• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二輪免許取得後の練習はしましたか?)

二輪免許取得後の練習はしましたか?

isora99の回答

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.38

こんばんは。((( *~∇~)爻(~∇~* ))) オヒサ >先生Sでしょ^^絶対Sだっ!ふふふ・・・・(^m^) ◎あはははっ!!<(*^▽^*)> ・・・って、誰がSやねんっ!!オメッ!! (ノ`∀´)ノ ⌒ .、●~ >旋回中のリアの使い方なんですけど、ちょちょっと踏むと起き上がろうとするのか凄くガクガクして怖いです(汗) 特に1速の時は・・・。 ◎それはSRがシングルエンジンだからです。 でも、バイクの原理として「リアブレーキを踏むと起き上がる」という事は起こりませんよ。「リアブレーキを踏むとバンクします」よ。 「ガクガク」するのは、ブレーキを踏み過ぎているか、踏み方が粗いのだと思います。 リアブレーキの踏み方は「じっわ~」っと、雑巾を搾るような感じで操作して下さい。「チョンチョン」ってな使い方はいけませんよ。 「舐めるように踏んで操作する事」ですよ。 >CBの時は、こんな事無かったと思うのですが、シングルはそうなんですかねぇ。 ◎そうです。CBはマルチ=エンジンの挙動はスムーズ。 SRはシングル=エンジンの挙動がシビア。 マルチとシングルでは、エンジンの特性が全く異なります。でも「基本は基本」です。どんなエンジンを積んでいようが変わりはありません。 ただ、そのエンジンの特性・性格などの「良いところ」と「悪いところ」の両方を把握しておく必要があります。 例えばマルチ。バンクしている時に、少々ラフにブレーキを使っても、バイクは若干のギクシャク感はあっても、取り合えずは走ってくれます。 ではシングルで同じ事をしたらどうなるか?ライダーが操作した事に対して、シビアに、ダイレクトに反応してくれます。 リアブレーキを踏み過ぎると、倒れようとします。その挙動にライダーがビックリしてリアブレーキを緩めると、今度は起き上がろうとします。 フロントブレーキを操作すると、バイクは起き上がろうとします。それに驚いてフロントブレーキを緩めると、安定した状態で走ります。 同じ状況で、リアブレーキを踏むと、バイクは再び倒れようとします。 でも、パニックになって、フロントブレーキを更に握って行くと、バイクは反対側へ吹っ飛んで行きます。これを、俗に「ハイサイドを喰らう」と言います。最悪の状況になります。何が起こるのか? ※吹っ飛んだバイクからライダーは放り出される。→ ライダーは地面に叩き付けられる。→ 倒れ落ちたライダーに向かってバイク突っ込んで来る。→ ライダーはバイクに体当たりを喰らう。→ 運が良くて、骨折。悪くて、あの世行き。最悪で、一生残る障害を負う。・・・です。 マルチでもツインでもシングルでも「やる事は同じ」ですが「反応は違う」のです。 もうSRを選んで乗っているんですよ。「CBの時は」なんて事、いつまでも言っても何も変わりませんよ。もうCBの事は忘れる事です。 SRデは「やり難い事」もあるでしょうが、SRの「特性を生かした乗り方をする事」も出来るのです。後ろ向きに考えるのではなく、前向きな姿勢を取りましょうね。 >スピードもないと、エンスト前の様にガクガクしてしまうので、ある程度出すと結構大回り旋回になってしまうのですよう・・・。 ◎速度が遅過ぎるから「ガクガク」するんです。「エンスト前の様に」ではなく、それは「エンストをしかけている」んです。速度を落とし過ぎるのは、時には「悪い影響」を呼びます。 >上手な方はスピードがあっても小さく旋回するのでしょうねぇ。 ◎んな事ぁありません。スピードは落としていますよ。ただ、その動作・操作が早い為「スピードを落としていない」ように見えるだけの事です。 ※「左旋回の場合」 旋回するポイントを決める。→ 加速しながらポイントへ向かって行き、ある程度まで近付いたらアクセルを戻し、エンジンブレーキで減速する。→ 前後ブレーキを使ってスピードを「旋回出来る速度まで」落とす。→ タイミングは、前輪が「旋回ポイント」に到達した時。その瞬間にフル減速をすると同時に「旋回して行きたい方向へ顔を向ける。(目をつぶらない!!)→ この時(一瞬)のバイクは「フロントフォークが沈み切って、キャスター角が一番立っている」ので、非常に旋回し易い状態になっている。→ イン(左肘)側の肘の力を抜くと同時に、左グリップを軽く前方に押す。(これを“当て舵”と呼ぶ)→ フロントブレーキは緩めるが、リアブレーキは踏み込んだままにして「後輪を中心に旋回させる」イメージで、前輪の向きを変える。→ この時(一瞬)は、バイクはバンクしている上に推進力を失っているから非常に転倒し易い状況にあるので、前輪が「行きたい方向へ向いた」ら、アクセルを「ガバッ!!」っと開ける。が、リアブレーキを踏んだままなので「グワッ!!」と加速して行く事は、ない。安心してアクセルを全開にする事。→ バイクが加速し、安定して来だしたら、リアブレーキを解除する。 右旋回の場合は、これと「右左逆の事」をすればいい。但し、右旋回時には、リアブレーキが地面に近付き「接地してしまう事」がある。でも慌てない事。その場合は「ほんの少しリアブレーキを緩める」か「ほんの少しフロントブレーキを、チョン」と掛ければ、バイクは「ほんの少しだけ立ち上がるので、設置しているステップは地面から離れる。 