• ベストアンサー

iPodのイヤホンの故障

dive-amnosの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

イヤホンも無償交換の対象になりますよ。 先日、私もイヤホンの調子が悪く 片方だけ音が小さくなりましたが アップルへ電話してみたところ すぐに新品交換してくれましたよ。 一度電話してみては?

関連するQ&A

  • iPod故障してしまい困っています

    突然iPodミニが故障してしまいました。 曲を再生中の画面で止まってしまい、色々ボタンを押しても反応しません。 充電するためにパソコンとつないでも反応なし。 スピーカーに繋いで音を聞いても音がでません。 個人の力ではどうしようもないのでしょうか? 修理に出すとしたらいくらかかるかわかりますか? ショック!!

  • iPod故障でしょうか?

    初心者ですが、何卒よろしくご指導ください。 購入からは1年半ほど経った、第4世代iPodの様子が少し前からおかしくなり、本日ついに動かなくなりました。 症状としては、 最初は、再生中に勝手に次の曲にスキップされるようになる、 つぎに、再生ボタンを押しても再生しなくなり0:00で固まる、 今日は再生できず、泣き顔マークがでてしまった、といった所です。 最新のソフトウエアをupdateして、リセット後ディスクモードにするところまで試みました。 その後、復元するためにユーティリティーからソフトウェアを立ち上げ、復元のボタンを押すと、ユーザーパスワードを入力するところまでは出来るのですが、復元の経過状況を示すバーがしましまの「考え中」みたいな状況から動かなくなりました。 ちなみに、iPod本体の中から「ウィーン、カタカタ」という音がなっては止み、を繰り返しています。 これはもう修理に出すしか無いのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • イヤホンについて

    ハイレゾ対応のイヤホンって再生可能な音が多くなるだけで、音自体の細かさや解像度は、変わらないのでしょうか?

  • iPodが固まってしまいました・・・

    こんばんわ。 先ほど、iPod miniを再生中、固まってしまいました。 【状況】 1.曲をシャッフル中、次の曲を再生するため、 先送りのボタンを押したところ、曲が再生されなくなりました。 2.再生/一時停止を押したら、再生/一時停止のマークは普段どおり変わりましたが、 曲が流れませんでした。(画面左上のところ) 3.メニュー欄?(ミュージックや写真などが出るところ)にしたところ、 完全に操作不能になりました(要は固まったということです) 充電は4分の1くらいです(電池が赤く表示されています) そして、今現在カチカチ?やパチパチ?のような音がします・・・ この場合、どのように対処すべきでしょうか? そのまま放置しても大丈夫ですか? パソコンに接続したほうがいいんでしょうか? 使い始めて半年、実は固まったのは2回目です。 (前回固まった時は放置しました。) どなたか教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • アンテナの故障?それとも…

     ドコモの携帯N503iを使用している30代の男です。 さっそくですが今困っています…。というのも携帯の故障に関してなのです。  実は私が今使っている携帯は3台目なのです。それというのも携帯を使っていて半年くらいたった時に急に携帯の電波受信状況が悪くなり圏外になってしまったのです。早速ドコモに持って行き、無償で交換となりました。 ここまではいいのですが、また半年くらいたつと同じ症状が現れました。無料保障期間だったため再び交換。  そして今日ドコモに持って行きました。つまり三度同じ症状がでてしまったのです。  私としては特別めちゃくちゃな使い方はしていません。どちらかと言えば丁寧に扱っているほうだと思います。 それなのにこの症状。一体なにが悪いのでしょうか?  そして、さらに無料保障期間が過ぎてしまったためもし修理をしたとしても七千円かかるということです。 つまり私が使用した携帯は半年くらいで使い物にならなくなったわけです。  ひどくないですか?どうにかできないものでしょうか? 私は普通にドコモに持って行き、普通に苦情、修理お願いをしているのに対応はマニュアルどおりの対応でした。  そして、過去に何度も無料修理をしている…などというのです。  私は今の携帯が気に入っているのです!自分で小細工をして新しい機種に使用などと思うこともないですし、ましてやドコモに対して迷惑をかける客になろうとも思っていません。  ただ、納得できないのです。 穏やかに、普通に店員と話をしましたが、腹の底では怒りがおさまりません。 どうにかできないものでしょうか?  それから他の方で同じような経験をした人はいませんか?あるいは他のキャリアの方でも体験談を利かせてほしいと思います。  解決方法、アドバイス、何卒お願いいたします。

  • ipodの修理について イヤホン 海外

    ネットでシリアルナンバーから調べると現在保証期間内の ipodを持っています。 以下質問です。 <1> イヤホンが壊れたのですが、無償で修理交換できるのでしょうか? 過去の質問とかをみると無償のようですが、 ネットで手配を進めていくと、料金が発生します。 これはイヤホン保証期間でも有料ということでしょうか? <2> ネットでのシリアルNO検索では充分保証期間ですが いただきものなので購入日がわかるものは特に持っていません。 保証書はあるかもしれませんが、日付等は入っていなかったと思います。 無償で対応してくれるものでしょうか? <3> 現在海外に住んでいます。 日本に帰ってから手配しても良いのですが、 海外でも修理手配は可能でしょうか? <4> 通常使用で細かな傷が本体につきますが、これを磨いて きれいにするとかというようなサービスはないですかね? (有料でもいいんですけど・・・ないか) 修理についてメールで問い合わせしようにも 窓口がみあたらないし、電話は有料サポート になる場合がある(ひどくない?)と聞いている ため先にこちらで質問させていただきました。 わかるものだけでもいいので回答お願いします。

  • 先週買ったiPodがフリーズして使えません。

    先週買い換えたiPodのことなのですが、 買ったその日から使ってみると普通に曲も入り、動画も入って 再生もできていたのですがやたらと変な音がiPod本体からしてきたり、 今日になって曲が勝手にちがう曲を再生したりしておかしいんです。 最終的にiTuneに接続しても同期されないし、画面がフリーズ してしまいました。(ホールドにしてみてもロックのマークがつきません) これってどうしたら直るのでしょう? iPodから変な音って普通しませんよね? アップルの会社みたいなところに電話するんでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • こんな故障ってあるんですか?

    携帯電話で音楽を再生すると、何故か音が正常に再生されません アダプタやイヤホンが悪いのかと思い交換してみました。 すると、何の変化もありません。 これは、本体の基盤に問題があると諦めたんですが、試しにスピーカーに接続してみたところ、正常に音が再生されました。 これはどういうことなんでしょうか? イヤホンだけ正常に再生されなくなる故障ってあるんでしょうか?

  • iPodの再生について

    iPodで音楽を聴いていると、曲と曲の間がちょっと切れます。CDやMDみたいに滑らかに再生されるといいなぁと思うのですが・・・。普通の音楽CDなら問題ないのですが、ライブ版だと2曲以上が途切れることなく演奏されることがあり、音がブツっと途切れると嫌なのです。細かいことなのですが・・・。 この質問を読んでくださってる方で、iPodをお使いの方、ご自分のiPodはいかがでしょう?私のは古い型のshuffleなのですが、型が違うとそんなことはなかったりするものでしょうか?次に買うときの参考にさせていただきたいので、よろしければご回答をお願い致します。

  • イヤホンがパチパチ言うんですが・・・・

    基本的にパソコンで音楽を聴いたりする時はイヤホンで聴くのですが ライブDVDを見ていたら 特定の楽曲の時だけなのですが イヤホンがパチパチ言うんです。 最初は、ライブの音声の中にそういう楽器?でそういう音なのかなと思っていたのですが なんとなく違う感じがします。 耳に聞こえてくる感じで(私の推測でしかありませんが) DVDを再生している音では無い別の音な気がします。 ちなみに見ていたDVDは堂本光一さんの「BPM」ライブのDVDなのですが IN&OUTという曲の時に必ずこの音がして そっちに耳がいっちゃって曲に集中できなくて。 なんか、静電気がパチパチ言うような音に似ています。 (音だけのことをいうと) たぶん、ですがライブの音でないと思います。 聴いていて、やっぱりライブの音とは別の感じがするんですよね、聞こえ方が違うというか。 で、特定の曲の時だけ起こるんです。 いつも起こるんだったらイヤホンが悪いのかなとも思うんですが・・・・ 原因は何だと思われますか? 推測で構いませんのでお願いします。 イヤホンといっても1000円ていどの安物のせいなのかもしれませんが (そんなに高いのも買えないので) 私が考えるには その曲の音の感じがイヤホンの許容範囲を超えて、そういう音が出てしまうのかなとも思うのですが (許容範囲を超えるというか、そんなニュアンスで) 推測で構いませんので、 回答いただけると助かります。