• 締切済み

主人が将来完全二世帯でリフォームしようと言います・・・(長文

結婚1年目、現在賃貸暮らしです。 マンション購入も真剣に考えましたが、 管理費、駐車場料金など検討した結果 現在の夫の実家を将来完全に二世帯にリフォームして 思いっきり好きな家具、住設備をそろえて、 お金をかけたほうが暮らしやすいだろうということで 一度話が落ち着きました。 でも最近私は、完全二世帯に不安を感じるようになりました。 お互いが気になりストレスになるのではないかと・・・ 主人に話すと、 現在も自営をしている義父母はまだあと10年は仕事をするし、 ほとんど家にいないといいます。 が、いつか仕事を辞める時がくるのは分かっていることです。 たしかに姑は、観劇、お稽古、人付き合いが盛んで、 舅はゴルフなどが多いです。 しかし、姑からの一方的な観劇や美術鑑賞の誘いも多く 余って行けないチケットを渡されることもしばしば。 毎回断るわけにも行きませんし、割り切っていますが、 どうも自分中心というか首をかしげてしまう言動もあります。 ○○がたくさん届いたから今度取りに来てと電話をうけ いつもすぐに取りに伺うのですが、翌日にでも取りに行かないと 毎日携帯に電話がかかってきて、これには驚きました。 姑は家に不在だし、ただ取りに行くだけなんですが。。。 やはり近くにいれば干渉されると思えてなりません。 主人は、所在地の坪単価がその地域では高いのと 駐車スペースに困らないという点で 将来の為にその形がいいと考えているようです。 私は借地で家を建てて賃貸しながら暮らすほうがいいと 今は思っていますが主人の考えを急に変えるには 難しそうだし、どうすればいいのかと考えてしまいます。 ご意見を宜しくお願いします。長文で失礼しました。

noname#33599
noname#33599

みんなの回答

  • caroz
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

私も、最初は二世帯で・・・という予定でしたが、 結果として、離れたところに土地を購入し、新築しました。 二世帯で住んでいる友人もいますが、 やはりプライベートがない、干渉が多い、と 愚痴ばかりを聞きますね。 玄関や居室が、たとえ別々だったとしても、 隣接していれば、それだけお互いの干渉がありますから。 離れて建てたとしても、同じ敷地・徒歩ですぐの距離であれば それだって干渉はありますよ。 二世帯なんて、なおさらです。 もちろん、メリットもあるとは思いますが・・・。 うまくやっている二世帯も、もちろんあります。 でも、義両親と仲良くしていくには、 やはり適度な距離は必要だと思うのです。 「私は口が悪くて自我が強いから、二世帯にすれば きっと、する必要もない喧嘩をしてしまう・・・ あなたの両親と、仲良くやっていきたいと思うから、 どうか適度な距離が欲しい。」 と、私は夫にも義両親にも話しました。 夫には兄弟もいて、それぞれ家庭を持っていますので、 「私たち夫婦が同居してることで、気を遣わせて あなたの兄弟夫婦が実家に来づらくなるのも申し訳ない。 気軽に泊まったりできないだろし・・・。」 とも言ったりしましたね。 小さい子供もいるので、 「子供がドタバタうるさいし、 義両親が家にいてもゆっくりできないと申し訳ない」 とも言いました。 子供に「静かにしなさい!」は無理ですから。 ご実家をリフォームするとの考えですが、 もちろん代金は質問者様ご夫婦も払うんですよね? どうせお金を払うなら、自分の思い通りの新築を 建てたほうが、代金を支払うにも納得がいくように思います。 ご実家は、築何年なんでしょうか? 耐久性等、家の価値を考えると リフォームするだけの価値がある建物なのでしょうか? せっかくリフォームしても、質問者様ご夫婦が 長く住めないのであれば、もったいないですよね。 修繕費などを考えると、 結局は土地を購入して新築を建てたほうが安かったと なるかもしれませんし。 そもそも、義両親はこの二世帯リフォームに賛成なのでしょうか? 質問の内容からすると、だんな様のみの考えのように思いますが。 行動派の義両親のようなので、 もしかしたら義両親も二世帯を望んでいないかもしれないですよね。 >いつもどこかで主人の意見を尊重したいと思う  癖がついてしまったのか と、No1の方へのご回答にも書かれているように、 とてもだんな様思いの、謙虚な奥様だと感じました。 でもでも、質問者様が我慢することはないと思いますよ。 だんな様は、自分の親ですから何も問題ないでしょう。 でも、質問者様は違います。 義両親とのストレスが原因で、だんな様と不仲になるなんて ほんとにばかばかしいし、せつないじゃないですか。 ご結婚1年目ということなので、 まだ義両親の性格が見えていない部分もあるかもしれません。 もっともっと、義両親の嫌な部分が見えてくるかもしれません。 そうしたら、自分が我慢すれば・・なんて思えなくなるでしょう。 まだ賃貸でもいいんじゃないでしょうか? もう少し、見定めてもいいかと思います。 将来どうなるかわからないので、 貯金だけはせっせと貯金しておきましょう!!!