これだけの事を「一瞬で行っている」から「スピードがあっても小さく旋回している」ように見えているだけの事です。 どんなに上手くても「減速しなくては旋回出来ません」よ。 >リアは踏みっぱなしにすれば良いとか?! ◎基本「踏みっ放し」でいいのですが、バイクの立ち上がり時(向きを変えて走らせて行く時)には、徐々に、若しくは一気にリアブレーキを離す必要があります。「徐々に」か「一気に」かは、その時の状況によって変化します。 >うう~む。ただ私が下手なのか?! ◎コツが掴めていないだけです。「下手」という表現は適していませんね。「まだ上手ではない」が正しいと思いますよ。(^u^)v >まだまだリーン・アウト、インどころじゃないですねぇ。 ◎バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ! 甘でないっ!!全て、同時に練習するのじゃっ!! 「リーン・ウィズ」も「リーン・イン」も「リーン・アウト」も『基本中の基本』です。その時の状況に応じて「使い分けられなくては」いけません。 旋回の練習でも、全ての走法で練習するのです。 「ひとつの乗り方」だけに固執してはいけません。 You don't know?\(───、 ─── ) >シングルは結構難しいかもな・・いやいや慣れだから、練習あるのみだって って( ̄д ̄*)それだけかよ!ぷ~ ◎確かに、見方によってはシングルは難しいでしょう。でも、見方を変えればシングルは簡単です。 「慣れだから練習あるのみ」というのは、旦那さんには失礼ですが「間違って」います。何故か? 「間違った乗り方で慣れてしまったら、それ以上の上達は望めません」が「正しい乗り方を教わって練習を続けたら、もっと上達する可能性が高くなります」 昔の指導員は「慣れこそが上達の早道」とか「習うより慣れろ」などと言っていました。今でも、これを「お題目」のように唱えている人もいます。全くもって「無責任この上ない」指導方法です。つまりは「頑張ってねぇ。慣れたらさぁ、たぶん上達するよん」って事でしょ?単なる「指導放棄」ですやんっ!! 俺はねぇ、こんな事ぬかす指導員は許せんのやわっ!!こんな輩は「指導員の資格」なんぞあらへんっ!!逝ってまえ、ちゅうねんっ!! ええか。正しくはなぁ「慣れるより習え」やで。 ちゃんと指導出来る人についてもらって(見てもらって)「正しい運転方法を習う事」が大切なんや。 慣れてしもうたら、そこで終わりやで(ーー;)進歩なんかあらへん。 「慣れてしまう前」に「習う事」が大事なんや。 地域の「交通安全協会」や」「公安委員会」や「自動車学校」なんかが開催しとる「安全運転講習会」はないの? もし開催してたら、参加すべしっ!! また「バイクメーカー主催」の講習会も、各地で開催されてるから、それにも参加すべしっ!!特にホンダが開催しているから、ホンダの販売店で聞いてみい(*^^)v 「乗ってんのがヤマハなんやけど・・・」なんて事ぁ気にせんでよろしい。とにかく「講習会」にたくさん参加するこっちゃ(ーー)゛ウンウン ちゃんと「指導出来る人間がおる所」で「指導を受ける事」が、今のあんたには必要やわ。 だって「頭で考え過ぎとる」んやもん。ゆうたやろ。 バイクは頭で乗るもんやない。感覚で乗るもんや、て。 ・・・ゆうてなかったか? ま、そおゆうこっちゃ(笑) (o´Д`)=з ふぅ~・・・ 最後の方は「関西弁」になってしまったけど、とにかく「講習会」がどこかで開催されていないか調べてみて下さい。そして、もし開催してたら「参加して」下さい。 絶対に「身になる体験」が出来ますから。 参加する事が、無駄になる事は絶対にありませんから。 旦那さんと一緒に参加してみたらええんちゃいます? あっと、また「関西弁」が出てしまった^^; よろしくて♪(。◐∀◐。)~~~~~♡頑張るのヨ! http://www.kawasaki-rs.com/event/index.html http://www.anzen.vow.ne.jp/info/nirin/nirin.html http://www.jtsa.or.jp/about/A-3-4-5.htm http://www.anzen.vow.ne.jp/info/info_03.html http://www.nifukyo.or.jp/training/level.html?3&btn_c_chd03 http://www.honda.co.jp/safetyinfo/ http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool.html http://www.t-mari.net/ http://www.tec-r.com/ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/beginner.htm http://www.getbike.co.jp/event.html http://www.yamaha-motor.co.jp/tc/ http://www.h-kashiwa.com/ http://www.tec-r.com/rt/index.html http://jns.ixla.jp/users/safety55r543/ http://www.inabeland.com/top-page.htm http://windingroad.nobody.jp/page10.htm

