• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急助けて下さい!フィッシング詐欺でしょうか??)

フィッシング詐欺に遭ったかもしれません!至急助けてください!

337byoushiの回答

回答No.4

こんにちは 他の方々が回答されておられますように、基本的に無視して良いと思われます ただし、仮の話ですが、本当に個人情報を盗まれていて、 相手が裁判による申し立てしてきた時は、無視してはいけません 無視して、異議申請などを怠ると、相手の申し立てが100%認められてしまいます ただ、これも厄介な話で、これらを逆手に取った、偽の裁判所からのなりすまし詐欺も横行しています 相手の住所、電話番号、担当者名など、自己責任で確認してから判断しましょう

momowanwan
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 先ほど自分でも調べてみましたところ、 ワンクリ詐欺リストに掲載されているサイトでした。 大変お騒がせいたしました。

関連するQ&A

  • 至急助けて下さい!未納料金徴収システム!?

    皆さんこんにちは。 今すごく困っています! ある動画を閲覧しようとしたんですが、windows mediaplayerの動画をクリックしたところ・・・突然ウィルスソフトの「ファイヤーオール」 と「個人情報保護」機能が解除されてしまい、(その旨、画面上に表示されました)そのまま何か分かりませんが次々と勝手に「登録」らしき画面が 表示されました。 その中には、「未納料金徴収システム」への登録完了といった表示、 利用料金が、79,000円だということ、そして支払い期日が2日以内ということ。。。 怖くなりすぐに画面を閉じ、強制終了したんですが、覚えている内容としては、「NEWS CLUB」への登録画面が自動的に起動、「未納料金徴収システム」という表示です。。。 これって何なんでしょうか?当方の個人情報がすでに何らかの手段により流れてしまい(?)個人を特定されて79,000円の請求がくるのでしょうか??動画は閲覧していませんが、当方に支払い義務は生じるのでしょうか。それとも単なるいたずらの範疇なのでしょうか。 それとも、消費者センターなどに相談したほうがよいでしょうか? ネット詐欺などにお詳しい方、お手数ですが助言いただけますでしょうか。。。 問題の動画が設置されているサイトは以下です。。 「300万人がアクセスした動画」をクリックすると上記の現象が起きましたので、絶対にクリックはしないでください。当然ですよね。。。ttp://50587345.at.webry.info/200706/index.html#0628

  • ワンクリック詐欺・・・

    お世話になります!! ワンクリック詐欺でしょうか? ある動画を探しているときに、間違ったところをクリックしていまいました。 そのまま何か分かりませんが次々と勝手に「登録」らしき画面が 表示されました。 その中には、小さなウィンドウで「未納料金徴収システム」への登録完了といった表示、利用(登録?)料金が、8万円だということ、督促がなんたらかんたら・・・ 驚きあわてて、怖いしすぐに画面を閉じたんですが、無視していてもいいものですよね? こちらの個人情報がすでに何らかの手段により流れてしまい(?)個人を特定されて8万円の請求がくるのでしょうか??動画は閲覧していませんが、支払い義務は生じるのでしょうか。それとも単なるいたずらの範疇なのでしょうか。 ちなみに、うちのパソコンにはNortonなどのセキュリティソフトは入っていません・・・ ネット詐欺などに詳しい方、お手数ですが助言いただけますでしょうか。。。

  • ワンクリック詐欺?

    昨日、ネットサーフィンをしていたところ、ある女性芸能人のお宝動画のページを見つけ、動画再生ボタンをクリックしたところ、18歳以上ですかと出たのではいをクリックしたところ、次の画面では、パソコンのIPアドレスなどが表示され、「登録ありがとうございます。」と出ていました。 料金は5万円弱ぐらいで、2日以内に払わないと督促状や登録の証明書を送ると書いてあったのでびっくりしました。 クリックしたボタンには18歳以上ですかとしか書いてなく、料金のことは全然知りませんでした。 IPアドレスで個人情報はわからないと知ったのですが心配です。 どうなるのでしょうか

  • これってフィッシング詐欺?

    これってフィッシング詐欺? 恥ずかしい話なんですが、「アダルトサイトで年齢確認18歳以上?」 のOKをクリックしたら、「ご入会されました」と表示され、 自動的にアダルト動画が表示されました。 怖くなりすぐに消したのですがそれから 数分ごとに契約内容を確認してくださいと画面が出るようになりました。 確認ボタンを押すと動画が表示されます。会社名?はアダルトムービーズです。 請求されるとは知らずにクリックしました。 今流行のフィッシング詐欺とは思いますが、不安なのでどなたか教えてください。 あとご入会されましたの画面を削除する方法はあるのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺について

     今、アダルトサイトをネットサーフィンしていて、無料動画配信のリンク集のページの「サンプルダウンロード」と書かれたバーをクリックしたところアダルトサイトに入会したことになってしまいました。  そのサイトに行ったのはそのバーをクリックした時が初めてです。  ワンクリック詐欺だとは思うのですが、クリックした直後に出た画面に、  入っているプロバイダーの名称とか、IPとか表示されたので、個人情報が漏れていたり、しつこく料金請求をされたりしないか、少し不安です。  3日以内に振り込まない場合は「サーバー管理者に連絡する」とも書いてありますし、「登録情報や閲覧履歴は記録されています」とも書いてあります。  そのまま、放置しておいても大丈夫でしょうか。  解る方がいたら教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • ワンクリ詐欺?

     こんにちは、該当の過去ログは何項目か読みました。 しかし、詐欺ではなく本当に正規のサイト手続きだったらどうしうか と不安で仕方ありません。  昨日、「いけない人妻」というアダルトサイトで サンプル動画を閲覧目的で認証パスワードや年齢を入力 同意→申込の順で2回クリックしました。  そして、次の動画をクリックし同じようにサンプル動画だろうと 規約や赤文字を読まずに、同意→申込の順でクリックすると いかにもプロバイダのデータ読み込み中みたいなポップアップ画像 が出てきたので、焦ってすべて閉じました。  その後、もう一度そのサイトへ行き確認するとその動画は 会員登録制の動画で、同意・申込の画面には、値段等が書かれていました。  きちんと値段等と確認していれば防げたことですが、 サンプル画面の勢いで、クリックしてしまいました。  規約には不安になるような事項が書いてあり心配で仕方ありません。 ・当サイトの有料会員登録をするには、サンプル動画の下の「次の動画」またはその下の「画像」をクリックし電子消費者契約法に基づき、『法令により定められている年齢認証・会員登録の申込画面』の申込内容45.000円と表示されている画面にて20歳以上と入力し、当社指定のパスワードをお客様ご自身でご入力して頂き、利用規約に同意されて『はい』をクリックし、その後に表示される申込最終確認画面の再度、申込内容45.000円と表示されている画面にて会員登録内容を確認して『申込』をクリックすると後払い会員登録完了となります。 ・後払い会員登録が完了した時点で料金45.000円の支払が発生しますが、当サイトは後払い会員登録が完了するまでに5枚のページがあり、5枚の全てのページにて有料動画サイトなので必ず規約を読んで下さいと記載し、赤文字でわかりやすい場所に料金が提示してあります2枚の申込画面を設けている為、後払い会員登録完了後は、商品の動画を見ていなくても後払い会員登録料金45.000円が未納状態での登録削除、キャンセルはできないものとします。 ・この後払いシステムを健全に維持する為に、ご登録されてから必ず3日間以内に会員登録ページに記載されています口座へお振込み下さい。 ・連絡なく3日間のお振込期限を過ぎますと45.000円と法廷金利内の延滞金(年利14.6%)を請求させていただきます。お間違えのないようにお願い致します。 ・3日間のお振込期限を過ぎますと、当サイトよりお支払がありませんという内容のメールを送ることになります。 ・一定期間連絡なくお支払がありませんと、違法行為とみなし、小額訴訟の対象として会員様に対して直接請求させて頂く場合があります。  等で、会員登録の内容は、後払い会員登録料金:45.000円。  期間は、会員登録された日から180日間(6ヶ月間)でした。  通常なら振込み先などの情報は、プロバイダ等の情報を 読み取られたのならば、直接メールで送ってくると思うのですが それも無く、会員登録完了画面で振込み先などのことが書かれて 入た様で、私はプロバイダ情報を読み取り的な画面が出るとすぐに すべての画面を閉じてしまったので、会員IDや振込先に関する情報が 見れませんでした。  規約もきちんと書かれ、同意する際の注意書きも念押ししていたので もし正規のサイトならと不安になり、会員IDや振込先に関 する情報をサイトの連絡先に問い合わせてみようか迷っています。  3日以内に振込みしなければ・・・ということがすごく心配なので どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • これはクリック詐欺でしょうか?

