- ベストアンサー
- 暇なときにでも
起動と同時にメール受信をするには?
PCを起動した後メールを読むのに、windowsメールを開き、送受信をクリックすると新規受信が入ります。 PCを起動したときに自動的にwindowsメールの画面が出てきて、且つ新規メールの受信も自動的に行われるような設定にはできないものでしょうか?
- koganeidad
- お礼率53% (154/287)
- 回答数2
- 閲覧数140
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

>windowsメールを開き、送受信をクリックすると新規受信 現在、Windowsメールを起動した自動的に受信しないのですか? その場合は、次の3項目にある「全般タブ」の「メッセージの送受信」の「起動時にメッセージの送受信を実行する」にチェックを入れる必要があります。 http://www.catv296.ne.jp/html/support/mail_winmail_3.htm その上で、Windowsメールの起動用ショートカットを「スタートアップ」に追加したらよいです。 (ソフトをスタートアップメニューに登録する方法) http://www.vi2tto.jp/entry/2010040756.php
関連するQ&A
- Windowsメールで起動後の受信できない
Vista+Windowsメールです。 数日前に再インストールしました。 Windowsメール起動直後の送受信は正常に出来るのですが、その後再度送受信を行おうとすると、送受信できません。 Windowsメール起動→受信スタート(起動時にメッセージの送受信を…)→正常完了→「送受信」をクリック(または、「新着メッセージをチェックする"30分ごと"」)→受信しない 「送受信」をクリックすると、どのアカウントを送受信しているか?のウインドウは開くのですが、「エラー」のタブが開き、そこには何も表示されず、送受信も完了しません。 Windowsメールを再起動すれば、また起動時のチェックが始まり正常に受信します。 これはどこをチェックしたらよいでしょうか?
- 締切済み
- Windows Vista
- メール自動受信
自動受信に設定しています。 デスクトップ下部の着信表示があったら、 アウトルック起動で、送受信をクリックで、受信トレイに入ります。 自動受信なのに、わざわざ送受信をクリックしなくてはならない、 煩わしいし、自動でなく半自動だ? これを、完全自動にしたいのですが。 着信表示とともに、送受信のクリックを自動で行い、受信トレイに入る。 メールが複数来ているとき、送受信をクリックしても受信されるまで、 数分待たされるので。 アウトルック2003、 OSはXP。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信ができなくなりました。
数日前より新規のWindowsメールが受信できず、以前受信した同じメールを 何度も表示します。画面には、「他のWindowsメールのインスタントが実行されて いるため、Windowsメールを起動できませんでした。Windowsからログオフし Windowsメールを再実行してください。」とのメッセージが出ます。 どう対処すればよろしいですか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- windowsメールでメールの受信
友達のPCですが、Vistaです。 windowsメールを送受信できるように設定しました。一度送受信をしたら、メールがはいってきました。 しばらくして、送受信をクリックするとまたできなくなりました。 アカウントなどを見ても別に変わっておらず、わからないので、もう一度入力しなおすと、できるようになりました。 おしゃべりしてメールの送受信をしてみたところ、またできなくなっています。 友達のプロバイダはヤフーなんですが、(私はまた違うのであまりよくわかりません) なにか、設定の仕方がまちがってるんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- メールをアウトルック2003で受信する際の方法
超初心者です。アウトルック2003でメールを受信していますが、受信画面に、新規メールが表示されません。「送受信」をクリックして、「パスワードを入力」してから初めて表示されます。アウトルックの画面を表示したときに、新規メールが表示されるようにするには、どうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOK2007 メール起動時に自動受信する設定がわかりません。
OUTLOOK2007 メール起動時に自動受信する設定がわかりません。 ビスタを使っています。現在は、すべて送受信のボタンを押しています。どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Uotlook 2007起動時にメールを受信する方法について
Uotlook 2007起動時にメールを受信する方法について Uotlook 2007起動後「送受信」をクリックしないとメールは「受信トレイ」に表示されません。 「ツール(T)」→「送受信(E)」→「すべて送受信(A)」と作業を進めてもうまく行きません。 よい方法をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの自動送受信ができないのですが?
メールの(ツール、オプション)自動送受信ができません。1分毎にメールをチックするに設定していてもしません。どうしたらよいですか?ちなみに、メールの送受信をクリックしても、一瞬だけ受信の画面が出るのですが、受信しません。また、送受信の横にある▼印をクリックし、○○○既定のところをクリックすると受信はします。どのようにしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが自動受信しない
win7 Windows liveメールを利用しています。OutlookExpressの時は、自動で受信していましたが 切り替えてから、「送受信」ボタンをクリックしないと、受信されません。 どのような設定を行なえばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- OUTLOOK2002起動時の自動メール受信の方法
OUTLOOK2002を使っているのですが、OUTLOOK2002を起動した時にメールを自動で受信する方法を教えて頂きたいのですが。 OUTLOOKのヘルプや、ここの質問を検索してみてのですが、該当するものが見つからず困っています。 現在は、送受信ボタンをクリックして手動でメールの受信を行っています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Windows Live メールで受信したメールの移動
先日WindowsVistaのPCを購入しWindowsメールで送受信していましたが 間違ってWindowsLiveメールを開いてしまい多くのメールを受信してしまいそのメールをWindowsメールに移動したいのですがやり方が解りません。 すいませんが移動方法をご教授下さい。
- 締切済み
- Windows系OS
- OUTLOOK2002起動時の自動メール受信の方法
OUTLOOK2002を使っているのですが、OUTLOOK2002を起動した時にメールを自動で受信する方法を教えて頂きたいのですが。 OUTLOOKのヘルプや、ここの質問を検索してみてのですが、該当するものが見つからず困っています。 現在は、送受信ボタンをクリックして手動でメールの受信を行っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
ありがとうございました。たすかりました。