関連するQ&A

  • 二輪免許取得、上達のアドバイスをください!

    今、大型二輪(いきなりです)の免許を取得するために教習所に通っています。 8時間乗ってようやく次からスラローム、というゆっくりペースですがその分とても楽しくのびのび教習しています。  楽しいのはいいのですが、早く上達しなきゃ!という思いも段々出てきました(笑)すでに免許を取得された方、又は現在取得中の方で、こんなことに気をつけながら教習を受けていた!というようなことがあればぜひお聞かせください。(安全にこける練習をしていた、など)漠然としすぎていてアドバイスしにくいかもしれませんが、、、。    

  • 自動車免許取得料金の費用について

    普通自動二輪車(中型)の免許を持っています それまで原付も乗ったことはなかったのですがいきなりバイクの免許を取りました そこまではよかったのですが二輪車は仮免が無いので一度も公道を走らないまま 教習所しかは走らないまま免許を取ってしまいました 一度だけレンタルバイクで公道を走ってみましたがすぐ転倒してミラーを折ってしまいました とにかく公道を走る練習をしないことにはバイクには一生乗れないと確信し自動車の免許を取ろうと思っています 前置きが長くなりましたが 私が自動車(マニュアル)の免許を取るために教習所に通うならばいくらくらいかかるのでしょうか? 既に学科は受かっているので実習だけになるのではないかと思いますが バイクのパターンはすぐ調べる事ができても自動車の場合がわかりません またこの場合で合宿で免許を取るコースはあるでしょうか? 教習所ならば都内、合宿ならば関東近郊で探しています どなたか教えて頂けると助かります よろしくお願いします

  • 二輪教習うまくいかない。。

    いま普通二輪(MT)免ありで教習を受けてる者です(´・ω・`) 1段は最短9時間でいけるのに、 私はすでに4時間追加教習しています。。 料金プランが5時間保証付きのやつなのですが それも超えそう… 今日は2時間教習してきましたが 5回くらい転びました。 教官の後についていって8の字とか回るときに。。 スラロームと一本橋はできてます。 S字、クランク、8の字がうまくいきません。 身長146でCB400、止まるときがとても怖い。 バイクから降りるときも倒すことがしばしば。 今日は5回こけましたが全部自分で引き起こして 終わる頃にはヘトヘトでした。( ・´ω・`) 柔道部だったので他の女の子よりは力はあると思うのですが。笑 S字、クランクがうまくいきません! アクセルを一定に回せてないのかな… アドバイスいただけると嬉しいです(;_:)

  • バイクの練習を出来る場所

    バイクを買って少し経つのですが教習所では問題なく出来ていたUターンなどの極端な小回りが上手く出来ていないなぁと思うときが時々あります。 そこで効果的と思われる8の字やUターンの練習しようかと思うのですが、近所の公園やスーパーなどの駐車場で行うには他の方にご迷惑をお掛けしてしまうので練習を行うことが出来ません。 そこで大阪南部近郊で(移動で1時間ぐらいでしたら大丈夫です)それほど迷惑をかけることなく気軽に行けるような場所などご存知でしたら是非とも教えてください。 よろしくお願いします。 因みにバイクは250ccのロードスポーツです。

  • 普通二輪の練習がしたい

    先週普通二輪の免許を取得し早速彼のバイクを借りて近所を走ってみましたが、怖くてしかたありません。 方向転換の為に小回りする時など、どれ位バンクさせて良いのか、こけてしまうのではないかと不安です。 彼バイクはエストレアの250ccでカスタムしています。 教習車ではこれほど怖くなかったのですが...技術力をアップ出来る、どこか練習させてくれる所はないでしょうか? 近々バリオス2(新車)を買う予定なので、なるべくお金がかからない所があれば良いのですが。 大阪市内北部に住んでいます。 近場で良い所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大型二輪車免許取得に関して