noname#33599
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 主人の二世帯へのメリットは他にもありまして 重いローンを抱えて、余裕なく働くより ちょくちょく旅行にも行ける、好きに習い事もやって欲しい 精神的な余裕もある(経済的な心配がない)方が 人生充実し楽しく過ごせるというような考えです。 もし親の介護が重度になるようなことがあれば そんなことも言ってられないとも今気づいたのですが・・・。 回答者さんがおっしゃるように近い場所に 別に住むなど、まだ先のことですが ゆっくり、でもしっかりと話し合っていこうと思います。 どういう道を選ぶのが幸せかって、悩める事ですが 自分の思ったことも主人にどんどん伝えていこうと 思うことができました。ありがとうございました。

noname#33599
質問者

補足

>質問の内容からすると、だんな様のみの考えのように思いますが。 ほぼその通りです。1度だけ何かのついでで、 義父と私たち夫婦で、もしリフォームしたらという想定で 家の設計図を前に軽く、話をしたことがあるのですが、 義父は「うちのお母さんは世話焼きだから近くにいれば 気にするタイプだろうからなぁ」ともらしてくれ 私に気を使っているのだなと感じました。 義父は何が何でも同居したいとか、改造することも 表立って希望しているわけではないようでした。 (反対もしませんが) 現に、その家を建てるとき将来車椅子になったときに 対応できるようにと、バリアフリーこそなってませんが 家庭用エレベーターを設置しているので 老後を見据えて家を建てたのだと思います。 しかし、主人(長男です)親に対する考えは、 ・この先親が80過ぎになったり、配偶者のどちらかが先立って  一人になった場合のことを考えている。  そういうとき他人ではなく身内がそばにいてやりたい。   (二世帯は不安だと私が言えば)  「じゃあ君は一人で生きていくつもりなのか?    昔はみんなそうやって生きてきたんだよ。」  「そういう意味じゃなく、私も家族が何かあったときは、   面倒をみるつもりだ」ともちろん言っております。 主人は自分が長男という意識がとても強いようで、 親の面倒は長男が当たり前、弟(弟さんがいます)が面倒みる家なんて いない 位に考えていましたので、それは違うと説得しました。 私は一人っ子。実家は主人の実家よりは離れていて 自分の親の面倒もみなければならないし、双方の 親が同時になにかあれば弟さんにも協力が絶対必要だと。。 主人の言うことも理解できますが、まだまだ意識改革も必要だと 感じています。 築年数は18年位だったと思いまが、 改造することに関してそこは重要視されてないようです。。。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

お気の毒です.今まで二世帯住宅で上手く言っている例聞いた事ありません.世代が違うのですから,どだい合うはずがありません. 年よりは頑なに頑固になっていくだけです.家に常時いる人は溜まったものではありません. そりゃ息子は血のつながった親子ですから,何ら問題ありません. 断固反対しましょう.一旦一緒になったら,もう出られません. 孫が出来たら,もっと干渉されます.

noname#33599
質問者

お礼

>一旦一緒になったら,もう出られません ほんとそうですね。 今この時点での不安は必ず将来にも直結するんだ、 と肝に銘じる事ができました。ありがとうございます。 いつもどこかで主人の意見を尊重したいと思う 癖がついてしまったのか 義父母との付き合いも上手くおさめていけば なんとかやっていけるかも・・・などと本当の気持ちとは 相反することを考え出しておりましたので・・・。 立地やら豪華な内装やらの条件で納得するのは止めようと思います。

関連するQ&A

  • 主人にどのように話すか(長文です)

