• ベストアンサー

妊娠6ヶ月 夫の仕事から気持ちの起伏が落ち着かない

妊娠6ヶ月です。 最近とくに感情のコントロールが難しくなっています。 先月あたりにも、些細なことで感情が爆発してしまい実母と言い争いに近い状態で泣きじゃくってしまいました。 近頃、寂しさや心配から気持ちがイライラしがちです。 夫の仕事は、クライアントからの依頼に作品を作成する、といったタイプのもので元々休みも不定期で、朝から夜中まで仕事しているのですが、そのことでの不安や寂しさが、どーっと溢れそうで息苦しいです。 誰よりもその状況を「申し訳ない」「変えなくては」と思っているのは、おそらく夫で、私やお腹の子供のことを大切に思ってくれています。 ですが、ほとんどゆっくり話す時間もなく、1時間もまともに顔をあわせてのんびりできない日々に、夫の体が心配なのもあり、まるで一人で子供を育てているような気持ちもあり、疲れてしまいます。 せめて週に1度は体を休めて欲しい。 せめて、食事くらいのんびり会話をする時間を。 そう夫に切り出すのは、好きなことを仕事にしているだけに酷でしょうか。最終的には「転職を」というのと同じことだと思っています。 このままでは、赤ちゃんが生まれてもほとんど接することもできず、子どもへ愛情がわいてこないのではないか。 そんな不安もあります。 ここは黙って置くべきなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59065
noname#59065
回答No.2

3歳・1歳の男の子がいます。長男妊娠中から同じような不安を抱えていました。結論から言うとご主人にその気持ちを言うべきだと私は思います。 私たち夫婦の場合、共に同じ職場で働いておりましたが、力仕事のため妊娠と同時に私は退職しました。不規則な休日・早朝から深夜までの勤務時間であることは当然分かっていましたが、お腹が大きくなるにつれ不安や寂しさも大きくなっていきました。私の場合は質問者様のように夫の体を気遣って・・・と言う優しい気持ちは私の場合は正直たてまえで、自分中心の感情の中でこんな気持ちになっていました。 ・退職してからの環境や自分の体の変化で気持ちが付いていかない。元々、私も好きな仕事をしていましたが、妊娠が自分で選んだ選択にもかかわらず、いざその状況になると未練やその仕事を続けられている夫に対しても妬みがあったと思います。 ・出産後の赤ちゃんのお世話を現実的に考えるようになり、頼る人がいない不安が押し寄せてきました。本で読む他の夫婦や健診で見かけた旦那さん付き添いの夫婦を見ているせいもあったと思いますが、私は1人で産み、育てていかなくてはならない・・・と不安でした。 ・何だか自分だけが苦労している状況が辛かったです。しかもその事について人に話せば「みんな一緒だよ」と言う答え。お母様と口論になったとの事ですが私もありました。夫も頑張っているからとそんな不安をぶつけられず母に愚痴として話したところ「そんなのみんなそうだよ。まだ良い方だよ。私の頃なんかね・・・」で感情を逆なでされてキレてしまいました。 先に書いたご主人に話すべきと言う答えは私の経験での答えで結果良かった事ですが失敗もありました。溜め込みすぎてしまい時期が遅かった事がそうです。爆発寸前でどうにもならず話してしまったため、話し合いが喧嘩になってしまいました。主人も仕事時間のために私に手助けしてやれないジレンマや、私が精神的に不安定で主人に対してキツク当たる態度を我慢していたのでしょう。お互いがなかなか自分の意志だけではどうにもならない状況を我慢して溜め込み過ぎていたので、穏やかな話し合いのつもりが1つ問題を口にしたら言葉が感情に押されて喧嘩腰になってしまいました。今から思えば2人とも泣きながら言いたい事を言い合って喧嘩した事も夫婦の成長になった事は確かですが、出来れば相手を思い合いながら話し合いが出来る時期に相談しあった方が良いですよ。 ご主人に話したところでこの悩みの解決策がご主人の転職になってしまうと危惧されていますが必ずしもそうではないと思います。私も同じ仕事を好んでしていただけに主人に切り出せず悩んでいましたが、今現在主人は変わらず不規則な仕事を続けています。大切なのは相手の気遣いが見えるようになることだと思いますよ。妊娠中の何度かの喧嘩や話し合いで主人も私も変わりましたし相手の気持ちも見えてきました。主人も頭の隅に転職の文字がよぎっている事、でも好きな仕事だし・・・他にやれる事は・・・・産まれてきた子供に会う時間が少なすぎる・・・等々。私もそんなことを考えてくれていた主人に安心し気持ちが落ち着きました。そして自分の不安や寂しさを口にしたことで主人も「頑張ってるね」「偉いね」の言葉を声に出して言ってくれるようになりました。 精神的に不安定な事で感情ナコントロールが上手くいかなくなっていることもあるでしょうが、1人悶々と悩みを溜め込んでいると周りからの些細な一言で一気に落ち込んでしまうでしょう。子供を持つと人間成長するなど言われますが、最近になってその意味が少し分かりました。私たち夫婦の場合、夫婦関係の成長が一番でしたが外面を取り繕えないほどの不安や悩みをぶつけ合って乗り越えつつある今、お互いの本当が分かってきたように思います。周りからの声で気持ちが不安定になる事は出産後もこれから多々あると思いますよ。先輩ママからの「今は楽になったわね~」とか小児科の先生の「そんな事でどうするの。お母さん」なんて言葉が私的には記憶にある言葉なんですが・・・^^;それでも唯一、主人からの「頑張ってるね」の言葉で立ち直れたりします。ご主人に今の辛さを分かってもらい、ご主人もまた質問者様や産まれてくる子供の事を現実的にはなかなか行動できなくても考えている事が分かれば気持ちも落ち着くのではないかと思います。 最後に産まれてからご主人が子供と接する時間が短く、愛情がわかないのではないかと言う不安ですが、うちの場合心配後無用でした。相変わらず子供が起きる前に出勤し子供が寝る前に帰ることは極少ないです。少ない休日と極たまに一緒にお風呂に入る事が出来る程度ですがなぜか(悔しいですが)パパっ子です。不思議ですが子供にはパパである事が嗅ぎ分けられる機能がついているのではないかと思うほど・・^^。そんな子供に愛しさを感じないパパもいないですよ。たまに家にパパがいれば片時も離れない子どもが(たまにうっとおしそうですが)可愛くて仕方がない様子です。 心配な事いっぱいあると思いますが、ぜひご主人と乗り越えてくださいね。「お前は大変だなぁ」と言うご主人からの一言で気持ちがやわらぐことってありますからね。私の過去の小さな嘘ですが、健診に行った日、主人への報告は「旦那さん連れの人が半分以上いた」と言っていました。本当は2~3人でしたけど・・・「そうか~俺が忙しくて悪いな~」なんて思ってもらえて嬉しかったんですけど、そんな子供じみた感情にだってなってしまうんですよね。私ってずるい?^^;

