• ベストアンサー

フォルダが削除できない。

ZAZOUの回答

  • ZAZOU
  • ベストアンサー率40% (52/127)
回答No.1

◆スキャンディスク  マイコンピュータ→C:のプロパティ→ツールタブ→エラーチェック  「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックを入れて開始します。  結構時間がかかるので暇な時や寝る前にやるといいかもしれません。 ◆SRCpy  http://hp.vector.co.jp/authors/VA005888/srcpy225.html#SRCpy 順番としてはまず「SRCpy」で削除を試みてください。 これでダメでしたらスキャンディスクを実行してください。

kazuya1986
質問者

お礼

スキャンディスクというものがあるのですね。初めて知りました。丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 削除できないフォルダ

    windows Xp です。 プログラムフォルダの中に使用していない(インストールした記憶の無い)アプリケーションのフォルダが存在します。 1つは microsoft frontpage もうひとつは意味不明の名前です。 共にフォルダサイズは「0」でファイルは存在しません。 削除使用しようとすると ファイルまたはフォルダの削除エラーが出て、削除不可能です。 メッセージ内容は 「bin を削除できません、ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください」 というものです。 理解できません。フロントページは使用していませんし、もうひとつのフォルダ名は意味不明です。今のところ、その他のアプリケーションに不具合は発生していません。よろしくお願いします。

  • フォルダの削除が出来ないで困っています。

    メールで添付された圧縮フォルダをデスクトップに保存しました。  圧縮フォルダの中のフォルダを外に出しました。 その後、必要なくなった、そのフォルダを削除しようとしたところ、中身のファイルは削除されたのですが、空のフォルダだけ削除できません。 そのファイルとは、圧縮フォルダではなく、外に出した方のフォルダです。 エラーメッセージは「○○○を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」です。 どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • フォルダーを削除したい

    デスクトップに作成されたフォルダーを削除したいのですが、そのフォルダーをゴミ箱にドラッグしたり、右クリックの削除をしたりしても、 【ファイルまたはフォルダの削除エラー】 「『○○(フォルダー名)』を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やりなおしてください。」 というエラーメッセージがでます。 ・他のプログラムは使用していません。 ・このフォルダーは、私が撮影したデジカメ写真が一枚だけ入っています。 ・この写真の整理中に、誤って右クリックメニューに追加していた圧縮プログラムに送ってしまって、デスクトップに圧縮ファイルが生成されました。 ・その圧縮(LZH)ファイルをダブルクリックしたところ、自己解凍により自動生成されたものです。 どうしたら削除できるでしょうか よろしくお願いします。

  • フォルダ削除のエラー

    フォルダを削除しようとすると、ファイルまたはフォルダ削除のエラー「○○○←ファイル名 を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてから、やり直してください」と表示されます。 この場合、どうすればフォルダの削除ができるようになりますか。 このフォルダにはデジカメの画像を入れていたのですが、CD-Rに保存したためフォルダを削除しようとすると、このメッセージが出てきます。 ほかの人と共有しているわけでもないし、プログラムを閉じてからと言われても、使用しているプログラムって無いはずだし・・・と、全然分かりません。 PC初心者なので、このメッセージしか出なくて困っています。

  • 空のフォルダの削除

    デスクトップに空のフォルダが作成しており、削除しても「ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」と出てしまい削除できません。 一応コマンドプロンプトで「del "\\?\<ドライブ名>:\*****\*****\フォルダ名"」でやっても消せません。OSはWindowsXPです。よろしくお願いします。

  • 削除したフォルダがいつの間にか復活;;;

    netでDLした.zipファイルを解凍して出来たフォルダに sasukeと名前を変更してデスクトップにおいてありました。 中のファイルを他に移した為、不必要になった空のフォルダを削除しました。 何の問題もなく削除できるのですが 再起動後しばらくすると、いつの間にかデスクトップに復活しています。 何度削除してもいつの間にか戻っているのです。 削除後ゴミ箱を空にしてみたり 他のフォルダに入れて一緒に削除してみたり 名前を変更してみたり 色々なフォルダやファイルとごちゃ混ぜにして削除してみたり っと無意味;?なこともやってみたのですが・・・ なんともしぶといsasukeフォルダは戻ってくるのです。 フォルダ削除を諦めて名前を変更して使用していくことにしたのですが・・・ sasukeフォルダはデスクトップに勝手に出来上がっているのです。 どういった事なのでしょうか;??? 存在しても不都合はないのですが・・・ 気になってしかたありません。 どなたか、消し方&理由がわかる方教えていただけませんか?

  • フォルダーの削除が出来ません。

    USBメモリーの中にあるフォルダーの削除が出来ません。 フォルダー内のファイルは全て削除いたしました。 隠しファイルも存在していません。 他のファイルを開いたり、ソフトを立ち上げてもいないのですが、削除しようとすると  フォルダーファイルを削除できません。  ほかの人またはプログラムによって使用されています。  ファイルを使用している可能性のあるプログラムをすべて閉じてからやり直して下さい。 というエラーーメッセージが出ます。 しかし、該当するようなことをしていないので、…???…に陥っております。 一つ、考えられる原因としてはフォルダーが「読み取り専用」になっているからかとも思うのですが、 今度は「読み取り専用」のチェックを何度はずしても自動的に専用になってしまいます。 PCではチェックをはずせて削除が出来るので、…原因はこれではないか?… と思っているのですが 対処方法がわからないので前に進めない状態です。 ご教示の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 切り取った後のフォルダ削除

    XPでファイルなどを切り取って、空になったフォルダを削除しようとすると必ず、「他の人やプログラムが使っているため削除できません」みたいなメッセージが出て削除できません。 思い当たるようなプログラムも使ってませんし、PCは一人で使ってます。 更新してもダメです。 再起動すればそのフォルダは削除できますが、なんとかならないでしょうか?

  • フォルダが削除できない

    プログラムファイルの整理をしていたら、空のフォルダがあり、消そうとしたのですが、削除できません。 他の場所で使ってもいないはずです。 一度再起動してやって見ましたが、削除できません。アンインストールがうまく行かなかったのかなぁって思います どうやって削除すればいいんでしょうか? それとも実は別のプログラムが使用しているのでしょうか?空のはずなんですけど、、、、

  • フォルダの削除ができない

    Windows XPを使用しています。 素材をダウンロードしてフォルダを作りましたが、いらないので削除しようとしても ファイルまたはフォルダの削除エラー (ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。) となってしまい削除できません。 ちなみに、素材はデスクトップアイコンでこのフォルダの中身は使用していません。 削除方法を教えてください。