• ベストアンサー

大学卒業後の家の賃貸

大学を来年の春卒業する予定です。 家が母子家庭であり、卒業したあとは自分の住宅手当と給料から家族と住む家の家賃を出そうと思っています。 住宅手当は3万円程度もらえる予定で、月収は20~30万の予定です。 卒業後は、今の住宅よりも職場に近い家に引っ越そうと思っていますが、住宅手当というのは普通、自分の名義で借りなければもらえないものなのでしょうか? 保証人も、母になってもらう予定ですが、支障はないでしょうか。滅多に会わない父親になってもらうのも気詰まりです。 家の借り方自体がよく分からないので、稚拙な質問だったらすみませんが、よろしくお願いします。

noname#77248
noname#77248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

#2です 今度は...兼業で大家してます...(笑)。 >保証会社でお金がかかるのも微妙かなと思うので、祖父か叔父にでも頼もうかなと思います。^^; 申し上げにくいのですが一般に「おじ・おば」の保証人はあまり強くありません 友人並みの扱いをされるでしょう うちの物件でも母子家庭の方を受け入れていますが ・お母様が連帯保証人 ・不動産屋の提携している保証会社の保証(15,000円/2年間) これが必須となっています ただし、うちではそのような場合は家賃を500-1,000円下げての契約をさせていただいています (結果として実質的な負担がなくなります) 500円下がれば仲介手数料も500円下がるし、2年で12,000円、家賃負担が減ります 貴方の場合も保証会社の条件を出されればそれは妥協して家賃そのものを少し下げて貰ってはどうでしょうか? そう言う交渉は有りですよ いまさらお父様にお願いしたくないのならそれはそれで構わないと思います ・会社からの住宅手当の関係で貴方の名義で契約したい ・お母様は連帯保証人で同居人(安定収入が有ればなお良い) ・保証会社には加入する ・家賃500-1000円の値下げ交渉 うちの物件なら貴方の応援のためにも応じますね ・新卒である ・安定した収入が見込まれる 他には問題になるような部分は見つかりませんので良い物件を探してください 今のうちから探して早めに引っ越すのも良いでしょう その場合は会社から採用予定を証明する書類を貰ってください 採用証明書...おそらく「内定通知書」でも構わないと思います 新卒で無い場合は収入証明書が必要ですが新卒の場合は不要です お母様の収入証明は必要でしょう

noname#77248
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 母が自営業なので、少し不安ではありますが。 参考にさせていただきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

総務担当です 会社次第ですので事前に会社と相談してください なにも不正受給を目的とされている訳では有りませんので構いません うちの会社では住居費の軽減が目的ですので親御さん名義の家には出しません だって負担が無いと考えられますから...。 極端ですが家族3人が勤めていれば同じ家で住んでいるのに住宅手当をそれぞれ出すでしょうか? で結果、名義人だけへの支給となります ・貴方が契約者 ・お母様が保証人 ・加えて保証会社加入(費用が必要) これなら普通に契約できると思います 賃貸も新卒者には甘いです

noname#77248
質問者

お礼

なるほど。よく分かりました。 保証会社でお金がかかるのも微妙かなと思うので、祖父か叔父にでも頼もうかなと思います。^^; ご丁寧な回答ありがとうございました。

  • tigre2
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.1

>住宅手当というのは普通、自分の名義で借りなければもらえないものなのでしょうか? 会社次第です。入社を待たずとも電話して確認するのがいいでしょう。 別に失礼でも何でもないことですよ。しっかり聞きましょう!

noname#77248
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと調べてみたいと思います☆ m(__)m

関連するQ&A

  • 家を建てるか?賃貸で暮らすか?

    30代半ばになりそろそろ家でもと考えています、アパート暮らしなら会社から家賃の半額で上限3万円の住宅手当が出ます。仮に5万円の家賃であれば2万5千円は手出しなんですが嫁さんがもったいないから家でも建ててローンで払ったらといいます、仮に3000千万円~2000千万円を35年ローン組めば利息でいまの家賃手出し分以上払うことになり(賃貸なら2万5千円×12ヶ月×30年=900万円)(ローンなら利息の支払いで2000万円ぐらいでしょうか?家の維持費も掛かるし)無理して家を建てて貧乏より住宅手当があるうちは今のままで良い様に私は思っています、そこで皆様ならどう考えますでしょうか(ライフスタイルや細かなことは抜きにして)。貯金は1000万円あります、共働きで世帯の年収は600万円弱です、子供は4歳の子が一人です、年間貯蓄額は約100万円です。  いつまでも住宅手当があるとは限りませんので仮に私が40・50歳になって住宅手当が無くなりじゃぁ家でも建てるかと考えても年齢的に大変そうですし・・・・(子供の教育費や何やらで)。 このままの生活が良いか頑張って家を建てるほうが良いか?と家を建てるなら何歳までがいいのかななど皆様の経験なども合わせてご意見をお聞かせ下さい(個人的価値観もあるとは思いますが・・・・)

  • 賃貸

    賃貸住宅を借りる際に最近は保証人をたてないで保証会社をつけるところが増えたと聞きました。そうするといままで審査があった年収のチェックなどの基準も今までと同じようにあるのでしょうか。例えば月収15万の人が家賃8万ぐらいの所を借りられたりも可能でしょうか。

  • 母子家庭で家買えますか?

