• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ま、まさか??)

彼との関係に悩む中、私は転職の決心をする

hyeonの回答

  • hyeon
  • ベストアンサー率24% (33/135)
回答No.1

 僕は男なので女性の立場はよく分かりませんが、chapaneseさんが彼と結婚したくないのであれば、結婚しないほうがいいと思います。彼の言葉を待ってるってのは自分が責任を取りたくないってことの裏返しではないかと思うんです。(きつい言い方ですみません)その程度の感情なら国際結婚は難しいと思います。  もしchapaneseさんが本当に彼と一緒に生活したいのなchapaneseさんから話をされたらどうでしょうか?

chapanese
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ぜんぜんキツクないです。気にしないでください。 でもすみません、ちょっと屁理屈こねます。 今すぐには結婚できないけれど、彼とはこのままつきあっていきたいと 思っていますよ。そのうえで結婚が出れば考えようと思っています。 彼を待っているのは、本当に私でいいのかどうか、将来のことを きちんと考えて欲しいからです。私が一方的に望んでも相手が望まねば 恋愛も結婚も成り立ちませんし、ましてや彼にとってその言葉を 口にするのはどれだけの決断かもわかるんです。国際結婚の難しさ そして私がこの国で骨をうずめることになることを考えると、軽軽しく 口にできないものではないでしょうか?むしろ軽軽しく言う人のほうが 信じられません。ですので私自身は心があってもやはり彼の口から出ないと、 と思うんです。やはりこれって責任逃れでしょうか?? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外在住。日本を取るか、彼を取るか。

    28歳、女、接客業をしています。 某国に住んで10年になりますが、日本に永久帰国しようか迷っています。 付き合って6年になる彼(日本人)がいるのですが、彼は今後日本に帰る気は無く、 もし私が帰るのであれば、別れるといいます。 遠距離恋愛はできない、一緒の時間を共有できないなんて付き合ってるうちに入らない、 お互いの進む道が違うなら別れるしかないといいます。 確かに私もそう思います。 彼はこの国は景気がいいし物価は高いが、給料もいい、ビジネスチャンスがいくらでもあるといいます。 おそらく日本では私たちの能力ではあり得ないくらいの給料をここではもらっています。 そんな希望に満ち溢れてる真面目な彼を応援したい気持ちにもなるのですが、 それよりもこの国にいることが恐怖になってしまい、軽くウツっぽくなっている自分がいます。 この国は治安が悪く、友人が被害にあったことも多々あります。 実際、友人の一人が殺され、私も去年襲われバッグを取られました。 それでも、日本にいても同じことは起こる可能性はある、 どこに住んでいても同じだと言い聞かせてきました。 でも、もう限界みたいです。 日本に帰って仕事をしたいのですが、日本では高卒の学歴しかなく、社会経験は皆無で(バイトくらい?)仕事が見つかるか不安です。 もうすぐパートタイムでやっている経理コースが終えるのですが、それが日本で通用するのかも分かりません。 なかなか決心がつきません。とても欲張りなんでしょうね、お恥ずかしながら(汗)。 自分で決断するしかないことは分かっているのですが、どなたか決心するヒントを頂けないでしょうか?

  • 留学中に恋愛をしている方(していた方)にお聞きします。

    留学中で一人で違う国にいられるので恋人がいるのはすごく心の支えになると思います。でも不安ってないですか? 私の場合はすごく不安が大きいです。ずっと一緒にいようねとはお互い言っててもどこかで留学が終わって帰ってしまったらもう終わりなんだろうなぁと思っています。それは私よりも彼が先に日本に帰国するからかもしれませんが。喧嘩とかしてもいつかは別れるんだから…というのが頭のどこかにあってさめています。留学で一緒に住んでいてすごく楽しいんだけどある時ふと思ってしまいます。夏休みが3ヶ月あって日本に帰りますがその間自分の事はほっとかれるんだろうなぁとか思ってしまいます。連絡とって遊んでくれるとはいいますが、それはないだろうなぁって思ってしまいます。多分日本で出会って恋愛していればこんな不安もあまりないんでしょうが私の場合アメリカで会って好きになりましたからその分不安が余計についてきちゃいました。 みなさんは不安ってないですか?将来とか一緒にいたいんだけどいられるのかなぁとか…。考えすぎると涙とかでてきちゃって結果的に思ってしまうのは留学してる間だけのつきあいなんだろうなぁにたどり着いちゃいます。そんな事絶対にあってほしくないんだけど。どうしたら不安が少しでも和らぎますか?信じてはいるけど不安が大きいって感じでいつも悩んじゃいます。みなさんはどうなのか知りたいです。