happydrops
質問者

お礼

bistaさん、貴重なお話本当にありがとうございます。 「そうそう!!」と、何度もうなづきました。 私は現在も仕事をしていますが、体力仕事の部分もあり、体がこれまでのように言うことをきかないことや、長く務めた職をまもなく離れなければならないという寂しさも、確かにあります。 でも夫は好きなことを無くすことなく続けている、ということに嫉妬していたのかもしれません。 夫はbistaさんのご主人のように、優しい言葉をくれています。「検診に一緒に行けなくて、ごめんね」「もう少ししたら、ひと段落だから旅行いこうね」って。「赤ちゃんの買い物、リスト作るから!!」なんて、疲れて夜中に帰ってくるのに張り切っていたりします。 そういう優しさを私は、ないがしろにしていたなーと、反省しました。 母とのやり取りで、母が私を心配して言った言葉で、私の気持ちがパニックになり泣きじゃくってしまったりしたのですが、そのときも夫は支離滅裂な話を聞いてくれましたし、伝わらないはずがないんですよね。 今なら、おそらくきちんと先のことを考えようと言う視点で話ができる気がします。 お話を読んで、私も気持ちが落ち着きました。 接する時間が短くても、悔しいぐらいのパパっこ、というお子さんたちにも勇気付けられました。 きっと、夫も赤ちゃんを愛してくれると信じることができました。 検診で「旦那さん連れが半分以上いた」って(笑)、私も言ってやろうかな。(いつも2,3人ですが)それぐらい、ちくって拗ねたっていいですよね♪ 先のことを話して、夫が転職を選ぶというのならそれはそれなのかもしれません。夫にとって、仕事を貫きつつも子供を愛して私もついでに思いやってくれることができるのなら、私も力が保てそうです。 まず、話すところからですね。 将来のこと、話してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ochasuki
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.1

