• ベストアンサー

画面から変なウィンドウが消えない!助けてください!

画面から変なウィンドウが消えません!助けてください! 兄が、アダルトサイトをあたしのPCで見たらしく何か料金を払ってくださいというウィンドウが二つでています。いろいろ挑戦してみたのですが、クローズボックスもないし再起動してもダメどうすればいいんでしょうか???非常に困っています!!!兄はそのまま会社に行ってしまい夜まで帰ってきません。親にみつかったらあたしが怒られてしまいます。どうか助けてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.3

スタートアップに登録されていると思われます セーフモード起動 → スタートアップをチェック → システムの復元 手順が詳しく載っています http://www.higaitaisaku.com/fukugen.html

noname#43075
質問者

お礼

ありがとうございました!改善しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#161749
noname#161749
回答No.4

まずはセーフモードで起動して「変なウィンドウ」が開くかどうか、 セーフモードで出ないならOS根幹は改変されてないと思います、 http://www.higaitaisaku.com/ の被害対策>スパイウェア除去にしたがってみる、 またSPYBOTなどマルウェア除去ツールなんかでPCをスキャンしてみるのも。

noname#43075
質問者

お礼

ありがとうございました!改善しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

システムの復元で二日ほど前に戻してみてください。 プログラム→アクセサリ→システムツールの中にあります。

noname#43075
質問者

お礼

なんとかなりました。。ありがとうございました!

noname#43075
質問者

補足

ダメでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AbendWolf
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.1

まずウィルスチェックしてください。 次にプログラムの追加と削除で身に覚えのないもので日付が新しいものがインストールされていないか確認して、 あれば削除してください。

noname#43075
質問者

お礼

ありがとうございました!改善しました!

noname#43075
質問者

補足

すみません!ウィルスではありませんでした! プログラムの追加と削除では日付は見ることができないのですが・・・。どこで見ればいいんでしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEを起動すると変なウインドウが出てきます。

    最近、IEを起動すると、画像のようなウインドウが出てきます。 [×close]を押せば、消えるんですが、またしばらくすると出てきます また、ニコニコ動画などの自分のPCの情報を公開(?)するようなサイト などでは、[×close]を押すと、エラー画面が出てきてしまい サイトとの接続を切断されてしまいます。 いったい、これは何なのでしょうか? また、どうしたら消えるのでしょうか? 初心者の私にどうか教えて下さい。お願いします。

  • 変なウィンドウ

    アダルトサイトを何気なく見ていたら、いつの間にか変なウィンドウが現れました。 消す方法教えていただけますか?よろしくお願いします

  • 変な画面が消えません。

    アダルトサイトに行ってしまい料金の請求画面が10センチ四方くらいで出てきました。無視して×をクリックしましたが消えません。パソコンを切っても再度立ち上がるとその画面がまた数秒で出てきます。困ってます。誰か消し方を教えてください。

  • 変なアダルトサイトの画面が消えません。

    パソコンを立ち上げると変なアダルトサイトの画面が出て来て、「有料アダルトサイトにご登録ありがとうございました。」と出ます。どうしたらいいでしょうか?

  • 変なウィンドウが消えません

    こんにちは、今回はPC関係で質問させていただきます。 このたび添付画像の様なアダルトサイトと思われる変なウィンドウ?らしきものが突然出現し、何をやっても消えません。 どなたかこれの削除の仕方をご存知でしたら教えてください。 私には覚えのない事態なので非常に困っております。 このPCは弟と共用している為恐らく弟の仕業かと思われます。 さすがにアダルト系なので弟に聞くに聞けずこちらで質問しました。 添付画像のウィンドウ?は 一番下に「お支払い完了期日まで~」という表記と共にカウントダウン時計が動いています。 何回も右上の赤い×をクリックしているのですが、数分経つと再び出現してしまいます。 気味が悪く困っているので、誰か助けてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • PCを起動すると変な画面が出てきます

    皆様、ご教授下さい。 PCを起動するとアダルトサイト系の画面が勝手に表れ、消しても消しても出てきます。 対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ウィンドウ画面の・・・

    どこかで設定がくるってしまったのか、ウィンドウの右上のクローズボタンや、チェックボックスの印が文字化けして表示されます。(スタートメニューの矢印は8でで表示されます) 画面設定とかでなおるものでしょうか?

  • 変なアダルトの画面が消えない。

    インターネットでちょっとアダルトサイトに入ったのですが、 その後、パソコンの画面にこのような表示が出て、 消しても、消しても、再起動しても出てきます。 消すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 画面に縦線、Windowsが起動しない?

    昨日PCでFINALFANTASYXIをプレイしていたところ 突然フリーズし、うんともすんとも言わなくなったので電源長押しで再起動。 その後、またFF11を起動させると今度はタイトル画面でフリーズ。また長押しで再起動。 もう一度起動させると、ログインした瞬間にフリーズでまた長押し。 プレイオンラインでファイルのチェックをし、ネットを見つつしばらくしてそのウィンドウを開いて見ると グラフィックが滅茶苦茶になっていてそこでフリーズ。 また長押し……。 その後、PCを起動すると起動後の黒い画面に黄色い縦線が入ったり BIOS画面の文字が変になっていたり その後の黒い画面にも青い縦線が入っていたり……。 そしてWindowsXPのロゴが出たかと思うと 一瞬赤いボックスが出て、ディスプレイに何も映らなくなります。 ただPC自体は動いているようなんです。 グラフィックボードの故障なんでしょうか……。 グラフィックボードはGeForce6600GT、 CPUはPentium4の3.2Gです。 凄い不安です……、よろしくお願いします。

  • アダルトサイト画面が消えない

     息子がゲームの最中に変な動画画面をクリックしてしまい、アダルトサイトの料金請求画面が表示されてしまいました。料金を支払わないと消えない仕組みになっているようです。(立ち上げの際に常に表示される)  クリツク詐欺にあったようで、気をつけるように言っておいたのですが・・もちろん、アダルトを見たいためにクリックしたようではなく契約に同意していません。クリックしてしまった画面にどのようなことが書いてあったのかは覚えていないようです。このような場合でもこの料金は払わないといけないのでしょうか。法律上、払う義務はないと思いますが。また、このいかがわしいサイトを消す方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAバイワイヤリングスピーカーのターミナル接続について疑問があります。
  • スピーカーの上側のターミナルにのみ接続した場合、ツイーターが壊れる可能性はあるのでしょうか?
  • バイワイヤリングに対応しないアンプに対してバイワイヤリングスピーカーを接続する方法を教えてください。
回答を見る