• 締切済み

Windows Media PlayerとRealPayer

tyoisitureの回答

回答No.1

いえね 上京するのに新幹線にしますか 在来線にしますか (ここでは速度は無視して) ということですね。 新幹線車両は在来線では走れません。逆もしかり。規格が違うからですね。 WMPとRPでは 同じ動画、音楽プレイヤーですが、それぞれの規格にあったものしか見れません。どっちを使用するかということではないのですね。 わたしの場合は面倒だし(どっちも嫌いってのが本音)、すべての動画ファイルを一つで見れるプレイヤーちゅうのを使ってます。

akuamarin
質問者

お礼

そうだったのですか。ありがとうございました。私も面倒でいやになります。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerについて

    こんにちわ。PCは初心者です。 Windowsを使っている人なら、必ずWindows Media Playerは使用されているのでしょうか? それと、携帯で撮影した動画を知人に送ったのですが、動画が見れず、拡張子は3gpです。 Windowsを使用していたら、Windows Media Playerを誰でも使用できるのであれば、拡張子を変換して送ろうと思うのですが、今度はWindows Media Playerがどの拡張子が見れるのかがわかりません。 3gpからどのようなものに変換をしたらWindows Media Playerなど、で見られるのでしょうか? どのプレイヤーでも見られるようにするには何に変換することが良いのでしょうか? どうかよろしくご回答お願いいたします。

  • Windows Media Player についておしえてください

    Windows Media Player について おききします。 Vista Home Premium を使用しており、Windows Media Player も使用しています。 なんだか調子が悪くて、再生ができないので、再インストールをしたいのですが、コントロールパネルの中のアンインストールの所を見てもWindows Media Playerがありません。 どうしたら良いでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows Media Playerについて

    パソコン入門書を買いましたらWindows Media Player8での利用法が 解説してあります。 しかし、私のはWindows Media Player10です。 Windows Media Player8での使用法とは違っています。 バージョンアップで変わったのでしょうか? Player8のは参考になりませんか

  • Windows Media Playerについて

    現在、Windows Media Player11のベータ版を使用していますが、Windows Media Player10へ戻す方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • Windows Media Player 11 について

    お世話になります。 現在、XPにてWindows Media Player 10を使用してますが、 Windows Media Player 11を導入しようかどうかを検討しています。 私は動画を再生する際は、他のプレイヤーを利用してます。 なぜなら、Windows Media Player 10には、画面比率(アスペクト比)を 選択する事ができないからです。 Windows Media Player 11では、他の動画再生ソフトのように アスペクト比の選択は可能でしょうか。 また、Windows Media Player 11を使用するにあたり、 XPとVistaでは何か仕様が異なるのでしょうか。

  • Windows Media Player 

    Windows Media Player 9をダウンロードしたのですが、インストールに失敗してしまいました。 インストールの前に、 「セットUPをした場合、システムの復元を使用できなくなるので、Windows updateから、修正プログラム Q290700を適用してから、もう1回セットアップをお薦めします」 とメッセージが出ていたのに、無視して、インストールしてしまいました。そしたら、システムが不安定になってしまい、パソコンの動きが極端に遅くなってしまいました。 ど~にかしようと思って、自己診断で、Windows Media Playerをアンインストールしてしまいました。そしたら、メチャメチャになってしまい、今は、Windows Media Player が使用できない状態です。 なんとか、Windows Media Playerを使用できる状態にしたいのですが、ど~したら良いか、わかりません。 どなたか、良いアドバイスお願いいたします。 (Windows Media Playerを使用すると、プレイヤーの画面はでてくるのですが、フリーズして、使用できない状態です)

  • windows media player

    windows media player10と11の違いについて教えてください。 明らかに10の方が使い勝手がいいような気がしますが・・

  • Windows Media Playerを使いたい

    今まで、音楽CDはWindows Media Playerでつくっていました。 すると、今日からなぜか、CDを入れると、itunesが立ち上がるようになりました。 家族共有なので、多分なにかしたのだと思いますが、 どうやったら、Windows Media Playerを1番に起動させるようにできるでしょうか? それと、Windows Media Playerを起動させても、再生も取り込みもできません。 いろんなCDをいれてみましたが、今まで保存してあるのは聞けますが、 新規ではできませんでした。 容量オーバーなどなにか理由があるのでしょうか? いろいろ検索をしてみましたが、どうしていいのかわかりません。 itunesは、ipadを持っていないし、使ったことがないので、 できればWindows Media Playerがいいです。 アドバイスをよろしくお願い申し上げます。。 windows7 ie9 です。

  • Windows Media Player10について

    私の使用しているパソコンはWindowsXPなのですが、始めこのパソコンを買ったとき、Windows Media Playerが付いていました。私のはWindows Media Player10なのか調べたいのですが、どう操作すれば私のパソコンがWindows Media Player10なのか調べることが出来ますか?ご存知の方教えてもらえませんか?ぜんぜんパソコンの事を知らない私ですがよろしくお願いします。

  • Windows Media Player 12

    Win XP のWindows Media Player 11で使用していた 主に 動画 wmv  音楽 wma mp3 メディア情報(評価 タイトル ジャンル等)は、Windows Media Player 11上で変更 このファイルをUSBメモリやSDカードに1度移動して、新規に購入予定の Win7 64bitのWindows Media Player 12にファイルを移した場合 Windows Media Player 11上で変更した、メディア情報(評価 タイトル ジャンル等)は 保持されるのでしょうか? もしも、保持されないのであれば、何か良い方法はありますか? 新旧PCは同時使用は不可 お手数ですが、宜しくお願い致します。      Windows Media Player 12