  • たすけてください!留学生資金難。。

    皆さんこんにちは。 北欧のとある国に高校留学中の19歳男子です。 この国にきてからはや3年目です。私費留学生としてやってきました。 高校では国際バカロレアというプログラムで学習しています。授業はすべて英語。 実は先月両親が離婚、実の母が失踪、義理の父親の資金援助および養育拒否により経済的に留学が困難になってしまいました。奨学金などをあたってみたのですが、どれも審査に時間がかかってしまい今すぐにお金を手に入れる方法は見つかりませんでした。消費者金融だけは利用したくありません。 そこで残された道は2つ。 ここで日本に帰国し、高校中退者としてアルバイトをするなどして生計を立てる。 または、このまま残り6ヶ月の高校生活を続け、卒業するため、この国で不法就労し、友人宅に泊めてもらうなどして過ごす。(友人の承諾はすでに得ています。) 高校中退(中卒)、TOEIC800、英検準一級レベルの僕が語学を活かせるバイトとはどんなものになるんでしょう?そしてたとえ高校を卒業できたとしてそれは日本で就職するにあたって中卒とは大きな違いナノでしょうか? もう本当に今日を生きるお金にも事欠く状態です。。どうか僕がどうしたら良いのか教えてください。

  • 留学中、別の国からの留学生に恋って・・・

    よろしくお願いします。 現在海外に留学している者(♂・25)ですが、こっちで出会った中国人の女の子に恋をしてしまいました。 お互い、異性としては一番仲良くしていて、出会って半年ですがいい関係だと思っています。 しかし彼女は親と一緒にこっちに来ていて、おそらくこの国に定住するつもりらしいのですが、僕のほうはあと半年で日本に帰国してしまいます。この先、再びこの国に留学するかどうかはわかりません。 すごく彼女のことが好きで、告白しようと思っているのですが、もし付き合うことになったとして、僕が日本に帰った後も遠距離で恋愛を続けていけるのかわかりません。皆さんだったらどうするでしょうか? ちなみに彼女はまだ若くて(18歳!)、かつ今いる国はヨーロッパで日本からヒョイとこれるような感じではありません。 特に同じような経験をお持ちの方の回答をお待ちしております。

  • 恋愛感情について

    恋愛感情について質問します(ハート)(ハート) 私は今海外留学に行っていて、私の他に1名の男子と共に留学しています。その男子との関係は留学前はクラスメイトで、ほとんど話したこともないごく普通のクラスメイトの関係でした。留学することが決まってから話すようになり、今では仲良く友人のようです。彼はその国の言葉をほとんど話せないので基本私としか話してなく学校にいる8時間は常に2人で一緒にいる状態です。住んでる家は違いますがそれ以外はほぼ一緒です。ここで質問なのですが、例え今で恋愛感情が彼に全くなくても毎日2人の時間多いと好意が出来てしまうのでしょーか??また好意があればそれは一時的なものなのでしょうか?教えてください(T . T)

  • 至急 英訳をお願いします

    こんにちは。今留学中ですが、出会った人に手紙を書こうと思っています。自分で書くべきなのですがニュアンスなどを伝えるのが難しく、英訳していただけると嬉しいです。 --- 私はもうすぐで日本に帰るので、たくさんのお礼の気持ちを伝えたいのだけど、私の英語ではうまく言葉で伝えられないと思うので手紙を書きました。2カ月という短い間だったけれど一緒に過ごす時間をくれてありがとう。私はあなたに会えてとても幸せでした。うまく会話ができずもどかしかったけれど、会える時はとても嬉しかった。 1つ嘘をついていたことがあります。前の彼の話をした時、去年別れたと言ったけれど、実は彼は突然亡くなりました。7年と長い付き合いでショックが大きく好きだった仕事も続けることができなくなり落ち込んでいましたが、ハワイに住む妹に気分転換にと誘われ、今回ハワイに来ました。ここは本当に素敵な環境でとても元気になりました。 何より国も世代も違う友人がこんなに沢山出来ると思わなかった! そして私はもう人を好きになることはないと思っていましたが、あなたをクラスで見た時「かっこいいな、仲良くなりたいな」と素直に思いました。それは私にとってとても驚きでした。 もちろん短い間で会話もうまくできなかったから私はあなたの全てを知らないけれど、そんな中でも素敵な家族の中で育った優しい人なんだなと思ったし、何より一緒にいれて嬉しかった。 ハワイではずっと笑顔でいようと決心してやってきたけれど、やっぱり泣きたい日もあった。でもあなたにあってそんな日も少し減りました。 こんな短い間で信じてもらえないかもしれないけど、私はあなたが好きだったよ。 沢山話したいことがあったけれどできなくて本当に残念。何度イタリア語が話せたらと思ったか… いつか私の英語力が上達して色々話せたら嬉しいな。 スイスに行ったら案内してね。日本にも是非遊びに来て。 残りのハワイ、そしてロス旅行楽しんで。 スイスに戻ってからも元気に頑張ってね。 あなたはこれからきっともっともっと素敵な人になると思う。 幸せを祈っています。 素敵な日々をありがとう。 --- お恥ずかしいのですが よろしくお願い申し上げます。

