• ベストアンサー

いじめ?と親

MUMMYの回答

  • ベストアンサー
  • MUMMY
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

海外在住のため。現在の日本の状況が、どの程度まで深刻なものなのかは客観的にしかわかりませんが A子さんと B江さんの仲が 以前のように戻るかどうかは、B江さんしだいの問題だと思います(決して B江さんが一方的に悪いと言うことでなく。いかに何気ない一言がここまでの問題になってしまったかと言う深刻さに耐えていけるかと言う意味です)。お互いの話し合いの中で、思っていたことをすべて話し合ったと言うことですが、一度傷ついた心を元に戻すと言うことはとても難しいことだと思うし特に思春期の女の子にとっては大変デリケートな問題だと思います。 また、一時は、クラブ全体の子がしかとしたと言う状況からも、B江さんにとっては大変厳しい状況だと思われます。きっとそんなところから B江さんの親も出てこられたのだと思いますが これは、子供たちが自分たちで解決すべき問題で、親が表に出てくるのはどうかと思います。もしどうしてもと言うことであれば、親同士で、子供たちのことをどう見守っていくべきかを話し合うと言うよりも相談すると言う形で話をするほうがいいと思うのですが。 B江さんの親は 一度壊れた友情や、信頼を取り戻すには時間がかかると言うことを助言し力になってあげること、A子さんの親は、無理をせずに ゆっくりとB江さんとの仲を修復できるように見守ってやると言う風に はたから無理強いするようなやり方は避けるようにするべきだと思います。 どちらも被害者で、どちらも加害者なのではなかったのでしょうか? 

wakaranpun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も結論的には双方が悪いと思います。ちょっとした行き違いが大きな問題に発展してしまった事は2人とも「まずかったなあ」という思いはあると思います。 それは質問(3)にある様に、お互いが心底謝罪した事である程度は解決だと思っています。これからこの2人がどうやって関係を修復するのか、又は結局友達には戻れなかったとしても、それは2人の考えではないでしょうか。 親が出てきたとしても、何のために話合うのかが、それが2人にどう影響をするかが現状ではよく分からないのです。A子の家に電話してくる担任は言葉では「一方的にA子が悪いという事ではない」といいつつ、B江の親の主張を延々話すだけ。 A子の親は学校からの話ではあるものの、B江の親への印象は非常に悪い状態です。こんな親同士を引き合わせてもいいんでしょうかね?と思っています。

関連するQ&A

  • 仲間はずれはイジメなのでしょうか?

     中学3年生の女子です。  どこにでも性格に問題がある人はいるでしょうが、私の周りにも居ます。  バイキングや回転寿司に行って、テーブルいっぱいになるまで大量に料理を並べて、 当然、大量に食べ残す。  マクドナルドなどファーストフード店に行って、自分が食べた物の始末をしない。  人を不快にさせる事ばかり言う。など  そういう人が、避けられて誰からも相手にされなくなるのは仕方ないと思うのです。  そういう人が、どのグループにも入れず仲間はずれになっている事は、イジメなのでしょうか?  私のクラスのA子さんのお母さんが入院して、A子さんは不安がって凄く心配しています。 それに対して、B子さんが、「死ねば良かったのに。」って言いました。   A子さんは、そう言われた事にすごくショックを受けています。  それで、私が居るグループとA子さんのいるグループで“A子さんを励ます会”を催す事にしました。 紹介状も作ってやる、すこし立派なパーティの予定で、最初は私達のグループとA子さん達のグループだけのつもりが  「私達もA子さんを励ましたい。」って言ってくれる女子が多くて、話が広がっていき、 私の親友の親はレストランを経営しているので、そのレストランを借り切って行うくらいの規模になりました。  問題はそこからです。  当然、B子さんは誘わなかったのですが、担任から、「どうして、B子を仲間に入れてやらないんだ?」って言われました。  私達も、「A子さんを励ます会なのだから、A子さんの気持ちを考えると、B子さんは誘えない。」と答えたのですが  担任は、「それでもなぁ・・・」って納得してくれない様子でした。  もっとも、A子さんの気持ちを考えるまでも無く。 空気を読めない、他人に不快な思いばかりさせる人を招待するつもりはないのですけど。  そういう人を仲間に入れない事はイジメなのでしょうか?  B子さんを誘ったら、全てが台無しになってしまうと思うんです。 「B子さんも来るなら参加しない。」って言う子も出てくると思います。  A子さんとB子さんを仲直りさせるとか、そんなのはありえませんし、そういう会ではありません。  担任から、「B子さんも誘え。」って言われて、私達もショックだったし、困っています。  それでも、B子さんを誘わないと行けないのでしょうか?  