    こんにちは 2度目の相談になります 私は後妻で連れ子があり 今まで義両親とは付かず離れずの 生活をしています。 先月末から姑が膝の手術で1ヶ月の入院予定でした。 ところが舅が上あごの骨が骨髄炎を起こしていたことがわかり 糖尿病を患っていることもあり2週間の入院を勧められました 口腔外科の先生には姑が入院している事を伝えると 姑が退院して落ち着いてからで良いという事でした。 その事を姑に伝えると、自分が入院している間に 舅を入院させてくれと言われましたが 舅が姑が退院してからで いい!と言うし 私もその方がいいと思いあまり良い返事をしませんでした ところがその日の夕方姑から電話があり 先生と話をして2週間で退院する。 舅を入院させる!と姑が言い出しました 私は舅の事が心配なのはわかりますが まだ術後のリハビリ中の姑の膝の事もあり 何故そんなに急ぐのか?聞いても返事はなく どんどん話を進めていきます。 姑が自分で動くのではなく 自分が家にいれば 私が動くとでも思っているようです それでも私があまり良い返事をしないので今度は 主人に話をして 自分の思うに話をしています 主人は姑の好きなようにという人なので 私がそんなに急いで事を進めるのに 反対という気持ちが わからないようで 話をしてみても反応がありません そして最後には私が動くだろうと思っているようです 今朝主人に姑から電話があり 姑が退院してすぐ舅を入院させるから 手続きをとってくれと言われたみたいで 私に「頼むわ」 の一言に頭にきて 「昨日から話をしているけど 義母が動けないなら何でそんなに急ぐのか 訳わからない!」 と言ったら主人は「俺にやれってか?」と言われ 喧嘩はしたくないので 私は黙ってしまいました。 今まで私が息子を連れてきていい顔をしなかった姑の為に 私は心の中では面倒をみる気はありません。 主人にも数年前に話をしているのですが 忘れてしまっているようです。 前回話をした時は すごく喧嘩になりお互い嫌な思いをしました でも再度話をしなくてはいけないと思っています 義両親の先の話をすると すぐに怒ってしまう性格の主人に どのように話をすればいいのか? 今回の件に私が関われば この先なぁなぁで面倒をみる事に なりそうで納得いきません 何か良いアドバイスをよろしくお願いします

  • 新築は二世帯か単世帯か

    長男2歳、2人目妊娠中の27歳女です。主人は農家の長男ですが会社員で、いずれは兼業農家です。私は外で働きます。(農業は嫌ではありませんが主人が母をみて土いじりしてほしくないと言います) 義実家(主人の実家)の敷地内で二世帯が良いのですが、どのように新築を建てるか悩んでいます。 家族構成は私達一家(4人+子供は後1人か2人欲しい)、義両親、義弟(28歳独身で2年以上ニート彼女作る気なし)の7人~9人家族になる予定です。 主人の両親はとても穏やかで、姑はお嫁さん時代に散々姑に理不尽ないじめを受けたらしく、私に対して「仲良くしたい」と言ってくれて、結婚してから3年、息子の世話から何から、感謝しきれないくらい良くしてもらってます。 結婚前は私に気遣って「母屋の隣か300メートル離れた敷地に家を建ててもいいよ」と言っていました。が、60歳の姑は本当は同居したそう。 新居を建てるにあたって皆意見が違うので話が進まず困っています。本来なら2人目が生まれる前に建ちあがって欲しかったのですが無理そうです。 皆の意見は次の通りです。義両親はお金がないので(亡き祖母により)ローンは全て主人と私が支払っていきます。 1(主人)・母屋の隣に単世帯か、二階建でキッチンやお風呂も別の上下に完全二世帯。2でもいいけど。 2(姑と私)・二階建で1階は義家族エリア、2階は私達家族エリア、キッチンは1階のみで食事や団らん普段は一緒に。おそらく子供達は姑べったりになってキッチンを分けても姑の方に行き、私はかえって気を遣いそうだからです。 3(舅70代)・隣に単世帯。自分は母屋に残る「もう先が短いから心配しないで自分たちだけで隣に住みな」とニコニコ言う。 茨城に住んでるのですが、先日の震災で母屋は瓦が飛び、壁はヒビが入りまくり、隙間ができ、古いので寒い。ある程度直したけど次はもたないかも。 舅は知人の工務店をやたら勧めてきますが、主人や姑はその工務店で建てた家はことごとく瓦が飛んだので嫌がってます。 たぶん単世帯を建てる方が話が進みやすいです。 でもそれだと、新しい暖かい家に住みたい。お友達を自分の部屋に呼びたいと言う姑がふびんでなりません。姑は舅を1人で母屋に残せません。 母屋に光熱費を使うくらいならその分をローン返済に協力してもらいたいと考えています。 ちなみに、主人は2階に義弟を1歩も入れない(笑)、早く出て行くようしたいようです。主人は何でも私の味方です。 長くなりましたが、舅は降りにくいようで、みなさんだったら単世帯、ごり押しで二世帯どちらにしますか? また、舅の立場の方、そんなに母屋が良いものですか?私の実父は母屋を離れたくないが為に寝たきりの母をおいて長男夫婦は敷地内どころか隣の市に家を建ててしまいました。 多くの人の意見を聞きたいので回答よろしくお願いします。