    飯島愛さんの引退ニュース関連ブログというのをクリックして読んでいたらあるブログにたどりつきました。 http://batikoi33.jugem.jp/?eid=11 そこでサンプル動画というのをクリックしたら、「年齢は18以上か?以下か」というものが出てきて「以上」をクリックしたら、自分のなのか分かりませんがマイドキュメントが1、2秒出てきてすぐに消え「ご登録ありがとうございます!お客様の会員登録が正常に完了しました!」という画面になりました。 エロ動画・エロ画像サイトで「parapara」という名前のサイトです。 「ご登録日より2日以内に振り込むと通常80000円を49000円」と書いてあり、こちらのIP、リモートホスト、プロバイダ、OS、PC、個人認証IDなどが表示されました・・・。 下には「※振込期日までに左記料金をお支払い下さい。 期日までにお支払いがなく、未納状態が不当に長引きますと、下記の通り法手続きによる料金回収とさせて頂いくことになり、遅延損害その他の金員がかかる場合があります お支払期日はお忘れないよう、お願い申し上げます。 お支払い期限を過ぎますと、お客様のお使いのプロバイダーのご登録名義様に、下記の文面にて請求ハガキをお送りする場合がございます。 また、送付費用として5000円を別途ご請求させていただく場合がございます。」 と書かれていました。 これは払わなくても大丈夫なのでしょうか? 分かる方、教えてください。。

  • これは詐欺でしょうか?

    昨夜ヤフー検索でエロアニメ動画(無料)というサイトを見て、 18歳以上で「はい」をクリック、その後気になる動画をクリックしたらもう一度18歳以上の認証がでてきたので「はい」をクリックしました。(おそらく別サイトに移動しました。) その後、「すべてに はい」というものがあり、下のほうに何か同意のような欄があったのですがとくに気にせず「すべてに はい」をクリックしてしまいました。 そうしたら、ご登録ありがとうございます、といったページにとんでしまい請求金額50000円を3日以内に・・・という内容でした。 怖くなったのでそのサイトから逃げ出したのですが、数分おきにPCの画面上に「登録ありがとうございます」と、期限の72時間のカウントダウンのようなものが表示されるようになりました。 教えて!gooで似たような質問を拝見させていただいて、とりあえずマカフィーの個人情報の警護ができるものをインストールしました。 そうしたらいままで数分おきに出ていた表示が、表示されなくなりました。 これで請求はされなくなったと考えても良いのでしょうか? よく読まずにクリックしていった僕の責任ですし、変なサイトを見ようとしていたことを反省しています。 PCにあまり詳しくなく、不安が募ります。よろしければご意見・ご回答よろしくおねがいします。

  • クリック詐欺についてです。

    契約は当事者双方の意思が合致しないと成立しない。 ワンクリック詐欺サイトにおいては、画像等をクリックするにつれて一方的に画面表示が変わるのみであって、利用者の契約意思表示を確認するべき申し込み画面が存在しない。 自分今日ひっかかりました・・・ いろいろ検索したらこれがでてきました! それでですが 申し込み画面で個人情報とかを入れる ↓ 確認ボタンを押す ↓ 最終確認ボタンを押す ↓ 契約成立 今回引っかかったのはまず、 18歳以上ですか→はい 動画を再生→クリック 登録完了、3日以内に6万入金してください・・・・・ それで前のページもどってみたら上に小さく 動画を再生を押した時点で登録完了となります こうかいてました。 たしかに私の不注意ですがもちろん私は登録するつもりはありませんし、上の個人情報などもいれてません。 2回メールしてかえってきたのですが、アドバイスをいただいてメールアドレス自体消去しました。 これは詐欺ですか? 情報等はとあるブログ様より引用させていただきました。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    Hサイトでサンプル動画を見ようとし、無造作に「18歳以上」のボタンをクリックしたら、52000円の請求画面がでた。 その画面にIPアドレスもあり、管理者が法的に、私の契約しているプロパイだに個人を特定した場合、振込延滞料および52000円を払わなければいけないでしょうか?ちなみに会員動画等は一切閲覧していません。また、再度確認したところ、薄く有料サイトです。52000円の料金掛かりますとかかれていました。払わないとだめでしょうか?