• ベストアンサー

人間関係を築くのが下手

はじめまして。30代の主婦です。 人間関係で悩んでいます。 「楽しい人、おもいしろい」と言われながら どこのグループにも属していないため誘われることが殆どありません。 今年になり小学校関係の役員(PTAではないです)を引き受けました。 ある物が足りなくて皆が困っている様子なので私が 「うちにもあるので持ってきましょうか?」と声をかけると 「大丈夫」と言われてしまいます。そして会長と庶務の方が話し合っているのです。私は副会長なのに。。。 それに私に対して他の方々の中で目つきが怖い人もいます。 何人かで話をしていても私を見ない人もいます。 私はウワサ話もしないし、あいさつもしていると思うのですが・・・ 何かしてしまったのでしょうか。 田舎なので一生お付き合いしていかなくてはならない方々です。 どうしたら仲良くなれるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.2

 田舎?チョボラをしていますか?田舎は上辺だけの付き合いは、このようなときに、そのような扱いを受けるのです。その事を村八分と言うのです。目が怖い顔つきが悪い、これにケチはつけないのです。今迄の貴女の行動を省みるのです。  何人かの人が私を見ていない、自分では挨拶もしているし、噂話もしないのに、どうしてなんだろう?自分は何をしたんだろう?さっぱり分からない。あーぁもう嫌だそのように思ったら貴女の負けです。  明日から最初の積りで行動して下さい。化粧は濃くないか?自分だけ目だっていないか?そう簡単に回復はしません。でも田舎に住むなら田舎の人になるしかないのです。 (1)チョボラ・・・・出過ぎないように手を貸す。助けて上げたと言う気持があれば仲間になれません。 (2)困った時は相談する。・・・・もしかして?来てくれるかな?互い生活しています。これないときもある。 (3)会釈する。声を掛ける。井戸端会議に加わる・・・・これが田舎のコミユニケーションなのです。 (4)何か作ったら味を見てもらう・・・・お裾分けの気持があればダメ。 (5)外を掃除するときは・・・・隣の1/3位まで掃除をする。いちいち、したと報告はしない。   最低これくらいは心に置いて田舎の人と振舞うのです。田舎の人は分けの分からない行為は受け入れない。成り行き上、副会長になっただけで、私が副会長、偉いし、皆の上と思ったらダメ、寧ろ小遣い役と思うのです。つまり裏方、お手伝いなのです。  副は会長ではない、この事を脳裏に置き、何かの時は抜かりのないよう会長の補佐をして、皆のお助けをすることを肝に銘じて行動してください。なかなか元は取れませんよ、頑張って下さい。自分の家庭と地域の反映のために、応援しています。

kanjiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「チョボラ」 これが足りなかったかもしれません。目からウロコです。 ありがとうございます。 田舎に引っ越して3年。妊娠していたこともあり外にあまり出ませんでした。 やっと下の子も幼稚園となり学校行事に顔を出すようになれたのですが 遅かったのですね。 taisetuさんのおっしゃる通り明日から最初のつもりで行動します。 もともと化粧は濃くないし、副会長として偉そうにはしていなかったので(会長と庶務が仲良くて寂しかったんです) マメに顔出しして信頼を得たいと思います。 それから、そもそも私は他人に頼るということが出来ない性分なんです。 どうしたら「助けて」と言えるようになるんでしょうか。 仲良くして頼って裏切られたら・・・と考えると 他人には上辺しか話ができなくなってしまうんです。 (中学の時に経験したことが尾を引いてます)

その他の回答 (1)

  • sunsum
  • ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.1

「楽しい人、おもしろい」というキャラと、 相手の態度をあわせて推測してみました。 >「大丈夫」と言われてしまいます。そして会長と庶務の方が話し合っているのです。私は副会長なのに。。。 「なんとなく信用性がない」 >それに私に対して他の方々の中で目つきが怖い人もいます。 「ふざけた人ね」 >何人かで話をしていても私を見ない人もいます。 「まともな話をする相手じゃない」 という評価が下されていそうな気がしないではありません。 場を盛り上げようとするあまり、ピエロになっちゃっていると、 真面目な場面で用無し扱いされたり、信頼性が得られず誘われないということも・・・。 「楽しい人、おもしろい人」とは悪く言えば「おちゃらけてる人」と感じる人もいるので、 真面目で大人な部分もアピールしてみるのも一考かとおもいます。 あくまで、投稿にあった情報だけでの推測なので、 あまりにも心当たりがなかったらごめんなさいね^^;

kanjiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます 補足で説明した通り、大人数の時に存在をアピールできないんです。 派手に目立つことはしないで 自己らしさを出していきたいと思います。 そして皆さんに信頼していただけるように頑張ります。

kanjiki
質問者

補足

>楽しい、おもしろい 少人数の時に言われます。 大人数になると目立たなくなるんですよね(苦笑) それも関係あるのでしょうか

関連するQ&A

  • PTAの懇親会について

    PTAの懇親会について質問します。 いま中学校PTA会長をしていますが、懇親会の企画で少し考えているのですが、出席率をもっと多くしたいと考えているのですが、父兄の方々が自主的に『出てみたいな~』と思うような企画って何かあるかな~と考えています。 ちなみに、現在は、中学校近くに公会堂をお借りして、会費1,000円(飲む人2,000円)で進行は、会長挨拶・校長先生の挨拶・乾杯の順であとは万歳三唱で終了なのですが、あまり役員の方々に負担をかけないような形で乾杯後のものとして考えているのですが、どなたか『こんな事したよ』とかありまたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • PTAのバザーの打ち上げ

    小学校のPTA会長をやっております。 PTAのバザーの打ち上げをやるのですが 校長先生・教頭先生・学年主任 と PTA役員が集まります。 挨拶の順番はどのようになるのでしょうか。 1、まず私が一言挨拶をしてから校長先生に挨拶してもらうのか、   始めに校長先生に挨拶してもらうのか・・・・ 2、乾杯は学年主任で 終わりの挨拶は教頭先生の流れでいいのか・・・・ 3、あとPTA会長の挨拶として、例文か何か教えてください。   飲み会の席ですので簡単に済ませたいのですが。 あと最長で6年PTA会長をやらなければなりません。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園行事でのPTA会長の挨拶

    PTA会長になって何かと挨拶をしないと行けません。父母、園児への挨拶はなんとか頑張っていますが、ご来賓の方々への挨拶をどの様にすれば良いのかがわかりません。 私なりに考えてもその言葉遣いが正しいのかわからなく困っています。何か参考できるものがあればお教え下さい。ヨロシクお願いします。

  • 大勢の前で「あいさつ」が憂鬱です。

    私は、幼稚園のPTA会長をしています。 あと1ヶ月ほどで任期が終わるのですが、明日は役員たちで募った`手芸’をPTA30人ほどでします。 その始まりのあいさつは、会長の私がしないといけない訳ですが、成り行きでなってしまった‘会長’・・・話すのが苦手で声が張れない私はすごく憂鬱でなりません。 まだ、先にも「卒園式」とか「入園式」とか・・・考えるとため息ばかりがでます。 考え方や気持ちの切り替え方?などありましたらアドバイスをおねがいします。

  • 会長あいさつ

    今度PTA予算総会があるのですが、開催にあたって会長としての挨拶は何を話せばいいのでしょうか?来年度は役員・委員ともしません

  • PTA総会での挨拶について

    息子が4月に幼稚園入園し、やれやれと思っていたら PTAの役員に選出され、副会長も引き受ける事になりました。 私自身全く役員という名のつくガラではないのですが 1年間つとめなければなりません。 5月頭にあるPTA総会の時、閉会の挨拶をまかされていますが、 こういう公の場での挨拶ははじめてで大変悩んでいます。 堅苦しくないPTAのようなのですが、今期初めての総会でもあるし 私自身の挨拶からはじめたほうがよいのでしょうか? 「みなさん、おつかれさまでした。  今期副会長を務めさせていただく事になりました○○です」  という感じで。 それとも、個人の挨拶はナシで 「みなさんおつかれさまでした。  では以上を持ちまして~~」でしめてもよいものでしょうか? 同じような経験をされた方がいましたら是非お話うかがえたら 嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 幼稚園の学級委員

    入園式を終え、各クラスごと6人ずつ学級委員を決めました(補欠2人含む)。年少さんは3クラスあるので、計18人です。 私は下に子供がいることもあり、今年は免除されました。 よく分からないんですが、学級委員はPTA役員なんですか? そしてその18人の中から、PTAの会長や副会長が選出されるということですか? でも今日、入園式の際に、PTAの会長さんから挨拶があり、今年度の会長や副会長、会計などの名前を言われてました。 今日、年少さんのクラスで決まった方たちは来年度のPTAの候補者ってことですか?

  • PTA役員をやめたい

    中学生の娘がいます。去年 何もわからないまま、PTA会長に呼び出され、「次期PTA会長になってほしい」と頼み込まれ、何回も断りましたが、最終的に断り切れなくてしぶしぶ「一年だけなら、、」と承諾しました。いま思えば役員もやったことのない私に会長を押し付けるなんて無責任な前会長だったのだと思います。それでもなんとか会長職をこなし、次期役員を選出する時期になりました。会長を引き受けてから仕事も休むことがあり、また夜の会議などもあり家庭生活にも影響を及ぼし、ハードな生活に体調も崩しました(通院しています)。 選考委員や次期も残る役員に「次期会長は他の方を探して下さい」と申し出をし、探してもらいましたが、成り手がいません。残る役員方には「ぜひ次もやってもらえないか」「残るひとたちを助けてほしい」「会長がいなければPTA解散になってしまう」「こどもたちはどうなる」と言われ、このまま私が会長を受けなかったら、私のせいでPTA解散?と自責の念にかられています。PTA会長が決まらず、欠員だとこどもたちに影響や、また不利益があるのでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • 人間関係の修復

    子ども会役員の人間関係で悩んでいます。 役員は、会長、副会長、会計、書記、の4人で私は会計です。 今までは和気あいあいとやっていたのですが 私が任された分担に対して、会長さんに疑問を言った時を境に 関係がこじれてしまいました。 私もかなりきつい口調で言ってしまったので、反省点はあります。 でも、仕事を丸投げしたり、あいまいな指示をされたりするので きちんとした理由がほしかったんです。 それからは、打ち合わせ中に、いろいろとイヤミを言われたり、嫌がせされたり、です。 確かに、私も失礼なことを言って、嫌な思いをさせたかもしれません。 でも、ここまで続けなくても、と思ったりします。 他の方は経験者で、私は初めての経験のうえ 忙しくて他の人に比べて協力できないので 肩身がせまくて、反論できず、惨めな思いをしています。 子ども会行事は多く、こんなのが一年続くのはしんどいので 子ども会をやめることも考えましたが  子どもがかわいそう  子供が同じ学校(学年違い)で、やめても、子どもつながりの関係が続く ので、続けるしかないのかと思いました。 話し合ってみようかとも思ったのですけど もし、話がわかる人ならば、こんな事にはなっていないだろうし かえって、火に油を注ぐだけかと思います。 このままの関係で一年つづけるのは、本当、つらいし、やめられないし 関係を修復する方法、ありますでしょうか。 耐えるのみでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PTAの役員選出

    私は今現在娘の小学校のPTA会長をやっています。 前任の人に頼み込まれてやっていて、この小学校ではPTAの 役員が次の人を探し頼み込むと言う方法を取っています。 モチロン、誰もがやりたくないので、断られ続けています。 断り方も、かなり見え透いたウソを平気でつく始末。 暇な人に限って、断ってきます。 PTA役員は人の嫌がることをやっているのだから、いっそのことPTA会費を値上げし、役員には現金で報酬を支払羽陽にしたほうが良いと思っています。 会長で1日3万、年間20回ほど出ますので年収60万。 副会長で、その8割、・・・などと取り決めをすると やりたい人も出てきて 多数になれば選挙で決め、 優秀な人が残るし、PTA会費も多額支払いになれば一般会員の人も本部役員がしっかりやっているか、注目するようになり関心も高まりよいことだと思うんですが、 個人的な意見なのでまだ、教頭先生にしか言ってません。 教頭先生は「それでも、やる人がでるかどうか・・」と言います。 ですから、逆にやる人が出るまで給料をつりあげようとも思うのですが、いかがでしょうか