  • 二世帯?単世帯?

    結婚2年目、現在は賃貸マンションに住んでいます。 私は現在29歳で、主人と共働き、まだ子供はいませんが、いずれは欲しいと思っています。 そこで、最近になって家賃も高いので家でも購入しようかと二人の中で軽い話題になっているのですが、それで悩んでいます。主人が二世帯を希望しているんです。 というより、単世帯で家を建てる気は全くないようです。主人の考えでは私が仕事をやめた場合主人の収入だけになる為、家のローンに追われる生活になるのがイヤとの事なのです。確かに大変だとは思いますが。。 長男の嫁なので仕方ないのかなとも思うのですが、私は単世帯で家を建てるのが昔からの夢で譲れません。 二世帯にするくらいなら、一生賃貸でもいいと正直思います。その話も主人にはしてますが聞く耳を持ちません。 主人の両親とはうまくいってますが、一緒に住むとなるとお互いの嫌な面が見えて、ギクシャクしてしまいそうですし、二世帯でうまくいったという話は聞いたことがありませんん。近すぎず、離れすぎずが一番いいと私は思うのですが。 それに、二世帯だといつも隣に存在を感じる為、自分達の家ではない(心が落ち着かない)と思うのです。 家を建てる為にコツコツと貯蓄もがんばって現在700万ほど貯まりました。それなのに、二世帯。。。 まだ先の話とは言え、私の中では正直深刻です。 参考になるご意見をお願いします。

  • 新築かリフォームかで悩んでいます

    タイトル通り、新築かリフォームで悩んでいます。 現在主人30歳私30歳子供3歳と1歳の4人家族で賃貸マンションに住んでいますが、家購入(?!)を考えています。 主人の実家には1つの土地に2件家が隣接しており ■大じいさん  大ばあさん ■舅  姑  弟 と分かれて住んでいます そろそろ家購入を考えているという話を先日したら 姑から”待った”がかかりました。 私達の年齢で新築なんてもったいないからとりあえずは (下図)のように住み、大じいさん達がいなくなったら(縁起でもない話ですが(^^;) 大じいさん達が住んでいた家をリフォームして住めば良いと。。。 ■大じいさん  大ばあさん  舅  姑 ■私達家族  弟 確かにローン返済もありませんし貯金も出来ると思いますが、家の古さもあり少し考えてしまいます。 姑は将来的にその家同士を繋げて2世帯住宅のようにリフォームしたいそうです。 (その際に、私達はまた大じいさん宅の方へ引っ越す) 上記が姑の希望で、ここからは私の希望です。 それは大じいさんの持っている畑の土地に新築で家を建てる。 旦那の実家からは歩いてでもいける距離ですし 私は一人っ子なので、将来的に親の面倒を見る時が来ても、旦那の家と隣接していない分 旦那の両親からの目が届かない距離なので 気兼ねしないかなという理由からですが。。。 リフォームといっても築40年(鉄骨)で壁(土壁です)から何から直さなくてはいけないし、トイレもキッチンもお風呂もないのでトイレとキッチンだけでも新しく作らなくてはいけないのですが、それでも新築よりは安いなら、姑はそっちをすすめると思います。 やはり、この場合はリフォームして 住むのがいいのでしょうか?? 耐震など問題ないでしょうか。。。 主人は無頓着であまり相談に乗ってくれないので こちらに書き込みました。 長々と読んでいただき、ありがとうございました。

