• 締切済み

住宅ローンの借り換えて面倒!(経験された方)

住宅ローンの借り換えを考えていますが手間がかかりますか? 公庫から銀行に変えようと思っています。 借り換えの際の手順や必要な物は? 公庫側ですること、借り換え銀行側ですること? 期間はどのくらいかかりますか、何回くらい銀行等に足を運びますか?

みんなの回答

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.3

ネット系の大手モーゲージバンクで銀行から借り換えしました。 手続きや質問、書類関係の送付はE-mailと郵送のみで、契約時だけ直接行きました。(1時間程) 又、銀行側への一括返済は直接行かなくても大丈夫でしたが、トラブルがあったときのことを考えて行きました。(1時間程) 事前の書類の用意では色々と取り寄せる手間やお金が多少発生します。 印鑑証明とか住民票とか・・・。 一番時間が掛かるのは審査です。 本審査は本望仕込み→約2週間掛かるといわれ、きっちり2週間掛かりました。 今は、金利上昇がかなり懸念されているので、完全固定金利への借り換えで、大変混雑しています。 余裕をもって、審査を通す様心掛けてください。 ちなみに最初の相談から実行まで約1ヶ月掛かるとみておけば間違いないと思います。 借り換え上手く行くと良いですね。頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

昨年、新生銀行で借り替えた際は楽でした。 新生銀行のサイトで申し込んで、自宅に書類が送られてきました。 そこに必要な提出書類がすべて記載されていたので、それを揃えて送りました。 すべては覚えてませんが、謄本や売買契約書のコピーなんかを送りました。 審査に通って、契約に銀行へ一度行きました。予約して1時間ほどかかりました。念の為、この日は会社休みました。 ローン実行の日、前の銀行での手続きがあるのでそこで司法書士と待ち合わせしました。これも30分ほどで手続き終わりました。 この日は午後から出社しました。 私の場合、銀行に出向いたのは、新たに借りる銀行へ1回、返済する銀行へ1回の計2回です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

2回やりましたw まず、公庫から第一勧銀へ・・・・ 交渉は全て銀行でしました。登記簿謄本をとるのに、法務局へ行きました。その他住民票など役所へも行きましたね。 面倒だったのは、記憶にないほど昔に銀行で作成したカードローンを解約するように言われたことです。(もちろん借入れ残0) なんとか通帳とカードは残しておいたので良かったのですが、作った銀行はすでに統合され、支店もなくなっていたので結構面倒でしたよ。(これで丸1日つぶれた・・・) 車のローンも全額返済する手続きをとって、全額返済し、ローン会社から完済証明書もとらなければなりませんでした。 それから、公庫へ一括返済の手続きをとり、引落しの銀行へ行って手続きしました。そのたもろもろ・・・ つまり、非常に面倒でしたw 会社も3日くらい休みましたかね(ずる休み含むw) 一括返済の時も、第一勧銀からの入金が遅く、「まだお金が入ってないのですが」と、会社まで連絡がありました。私もあせりましたw まあ、無事に済みましたが・・・・ その教訓があって、二回目に銀行を変えるときは楽でしたよ。 あらかじめ、ローン関係は完済し(PCのローン)きれいになってからやりました。 その時は法務局へは行きませんでしたね、きっと銀行の方でやったのでしょう。 つまり、それなりの準備をしておかないと、手軽に借り換えできます。などといううたい文句に騙されますよw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅ローンの借り換えを考えています。 公庫から他の住宅ローンへの借り換えですが シュミレーションを行ってみると グ○○住宅ローンが一番メリットがあるようです。 でもこれってノンバンクですよね。 なんか心配なんですが・・・ 銀行の住宅ローン、公庫、ノンバンク、みんなきちんと返済すれば金額のメリットのみで選んでいいんでしょうか。 万が一、返済が遅れたときはそれぞれどんな対応になるのでしょうか。無知な質問ですけど よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて教えてください。

    住宅ローンについて教えてください。 16年前にマンションを購入した際、金融公庫と銀行とで、それぞれ35年ローンを組みました。 公庫の方は、2度繰り上げ返済をして残高600万円(3.7%で残り期間7年) 銀行は、残高180万円(1.6%で残り期間14年)です。 今までも何度か、もっと低金利の銀行で借り換えをしようかと考えましたが、 知識もなく不安で見送ってきました。 ですが最近の超低金利をみると、やはりこのままでは損なのでは? と思います。 金融機関のサイトなどを見てみましたが、メリットばかりが強調されていて(当然ですが) 落とし穴があるのではないかと恐ろしく、相談等をするのも躊躇しています。 地元の銀行の金利ですが、固定5年で1.5%というものを見つけました。 ネットシュミレーションをしてみたら、手数料等の差し引き後、総額で50万円程、安くなるようです。 ★残り7年、残高1000万以下でも借り換えのメリットがあるのかどうか? ★50万位ならそんなことをしても、なにか他のこと(手数料等)と照らし合わせたら、面倒なだけで損なのか? ★銀行のローンは公庫と比べて、なにか不利なことがあるのか ★銀行ローンにも団体信用生命保険があるのか わからないことだらけで困っています。詳しい方にアドバイスをしていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借換えについて教えて下さい。

     現在の借入残高は約2800万、金利2.2%、21年2月より金利が4%に上がります。返済期間はあと17年5ヶ月(住宅金融公庫)。 住宅ローン金利は上がり調子ですが、うちの場合、借換えをした方良いのかどうか教えて下さい。  借換えを検討する理由の一つには、団信をここ2年支払っていないので(年間まとめて8~9万の請求が来ていました)借換えをすると、多少の初期経費がかかっても、銀行等借入先で団信加入している為、毎年の支払がなくなる。ということもあります。  加えて、リフォームもしたいので、余計に300万ほど借りたいのです。銀行によっては、住宅ローンと同金利で借入できるところもあれば、そうでないところもあります。新生銀行など低金利でもリフォームローンはない、など色々で狙いが定まりません。 借換えが有利なら、借換えとリフォームローンを一緒に同じ所から借りるのと、別々の金融機関に借りるのと、どちらの方が良いのでしょうか?

  • 旧住宅金融公庫のローンの借り換えについて

    旧住宅金融公庫のローンの借り換えについて 10年前に旧住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)で3000万のローンを組みました。 民間の銀行でなく公庫で借り換えは可能なのでしょうか? 可能な場合は何か条件があるのでしょうか?

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅(金融公庫)ローンの借り換えしたいのですが 現在離婚していて、その物件には住んでいませんが ローンは払っている状況なんです。 本人が住居していないと借り換えできないと 言われてしまいました。 何件かの銀行に聞きましたがダメでした。 他の手はないですかね?

  • ★住宅ローン★借り換え★

    7年前に家を購入、義父母が先に住み、私達家族は同居せず、賃貸に住んでいます。ローンはうちで払っていますが・・・。 そろそろ同居という事になり、それに伴って増改築することになりました。和室8帖増築、2階トイレ、キッチン設置・・・これで800万円かかるとのこと。 現在住宅金融公庫への借入額の残高は2500万円。 そこで増改築800万となり総額3300万。 これを機会に、銀行へ借り換えしようかと考え、 住宅メーカーの担当者の方に、銀行への問い合わせなどを やってもらっているのですが、 うちの主人の年収からすれば3000万円が限度なそうです。(年収450万、妻の私が約100万) そこでいくつか質問です。 1.どこの銀行も3000万以上貸していただけないのでしょうか? 2.住宅金融公庫のローンがあと24年あるとして、 銀行へ借り換えした際、30年など返済期間を延ばせないものでしょうか?(月々の返済額がちょっとキツいので) 3.新生銀行は保証料など無料ということなのですが、 住まいが青森なので、ちかくに新生銀行はありません。 やはり、借り換えの銀行にするのにはムリがあるのでしょうか? 全く初歩的な質問で恥ずかしいですが、 よろしくお願いいたします。

  • 公庫から銀行:住宅ローンの借り換えについて

     現在、住宅金融公庫と年金福祉事業団で住宅ローンを組んでいます。(35年ローンで残り30年) ★公庫:金利3.1%あと5年過ぎると4.0% ★年金:金利3.6%固定  返済期間を固定金利で短くしたい、そして銀行で借り換えはメリットがあると聞き、超長期固定金利型住宅ローン25年で見積もってもらったところ概算のメリット135万でした。  もっとメリットがでるかと思いましたが思ったほどではありませんでした。  借り換えの諸費用が約70万もありますので、この話は見送ろうと思うのですが、銀行の方より「団信の費用は銀行持ちですので20数年分は大きいですよ」とハッパかけられています。  長い目で見れば団信分負担してくれるだけ借り換えした方が良いのか迷っています。  みなさんならどうしますか?    

  • 住宅金融公庫、住宅ローン

    現在、住宅金金融公庫へのローンを返済中です。4年間の間に一度2週間ほどの支払い遅延がありました。月半ばの支払い規定日に遅れ、月末までに支払いしました。今度マンションを売って、新たに新築を考えていますが、このような遅延は次回銀行の住宅ローン、公庫借り換えの際、問題となるのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換時期について

    よく住宅ローン等借換をしながら少しでも支払を減らす事をした方がいいといいますが 例えば 3000万借入(公庫1,770万 銀行1,230万)の場合 35年ローン 1、残がどれくらいになったら借換できるのか?  まさか借りて5年返済後即他が良さそうで変更   はできないのでは? 2、公庫と常にセットなのか(窓口銀行が)  それとも銀行分のみ他の銀行で別に出来るのか? 宜しくお願い致します

  • 住宅ローンを借り換えた時の、住宅減税は?

    我が家では、平成11年の3月に入居した為、15年間の住宅減税を受けられることになっています。 今年の年末調整の時から、0.75%になり、最終的には0.5%になります。 今回、住宅ローンの借り換えを考えているのですが、その際、住宅減税はどうなってしまうのでしょう? 借り換え後の返済期間は20年です。 銀行の方に聞いた話では、変更後の返済期間が10年以下だとかわってきますが、それ以外なら今までと同じような減税になります。と言っていました。 この銀行員さんあ、団体信用生命のことでも、勘違いがあったので、ちょっと信用ができません。 まだ、本格的に借り換えるという話にはなっていないので、詳しくは聞いていないのですが、実際はどうなのでしょう? 銀行員さんのいう通りだったとして、なにか手続きとかは必要ないんでしょうか? 最初にまとめてもらった、減税の用紙はそのまま使えるのでしょうか? 借り換えた場合は、減税がなくなってしまうと、借り換えるメリットがかなり少なくなってしまうような気がするので、ちょっと心配です。 ちなみに借り換えは、公庫(2.55%と特別融資分3.35%、11年目以降4%)から、銀行の15年固定2.5%になります。