• ベストアンサー

SF系のライトノベルのおすすめを教えて下さい!

tiltilmitilの回答

回答No.2

「ライトノベル」というと怒られるかも知れないけど、森岡浩之さんの「星界の紋章」「星界の戦記」のシリーズはおすすめです。

oh-guy
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 前から評判を聞いてたので探してみようと思います。

関連するQ&A

  • お勧めのライトノベル。

    ゼロの使い魔、 灼眼のシャナ、 空ノ鐘の響く惑星で とらドラ! バカとテストと召喚獣 わたしたちのたむらくん ↑は、全部読んでます。 なので、それ以外で、お願いします。 できれば、上記の小説から僕の趣味を、 推測して、僕にお勧めのライトノベルを 教えてください。

  • こんなライトノベルを探しています。

    こんなライトノベルを探しています。 恋愛モノですがSFやバトル系などの派手さがなく、またハーレムやドタバタコメディなどの騒々しさがないものです。 切なくて感動できる、読んだ後に心が温かくなるようなものです。 こういう類だと、 「半分の月がのぼる空」 「イリヤの空、UFOの夏」(SFは少なからずありましたが) を読んでみました。 注文が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • おすすめのライトノベルを教えて下さい

    ライトノベルで以下の条件でおすすめのライトノベルを教えてください。  ・連載中  ・単行本の巻数が5巻まで  ・バトル・異世界・恋愛 以外 参考までに今まで読んだ本を挙げます。  好きな作品   ・涼宮ハルヒ   ・神様のメモ帳   ・サクラダリセット   ・氷菓        など  途中で断念した作品   ・ココロコネクト   ・楽聖少女   ・イリヤの空 

  • 条件に合うライトノベルを求めています。

    今、次の条件に合うようなライトノベルを探しています。 1.サスペンス的やミステリアスである。 2.劇中で銃器などの武器で戦闘が行われている。 3.心理戦が行われている。 4.サイエンス・フィクション(SF)ものである。 もちろん、条件のうちどれか一つでも満たしていれば良いので、お勧めなものがあれば教えてください。 (4つの条件のうち条件を1つ以上満たしていて、かつ学園・学生ものだとなお良いです。) では、宜しくお願いします。

  • ライトノベルは子供向け?

    普段は普通の小説をジャンル問わずたまに読みます 最近、ライトノベルを進められ借りて読んでみました。 借りて読んだ本 ・ソードアート・オンライン8巻まで ・とある魔術の禁書目録12巻まで ・インフィニット・ストラトス5巻まで ・僕は友達が少ない7巻まで ・冴えない彼女の育て方2巻まで  など 普段アニメはほとんど見ず、萌え系に興味はないです(もちろん否定はしてません) 一通り読んでみましたが、内容がペラペラで絵で持たせているように感じました。 1番読めたのはとある魔術の~です。SF自体は好きなので設定とかを多少頭に入れれば、あとはそれなりに楽しく読めました。エッチなイベントみたいなのはまあ読んでる層にたいしてのサービス?なのかな 冴えない彼女の育て方の内容は全く面白くなかったですが文章は読みやすかったです。 後は正直つまらなく子供向け?と感じました 嫌なら無ければ読まなければいい話なのですが、ライトノベルというものがどういうものか知りたかったので 次は士郎正宗さんのライトノベルを読んでみようと思うのですが面白いですか? やっぱりライトノベルは子供に対して書かれているものなのでしょうか?

  • 次に読むライトノベルは??

    次に読むライトノベルはどのようなものがいいでしょうか?? ちなみに自分は今までに132冊(今年の夏から読み始めて)を読み、最初が「涼宮ハルヒの憂鬱」、一番最近は「キノの旅」です。 間は一応書かないでおくので、「132冊読んでいる人なら、これはもう読んでるなぁ」って感じに思えるやつを除いて、次に読むべきライトノベルを教えてください。 言っちゃえば、『お勧めのライトノベルで、こんだけ読んでいる人ならもう読んでいるであろうものを除いた』 ものを教えてください!!なるべく沢山お願いします。

  • お勧めのライトノベル教えてください。

    タイトルだけだと説明不足なので補足説明をします。 ライトノベルの中でも異世界ファンタジー(剣とか魔法を駆使して頑張る戦い)のジャンルを捜しています。 ライトノベルであれば作者や出版社は問いません。 未完でも可(ただし、打ち切り作品は否) 例 伝説の勇者の伝説  ◎ 大伝説の勇者の伝説 ◎ ミスマルカ興国物語 ◎ 空の鐘の響く星で  ◎ 火の国、風の国物語 ◎ 獅子の王座     ○ 輪環の魔導師    ○ 君と歩くひだまりを △ 黄昏色の詠使い   △ ダザリア王国物語  △ 薔薇のマリア    × 七人の鍛冶屋    × (◎○△×は私が読んで独断と偏見で4段階評価した物です。△や×の作品が面白くないわけではありません。面白いです!) 例を見てもらうと読んだことがある方は分かると思いますが 人間同士の戦争がメインの話しを好みとしています。 『知略や戦略を駆使して正義を貫く。しかし、相手にも正当な理由がある。どうすれば!?』 『自分は騎士。相手は姫さま。わかっていながら恋をしてしまう』 といった要素があれば嬉しいですが、別に片方だけでも無くてもいいです。 例であげた作品は読んでしまったのでそれ以外の作品で… よろしくお願いします。

  • おすすめのライトノベル教えてください

    新たにライトノベルを買いはじめようと思っているのですが、なかなか決められません。 この中で皆さんのお勧めのものを教えてください。 1 東京レイヴンズ 2 インフィニット・ストラトス 3 はたらく魔王さま! 4 変態王子と笑わない猫 また、これ以外でもおすすめのものがあれば、教えていただきたいです。 自分が今までに読んだのは  よかったもの 禁書  ホライゾン  ハルヒ(驚愕)  化物語シリーズ  ふつうのもの バカテス(序盤から中盤はよかった)  レギオス  空の境界   いまいちのもの シャナ  ゼロの使い魔      などです。他には、SAOなんかはよかったんですが、自分的には                          少し話が重い印象でした。

  • 読みやすいライトノベル

    こんにちは。 通勤時間がとても長く、暇なので何かライトノベルでも読もうかなと思っています。 しかし、文章読解力の乏しい私にとって、作品の文章との相性が重要なようで、 例えば翻訳された洋書のような、少しでも少しでも本来の日本語とのズレがあると、とても読みづらく感じてしまいます。 「涼宮ハルヒの憂鬱」のような、文章力の高い作者が書いた作品で何かお勧め作品はありませんか? できれば学校もので…… 因みに今は「イリヤの空、UFOの夏」を狙ってます。

  • ライトノベル好きの方にお尋ねします

    ライトノベル好きの方にお尋ねします。 今一番読みたいと思うライトノベルの テーマは次のうちどれですか? ・世界の命運を左右するもの ・バトルもの ・恋愛もの(ハッピーエンド型) ・恋愛もの(別れる型) ・OLもの ・部活もの ・悲劇 ・微笑ましい日常 ・魔法もの ・学業とバイトの両立 ・学生結婚 ・プリンスもの ・プリンセスもの