  • いじめの相手の親に報告必要?

    以前、小学一年生の娘が学童クラブで意地悪をされた事で相談させていただきました。 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6971952.html 8/25の新学期から娘が相手の児童に会うのを恐がり8/31まで登校できず、心理相談員が自宅訪問をしてくれ、なんとか校門の前まで行く…と約束した矢先、相手の同級生が自宅に謝りに来てくれました。私が何回も担任に相談した事でようやく担任が腰を上げ、児童に話をしてくれたようです。 結果的に娘はそれがきっかけですんなり翌日から登校できるようになりました。 これがきっかけで、同級生児童も上級生からキツイ事を言われたり意地悪するよう指示されていた事がわかりました。娘の事がきっかけで児童の状況も明るみに出て良かった、という思いと、相手の親は(意地悪していたこと、されていたことを)知っているかということもまだ引っかかってもいます。 苦情ではなく報告の意味合いと、謝りにきてくれてありがとうという形で伝えようかと思っているのですが…(学童クラブへはトラウマで行けず、明日で辞める事にもなったので) このまま掘り返さないほうが良いでしょうか? 客観的なご意見を是非お願い致しますm(_ _)m

  • いじめ?!

    先月も、暴力・言葉のいじめでアドバイスをいたただきましたが、また質問です。1年生の娘が同じクラスの男子に叩かれたり・蹴られたりしているのですが、先生に注意されているにも関わらず、明くる日になると叩いたりするらしいのです。娘が叩かれたりした後、男子に何故?叩くのか聞くと必ず、「お前がブタやから」と言うらしいのです。先週も3日続けて叩かれたり・蹴られたり・引っかかれたりしていたので参観日の後、担任と話をしました。担任の話では、この男子は男女かまわず同じクラスの生徒にも叩いたりしているようで、注意しても悪いことをしている自覚がないような事も言っており、休み時間に外で遊んでいてもチャイムが鳴ってるのに、戻ってこない事もあるとかいってました。この男子は、家庭に問題があるような事も言ってました。悪いことをしたら両親とも手が出てしまい(叩く)、祖父母にも叱られ、ときには押入など出られないように閉じこめたりもしているらしいと担任が言ってました。昨日も今日も叩かれたり、蹴られたりしたようです。 これってやっぱり、いじめ?叩かれたり、蹴られたりブタと言われて今後、PTSDにならないのでしょうか?担任を通さず直接、男子の親に話をするのは避けた方がいいのでしょうか?今のところ登校拒否はしていませんがエスカレートしないか心配です。娘もイヤな思いをしていると思うのですが、担任と話をする時も泣いてはいけないと思いつつも悔しいやら・腹が立つやらで、泣きながら話をしました。