生まれてからも、生まれる前も、あなたが、不安を抱えたままでは、駄目です。母親が安定するように、周りがサポートすべきです。 旦那様が職を変えたくないということであれば、 旦那様お一人が中心のサポートになるのでなく、 実家のお母様や、他のサポーターを増やしましょう。 一人で支えきれないときは、みんなで支えてもらうのです。 お住まいの市町村に、初妊婦のための母親学級などありませんか? 積極的に参加して、お友達をつくりましょう。ただし、他の人の家庭環境と比較して、苦しくならないようにしてください。 愚痴を聞いてもらえる人という感じで。 市町村の保健関係であれば、きっと日常的にアドバイスしてくれる人を教えてくれるはずです。

happydrops
質問者

お礼

確かに、話す人がいないというのがネックでした。 友人に相談したのですが、「夫と話し合いなさい」という言葉が多く、それは確かにそうなのですが、夫と話す前に私が感情を消化できず、立ち止まっていました。 母親学級は、少し先ですが申し込んできました。 夫も参加できる学級のようなので、誘ってみようとも思います。 ママ友達は、近くにはいないのですがゆっくりでもいいので、色々話ができるお友達ができればなーと思います。 不安を抱えたままでは、確かに母親としていけませんよね。 解決策を、探していかなくては。まずは、夫と話せそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後 夫への気持ちが冷めてきてしまいました

    こんにちは。 8ヶ月になる男の子のママです。 出産後から、夫に対する気持ちが冷めてきてしまって、困っています。 出産前は、友達も「なんでそんなに好きって思えるの?」とうらやむほど、私は夫が大好きでした。 なのに、こんなに気持ちがガラっと変わってしまったのは何故なのか、夫への気持ちは回復するのか、とても悩んでいます。 気持ちが冷め始めたきっかけは多分、立会い出産の際、私が陣痛で苦しんでいる時に私のことを実母にまかせてイビキをかいて寝始めてしまったこと(夫は風邪をひいて熱があったのですが)、床上げまでのあまり体を動かさないほうが良い時期に優しくしてくれなかったことだと思います。 そんなんで出産直後は喧嘩が絶えない日々だったのですが、産後二・三ヶ月経ち落ち着いてきてからも、夫の口うるさいところ、子供っぽいところが目についてしまい、イライラして過ごす毎日でした。産後のホルモンバランスの崩れかな?と思って様子を見ていたのですが、イライラ生活は現在も続いています。 さらに最近は生理的にうけつけない感が増してきました。 多少のイライラはありだとしても、生理的に受け付けないってのは夫婦的にヤバイ段階に入っているんじゃないかと最近悩んでいます。 口うるさいところ、子供っぽいところは出産前は許容することができていました。また出産前は仕事をしていたので、それで気がまぎれていたのかな、とも。 子供は自分の手で育てたいと思っているのですが、仕事をしていないことで夫婦関係が壊れてしまうのであれば、仕事に戻ったほうが良いのか等、もんもんと考えています。。 産後同じような経験をした方、またそれで気持ちが復活された方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 仕事忙しい夫に対して

    相談になってしまいますが、悩んでいます…。長くなってしまいますがアドバイスいただきたいです。 現在26歳、子供はいません。夫も同い年で結婚して約1年です。 私は軽い病気持ちで体が弱く、働くことが難しいので専業主婦しています。 夫が最近特に忙しさが増しているようで帰りが遅いことが多いです。早いときは19時頃に帰ってきますが、遅いと23時過ぎになります。しかも、その日にならないと何時に帰れるか分からず、忙しいため遅くなるとの連絡もできないようです。なので私は何時に帰宅するか分からず夕飯も作ってはいますが、帰ってきてから一人で食べるのは可哀想かと思い、食べずに待っています。夕飯を食べるのが0時になることも…。もちろん寝るのも遅くなるので、生活リズムはバラバラです。夫の体が心配ですが、私自身も病気が悪化したりしてしまっています。 夫は真面目に一生懸命働いてきてくれているので本当に感謝していますが、いつも疲れきっていて帰ってきても会話が少なくご飯食べてお風呂入って急いで寝るという感じで…休みの日はとにかく休みたいようですし私もそれは分かっているので、休ませてあげたいし、夫の趣味などに付き合ったりしています。 ですが、結婚してから新婚らしいことは何もなく、夜もずっとレス状態で…。会話もほとんどありません。いつも疲れきってる夫の好きなようにさせたい気持ちと、少し寂しい気持ちと複雑なんです。私も仕事をしていれば少しは寂しくないだろうと思うのですが、体の関係でそれは難しく…。 夫は仕事を頑張ってくれていますが、体のことも心配ですし、夫婦間も寂しいものになっていますし、でも寂しいとかワガママになるかもと思って口にはなるべく出さないようにしていますが、それがストレスとして溜まっているような気がします。 夫はもともと自分の弱味を吐き出さない性格で、私にもあまり愚痴や悩みを話さないので溜め込んでいると思います。何でも話してねとは言っていますが、無理に聞き出すのもいけないだろうし…って思って黙って見守るしかできません。 この先どうやって夫を支えていけばいいのか、私に何ができるのか…。また、本音を言えばもう少し新婚らしくしたかったなぁ寂しいなぁと思うので、それをストレスとして溜めないようにするにはどうすればよいか。夫は逆に私がいることで負担になるのではないかと自信をなくしたりもしています…。もう少し夫に心の余裕を作ってあげて、会話の多い楽しい家庭にしたいと望んでいます。仕事は今は続けると言っているので転職は今は考えてないみたいです。 このままでは夫は心身ともに疲れきってしまいそうで…夫婦としてもあまり良い関係ではない気がして、本当は転職してほしいと思ってしまっています。 今の夫に対して私ができることは何があるでしょうか?また、この寂しいと思う気持ちと、黙って支えていくのが妻だと思って我慢しないとって気持ちと入り乱れていることで私もストレスになっているので、どういう考え方をしていけばよいか、アドバイスいただきたいです。 長文失礼しました。

