので出頭がきました。 延滞金などあわせて現在借金額いくらかわかりませんが、現在ブラックで当分ローンなど組めないの認識しています。しかし将来的(10年後ぐらい)には自動車ローンや住宅ローンなど審査通るようになりたいです しかし現状貯金もなくどうしたらいいか困っています…ネットで色々見ましたが 1 借り入れから5年時効(現在裁判所通してきてる消費者金融のみ返済) 2 自己破産 3 債務整理 10年後には結婚や住まいを安定させたいと考えています。こんな消費者金融の借り入れ放置してきた私がいうのもなんですが将来的にローン通らないのだけは避けたい(現在25歳)の為 その場合1~3どれをしたらよいでしょうか? また債務整理するのと 家族にお金借りて消費者金融に直接連絡し 残り額一括などで返済するの何が違うのでしょうか? 本当に困っています 的確なアドバイスもらえたら助かります よろしくお願い致します

  • 消費者金融やカード会社に詳しい方にご相談!!

    私は消費者金融から借入返済していなく、ブラックです。 最近ガソリンスタンドで割引の関係で某カード会社の発行および審査をしてしまいました。 もちろん返済していないので審査通りません… 私は近日中に債務整理し消費者金融の借入を返済しようと思っていますが、今回のカード審査申し込みは何か影響しますか? またブラックは自動的に何年で消え車のローンや家のローン立てられますか? 借入してから4年たち債務整理か返済せずにブラック消えるの待つか迷っています アドバイスよろしくお願い致します。

  • 消費者金融返済について

    夫が12年程前に消費者金融に30万借り入れをして滞納していました。その後消費者金融に直接電話をし、返済の意思がある事を伝え、利息無しでの返済をきちんとすると言う約束で完済しました。それは債務整理完了したと言う事になりますか? 住宅ローンを組む際に影響しますでしょうか? CIC開示した方がいいですか?開示は住宅ローンに影響ありますか?

  • 消費者金融で300万の借金はどうすれば。。。

    彼氏が消費者金融(武富士をはじめ6社くらい)で300万近くの借金があります。長い事、毎月15万近く返済していますが、いっこうに減らないようです。銀行系の会社等(なるべく金利が低い所)で借り換えを勧めておりますが、なかなか借りられそうなところが見つからないようで毎日暗いです。なるべく自己破産させないように、債務整理をさせたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?アドバイスください。

  • 私は友人に45万程度の貸付金があります。友人はその他にも消費者金融2社

    私は友人に45万程度の貸付金があります。友人はその他にも消費者金融2社からの借金があり、自己破産・免際を受けました。(弁護士から友人が自己破産するから、借りた金額と日付を書いて送ってくれという書面も届きました)。免債後、私に数万円を返してくれましたが、消費者金融には返してないようです。免債を受けた後も自発的に返すのは債務者の自由と知って一時は安心したのですが、他に債権者が いたことを忘れていました。 上記が概要になります。 お答えいただきたいことは下記です。 (1)免債を受けているから、誰に返すかは借金した友人の自由なので消費者金融には返済しないでOK。 (2)自己破産後、特定の人に返すのは犯罪・免債取り消しにあたる。 上記の(1)、(2)どちらになるのでしょうか? また、(2)の場合はどの程度ならば、取り消しになるのでしょうか? 以上、ご教授願います。

  • 消費者金融の借金につきまして♪

    消費者金融の借金につきまして♪ 私は消費者金融4社 携帯会社2社の借金を滞納しています。 5年前働いていた会社を辞め無職になり軽い気持ちで借り入れました。しかし最初の半年ぐらいは返済しておりましたがその後返済できなくしませんでした。当初の借り入れ額は a社 50万円 b社 30万円 c社 20万円 d社 10万円 携帯会社a社 18万円 b社5万円 a社はここ半年以内に(時効寸前)に裁判→差し押さえ通知がきました。しかし差し押さえ通知の勤務先は大分前に辞めておりますので差し押さえ関係ありません 現在延滞損害金合わせて100万円になっています。 b社は自宅に催促ハガキ来る程度で最終支払い日(時効?)まで4ヶ月です。 現在延滞損害金合わせて60万円になっています。 c社は2~3年前に裁判起こされ和解して今後支払いしていく約束しましたが 数ヶ月後収入少なく支払い不能になりました。催促ハガキこないのでわかりませんが、恐らく延滞損害金合わせて40万円近くなっています。 d社は借り入れから5年まで4ヶ月で 催促ハガキも何もきません 現在延滞損害金合わせて20万円ぐらいだと思います。 携帯会社2社は債権会社から通知きたあと 何も通知 連絡ありません 延滞損害金などはなく額は18万円と5万円で止まっています 私は20代半ばで現状働いており収入は手取り18万円程度です。以前に消費者金融に延滞損害金見逃してくれませんか?元金一括で支払いしますからとお願いしたら了承されたことがあり(返済はしませんでした)消費者金融は遅れても一括で元金支払えば済むのだと思い働いてすべて元金だけ支払えばいいと甘い気持ちでいました。結局支払いしませんでしたが こんな私ですが将来的に住宅ローンは組めなくなるのは抵抗あります。住宅ローン組めないとなると生涯死ぬまで賃貸は夢も希望もありません。 クレジットカードや車のローンなどは気にしません。ただ住宅ローンだけは…家を買う夢があります。こんな現状の私が言うセリフではないと承知しています。 現在の収入では一生食べていけないのわかっているので 専門学校に行き資格とり入学もしたいと考えています。借金の問題が解決してからですが 現在考えているのが債務整理 個人再生 自己破産 のどれかです。 そこでひっかかる点が 1 a社裁判起こされ→差し押さえ通知(辞めてる会社)と行動されてる消費者金融が債務整理し延滞損害金を見逃してくれるかどうか 2 b社30万円(延滞損害金合わせて60万円) d社10万円(延滞損害金合わせて20万円) の2社は最終支払い日(時効)まで半年以内であるので時効の可能性も0ではない 3 c社も裁判起こされ→和解したにも関わらず支払いせず現在にいたる場合 債務整理し延滞損害金見逃してくれるか 4 債務整理 個人再生 自己破産 10年間はローン クレジットカード組めないの諦めています。しかし10年後には幸せな家庭を持ち 住宅ローン組め 人生やり直したいです。20歳の頃大学中退し 夜の仕事につき 生活感 お金に対する意識がすべて変わってしまいました。 その仕事も嫌になり無職になり消費者金融から軽い気持ちで借り入れ その間にも自分に甘く 借りた物も帰せない最低な人間だとわかっています。 しかし人生やり直したいです。 親不幸者の私に どうしたらよいかアドバイス頂けないでしょうか? なにも入りません ただ親孝行したいです 片親なので10年後(5~7年なら嬉しいですが)住宅ローン組めるようになり 家族 親共に一緒に住め 孫の顔見せれるように今から お金を貯めて また現在の収入では一生食べていけないので専門学校に通い資格とり手に職つけ 人生やり直したいです。 どうか的確な後悔ない選択助言アドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 消費者金融に詳しい方に相談です!!

    消費者金融に詳しい方に相談です!! 私は数年前に消費者金融で借りたお金を返済していません…もう3~年が立ちます。また携帯料金も返済しないまま今は家族名義で使用しています この場合どうするのが一番今後の人生に最も小さい影響で済みよいでしょうか?? 金額は利息あわせて数社から150万携帯会社あわせ180万ぐらいで… これだけ放置したのでずっと放置するか、債務整理するか、自己破産するか迷っていま 金額は少ないですが、これだけ放置したので債務整理し返済した場合のブラック期間、自己破産後のブラックあまり変わらないとわかりました… あと最後の支払い日から5年か6年立てば時効となるとも聞きました…考えが甘いですが今を生きるなら考えし直せられます。 また現在25歳なので今後30代後半10年後には家を購入したいですし、車もローンでと考えていますこれを踏まえ今低収入で… 私はどうするのが一番今を生きぬき、今後にまだ影響しない人生歩めますか?甘いのはわかっていますが後悔しても遅いですしこれからを考えるしかありません よろしくお願い致します。

  • 消費者金融に詳しい方に相談です!!

    消費者金融に詳しい方に相談です!! 私は数年前に消費者金融で借りたお金を返済していません…もう3~年が立ちます。また携帯料金も返済しないまま今は家族名義で使用しています この場合どうするのが一番今後の人生に最も小さい影響で済みよいでしょうか?? 金額は利息あわせて数社から150万携帯会社あわせ180万ぐらいで… これだけ放置したのでずっと放置するか、債務整理するか、自己破産するか迷っていま 金額は少ないですが、これだけ放置したので債務整理し返済した場合のブラック期間、自己破産後のブラックあまり変わらないとわかりました… あと最後の支払い日から5年か6年立てば時効となるとも聞きました…考えが甘いですが今を生きるなら考えし直せられます。 また現在25歳なので今後30代後半10年後には家を購入したいですし、車もローンでと考えていますこれを踏まえ今低収入で… 私はどうするのが一番今を生きぬき、今後にまだ影響しない人生歩めますか?甘いのはわかっていますが後悔しても遅いですしこれからを考えるしかありません よろしくお願い致します。