  • 二世帯住宅

    私は、主人の両親と同居して、5年になります。 いまだに、その義父母を好きになれずにいます。 家の間取りは、玄関以外は全て別になっています。 なのに、舅が私たちの部屋のすぐ隣部屋を書斎として使っており、気になって仕方ありません。 この舅が、口うるさい人で酒癖も悪く、子育ての事から料理のこと、口だししない事はないんじゃないかって思う位うるさい人なんです。 対照的に姑は、本当にボーッとしていて、舅の行動を何一つ把握していません。なので、私が舅を煙たがると、そのくらいのこと気にしないで と言った感じのことを言われます。 なので、いつもイライラしてしまって! 舅は家に人を集めるのが大好きでお正月は、一週間位毎日親戚が来るため、朝から晩まで台所に立ちっぱなしです。 二世帯とは言っても、親戚が来ると必ず親世帯に行かなくてはならない状況です。何年か前に、その状況に絶えられず、実家に帰りました。そうしたら、姑の方が、兄嫁や小姑に、 『みんな来てるのに実家に帰るなんて』 とグチグチ私の事を言っていたようです。 毎年、お正月が来ると辛いです… 二世帯住宅なのに、完全同居のような状況です。 二世帯住宅で、似たような経験された方、いらっしゃいますか?

  • 法律上の離婚している主人の母親の面倒は?

    主人の両親は離婚しています。 婚家から出て別戸籍になっている、主人の母親の面倒は長男夫婦が見なくてはならないのでしょうか? 将来、主人の父親(舅)の面倒を見なくてならないのは分かるのですが、離婚した母親(姑)まで長男夫婦が見なくてはいけないものなのでしょうか? 住む所1つにしても、舅・姑別に借りなくてはいけませんし、経済的に別世帯の舅・姑の両方の面倒は無理です。私としても「嫁姑問題」で苦しめられた為、姑の面倒は見たくありません。 姑は「離婚していても長男夫婦に変わりはないのだから老後の面倒はみろ」と言います。 主人には姉がいるのですが「嫁いだものは実家の親の面倒は見なくても良い」姑は言います。 法律上、離婚している姑の面倒まで見なくてはいけないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 別世帯についての質問です。

    別世帯についての質問です。 姑が1人で母屋に暮らし、主人・私・子供は隠居に暮らしています。母屋と隠居は廊下で繋がっていますが、生計は別です。現在世帯主は姑ですが、別世帯にするメリットを教えて下さい。 私たち夫婦とも、一般的には高収入の仕事をしています。 姑は現在仕事をしていますが、この不景気で低収入です。退職の年齢は過ぎていますが、やめずに続けております。しかし、会社もこの先もどうなるかわかりません。 知り合いに、いずれ世帯主を主人に変更したら、私たち夫婦は高収入だから、将来姑にかかる医療費にも影響してくる、と教えていただきました。 つまり、生計も別、暮らしも別なんだから、世帯主を姑から主人に変更するのではなく、姑は独立し、私たちの家族は家族で別世帯にして主人を新たに世帯主にする方法が良いのでは?ということです。 (1)これは可能でしょうか?そして、こうなった場合、手続きには何が必要になるのでしょうか? (2)別世帯にした場合のメリットデメリットを教えてください。 (3)現在、隣組費は私たちが払っていますが、世帯がもう一軒増えた場合、このような集金も増えるのでしょうか? 年間12000円を払っているのですが、それぞれ12000円を払わないといけないのでしょうか? 自治体によって違うのでしょうか・・・。 質問攻めですみません。カテゴリーもここでよかったのでしょうか・・・。 無知な私に教えてください。よろしくお願いします。

  • 借地、リフォーム、住宅ローン、二世帯、会社の建物、について

    子供が生まれてたので、もう少し広い部屋への引越しを考えております。今は賃貸です。私の実家が20年程前に借地にビルをたてており(今は会社名義で返済中)、一部住宅にして舅姑が住んでおります。テナントビルの管理会社の会社組織になっています。二世帯住宅へのリフォームを希望しているのですが、会社の建物なのでリフォームはできない、とか住宅ローンではなく、借金になり利息が高くなるとか言われ反対されました。 リフォームは住宅ローンにはできないのですか? 会社の建物の場合は住居として住むことはできないのでしょうか? できれば二世帯住宅にリフォームをして、もし将来一世帯あいたのならば賃貸にして貸すというようにはできないのでしょうか? 30坪で地下2階~5階まではテナント、6.7階は住居として今は住んでおります。