  • 夫への気持ちが冷めてきてしまいました。

    3か月になる女の子のママです。 出産後から夫に対する気持ちが冷めてきてしまって困っています。 気持ちが冷めたきっかけは多分・・・ 夫から立ち会い出産を希望していたのに(私は反対でした)いざ陣痛がきたら私のことを実母にまかせてソファーに寝に行ってしまったり、私が「さすって欲しい」と言っているのに・・・携帯の充電できる場所を探すのを優先して無視したり、さするのに飽きてきたのか途中から叩いてきたり、私の顔に息を思いっきり吹きかけてきたりした事・・・、 妊娠中から夫の実家へ週1.2で泊まりに行かされていて悩んでいましたが、これからも続きそうな上に、近いうちに1週間ほど泊まりがけで夫の実家に行くことを夫が勝手に決めてしまっている事・・・、 よく夫は「僕が面倒みるから安心して寝てな」と言ってはくれるものの、毎回子供が苦しそうな格好になっていたり、夫が自分の指を奥の方まで子供の口に加えさせた状態で寝ていたりする事・・・、 等他にも色々とありますが、そういった夫の行動からの事だと思います。 夫はそんな私の気持ちはお構いなしに身体を触ってきたり、「僕の事はもうどうでもいいんだね」と毎日何度も何度も言ってきて、正直うんざりしています。 多少のイライラはありだとしても、生理的に受け付けないってのは夫婦的にヤバイ段階に入っているんじゃないかと最近悩んでいます。 産後同じような経験をした方、またそれで気持ちが復活された方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 仕事で疲れている夫への励まし方。

    仕事で疲れている夫の励まし方。 私は結婚2年目の主婦です。夫は仕事が忙しく勤務時間が長いです。 さらにこれから山場のようで忙しくなるようです。 (徹夜作業や、早朝出勤、終電帰宅など。) 今は休日出勤したり、帰りは10時ごろといった感じです。 以前から会社を休んだり、遅刻したりするようになりました。 平均では3カ月に2回程度でしょうか。 私の感覚ではちょっと回数が多いと思って心配しています。 よく月曜に具合が悪いと言います。週が明けた、行きたくないと思うような、精神的なところからくるものではないかと。。 具合もおなかが気持ち悪いとか、頭痛い、眠いなど。 日曜日の夜はため息ばかりです。 最近以前よりエスカレートしている気がして不安です。 妻としてどのようにフォローしていけば良いか悩みます。 気持ちも体も元気に仕事をして、休日は休日を満喫してほしいのですが、悪化して 心の病にならないか心配です。 時に会社行きたくなくって休むのも気持ちや体のリフレッシュで必要かと思いますがあまり頻繁だと 評価も下がると思うので複雑です。夫の職場は多忙でよく風邪が流行ったり辞める人もいるようです。 今のところしている事は、マッサージをしたり、お風呂につかるようにしたり、食事も手作りで栄養のあるものをと考えて作っています。 妻として出来る事、同じような立場で心掛けている事がある方、また夫の立場でどういう状態であればまだリラックス出来るかなどよろしければ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 夫への気持ちが冷え、気持ちがふさぎます。

