• ベストアンサー

紛争センターへの提出書類

保険会社からの示談額に納得できず、紛争センターへ依頼しようと思うのですが、その場合、専業主婦の休業損害は通院日数×9600円(地裁基準)で計算した額を最初は請求して良いのでしょうか? 総治療日数は1年で通院日数は150日ですが、保険会社からは最初の60日分しか休業損害は認めないと言われました。 紛センでの話し合いの中で、家事が出来た程度により、70%や50%に減率されていくのは色々なサイトで分かったのですが、最初に自分が提示する額は満額提示するのか、最初から自分で減率した方が良いのか、分かりませんでした。 経験された方や専門の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

何年度版の賃金センサスをご覧になったか判りませんが 18年度では343万2500円、17年度では343万4400円です。 どの様にしたら9600円という金額が出たかわかりませんが、 18年度では9404円、17年度では9409円となります。 この辺りきっちりと計算しないと足元を見られますよ。 裁定例集を見ても日額は年収÷365日、月額は日額×30日です。 最初から満額の提示をして下さい。 逓減した金額を提示するとそこまでしか要らないのかとなります。 粉センでも訴訟でも先ずは満額で請求します。 勿論過失が有っても過失0で請求です。

marinmuu
質問者

お礼

tpedcipさん、ありがとうございます。 自分では16年度の賃金センサスしか見つけられず、yahooの知恵袋で検索したところ、主婦は9600円と回答されているのを見て、それが決まった金額なのだと勘違いしていました。 ここから間違っていたら、すぐに足元見られますよね。 18年度の金額も教えて下さって、本当にありがごうございました。 満額提示で作成します。

その他の回答 (2)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.3

全年齢で請求してください。 話し合いの中で年齢別に落ち着くと思いますよ。

marinmuu
質問者

お礼

分かりました。 何度も、ありがとうございました!

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

No.1です。 そう言うことであれば賃金構造基本統計調査のリンクを貼っておきます。 http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexk-roudou.html#rou4 17年度であれば全国産業大分類、第1表 年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額 、産業計を開き、女・学歴計を見ます。 計算方法はきまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額で単位は千円です。

marinmuu
質問者

お礼

この統計表は以前自分で探したとき、見方が分からなかったものですが、tpedcipさんのアドバイスのおかげで、計算の仕方が分かりました。 教えて頂きたいのですが、休業損害は自分と同じ年令の平均賃金で請求するのですか?それとも全年令平均賃金で請求するのですか? 紛センの裁定例集を見ると、ほとんどが全年令平均賃金ではなく自分と同じ年令の平均賃金で裁定されていました。何度もすみません・・。

関連するQ&A

  • 交通事故紛争処理センターでの対応についてお力を貸してください

    昨年11月に信号停止待ちで後方から追突された事故について、今紛争センターで争っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3175876.html 紛センで相手の保険会社が提示してきた額が ・休業補償 4日分 ・慰謝料 通院の6ヶ月分の八掛け となっています。ちなみに紛センに持ち込む前は ・休業補償 14日分 ・慰謝料 通院6ヶ月分の七掛け  でした。 到底納得できないので医師の診断書をとり提出しました。「二ヶ月は安静にし、就業等は困難である」と書かれています。 慰謝料に関してもここで教えていただいたように「八掛けは不当であり、過去の裁定でもそう判断している」と反論しました。 あと、私は外科での治療が終わった後手のしびれがとれなかったので、地元にある接骨院に通いたいと相手保険会社に話し、相手が「その費用はこちらで持ちますのでどうぞ行ってください」といったので通い、手のしびれが完治しているのですが、その接骨院費用も紛センに持ち込んでからは認めてもらえてないのです。それも過去の裁定により認められているので、資料と共に提出しましたが、反論され認めてもらっていません。 そして、診断書については「これだけでは詳細がわからないので再度医師に細かく確認するための同意書をください」と相手にいわれています。医師によると毎月診察の内容を保険会社に提出していたとの事です。それでも私は同意書を出す必要があるのでしょうか。 同意書を提出することにより、また細かくいろいろ屁理屈をつけてきて休業補償を認めない気がするし、過去に毎月提出されているのであればその内容で十分だと思うのですが、どうでしょうか。 あと、最終的には紛センで審査してもらう予定ですが審査するとどれくらい時間がかかるのでしょうか。毎月相手の保険会社の担当に会うのが苦痛でしようがないです。 長くなってしまいましたがアドバイスよろしくお願いします。