  • 留学後の就職に関して(心配)

    こんばんわ。日本の大学を卒業して 9年教育機関で仕事をしてきました。 今、来年春位から留学(1年以内)を検討しています。 多くの方がご意見されているように1年くらいの語学留学では帰国後就職に有利な学力はつかないということも 頭にあるのですが、 今行きたい理由は、今の職場ではこれ以上キャリアアップは望めないこと、長年海外での生活が夢であったこと。 (短期留学は経験済みです) また 事情があり、長期で留学出来るのは 今がラストチャンスのように思っています。 帰国後はやはり教育関係か留学生(日本人・外国人問わず)対象の仕事をしたいと思っていますが 30台ということで、 なかなか決心が出来ません。 同じような年齢の方で 帰国後再就職を無事はたされた方、 勇気と後押しをください!! 誠に勝手ではありますが「甘いよ」とか 「やめておきなよ」という回答は、 実際友人などにいたーいほど聞かされているので ご遠慮ください(笑)

  • 三角関係で悩んでいます

    私は今留学中で、この冬に卒業して日本へ帰国予定です。 現在わたしは元彼の友達(以下S君)と日本で一緒に住もうとしているのですが、 元彼はもし私とS君が付き合うことになったら、彼とS君の友情が壊れてしまうと言っています。 彼曰く、まだ彼は私の事が好きで、友人S君の顔を見ると私のことを思い出してつらくなるので S君とはもう会わないだろうって…。 元彼とS君は凄い仲がいいので、 彼らの友情を壊したくはありません。 ですが、実はもうかなりのとこまで同棲の話が進んでいるので、 今更断りにくいというのもあります。 私はどうすればいいでしょうか?

  • 誕生日

    彼女の誕生日のためにプレゼントを一緒に買いに行こうと約束しました。 実は、僕らは留学をしていて一度夏に彼女は日本に帰ってまた戻ってきます。僕は外国に残るのですが、それまでに僕はとりあえず気持ちを伝えるべきなのでしょうか?2ヶ月ぐらい日本に滞在するみたいなので、その間に今まで出かけた分の意味がでてくるのか、そして時間が空いて友達たしか見てもらわれないのかと心配です。

  • 友達の事でお聞きします

    こんにちわ。 私と姉はヨーロッパの隣接した国にそれぞれ大学留学してました。 姉は、留学していた国に両親の所有する別荘があるので そこに住んでいました。 ヨーロッパにいた時の話なのですが 偶然、私の留学先の友人が私の姉の共通の友人ということがわかりました。 (彼女は私の姉の家と→私の友人宅と訪ねていて分かったらしいです) 私の友人宅を訪ねていたその共通の友人から電話がかかってきて 電話に出たら開口一番「食堂の娘さん!」と 私が「誰でしょう?」と聞くとにやにやしながら上記の経緯を説明し、 何度も「食堂の娘さん」と言っていました。 私の両親は都内に料亭、不動産事業を展開しており、 親の職業を聞かれると食堂とか不動産関係、とか適当に答えてました。 私の友人からは食堂だったの?とか聞かれるし その共通の友人とやらは、帰国後「昔食堂の娘が今じゃミラノの高級住宅地に別荘だってよ!」 「あんなすごい家に住んでてさ」とといいふらしていたそうです。 身元を曖昧にしていたのが気に食わなかったのでしょうか? 私達は一貫の私学に通っていたので周りはそれは自分達よりもスケールの大きい方達が 多いので俗に言うお金持ち意識はないです。 彼女は何年も音信不通後、どうにか姉の住所を調べて連絡して、「泊りに行きたい」と 申し出たようです。姉は快く応じた結果がこれです。 仮に実家が食堂であったとして何が悪いのですか? また知り合いになった人にも自分の事は話しません。 この彼女とはもう付き合っていないらしいですが、私達は何か怒らせるような事をしましたか? ひがませてしまったんでしょうか?