    夫への気持ちが冷え、気持ちがふさぎます。 結婚5年、1歳の子供がいます。出産を機に私は専業主婦です。 夫だけの収入では暮らしに余裕ないですが、辛い不妊治療を経て子供が生まれたので、私は今の生活に幸せを感じてました。 最近夫が仕事がしんどくて転職したいと言い出して、今より収入が下がるのは不安だけど、夫がしんどい思いしてるのもイヤで、少しでもラクになれるならと応援してきました。でも「とにかく今の会社を辞めたい」「どこでもいいから」という気持ちが垣間見え、そんな夫にガッカリして、日々の育児ストレスもあって、気持ちが滅入ってました。 そんな中、私がコンタクトレンズを買った時のこと、一緒に行った夫を長く待たせてイライラさせてしまったのも悪いんですが「俺の眼鏡より高い!眼鏡にしておけばいいのに」他のお客さんも居る店内で「働いて払えよ!」と言われ、恥ずかしいやらムカつくやら情けないやら。私は専業主婦になってから自分のものは必要最低限しか買わず、コンタクトは特別な外出のときだけ、そんな怒るほどの高額ではありません。「じゃ、この分は私の貯金から払うわ」言ったら「そうしろ」と。 たまに夫が吐く暴言も今までは笑って聞き流してきましたが、この一件があってから、暴言にもすごい嫌悪感が出てきて、交際中からわかっていたのに、なんであんな暴言吐く人と結婚しちゃったんだろうと、今さらしてもしょうがない後悔がこみ上げてきて、夫に対して愛情も尊敬も持てない気持ちで、今まで一生懸命だった育児への気持ちも冷えてきて子供にも笑顔で接することができなくて、こんな気持ちじゃまずいと思いながらも無気力で気持ちがふさぎます。 夫は子供をすごく可愛がってて、そこはありがたいと思います。でもおかげで子供は夫にすごくなつき、反面私にはあまりなついてないように見られるときもあって、そのこともよく旦那から指摘されては落ち込んでました。「全然なついてないけど、ホントにお前が産んだのか?」「子供さえ居ればお前はいらない」みたいなことも冗談半分で言われます。夫が子供好きだから子供が欲しいと思って不妊治療も頑張ってきたのに、その気持ちは夫には届いてないようです。妊娠以来ずっとセックスレスで今後もすることはないと思います。 二人だけの夫婦生活なら離婚も考えられますが、子供が居るので・・・。もしも離婚となったら夫は親権譲らないでしょうし、私は経済的に一人で育てる自信なくて、子供と別れることを想像すると悲しくて涙が出ます。 ただでさえ育児は気力体力必要なのに、こんな気持ちではこの先不安です。母親なんだからもっと強くなるべきでしょうか。どなたかアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 夫が気持ち悪くて・・・

    夫が気持ち悪くて・・・ 自営業の夫と結婚し10年になります。 小学生の子供が2人います。 夫の年収は200万でその中から隣りに住む夫の両親の生活もサポートしているので 実年収100万くらいです。 義父からいつも自営業の代替わりしたら貯金出来るようになるからと言われていたので 始めの6年は義父たちからもらう給料の13万で生活していました。 実家に帰省するときや急な出費がある時は自分の独身時代からの貯金や 実家からの援助で補ってきました。 ところが代替わりした4年前から前述の年収です。 代替わり前に義父たちがした使途不明の借金の返済が後20年 毎年150万あるのが原因です。 今後も仕事を営む上で機械の老朽化とかで借金は増える見込みなので 前述の100万も事実上使えないお金です。 仕方がないので景気が良くなるまで私が働いて家族を支えようと3年前から 働きに出ました。私の年収は変動がありますがだいたい税込みで300万前後です。 出産、育児、家業の手伝いでブランクのある中での社会復帰で 家事、育児との両立ははじめすごく辛かったです。 夫や子供たちや夫の両親を支える為に働く決心をしたのだし 自営業でいつも家でブラブラしていた夫は理解して家事や育児を手伝ってくれるだろうと 思っていました。 ところが私が働き初めて1週間後から夫は自営業の暇な時にバイトを始めました。 つまりは家事や育児から逃げ出したのです。 今までずっと家にいた人だったから働きに出るとは思わずビックリしました。 夫にしたら家事や育児から逃げ出す為のバイトなので時間拘束が長い割には 対したバイト代がもらえないバイトばかりを選んできます。   あてがハズレましたが仕方がないので仕事と家事と育児と更に早朝から起きて バイトに行く夫のお弁当も作りました。 劇やせで当然体調を壊しました。 体調を崩して不安な私を見捨てるかのように 夫はこの頃から2階の自分の趣味の部屋で1人で寝るようになりました。 同時に実家の母が末期の癌の宣告を受け 子供を連れて週末は飛行機に乗り母の介護にも 行かなくてはならなくなりました。 その時が一番仕事を辞めたかったけれど仕事を辞めると 実家に帰る旅費が工面出来ない為 古典的な表現ですが文字通り 歯を食いしばって頑張ったと言いたい時期でした。 夫は相変わらずひとりで寝て あまり私の事情には関心のないようでした。 私は夫の両親や兄弟と仲良くしていて夫の両親が病気の時は 食事の支度や精神的なサポートもしていますので 夫の態度が随分不公平に感じました。 そして母が他界し 悲しくて涙が止まらなかった時期 以外にも私を助けてくれたのは仕事でした。 仕事をしている間だけ悲しさから逃れる事が出来ました。 それから2年今では仕事と家庭の両立を夫の協力無しでするのが 当たり前になってました。 それが突然、夫が子供と私が寝ている所へ来るようになりました。 2年も不安な時期 放っておかれ夫のいない状態にやっと慣れた私には こんな勝手な夫の行動が許せません。 でも子供はいつも一緒に寝てくれなかったお父さんが一緒に寝るというので 喜んでいたので 仕方ないなぁと思っていました。 ところが案の定 夜中に何度も私を起こしにします。 仕事と家事の両立に慣れたとはいえ それは夜の短い間の睡眠をシッカリとるから 体がもつのであって 睡眠が阻害されれば体ももたなくて家事も辛いし 日中の仕事にも集中力がかけます。 そこで何度も夫にせめて平日だけは起こさないでくれとお願いしています。 でもそれから気持ちの悪い事に夜中に乳首や陰部をフワフワとさすって 私が起きると飛びのいて逃げます。 それが週に1~2回あります。 あまりにも気持ちの悪い夫のこの行動に まるで痴漢にあった後のような嫌悪感で背筋が寒くなります。 今日もそれで起こされ気持ち悪すぎて眠れません。 どうしたらよいのか。 今日の仕事や家事の時間になりました。 結局3時間した眠っていないので頭が痛いです。 夫もまだ39才だから性欲は理解出来ますがあまりにも 思いやりのないタイミングで呆れ返ります。 仕事は休みでもハッキリ言って夫とは夫婦生活したくないです。 ちなみに夫が再び一緒に寝るようになり当初喜んでいた子供たちは いざ夫が一緒にねてみると寝る場所が狭くなったと すぐに嫌がるようになりましたが 夫は自分の居場所を確保するかのように自室には戻りません。 帰る家もない私にはこんな状況でもいまひとつ離婚の決心もつかなくて。 長々とすみませんでした。