  • 交通事故紛争処理センターの利用について

    昨年、追突事故に遭い私の過失はゼロ、後遺障害認定はなりませんでした。事故の通院が長引き無職になってしまいました。 保険会社から2度目の提示で80万強、私は100万だとサインすると言いました。一度は保険屋は電話で渋々頷いたものの後日、「前回の提示が精一杯のためこれ以上は加算できない」との書面が届きました。 100万というのは日弁連の無料相談にて算出してもらった金額です。ただ、差額が少なくお互いの利益が少なくなるため斡旋できないと一蹴されました。日弁連は弁護士を付けると言う前提なのでこのような結果になったのかなと思いました。 紛センはずっと無償との事ですが同じように弁護士を付けると言う前提なのでしょうか? 紛センは立場が中立だと聞きました。 中立でもいいので金額が近づくのであれば相談してみたいと思います。

  • 紛争処理センターに持ち込むのは?

    昨年に 交差点内で赤信号無視の車に追突され、頚椎捻挫の診断を受けました。 こちらの過失は0です。 軽い自覚症状は残っていたのですが、保険会社から症状固定と言われ、治療を打ち切りました。    通院期間9ヶ月 通院実数日125日 総治療期間10ヶ月 です。 医師から後遺症はないと言われております。 現在示談交渉中で、90万の示談額を保険会社は提示してきております。治療費を含めると120万を超えていますので 任意保険の基準です。 この提示された額は適当なものなのか、いろいろこちらも調べておりましたら、紛争処理センターがあると知りました。 提示額が妥当かどうかもよくわかりませんし、後遺症のない軽症で持ち込んだ場合、 時間的・労力的に大変なだけでしょうか・・・。もし紛争処理センターに持ち込んだ場合は 保険会社とどれくらい示談金が変わってくるのでしょうか・・・?  回答 よろしくお願いいたします。

  • 紛センや日弁連を利用したいのですが

    交通事故の示談についてです。 こちらの過失はゼロ。1年弱通院後、症状固定。 後遺症は認められず、異議申し立ても通りませんでした。 しかし裁判所基準とはかなり差があり、弁護士に裁判所基準にて算出してもらいたいのですが 保険屋が提示した損害賠償額計算書を持参すれば計算してくれるのでしょうか? できれば、有料の弁護士はつけたくないので無料相談のうちに算出してもらい、保険屋に提示して交渉し解決したいです。 提示された額を保険屋がそのまま了承するというのは難しいですか? また、紛センが遠いので日弁連を利用しようと思っていますが、 紛センか日弁連、どちらの方が示談しやすですか? 他にもアドバイスをいただければ幸いです。

  • 紛争処理センターでの主婦休業損害の証明について(長文です)

    昨年11月、信号停止中に追突事故にあいました。 ※過失 私0:相手100。 ※症状 頚椎捻挫 腰の打撲 (後遺認定はなし) ※治療期間 170日 ※通院日数 98日(うち接骨院6日) 損害賠償金提示内容 休業損害:141,135円  賃金センサスにて1日の支払い金額9409円×14日 傷害慰謝料:618,000円 険会社算定基準に基づく 通院費:62,600円   自家用車ガソリン代 1km×15円で計算 上記金額で提示がありました。通院中は半日近く家事ができなかったこともあり、休業損害の支払い日数を増やしてほしいと保険会社に申告しましたが、「それなら物理的な証拠をもってきてください」の一点張りで金額はUPしませんでした。 保険会社の今までの対応にも腹がたっているのに、このままで示談したくないと思い、交通事故紛争処理センターに持ち込みました。 そして先日、保険会社との話し合いまでいきました。 その時に保険会社が提示した金額は下記のとおり。 損害賠償金提示内容 休業損害:61,798円  賃金センサスにて1日の支払い金額9409円×4日 (病院に行ってから、治療するまでの日にちが4日だった。治療を開始するということは安静にしなくてもいいと考えての事。) 傷害慰謝料:685,000円 弁護士基準の8掛け 通院費:-円   バス・電車で通った日が殆どなのに、実際は車で通ったんじゃないか、交通費も下げたいとの事 慰謝料は到底納得できないことを弁護士の先生と、相手方にも話しました。弁護士の先生も「4日はひどいけど。。じゃあ何日家事ができなかったか証明するものを持ってきてください。たとえば診断書とか」 といわれたんです。 ここで皆様に教えていただきたいのですが、主婦の休業損害を証明するには診断書以外に何を提出すればいいんでしょうか。 あるいは、他に立証できる方法ってあるんでしょうか。 保険会社のひどい提示に本当に腹がたっております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故、示談などの相談

    昨年事故に遭ってもう1年半ほどになりました。交通事故賠償額の通知が来ましたが任意保険で計算されていたため思っていた金額とかなりの差があり、どこか専門的なところに相談をしたいと思いました。手段はいろいろあると思いますが・・(弁護士・ネットで弁護士への相談・裁判・交通事故紛争処理センター 等)いずれも紛セン以外は料金がかかってしまいます。そこで経験者や、ご存知の方にお尋ねしたいのですが、お金をかけて弁護士や裁判に頼るか、基本的に無料の紛センに持ち込むかで示談の提示額は変わってきますか? 実は地方のため、紛センに行くにはかなり時間がかかり大変なのですが日弁連交通事故相談センターと違いはありますか? また、弁護士・裁判・紛セン以外によい相談所があれば教えていただきたく思いますm(__)m

  • 調停を不調にして紛争センターに申し込めないのですが・・

    交通事故で保険会社と過失割合など調停で揉めており、 宜しければアドバイスをお願いいたします。 ●交通事故でこちらは被害者。 ●被害者請求をしたところ、損保側の弁護士と調停で話し合いをするこ とになりました。 ●調停の申立人は相手(損保)方 ●何度か話しましたが平行線のままなので、不調にして紛争センターに 申し込みをしたいと申し出ました。 ●「調停の場でしか(こちらから)不調は申し立てられないので、調停 に来て不調にして下さい」と言われ不調にした直後、提訴を起こすと 言われました。 ●「紛争センターよりも提訴が優先なので紛争センターでは話し合いは  行えません」と損保の弁護士に言われました。 調停が不調にならないと紛争センターに申し込めないと言われていたので、【不調にしたら紛セン申し込む】と伝えておりましたが、まだ申し込んでいませんでした。 ?損保の弁護士が言うように提訴されたら紛争センターに持ち込めないのでしょうか。 ?もし提訴されたら、こちらの状況はどのように変わってくるのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 交通事故紛争処理センターVS日弁連紛争処理センター

    事故に合いまして任意保険基準での計算のため「交通事故紛争処理センター」に行くか「日弁連紛争処理センター」に行くかで迷っています・・・ (1)どちらの方がいいですか? (2)交通事故の慰謝料の計算とかで「地裁基準」とか「赤本基準」とか聞きますが、その本って弁護士会の本ですか?  (3)赤本とかって図書館でありますか? タイトルわかれば教えてください! (4)「地裁基準」=「赤本基準」ですか? (5)「任意保険基準」は廃止になったと何かのHPで見ましたがなぜですか? でも今回の提示金額は自賠責より多かったです。 わかりません・・・

  • 交通事故紛争処理センターについて教えてください

    交通事故紛争処理センターを利用された方、経験談などありましたら 教えてください。 最初の保険会社の提示額からどのように変わるのかとか、 担当の弁護士の対応とか…。 審査→裁定までどのくらいかかるのかとか、よろしくお願します。

  • 交通事故の示談金について

    こんにちは 交通事故の、損害賠償額の提示が保険会社からありました 傷害慰謝料は、161日通院して、890000円でした 傷害慰謝料は 実通院日数(161日)×2×4,200 円=1352400円 となるのかと思っていたら、随分少ないです。総治療日数は330日です。 保険会社によって算出方法は違うのでしょうか? これで妥当なのでしょうか?  紛争処理センターに行った方がいいのでしょうか? あと、紛争処理センターに持ち込むことは 保険会社には言わない方がいいと聞いたのですが、本当なのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう