• ベストアンサー

友達の脳腫瘍と旅行

sayapamaの回答

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

私ならキャンセル費を払ってキャンセルします。 ご主人やお子さんはともかく、ご自身が友達を置き去りにしてまで、旅行に行って楽しく過ごせますか? 脳腫瘍は大変な病気です。 命にかかわるかもしれません。 二度と旅行に行けない訳ではないでしょう。 お金で済む事なら、私は潔く払います。

rara2004
質問者

お礼

sayapamaさん ありがとうございました。 主人が帰宅してちゃんと説明すると そんなにひどいのかとびっくりしていました。 なので、向こうが全員キャンセルなら 我が家もキャンセルと決めました。

関連するQ&A

  • 脳腫瘍手術

    脳腫瘍の手術の名医または病院を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脳腫瘍手術。。

    家族が脳腫瘍で手術をする予定です。。先日、腎臓にも腫瘍が見つかりました。 脳腫瘍は場所が悪く、取っても取りきれず、また、手術をすることによって機能障害が残り、余命も1、2年です。 今、とても元気なので手術をすることに戸惑いがあります。でも、手術をしなければ半年もつかどうかの状態です。選択をせまられますが考えがまとまりません。 人間らしく・・と思えば、手術をしない方がよいのか・・。 手術して痛い思いをするだけしても余命が短いことを思うと、どうすればよいのかわからないです。。少しの意見でも聞きたいです。どなたかおしえてください。。。

  • 脳腫瘍の術後に

    こんにちは。初めて利用させていただきます。 去年、家族の1人が脳腫瘍(良性)の開頭摘出手術をし、 手術そのものは成功したのですが、 術後自分の頭蓋骨と人工の骨とがうまくくっつかず、 隙間から髄液が漏れ出てしまう状態が続き、 半年以上、病院で毎週髄液を抜いてもらっている状況です。 本来ならば、もう完治していてもよいはずなのですが。。。 こういう事は、脳腫瘍の手術後はよく起こりうる事なんでしょうか。 もしご存知の方がいらしたら、教えていただければ幸いです。

  • 主人が脳腫瘍と診断されました。

    今日主人が病院で脳腫瘍と診断されました。2ヶ月間ほど肩こりと頭痛で悩んでいましたが、てっきりPCの使いすぎかと思っていました。2週間前に病院に行った際は、医師は何のチェックもせず、重度の肩こりでしょうと処方箋をくれただけでした。でもその後頭痛で夜中に目が覚め、めまいの症状があり、改めて医者に行き、CTとMRIによって脳に腫瘍が見つかりました。通常よりも大きいということで今週中に手術です。でもネットで手術内容を調べたところ顔面麻痺の後遺症が残る可能性があると記載がありました。これは全て医師の腕によって決まるそうです。手術前にセカンドオピニオンをもらうべきか迷っています。これは簡単にできるものなのでしょうか?今の病院も脳神経外科では多少しられているようですが、全国の上位ランキングには記載はありません。不安です。

  • 再発した脳腫瘍について

    誰にも相談できないので、皆様お話を聞いて下さい。 私は現在25歳で、15歳年上の彼氏がいます。 その彼氏についてご相談があります。 彼は最近、脳腫瘍で手術(2度目の)をしました。 15年前にも一度良性の脳腫瘍を手術で摘出しており、約1ヶ月入院していたそうです。手術後は、放射線治療をマックスまであてており、今回は放射線治療はできない状態です。 手術は成功で、現在はリハビリを一生懸命頑張っています。 担当医にも、「前のように戻れる」っと太鼓判を頂いたそうです。 付き合って1年と半年経ちます。 彼が倒れる前までは結婚の話をしており、親には今年中に合わせる予定でした。 私は家族を癌で亡くしており、健康に対しては彼によく話していました。 けれど彼が癌になってしまいそして、その際初めて昔脳腫瘍(良性)を手術したことを知りこれから本当に彼と結婚していいのかと悩むようになりました。 また、再再発したどうしよう、副作用で子供ができなかったどうしよう、本当に前のように生活ができるのかななど不安でしかたありません。 昔脳腫瘍を摘出したことは、全く知らなかったので隠されてたことに対して不信感も抱いてしまいました。 私の両親には現在の状態を全く話していません。 実家に戻ると「いつ顔合わせする?早く会いたいな」っと言ってくれます。 彼氏が病気になったことを話そうか悩んでいます。 でも、話したら結婚を反対されるような気がします。 これから、私はどうしたら良いのでしょうか。 客観的に見れなくて、皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • 脳腫瘍