  • 小1・学童のイジメで不登校

    度々質問(相談)させて戴いております。 小学一年生の娘が、夏休み明けの8月25日より登校を嫌がり、恐がっている為休ませています。 学童クラブで意地悪されると娘が打ち明けられたのが夏休み前で、私も一度現場に居合わせており、陰湿さを感じて夏休みは休ませました。 意地悪するメンバーは3人。1・2・3年生女子各1人です。 1年女子は同じ団地の隣の棟で向かいに住んでおり、登校班では前後の並び順です。元々水と油の様な、お互いタイプが違い特に仲が良いわけではありませんでした。 学童クラブでは、聞こえよがしに「○○(娘)に変な(嫌がる)事言おうよ」「○○頭オカシイから~」と言う、些細な事でも(お弁当を箸で食べてる…などでも)いちいち「キモイ」と言う、遊具で遊ぶな!と言う、「近くに来るな!」と言う、ニヤニヤヒソヒソしながら娘をジロジロ見続ける、いきなりグーで頭を殴る等されたそうです。(娘から聞いた限りでは) 夏休み中に少しずつ娘から打ち明けられ、夏休み明けの登校への影響も考え学童クラブ指導員と担任に報告をしました。(担任からは全くノーアクション、学童指導員もイマイチ) 娘が泣きながら学童クラブを怖がる為、辞めさせる事にし昨日指導員に伝え、イジメをした児童と保護者に起こった事を伝えて欲しいと話しましたが「実は今回イジメてるとされる子達もいつも意地悪する立場ではなく今まで逆の立場に居たこともあり保護者から相談を受けた事もある、だからといって○○さんに意地悪して良いというのではないのだが……」と言葉を濁す始末でした。 納得いかず「自分がイジメる側の親なら事実を知らせて欲しいと思う。謝罪や報復云々じゃなく、こういうことが起こって、学校に行けないほど苦しんでる相手がいる事を、相手方の保護者に知って欲しいので、伝えてほしい。いつどの様に伝えて貰えるかと、伝えた後にも連絡を頂きたい」と言いました。 が…… 一年生児童は隣同然の近所で登校班が一緒… やはり今後保護者とはこじれる可能性大でしょうか。 保護者は決して常識ハズレなタイプではなく、子供が助けを求めれば出来る限りのサポートをするような方です。(友人程親しくはありません) かといって知らないのは親だけ…というのはどうしても納得がいかないのです… どうすべきなのでしょうか

  • 担任からイジメに遭いました

    担任からのイジメで不登校になりました。 そのイジメは、中学1年の家庭訪問後くらいから始まりました。 私は親ですが、不登校になった娘のわがままだと思い、叱咤激励の日々に加え、 親が原因だといわれ、自分もカウンセリングを受けさせられたりしました。 しかし、何をやっても娘の状態は良くならず、過呼吸症候群や精神病で何度も入退院を繰り返すようになってしまいました。 それでも学校へ行こうと、登校するのですが担任から来るなと言われたり、顔を見ると発作を起こしていました。 (元々ぜんそく児だったので、過呼吸なのか喘息なのかわからなかった私達親が一番の原因ですが・・) 心療内科やカウンセリングにもずっと通っていました。自殺も考え、包丁を何度も持ち出したと・・・。 2年生の終わりごろ、原因が担任からの執拗な暴言や無視、軟禁だとわかり すぐに学校へ相談しました。しかし、学校はすぐ動いてくれず、県の教育委員会や議員さん(共産党)に相談して 6か月経ってやっと動いてくれました。 イジメをした担任は、うちの子だけではなく他の子たちにも 髪の毛を切ったり、恥ずかしい格好をさせたりと、今までとてもひどい事をしてきました。 うちの子には「他のみんなと同じ扱いをしてほしい?」と聞かれたそうです。 この担任は、被○別○落の出身者です。そのせいなのか、教育委員会からも先生を辞めさせることはできないと言われました。 今現在も、頑なに学校に守られた担任から誠意ある謝罪も一度されていません。 それどころか、何もなかったように学校へ戻るのが一番だと教頭も言います。 今現在は、定期的に学校へ行き今後を話し合っていますが 担任については何も進展はありません。 娘本人は、理由がわかってからは過呼吸も止まり 今は一人で県外まで旅行へ行ったりするくらい、心も回復しました。 今年受験生ですが、入試に落ちても予備校へ行っても行きたい学校へ行くと頑張っています。 しかし、私はこの担任が他の学校へ行き、またうちの子のような被害者が出ると思うと 絶対に今年中に辞めさせてやりたいのです。 被害届を出すことも、裁判を起こすことも考えています。 ちなみに学校は、今までかかった医療費を学校の保険で支払ってくれるそうですが・・。 全く非人道的なこの担任を、確実に辞めさせる方法はないですか? 最終手段は、マスコミにもリークしようと思うほど頭にきています。 本音は殺してやりたいくらいです。(そんなことはしませんが・・)