  • 主人の事で(長文です)

    宜しくお願いします。私は現在、2児の28歳になります母親です。今の主人とは私が再婚で子連れです。子供達には良き父親のようです。でも夫としては、先日、食費のお金を封筒に置いていたんですが一万を黙って抜いていました。問い質すと始めは知らないと一点張りだったのに後で自分が抜いたのを認めました。これだけではなく、二年程前にもその当時は主人が、お金の管理をしていました。「私にさせて」と言ってもさせてくれず任せていました。賃貸の一戸建に住んでいたんですが、大家がいきなり来て「家賃が半年間も未納になってる早く払ってくれ」と言われ、主人に電話をして聞くと「俺は払っとる」の一点張りで結局、家賃約40万近いお金を大家に渡し、子供の保育代・光熱費も払っていなかったので親に10万程借りて、家を引っ越しました。主人の実家に行き同居をしていました、引っ越してから家賃を払ってない事を認め「外食や食費を使い過ぎたんや」と認めました。喧嘩ばかりで姑、舅が何事かと思い、私たちの部屋に入って来れば、一緒になって文句を言われていました。でも何とか別居ができ今は、安い賃貸の家に越してきて平穏だったんですが、主人が携帯や財布を隠すので「何で隠すん?」と言ったら「そん何までチェックしよんか、お前最低やの」と言われ今までの我慢してた事が一気に爆発し、子供の面倒を見る事や、家計が苦しいのに携帯電話代が4万くるなど怒って言うと逆切れして、私の事を散々ボロカスに言います。何だか私はいったい何なんだろう?と思え泣きながら「もうちょっとは労わる事ぐらいしてよ」と言っても無理でした。離婚しようとは思っていません。子供も小さいし我慢と思っています。ほぼ愚痴にしかなっていない様ですいません。長文、最後までよんで頂き有難う御座いました。

  • 主人の両親が大嫌いです。長文すみません。

    いつも お世話になっています。主人46歳 私47才結婚26年の 子供の無い 夫婦です。主人は長男 私は長女。 結婚した時から 舅に 私の意思確認無く 無理やり同居させられ 散々 嫌味を言われてきました。姑は そんな義理父を止める事も 主人が 私を 庇うことも無かったです。私は毎日泣いてました。 結婚は我慢する物だと思ってたけど、それが理由で主人とも離婚してと頼んだ事も多々有ります。元々 思った事を 相手が どう思うかを考えずに発言します。何千回と 嫌な思いをしましたが 姑も 同じで たまりません、、先日も 私が入院するように 医者から言われ それを主人の弟が 主人に たまたま電話して 主人から聞いて 早速 舅や姑に話した様で←義理弟も大嫌いなんです。。)私が何かの用事で主人の実家に電話をした時に 姑が 聞いていたけど 二人でしか行動出来ないので電話もせずに ごめんね○子さん。。でした。いっそ聞いてなかったと言われた方が良かった、自分の娘が病気したら 一緒に 健康の為 毎日 歩く人間がです。義理父から以前 他人呼ばわりされ もう切れています。今度 何か 言われたら思い切り ぼろ糞に言っても良いですか?? 主人とは 戦友の様で 仲は良いです。だから今まで 我慢も出来ましたが 限界ですし 私だけ 何故 我慢しなきゃ行けないんだと思いました。私には散々の嫌味を言った舅も次々 結婚した弟の嫁には私に言ったような事は一切言いません。それも可笑しく無いですか?? 私たち夫婦が 金銭的に どん底でも 知ってたけど 苦しいんだと思って見てた、、です。何かしてくれと思っていません。孫の居る弟夫婦には孫に小遣い握らせて媚びてる人間が、、 いつも私の 親や兄弟ばかりが心配してくれ飛んできてくれます。私 間違ってますか? してくれないから頭に来ているのでは有りません。中傷は止めて下さい。 思い出すと 今でも眠れない位 トラウマになってます。縁を切りたい位です。 同じ方 居ますか?主人には感謝しています。勝手な時だけ長男だから香典○円包んでくれ、、もう沢山です。