  • 夫の気持ちが離れて行ってるようで…

    20代後半、会社員、現在妊娠中です。 夫とは学生のころから長く付き合った末、去年結婚してちょうど1年になります。 夏には第1子も生まれます。 夫はとても真面目な性格で、付き合っているころから浮気なども一切せず、仲のよい女の子などの影もなくわたしにとても優しく、休みの日はほぼ一緒に過ごして来ました。 けど最近になって、ネットで知り合った女性と毎日のようにメールをしています。 趣味や、好みのツボが合う友だちができた、と教えてくれましたが、毎日メールをしていることなどは話してくれません。 また、結婚してからはいつも一緒に入っていたお風呂もひとりで入りたがるようになり、妊娠中でも変わらず求めてきた体も最近は全くなり、一緒にベットで寝ることも少なくなりました(夫はソファで寝る) その相手が住んでいるところは高速で2時間ほどで行ける距離なので会えないこともないでしょうし、彼女がこちらに観光に来たがっているような内容のメールも見てしまいました。 もうすぐ出産で里帰りするので家を長い間空けるので不安です。 夫の気持ちが彼女のほうに向かってしまっているような気がします。 もともとメール等もまめなほうでなくて、わたしへも毎日そんなメールなどしたことなかったのでショックです。 わたしは妊娠中でも家事も仕事もさぼったりしたこともなく、夫に対してはいつも優しくしてきたつもりでした。 わたしは夫のことが大好きで離れたくありません。 毎日抱きしめて眠ってくれていたのに、どうして離れたがるのかわかりませんがひとつのことしかできない性格上、気持ちが離れてしまったのでしょうか。 出産を控え、子供が生まれたらわたしのことを女としてみてくれなくなるのではないかと不安な日々です。

  • 夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか?

    夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか? 結婚3年目、現在28歳女性。転勤族です。去年夫が転勤になり、私も年齢的に子供を産むにはちょうどいいかなと思い、夫にも付いてきて欲しいと言われたので勤めていた銀行を辞め、夫についていきました。 しかし、転勤してだいぶ経った今でも夫は子供を欲しがりません。 理由を訪ねたら、今の仕事が自分に合ってなくて転職するかもしれない。もし、そのとき子供がいたらその選択ができなくなる。金銭的にも精神的にも負担が大きい。とのこと。私は正直ショックを受けています。 私も新卒で5年ほど銀行で働いてましたが、正直自分に合っていたかどうかなんて分かりませんでした。というより私はそういうことを考えていませんでした。自分がするべき業務をしていたら、いつのまにか後輩が増え、責任ができ、だんだんおもしろくなってきた。そんな感じでした。なので夫の言う仕事が合わないから転職したいという考え方があまり理解できないのです。 私に仕事を辞めて付いてきてって言ったのはなんだったの?と責めたくもなります。 子供は作りたくない、転勤にはずっと付いてきて欲しい、自分は転職するかもしれない。これでは私が心配です。転勤先に知り合いがいなくて寂しいなんて言ってる余裕もありません。 だからといって夫のことはやっぱり好きですし、、、。仕事のことと子供のことさえ考えなければ夫とは仲はいいです。 男性って結構転職したいってすぐ思っちゃうものなんでしょうか?私に愚痴ることでストレス発散しているだけならまだいいのですが、もし子供ができたあと本当に仕事を辞めちゃったら正直困るのも事実です。けれど子供を産むにもタイムリミットがあります・・。ちょっとあせっています。 子供をあきらめるか、夫と離れることを選ぶべきなのか、なんだか自分で解決できないでもやもやしています。皆様はどう思われますか?宜しくお願い致します。

  • 妊娠4ヶ月・・・ いつまで仕事をしていましたか?

    現在、妊娠4ヶ月で5月末出産予定なのですが、仕事のことで夫ともめています。派遣社員で働いているのですが、妊娠がわかってから、つわりがひどく仕事を欠勤、遅刻、早退が続きました。 妊娠が分かった段階で派遣先から2月末までの契約と言われたのですが、先日同じ派遣社員の人から辞めて欲しいと言われて1月末までの契約となりました。 夫は最初の段階で2月末まで契約だったし、それまで私が働くと言ったのだから、2月末までは短期でもバイトでも何でもいいから働けと言います。働かないなら2月から何をするのか?家でぼーっと過ごすのか?と言います。 派遣会社の方に聞くと短期の仕事であったとしても、妊婦を受け入れてくれる会社はほとんどないと言うことでした。 お腹が大きくなり始めていて、通勤が少し大変になってきたので私は1月末で仕事を辞めたいと思うのですが、これは甘えでしょうか?夫は出産後もすぐに働いて欲しいといいます。両方の親は地元にいるため、子供を見てくれる人は誰もいません。 私は育児は自分でやりたいし、手がかからなくなったら仕事をしたいと思っています。その間、多少生活が苦しくても、節約をしてそれなりに生活していければいいと思っているのですが、夫はお金を稼ぐことだけを考えろと言います。そして家族のために自分稼いだお金が消えていくのを嫌がります。私に俺のお金をすいとるな!と言います。 夫は私の体やお腹の中の子供のことを全く考えていないように思います。それとも夫の言うとおり妊娠や子供を理由に私が甘えているのでしょうか? みなさんはいつごろまでお仕事をしていましたか?そして旦那様は仕事に対してどのように言っていましたか?