  • 部活とイジメ

    小6の息子の事でご相談します。 とにかく野球が好きでクラブに入り楽しくやっていましたが今シーズンからポジションを変えられ不調に陥っています。 変えられた原因はチームが余りにも弱く一発を狙える子の方を使いたかったからの様ですね。息子は身体も大きくなく、運動神経もあまり良くないため新しいポジションには中々なじめません。 レギュラー落ちもする様になり、その前後からスケープゴートの様に虐められる様になりました。 「勝てないのはお前のせいだ」と言われたりエラーをすると野次られるそうで、すっかり自信を無くしています。 交友関係がクラブ内だった為、学校でも同様の事が有るらしく腹痛を訴えたり神経症的な症状も現れてきています。 スポーツ経験者に相談すると一様に「誰にでも有る事。練習して乗り越えるしかない」と言われます。 確かにその通りと思いますが、同じ様な事で上の子が登校拒否になったことが有り、どうしても重ねてしまいます。 今は未だ学校にもクラブにも通っておりますが、帰って来る度「転校したい」「クラブを辞めたい」と言い布団を被って寝た振りをしています。 練習に行っても「肘が痛い」等と言って居るようです。医師の診断では今は何でも無いと言う事ですが。以前肘を痛めた事が有るのでそれを言い訳にしているのでしょうね。 親としてどの様に接すれば良いのか悩んでいます。 色々なご意見をお聞かせ下さい。

  • 親との絶縁を考えています。お知恵をお貸しください。

    こんにちは。 題名の通り、親への絶縁を考えています。動機については理由は割愛します。 私は21歳の学生(不登校)で、アルバイトをしていましたが抑うつ症状が激しくなり続かなくなったため退職しました。 学校は今年卒業で、お付き合いしている彼氏と卒業を期に一緒に住み、絶縁するつもりです。 その際、親には住所を知られず、扶養から外れ、話し合い等の余地も一切無しで家を出たいのです。 ですが今まで親に食べさせてもらった身で、身の回りの手続きはほとんど親に任せていました。 これを機に知っておきたいので、お恥ずかしい話なのですがいくつか教えていただけると嬉しいです。 1、住民票についてです。 転居届の提出や親に転居後の住所を知られないよう閲覧禁止の手続きをしたいのですが、これは私個人の認印と身分証明書だけで手続きできるものなのでしょうか? 2、国民健康保険についてです。 今まで親の扶養に入っていました。 扶養から外れて自分で加入したいのですが、私個人で手続きできることなのでしょうか?必要な書類等ありましたら教えてください。 私は幼い頃から親からモラルハラスメントを受けていて、抑うつも相まって仕事を続けることが困難です。就職活動もできませんでした。 家を出たいとは考えているのですが、アルバイトすら続けられないのであれば、親の扶養に入っている今のまま、暮らしていくしかないのでしょうか…。 どうにか独立する方向で、なにかいい方法はないでしょうか。

  • 子どものいじめ問題に関する親の反応について

    小学5年生女子の母です。 私の反応は親として大丈夫なのか?不安に思い質問させていただきます。 事の発端は担任の先生が、うちの娘の顔に落書きがある事を発見した事です。 うちの娘に担任が事情を聞いたところ、 1週間ほど前から、友達に髪の毛先を切られる、雑巾を投げつけられる、 などの被害があったと発言。 名の挙がった友達に個別に事実を確認したところ、事実に間違いなく、 しかも先に別の友達にも似たような事をしていた事が分かりました。 いじめとは深く認識せず、悪ふざけの延長のつもりで、 うちの娘を含む、女子7人のグループでお互いにやったり、やられたり、の状態でした。 (中にはけしかけてやりっぱなし、の子もいたようですが。) 落書き発見の当日に担任と7人グループで話し合いの場が持たれ、 「嫌な事はきちっと言う」「自分が嫌な事は人にもしない」 「悪いことを止めないのは本当の友達じゃない」などの内容が話されました。 グループの皆からうちの娘は謝罪を受け、 その日のうちに子ども達だけで事態は収まっていたのですが、 このまま発展していたらいじめにつながる恐れがあった事を 子どもだけでなく保護者にも認識してもらおう、と言う担任の勧めもあり、 放課後に7人グループの保護者と子ども全員が集まって話し合うことになりました。 今回の事例については、確かにうちの娘はいじめの被害者です。 放課後の話し合いでは今回の事例が中心となっての話し合いとなってしまったために、 うちの娘は再び謝罪を受けることになりました。 和解し、もともと仲の良い友達グループであったので、 今日からは問題の無かった以前のように仲良く遊んでいる、との事です。 …しかし。先の事例ではうちの娘は加害者側です。 たまたまの発見のタイミングで、一方的に被害者として立っている事に違和感を感じます。 担任の先生からも、「僕なら自分の子どもがされた事に憤ります」と言われたのですが、 友達にした事が自分に返ってきただけでは?と思うと、 娘が辛い思いをしても勉強になっていいのじゃないか、と思ってしまい、 相手方に憤ったり、娘を可哀想と思うことができません。 母親として薄情すぎるでしょうか? 自分の子どもが同じような状況になった場合、みなさんはどのような反応を示しますか?