    母子家庭で、この春小5になる子供が居ます。 パートで働いて保険やら引かれて、手取り11~14万円位です。住まいは賃貸の4万です。子供も大きくなり、手狭なのもあって府営住宅に応募していますが、なかなか当たりません。 よくチラシで、安い一戸建てを紹介してるのを見ると、家買った方が良いかな?と考えたりします。 今は給料と母子手当でやりくりしてますが、母子家庭で家を買う事が可能なんでしょうか? もし家を買っても、手当ては貰えるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 収入の何%以下なら賃貸、何%以上なら購入しますか?

    私の夫の会社は比較的住宅手当が手厚いです。 私はこれならば転勤もあるので、賃貸のままがいいと思っているのですが、夫は購入した方がいいのではないかと迷っているようです。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、家賃(住宅手当を引いた自己負担分)が月収(手取り)の何%以下なら賃貸でもいいと思いますか? また何%以上なら買ったほうがいいと考えますか? (例:手取り30万円、家賃が10万円で住宅手当が50%つくとすると、自己負担は5万円なので、約17%ということになる) それぞれ価値観で変わると思いますので、自分だったらというご意見でよろしくお願いします。

  • 都市機構 UR賃貸住宅の事で

    もし、分かる方がいましたらアドバイス頂けると幸いです。 現在、私は母子家庭で子供が2人います。 そして私の両親共同居しています。 現在住んでいる賃貸から都市機構の住宅を賃貸契約しようと考えているのですが・・。 父は年金で月収入 約22万 母は障害年金で月収入 約9万 私は母子家庭手当てで月収入 約5万 上記の用に今現在私も出産したばかりで仕事をしていません。 例えば家賃7万の物件を借りる場合に家賃×4の基本収入が必要と書いてあります。 そうなると、7万×4=28万で、父の名義で借りた場合でも不足しています。 しかし都市機構の住宅のサイトに 申込本人の収入が基準月収額に満たない場合   以下の場合は、収入を合算することができます。   (1) 同居親族と合算する場合   申込本人の毎月の平均収入額が基準月収額の1/2以上あり、かつ合算額との合計額が、基準月収額以上であること。 と記載されていますが、これは家族全員の年金や母子家庭手当ての合計でもよろしいのでしょうか? 分かる方いましたら宜しくお願いします。

  • 賃貸住宅保証会社

    退去予定で最後の家賃について質問です 賃貸住宅の保証会社って、家賃が払えなくなった場合など 保証会社が家賃を立て替えて払ってくれるという認識です いわば保険ですよね? なにかあったときのために、当然毎年高額な金額を払って更新してますが、これ使わずに退去するのもったいないと思いませんか? 保証会社に入るのを必須にしてるなら 最後の家賃ぐらい保証しろよって感じなんですが 飛んでも大丈夫ですかね?

  • 賃貸物件とその審査について

    はじめまして。 30代独身女性、現在求職中(失業手当受給予定)です。 連帯保証人を立てずに、家賃6万ほどの賃貸物件を借りるために、まず審査してもらいました。家賃の8割ほどを保証代?として余分に支払うことで審査は通ったのですが、やはりその物件はお断りしようと思います。 当初、仲介業者から「審査がNOなら家賃の8割はお返しするが、YESなら物件が契約に至らなくても支払ってもらう」と言われました。 これってフツーのことなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸保証人について

    教えて下さい 去年家を借りた時には保証人をたてることができずに保証会社を通し 現在に至るのですが、今、私の彼氏が保証人を申し出てくれており、以前「親戚や勤め先以外の人間でないとダメ」と聞いたことがあるので、実際のとこが知りたいです。彼とは年内入籍の予定の間柄です。ただ、彼の職業が不動産で、同じく前に不動産勤めの人の保証人は立てられないと聞いたことも。文が稚拙ですがよろしくお願いします

  • どうしたらお家が買えるでしょうか?

    ローン審査が通りそうにありません・・ ■審査に落ちそうな項目 1.1年前にシ○キのノーローンで50万を借りて、7日以内に   無利息で返済するといった事をしょっちゅうやっていました。 2.現金ではなくクレジットカードで支払いをしている 3.住民税を2年前に滞納しちえる 4.家賃を滞納している 5.連帯保証人を4年前にしていた事がある。友人は2年前に 引っ越したので今は保証人にはなってないはずです。 ■住宅費を節約してお金を貯めたいのですが 1.家賃を5年も年間100万支払っていてお金がありません。 2.年収は500万以上はあるので、都営住宅はすめません。 3.更新料が不要な公団に住みたいのですが、心配性なので オートロックのお家で良いのですが団地ばかりみたいです。 とりあえず仕事をたくさんこなしてお金を貯めようと思いますが、 お家が買えず結婚や住宅面での希望を失いかけています。 今後、どうしたらよいでしょうか?

  • 賃貸住宅の保証人になったのですが、保証人解除したいのです。

    賃貸住宅の保証人になったのですが、保証人解除したいのです。 友人が、賃貸住宅を借りるときに、保証人になりました、もし私も、賃貸の保証人が、必要なときは、なってくれる、という約束でした。 ところが、家賃の滞納を、友人が、しているらしく、大家さんから、直接電話がかかってきたりして、迷惑なのです、友人は、払う予定でいましたが、、入るはずのお金が、入らず、滞納ということになっています、私としては、友人を、傷つけることなく、賃貸住宅の、保証人解除したいです、解除できるのでしょうか? できるのなら、どうしたら、いいでしょうか? よろしくおねがいします。