• 締切済み

インテルG965で出せる解像度は?

お世話になります。 インテルG965、945GとGF7600GSで出せる解像度はいくつまででしょうか? インテルG965、945GはWUXGA(1920x1200)でもD-SUBで出力できるでしょうか? GF7600GSならDVD-IでWUXGA出力できるのでしょうか? それぞれ出力できた場合、XPで3Dゲームをやらないのであれば快適に使えるでしょうか? (オンボードVGAの965や945では厳しい??) アドバイス宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

私の買ったNEC ValueOneG MTの場合です 結果的にインテルG965Exepressの記述を信じてグラボなしで買いました 本体にはD-sub15ピンのアナログ接続でした=1028X768=79万画素でした NEC、インテルにクレームを言っても何にも解決せず、仕方なしに、ASUS FN8500GTを入れました=もちろん、DVI接続です 簡単に1680X1050=176万画素が得られました モニターはバッファローW2025の20.1インチです

tdztdz
質問者

お礼

ありがとうございました。 返事遅くなってすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インテルG965で出せる対応解像度は?

    モニター交換したいんですが、インテルG965で出せる対応解像度はどちらですか? 1920X1080  1920X1200お願いします

  • 解像度について

    GIGABYTE GV-N76G256D-RH (GF7600GS)を使用しています。 http://tw.giga-byte.com/Products/VGA/Products_Overview.aspx?ProductID=2334 WSXGA+(1680x1050)のモニタの購入を検討しているのですが,上のVGAはWSXGA+に対応しているのでしょうか? 調べてみたのですが私は見つけることはできませんでした。 よろしくお願いします。

  • VGAとディスプレイの解像度

    VGAとディスプレイの解像度について質問です。 たとえば DVI最大1600x1200 D-Sub最大2048x1536 の解像度に対応したマザーボードがあるとします。 しかし ディスプレイ(24インチワイド)は最大1920x1200 の解像度だった場合 D-Subなら対応だとおもいますが DVIなら横が足りません、この場合横長な絵になるのでしょうか? それとも両端計320の空白があるのでしょうか?

  • PCのことで・・・

    intel core 2 duo プロセッサー E6320 (1.86GHz) intel pentium D925 (3GHz) この2つのCPUだとどちらの方が、3Dゲーム(FPS系)やるには快適でしょうか? GF7600GS intel D945 express この2つのVGAだと、どちらが快適でしょうか? あまりPCのこと、詳しくないので教えてもらえると助かります。

  • 解像度で画面が極端に小さくなります

    環境 Windows2000SP4 VGA:GF7600GS VGAドライバ:94.24 モニタ:プラグアンドプレイモニタ(トリニトロン)HMD-A200 解像度を1280*960にすると、画面が思い切り小さくなって、黒枠で囲まれた感じになります。モニタのズームを小さくしすぎたときのアレです 1280*1024ではモニタいっぱいに映りました。 モニタの方のズームと左右上下幅を最大にしても少し黒い部分がのこってしまいます。 7600GSのプロパティで「このモニタがサポートできないモードを隠す」にはチェック入ってます。 1280*960でほかの解像度と同じように普通に映すことはできないのでしょうか?

  • デルラティチュードE5520の外部出力解像度

    お世話になっています。 デルのラティチュードE5520というノートパソコンのD-SUB接続による外部出力の解像度の選択肢について教えてください。 当方は、D-SUBによる外部出力で当然1280X1024という選択肢があると考えていたのですが、そのノートパソコンにD-SUB接続で17インチの外部ディスプレーを接続したとこと、1280X1024という選択肢がでてきませんでした。 どのようにしたしたら、1280X1024という選択肢を表示させることができませか? また、外部ディスプレーは三菱のRDT174LM-Hという製品でして、当方がこのノートパソコンで使用する以前には、別のパソコンからの画像出力で1280X1024で使用できていました。 また、このパソコンのメーカーであるデルの商品カタログからは、このパソコンでD-SUB端子から出力できる解像度の選択肢についての情報は書かれてありませんでした。この様な情報は、デルのサポートセンターに電話したら教えてもらえるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オンボードの解像度が仕様より低い

    CPU:i7-3770 マザボ:z77-H2A3 調べたらi7-3770はIntel HD graphics 4000が入っていて、解像度は2560X1600まで モニターも1680X1050まで対応しているものを使っているんですが オンボードで起動すると1280X1024までしか上がりません グラボを外した後ドライバーもインストールしてるんですがなぜでしょうか?

  • Linux mintの画面の解像度がおかしい

    古いノートパソコンにLinux mint13を入れたのですが、モニタの設定で「不明」なり、解像度も800xぐらいから上げることができません。 CPU pentiumM メモリ 512MB ディスプレイ 1920x1080の液晶(ノート本体の液晶が壊れているため、d-sub出力) lspci | grep 01:00.0 VGA compatible controller: Silicon Integrated Systems [SiS] 661/741/760 PCI/AGP or 662/761Gx PCIE VGA Display Adapter ログイン画面は左端が切れた状態で、ログイン後は設定した解像度(800xぐらい)になります。 回答お待ちしています。

  • ディスプレイ設定(解像度)とwindows7

    先日、ゲームパソコンに関することで色々とご指南いただき誠にありがとうございました。 無事、ネットゲームをプレイできる本体を購入いたしましたが、今度はディスプレイの問題(?)が出てきました。。。 【DELL W2606C】 http://kakaku.com/item/2041X110467/spec/ 【症状】 windows7の推奨解像度1366x768で使用しているが http://dynabook.biz/enjoys/netbook/img/book_7.jpg ↑の左のパソコンの様になっている。 今までwindowsXPを使用しておりましたので、windows7の解像度設定などあまりわからず、質問させていただきました。。。 ※windows7での解像度設定等はひととおりいじくってみましたが…どうもわかりません。 【PC環境】 CPU:INTEL Core-i5 650 3.2G マザー:ASUS IPMIP-GS VGA:GeForce GTS250 【ディスプレイ】 DELL W2606C ビデオカードのドライバの問題なのか、windows7の設定の問題なのか、ディスプレイの問題なのか… 初めてのOSなのでお手柔らかにお願いしますm(__)m もしwindows7で高い解像度を選択できないようであれば、再度XPを導入したいと思っています。。。 ご指南よろしくお願いいたしますm(__)m

  • intel 845GVのWUXGA(1920X1200)対応について

    目に留めていただいた方、よろしければご教授お願いします。 PCのモニターが壊れてしまい、 新しいのを購入しようとしているのですが ビデオカードが対応しているのか分からず、 手が出せずにいます。 欲しいモニターはAcerのG24oidで、解像度がWUXGA(1920X1200)となっています。 http://www.acer.co.jp/products/monitor/g24oid/index.html 現在使用しているPCは古く、 emachinesのj2920で、ビデオカードはIntel 845GVです。 OS : Windows XP Home CPU : Celeron D 330 ビデオカード :Intel 845GV 以前こちらの質問で WSXGA+ 1680×1050 には対応しているとの情報はあったのですが、 WUXGA(1920X1200)についての質問はなかったようなので今回質問した次第です。 足りない情報等ありましたら指摘下されば探しますのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 75歳の主婦がPX-K150を使用していて、印刷ができない問題が発生しました。インクの残量は半分残っています。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • PX-K150の使用方法について75歳の主婦が質問しています。印刷ができない問題が発生し、インクの残量は半分残っています。解決策を教えてください。
  • PX-K150を使用している75歳の主婦が、印刷ができない問題について質問しています。インクの残量は半分残っています。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る