  • 担任の先生がいじめ?(長文です。)

    学校関係の方も読まれているようなので、質問させていただきます。 中学生の娘がいます。 夏休み中、ほぼ毎日クラブ活動があり、頻繁にシャワーを浴びドライヤーをしていました。 女の子なので、かなり長い時間のドライヤーを使用したせいでしょうか 髪の毛の色が、薄く色落ちしています。 (ドライヤーのやりすぎで痛んだ結果・染色はしておりません。) 担任より 「黒髪に染めなければ、自宅に電話する」と言われたそうです。 おかしい話で、親には一言も言ってきません。 親に内緒で、勝手に染めろという意味なのか 子供も反抗して「染めるから、お金を払ってください。」 と言ったら「はむかうのか」と怒られたそうです。 私も娘も納得できず 昨日と今日も染めずに学校に行かせましたが、担任からは何も音沙汰無しです。 娘は納得が出来なかったので、担任以外の先生に自分の頭髪を見せたが染める範囲ではないといわれ安心しております。 また、その件があったからか昨日 クラスの女子に「〇〇としゃべるな。かかわるな」と言ったそうです。 (〇〇は私の娘の名前です。) 娘は、えこひいきする担任がイヤで4月の時点から学校には行きたくないと言っていました。 (父兄や成績のいい子など、表の顔と裏の顔が極端のようです。) クラブ活動があるので、クラブ活動のためだけに学校に行っているようなものです。 “学校に行きたくないと言っている”ということは、1学期の懇談会にて担任には言ってあります。 確かに娘は、イヤな事はイヤと言いますし、態度にも出ます。 担任に嫌われているのは、私も薄々気がついていましたが、 そこまでするか・・・・・と 今日の夕方までに連絡がなければ、こちらから連絡を取り説明を求めたいと思っておりますが、 その場合、担任だけのほうがいいのか、学年主任の先生を交えたほうがいいのか、またクラブ活動の顧問が教頭先生なので、そのような第三者を交えたほうがいいのか・・・ それとも、もう少し様子を見たほうがいのか・・・ よろしくご回答お願いします。

  • 子供のケガで親が口出す境界はどこでしょう?

    子供のケガで親が口出す境界はどこでしょう? 子供(低学年)が、仲良しのお友達に後ろから悪ふざけで一方的に押され、転んで軽いケガをしました。 相手の子はスグその場で謝ったらしく、子供同士は和解して喧嘩にもなってないとのことです。 病院に行く程では無いけれど、顔なので血が結構出て目立ちます。 傷は少し深い部分もあるので、カサブタ出来て取れて綺麗に完全に完治するまで3~4週間は近くかかるかも。 相手の親(交流は無い)と担任の先生は、この事は知らないので、何だか腹は立ちますが、 でも今回の場合は、相手の子も反省してス謝罪して子供同士が和解してるし、男子の親が軽症でイチイチ騒ぐのも気が引けるので、相手の親や先生に報告せず、ほって置こうかと思っています。 子供がケガさせられた場合、皆さんは、どの程度まで口出さず、どの程度から相手の親や担任に言いますか?