• 締切済み

PCから声?のような変な音が><;

cdsdasdsの回答

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.3

話を聞く限りはキーロガーの可能性はとても低く、(狭い意味の)スパイウェアの可能性は0ではないですが、まあ、原因として考えていくとすれば一番最後ということになるでしょう。 単純に考えてください。キーロガーやスパイウェアは自身の存在を明らかにする行動を積極的にとることはありません。通信に音声を出す必要は0ですから、これらのソフトではないと思います。 あなたを驚かそうとか脅そうとしている人が、スパイウェアを使っていたずらをしている可能性は0ではありませんが、手口的に考えて9割がたないでしょう。DVDを動かすとか、壁紙を張り替える、あなたが構っているウィンドーを動かす、メモ帳に文字を入力して目の前で大きなフォントで見せるとか、驚かすとしてももっと色々やり方があります。 メーカや設定がわからないので何とも言えないですが、Windowsの特定のアラートに対して設定されている音声が再生された、ハードウェアのトラブル、不具合、ドライバのバグ等によって意図しない音が出ているとかの可能性が高いと思います。 購入された販売店、あるいはメーカのサポートにご連絡になることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 変な音

    こんにちわ。 先ほどPCを終了させようとしたところ、スタート→終了オプション→電源を切る を選択して少し経っても終了しなかったので押すの忘れたかな?と思いもう一度終了しようとしたのですが、画面が固まってピーとプーを足した様な電子音がしました。 その時はあわてて電源ボタン長押しで強制終了して10秒ほど経ってから再起動してこの質問をしているのですが、 あれは一体何の音だったのでしょうか?何か異常でもあったらと思うと怖いです。 あれは一体何の音だったのか、それによってPCに何か異常をきたすのか教えて下さい。 OSはWindows XPで、型名がVR370/FG1Mです。 それが起こる前まで5~6時間起動してました。 少し重いWebサイトを見ていました。 何個か軽いファイルをDLしました。 文章ファイル?です。(ファイルがあって開くと中にメモ帳の文章が入っている) そのときの情報はこんなかんじです。 よろしくお願いします。

  • パソコンからかっかっかと音が鳴って…

    使っているPCはNECのLavieで、OSはXPです。 ここ数週間前から、スタンバイ状態にするときにシャットダウンするのが遅かったり、タイピングしていて時々止まったりと異常があったのですが(そのときは決まって「カッカッカッカッ(最後の音だけちょっと違う)」というリズムのある音がしていた)、ついに昨日、いつものように普通に動作をしていたのがフリーズし、また少ししたら直るかなと思いきや画面が真っ青になり、なにやらエラー画面が出てきてしまいました。 あわててセーフモードで起動し、システムの復元をして今なんとか起動していますが、まだその音と若干のフリーズが続いています。 復元した後、Spybotを使ってスパイウェアを駆除し、一応デフラグもしたのですが(チェックした時にはデフラグする必要がない、と出たが一応やった)、それでも直りません。 ウィルスでしょうか… 教えてください。 ちなみに、カッカッカッカという音は、メトロノームの音と非常によく似た感じです(四拍目だけ違う音)。それが数回続きます。あまりにもテンポが合いすぎてるので不気味です。

  • PC起動時に変な広告が出るのですが・・・

    PC起動時に毎回、ウインドウの青い部分に「popuppers advertisement window65」と書いてある英語の広告が一枚立ち上がるようになってしまいました。 SPYBOTかけても解消されません。 これはスパイウェアとは違うものなのでしょうか? 解決方法わかるかたいらっしゃいましたらご教授願います<(_ _)>

  • 変な音がします

    モーター音というか、ブーンと音がします。パソコンの中を虫が飛んでいるような。起動時から、しばらくずっと。たまに途切れるのですが、ファイルを開いたりとか新たに作業をしようとするとまた音が鳴ります。 今日急にこうなったんですがやっぱり壊れたんでしょうか?見てもらったほうがいいですよね・・・? 去年の8月あたりに買ったのですが、修理とかっていくらくらいかかるんでしょうか?

  • バイクから変な音が…

    ほぼ毎日原付に乗ってるんですけど、スピードが出てるときになんだか変な音がするんです。 「キュルキュル~ッ」「キュルーン」みたいな音です。 今日は音がするってだけで、とくに走りにくいとかいうようなことはなく、走行に異常はないような気がしました。 何が原因なんでしょうか?これをほっとけば急に動かなくなるようなこともあるんでしょうか? バイクに詳しい方、同じような経験をされている方、ぜひ回答をお願いします!

  • パソコンから変な音がします。

    パソコンから変な音がします。 似たような質問がたくさんあったのですが、最終的にどうなのか分からなかったので質問させていただきました。 変な音がするパソコンは、4年前くらいに買ったデスクトップで、「カチカチカチカチカチカチ...」という音がします。1秒に6回くらいカチカチいっています。 起動したときから音がするときもあれば、パソコンを使っているときにいきなり音がしだすこともあります。 音がしだすと音は次第に大きくなっていき、ある程度大きくなってしばらくすると、小さくなってそのうち消えます。 調べてみてハードディスクの寿命かなとも思ったのですが、この音はHDDのアクセスランプがついていなくても途切れることなくし続け、音がしている状態で電源を切ると、 起動時からずっとする「ブーン」という音が切れてパソコンが静かになるのと同時にその音も消えます。 今のところ、音がするだけで特にパソコンの動作に異常はないのですが、心配なのでデータのバックアップは取っておきました。 これらのことから、何が原因であると思われますか? また、どうすればよいですか? よろしくお願いします。

  • 変圧器の音

    変圧器からする音について、通常運転時以外にどんな音があり。その原因は何が考えられますか? 温度以外に音の傾向から変圧器の異常などを検知したいのです。

  • PCからいきなり音が流れる・・・。

    PCから勝手に中国語のCMみたいな音がながれます。 IEなどを起動していない時です。 10分置きにながれます。 PROCESS EXPLORERなどで流れる時の状況を見てみたら、どうやらIEXPLOPE.EXEが関係しているみたいです。 音が流れている時にタスクでIEを強制終了すると音がとまります。 しかしすぐまた勝手に起動して音が流れたり、中国のサイトが勝手に開かれたりします。 この現象はPCにLANをつないでいるときだけです。 普段IEを使っているときもタスク上では常に2個のIEXPLORE.EXEが認識されています。 ウイルスかスパイウェアの類かと思いますが今使ってるソフトでは検出されません。 またオンラインスキャンも使えません。 またIEやOPERAのCookieや一時ファイルなども徹底的に消したのですがどうやらダメみたいです。 もう自分の力ではどうにもなりません。 最近は頻繁に流れて本当に困っています。 どなたかお力をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールの受信音やPC起動時の音について。

    メール受信時やPC起動時の音を変えたいのですが、 そうゆう音が投稿してある掲示板やサイトはありませんか??(無料でお願いします) もしよければ教えてください(●^o^●)

  • 起動時のファンの音が変です。

    つい最近から起動時にCPUファンの音が異常にうるさくなってしまいました。因みに、起動後ブラウザを開くと直ります。 私としては問題ないと思い、放っといているのですが大丈夫なんでしょうか? 宜しくお願いします。