  • 夫について気持ちを整理したいです

    3人目出産間近の妊婦です。 今は早産気味で、もういつ生まれるかわからない状態であります。 1人目2人目と早産ぎみで入院しました。 今回、妊娠してからはずっと早産予防のため、自宅でずっと安静にしていました。 今は早産止めのお薬を頂いています。 次の検診日からは出産してもいい時期に入るのでお薬なしでいいそうです。 今年に入ってから、以前、夫が働いていた会社の方とお会いする機会があり、夫は会いに行きました。 夫はその会社で働いていた頃より、その会社にとても信頼した女性がいました。 そのときに当然その方とお会いしたそうなのですが、とても職場に対してつらいようで相談に乗ってあげたそうです。 二人きりになりドライブしながら親身になって話を聞いてあげたとのことです。 飲み会のようなときの帰りだったので遅くなるのは承知していたのですが、連絡は帰宅直前だけで、帰宅したのは深夜の3時でした。 帰宅してからは、なんとかして彼女を助けてあげたいといっていました。 何日かたって、夫は起業する話を言い出しました。 もちろん夫はもともと今の職場に不満があり、別の職場を探したりしていたこともあったので、起業するというのは不安ですが、夫を信じて応援してあげたいと思いました。 でもなんだかその女性を助けたいのもあり起業するのかと思ってしまい聞くと、やはり引き抜きたいようであります。 その女性のことについては、私がいなければ結婚していても不思議でないだろう人であること、私たち家族やその女性のことが大切であるがため絶対に男女の仲にならないということ、以前私のことや他にもつらかったことなど、いろいろ相談にのってくれていたので自分だけほっておくことはできないとのことでした。 その後またお仕事の話で外出したときのことです。 朝から外出したのに帰宅したのはまた深夜1時すぎで、やはりその時間まで連絡なしでした。 そして数時間その女性と二人きりになり、その女性が泣いていたのでずっと抱きしめていたというのを聞きました。 その時間、私はお腹が張りとても腹痛がひどくなり不安でいっぱいでした。 そのため私よりもその女性を優先しているように思ってしまいつい酷いことを言ってしまったりしてしまいました。 ヒステリー気味なのも反省しています。 キスもそれ以上もない、抱きしめる以上は絶対しないと約束はしてくれています。 今後もこういうことがあれば同じことをするようですが・・・。 夫は今、仕事や趣味のことなどとても忙しいし大変な状態です。 仕事で大変なのはしかたないし、がんばってくれている姿にとても感謝しています。 家事も手伝ってくれ、とてもうれしいです。 最高の夫だと思っています。 ただ、ここのところ仕事から帰宅しても、毎日22時~23時くらいまで趣味のことで出かけます。 子供も連れて行ってくれたりすることもあるのですが、最近はひとりででかけることも多いです。 休みの日も出かけることが多く家でずっといることは少ないです。 はっきりいって寂しいです。 そのことについては夫もわかってくれています。 普段から長い時間あまり一緒にいることができないし、一緒にいる時間も同じ部屋にいるというだけであまり甘えさせてくれない夫。 そんなそっけない夫が、出産間近で一番頼りたい時期に、別の好意をよせている女性の相談を親身になって聞いてあげ、時間をさいてあげたことを聞いて少し複雑です。 夫からしたらただの親切なのでしょうが、私としては胸が締め付けられるような思いをしています。 普段から最近の夫には避けられているような気がしています。 このようなことくらいで気持ちがグラグラしている自分が、醜く思えていやになってきています。 夫のことは信頼しています。 夫が間違いはおこさないというからそのとおりなのだと信じています。 しかしその女性のことを聞くと体とかの繋がりよりももっと深い心の繋がりを感じてしかたありません。 すばらしい女性だと聞いています。 仕方ないとも思っています。 間違いはおこさないのだからこれでいいのだとも思います。 でもなんだか複雑なんです。 どうこのモヤモヤしたものを発散したらいいのかわからず、お腹が張ってきて苦しいときも多いです。 とうとう今日、夫と大喧嘩しました。 私が、耐え切れず友達に相談していてうっかり長電話しすぎてしまい、夫がお昼ごはんを食べに帰宅する時間になっているのに気付かなかったのが悪かったのですが、「自分の仕事はしっかりできないとダメ。こんなにキレさせられたのは初めてだ」と怒鳴られました。 理由を話し謝ったのですが、しばらくは私の作るご飯はいらないと言われました。 掃除、洗濯、子供のお風呂とか自分の仕事をしっかりするよう言われ、できなければ本気ですごく怒るとも言われました。 それ以外私に求めるものはもう何もないとも言われました。 今後私とは距離をおくようです。 夫のほうからは離婚は絶対にしないとは言われています。 子供は大切でかわいいのですが、最近は反抗期でとてもまいっています。 はっきりいって、もう疲れています。 お腹もこんな状態ですのでなかなかお世話などもつらいです。 夫もいろいろつらいことがあり自分の事でいっぱいいっぱいで余裕がないのだろうと思います。 帰宅しても子供に疲れさせられますし。 そんな中、私の心の支えは夫だけのような状態でした。 その中で出産の不安や起業への心配、信頼する別の女性の存在、私へ対しての夫のそっけなさ、全てのことが重なって気持ちが爆発して、私もどうかしているのだと思います。 せめて私を1番だと態度でもう少し示してくれたら落ち着くのかもしれませんが・・・。 最近は本当に愛情表現がわかりずらくてつらいです。 頭の中で収拾がつかないような状態になってます。 こうして相談内容を書いている今もどうしてこんなことになっているのかよくわからなくて頭がぼーっとしてるような変な感じで冷静でいられてないように思います。 今つらい状況の中がんばってくれている夫のためにもこの程度のことくらい笑ってられるくらいになりたいです。 どうにも自信がもてず、夫を困らせているだけの自分が情けないです。 出産も控えているのでなんとか気持ちを落ち着けたいです。 みなさんはどう思われましたでしょうか? 客観的に見た、みなさんの感想をお聞きしたいです。 一人でモヤモヤしているとよくない方向へ考えてしまいそうで怖いです。 長々と駄文失礼しました。

専門家に質問してみよう