    父が脳腫瘍になりました。脳梗塞を五年ほど前にやり通院していたのですがその病院では腫瘍を見落としていました。五年前の画像に一つ写っていたそうです。 先日脳神経外科のクリニックに目眩と吐き気で救急搬送され腫瘍は現在3個有ることがわかりましたがどれも位置が悪く3個のうち五年からある腫瘍の一部を取って生体検査をするだけでそのクリニックでは悪性でも良性でもそれ以上の切除はできないそうです。切除できなければ目眩や吐き気や認知症の症状は一生続くことになるのでしょうか?生体検査まで1ヶ月あるのですが、大学病院などに転院したほうがいいのでしょうか? 東京神奈川辺りで脳腫瘍のエキスパートはどこの病院でしょうか?なるべくなら東京郊外、神奈川県央で探したいと思っています。

  • 脳腫瘍後

    父ですが、昨年8月に脳腫瘍の摘出手術を受けて、無事退院しその後も日常生活に全く支障はないのですが、晩酌が止められずお酒を飲むと「あ~っ」とか大きな声を出すそうです。寝ると声を出すこともないそうです。母がとても心配してまたどこかおかしいんじゃないかと・・・。 お酒を飲まない日はそんな事はないそうです。 この様な症状また脳腫瘍術後の症状でなにかご存知であれば何でもいいので教えて下さい。とっても心配です。

  • セックスレスと脳腫瘍

    結婚2年になリますが、結婚当時からセックスレスで悩み続けています。 回数は数えるほどしかありません。 何度も旦那に病院に行くようにお願いしていましたが、「もう直った」とか「直すから大丈夫」と言って病院には行ってくれませんでした。その度に何度喧嘩したかわかりません。 最近もまた、エッチしようとしても旦那がまったく駄目で、泣きながら眠りました。 その後毎日のように私が泣いていたのを見たためか、ようやく病院に行ってくれました。 病院で血液検査をして「もしかしたら良性の脳腫瘍があるかもしれない」と先生から言われたそうです。 そして、もっと詳しい結果を知るため、もう一度血を採られて検査待ちです。 検査をしたのは良いのですが、結果が2週間後にしか出ないので、本当に腫瘍があった場合でもそんなに放っておいて大丈夫なものなのでしょうか?そしてセックスレスと脳腫瘍ってそんなに関係があるものなのでしょうか? 最近の私は、自分でもわかるくらい笑顔がなく、人と話すのも面倒になってきました。私はいつまで我慢して暮らせば良いのでしょうか? この病気について詳しい方がいましたらどうぞ助けてください。お願いします。

  • 複数の脳腫瘍があります。悪性でしょうか?

    42才男性友人です。激しい頭痛眩暈吐き気で3週間前に緊急入院、脳腫瘍と脳出血がありました。痙攣も出ていたようです。脳腫瘍は、3、4つあり、側頭葉に大きいのが5㌢だそうです。PET等の検査では良性との結果ですが、良性で腫瘍が複数あるのは考えにくい。手術で1番大きい腫瘍をとって、その後、ガンマ等の治療を行うとの事。腫瘍は脳みそも一緒に切除するそうです。手術後、病理検査で診断するそうです。手術しない場合でも、脳ヘルニアになって3年生存率3割と言われ、手術する事になりました。手術は12時間の予定で、手術翌日、場合によっては翌々日まで全身麻酔になるようです。状況から考えて、悪性の可能性が高いのでしょうか。手術予定時間もかなり長いのも、腫瘍が複数あるのも気になります。予後の事等、なんでもいいので判る事があれば知りたいです。

  • 子どもの脳腫瘍の名医を教えてください

    知人の子ども(2歳児)が脳腫瘍と診断され、入院しています。 先週、腫瘍部を取り除く手術を受けたのですが取り切れず、別の病院に転院することを考えているそうです。 福島孝徳先生という有名な脳外科の先生の情報を入手したのですが、 先生は拠点が外国にあり、来日予定は11月とのこと。 それまでとても待てそうな状況ではないようです。 そこで、どなたか脳外科(特に小児)の名医の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 闘病中の子どもは西日本に住んでいますが、できるだけ多くの情報が欲しいのでどうか教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう