• ベストアンサー

メールの受信音やPC起動時の音について。

メール受信時やPC起動時の音を変えたいのですが、 そうゆう音が投稿してある掲示板やサイトはありませんか??(無料でお願いします) もしよければ教えてください(●^o^●)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

wav形式の音声ファイルであれば利用できると思います。 「wav 効果音」などで検索すると見つけられたりします。 例えば、以下のような素材集サイトがあります。

参考URL:
http://www.s-t-t.com/wwl/
clover13
質問者

お礼

なるほど!「着信音」で検索していたので携帯の着メロサイトばかりでてきて検索の仕方がわからなかったんで、助かりました! ありがとうございました(*^^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oizo
  • ベストアンサー率31% (81/261)
回答No.1

こんばんは こんなんどうですか? フリーで色んな音ありますよ

参考URL:
http://otonomori.cool.ne.jp/
clover13
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 いろいろあるんですね~~(*^^)vありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Active mail PC未起動時のメールが受信できない

    当方Active Mail 会社でActive mailのメールサーバーを使用しております。受信メールの設定をしているのは会社のPC1機だけなのですが。 PCを起動していない間(夜間)のメールが翌朝受信できません。 昨日もテストで携帯からメールを送っておいたのですが。 今朝メールを開いても受信メールには有りませんでした。 PC起動時にメールサーバーに届いたメールは全て落ちてきているようなのですが。 いかがでしょうか。

  • PCメールの受信音の設定をしたいのですが・・・

    私はPCでHotmailを使っています。 そのメールに受信音をつけたいのですがHotmailにそのような機能がついていないのは存じ上げております。 それでも、このメールに受信音をつけたいと思っているのでどなたかその方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • メール受信時など「ピッ」音する

    音量は0にしているので、起動時などの音は鳴らないようになっています。以前はそれ以外の音もしなかったのですが、いつからかメールを受信したり「○○しますか?」みたいなメッセージが出る時、それを「OK」とする時などピッと音がするようになりました。 考えられる原因としては、ウィルスソフトをインストールしたことで不具合が生じ、ソフト会社の指示でいろいろ設定を変えたりしたんです。しかし、それは自分で理解してではなく指示通りに作業したので、どこをどう設定を変えたのか自分では理解してません。 音を消す方法があったら教えてください!

  • メール受信時の音

    PCは「FMV-BIBRO NB9/1000H」で、Outlook Expressを使っています。 メールを受信したときに音が流れますよね。その音の種類を変更したいんですけど、どこで設定するかを忘れてしまいました。PCを買った当初、どこかで設定した記憶はあるんですけど…。 分かる方、教えてください。

  • メール受信時の着メロについて

     私は、DOCOMOの502Iを使っています。 メールを受信したときの着メロで、ものすごーく短いものを探しています。 この機種をお使いのかたはわかると思いますが、よくあるサイトからメール受信用の着メロをダウンロードしてくると、その短い音が何回も何回も連続してなりつづけます。 うざったいので、メール受信時にとても短く音のなるメール受信音のあるサイトをご存知のかたはよろしくお願いします。

  • いきなり再起動、受信メールが消えました!

    3-4年位前に購入したPCです。いつも通りにPCを立ち上げて、アウトルックエクスプレスが起動し、メールを受信し始めました。5通の受信が終わって、メールを開こうとした直後に、何もしていないのに、いきなりPCに再起動がかかりました。仕方なく、アウトルックエクスプレスを起動しなおしました。「正常に終了しなかったので。。。」のようなメッセージがありましたが、通常通り使えるのです。ただ、受け取った5通のメールは受信箱からなくなっていました。削除済みのボックスにもどこにも無く、消えてしまいました。 そこで質問ですが; (1)いきなり再起動してしまうのは、新型ウィルスか何か?でしょうか、PCの故障でしょうか? (2)消えてしまった5通のメールは何らかの方法で回収できますか? なんでも結構ですので、教えてください。

  • Outlook Expressのメール受信時の音について

    メールソフトは「Outlook Express(以下OE)」を使用しています。 パソコンを修理に出して帰ってきたら、OEでメールを起動させるとメールサーバーから新着メールを受信するじゃないですか....その新着メールをOEで受信した場合、普通は音が鳴るのですが音が鳴らないので、どうもしっくりこなくて...。 受信時に鳴る音は、 C:\WINDOWS\Media\Windows XP Notify.wav です。 「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」から変更できるような....。 何処を変更すれば音が鳴るのでしょうか? OSはXPを使用しております。 よろしくお願いします。

  • メール受信を知らせる音など

    メール受信を知らせる音などってないですか? パソコン使用時に受信があったときに音などで知らせてくれる事って 出来ますか? 出来れば方法を教えてください。   宜しくお願い致します。

  • アウトルック、メール受信時のブザー?音

    いつもお世話になっています。 アウトルック(expressではないです)を使っているのですが、いつの日からかメールを受信した際に 『ブッ』というブザー音が出るようになりました。 私が何かいじくったのでしょうが、記憶にありません(汗) このブザー音はPCのスピーカーをオフにしておいても鳴るのです。 『メール受信時のブザー?音』止める方法をご存知の方がkられましたら是非ともご教示下さい。 私も探してみたのですが見つかりません・・・

  • Windows Live Hotmail で受信時に音を出す方法

    僕の友達の使ってるメールは、メールを受信した時音がするそうです。それも、無料のメールで。 それを聞いて羨ましくなったのですが、Windows Live Hotmail で受信時に音を出すことは可能ですか? 出来ないならば受信時に音がなるのはどのE-Mailなのか教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホからのテザリングが突然できなくなった場合、スマホのセキュリティー設定がWPS2であるのに対して、PCがWPS3しか受け付けない場合が問題として考えられます。PCの設定をWPS2に変更することで、問題が解決する可能性があります。
  • スマホからのテザリングが突然できなくなった場合、スマホのセキュリティー設定とPCの受け付け設定が異なることが原因です。スマホのセキュリティー設定をWPS3に変更するか、PCの受け付け設定をWPS2に変更することで、問題を解決できる可能性があります。
  • スマホからのテザリングができない場合、スマホのセキュリティー設定とPCの受け付け設定が一致していない可能性があります。スマホとPCの設定を確認し、セキュリティー設定が一致しているかを確認してください。また、PCの設定を変更することで問題を解決できる場合があります。
回答を見る