    普通自動二輪車の免許取りたての者です。 教習の時から二輪車に乗ること自体が楽しかったので、二輪車に乗る機会を何とか作ろうと画策中です。 仕事に就く関係で自分の周りの環境が今後しばらくは大きく変わる可能性(引越しの可能性が高いです)がある、勤務地が東京になるため、近くに住む場合、駐車場などの維持費がかなり大変、ということもあり、バイクをすぐに買うことは避けたいと考えています。 ということで、教習所のペーパーライダー教習にお楽しみと技量向上練習を兼ねて通うか、いずれは大型二輪車の免許を取りたいと思っていますので、こちらの教習をさっさと始めてしまおうかどうか迷っています。 普通自動二輪車の免許を取り立てで、この教習課程以外では全くバイクを運転したことがない人にとって、大型二輪車の教習はどのようなものになりそうでしょうか。 やはり、自分のバイクを買ってある程度経験を積んでから受けないととても最短で取ることは難しいようなものでしょうか。 教習を始めてしまうと教習期限や、卒検などやらなければ「いけない」ことが色々と出てきてしまうと思います。 一方でペーパーライダー教習であれば、いつまでに何回終わらせなければならない、というようなこともないので気楽に技量上達できるかな、と考えています。 色々な考え方があると思いますが、大型二輪車の教習を受けられた方や、大型二輪車に乗っている方の御意見をお聞きしたいです。 別件なのですが、引っ越す可能性があるのでこれまで通っていた教習所(MT四輪車とMT普通自動二輪車でお世話になったところです)ではなく、引越し候補先近辺の教習所の大型二輪車コースを調べてみました。 そうすると、色々と値段が高く見えました。 これまで通っていた教習所の大型二輪車コースは、入校するときに86100円(卒業生割引等は加味していません)かかり、追加でかかるのは卒検に落ちた時の補習だけで1時限あたり2940円です。 卒業検定は何回受けても追加料金は発生しませんし、夜間料金もありません。 検定1回あたり7000円強というような所が多くて、あまりありがたくない待遇です。 この待遇は世間一般の教習所を見比べると結構破格のサービスなのでしょうか。 もしそうであるならば、引っ越した先から通う交通費を考えてもこちらの方が安い(神奈川県の中央部なのでそれほど遠くはありません)ので、少し遠くなっても通うことにしようかと考えています。 教習所に通ったことのある方々に、この値段の感じをお聞きしたいです。 以上2点になります。 皆様の御回答をお待ちしています。

  • 教習所みたいなコースで練習できるところ

    今、四輪の普通免許をとるために教習所に通っていますが、なかなか車体感覚とかがつかめなくて苦戦してます。。 今までは全然車のいない駐車場で友達に教えてもらいながら練習したりしてたんですが、教習所の運転のレベルが上がれば上がるほど、それでは練習にならなくなってしまって、もっと練習になるような場所を探しています。 埼玉・東京近辺で練習できる(公道じゃないところ)で、練習になりやすいコースがある場所をもし知ってたら教えてくださいm(__)m

  • 合法で無免許で練習できる場所

    バイクの練習がしたくて、免許の要らない場所を警察に聞いたところ私有地でもダメですと言われました、これは本当なんですか?と言う事は小型特殊の免許なしに田んぼ作業が出来なくなります。 田んぼ道をバイクで走ってみたいなぁ~と思ったのですが、田舎の田んぼ道でもダメだと言われました、乗っていいのは免許センターか教習所のみですか? 普通にナンバーの無い農耕機で公道走っているひといるんですけど・・・(・・;

  • 小型自動二輪の教習内容と検定について

    こんばんは 小型の場合、卒検ではスラロームはやらないと聞いたのですが本当ですか? 技能教習ではスラロームや8の字の練習がありますが テクニックを学ぶというだけで、卒検ではやらないのでしょうか? 教習所によってまちまちということはあるのでしょうか? 具体的に、卒検ではどんなことをやるのか知りたいです。 一番知りたいのは、卒検でスラロームと8の字があるかどうかなのですが 検定の流れなども聞かせていただけるとありがたいです。 経験者の方からの回答をよろしくお願いします。

  • 二輪卒検の順番

    明日卒検定を控えております。 極度のあがり症で、検定が近づいてきただけで教習中も心臓がバクバクいうようになってしまい、今までスラロームでパイロンに当たったことは一度もなかったのに、当たる回数がどんどん増えてきました。ヤバイです… 波状路が一番苦手で練習しすぎで腕と足が腱鞘炎みたいになってしまいました…かなり痛いです 本番はアクセルONOFFは気にせず、普通に通過しようと思ってますが、かなり減点されますか? 題名にあるように検定の順番ですが、運の悪いことに私を含め受験者2人しかいないらしいです。 もうお一人は普通二輪の男性で 上手な方です(私が思ってる人なら) 誰に聞いても順番などわかるはずないのは承知しておりますが、下手くそな女より 上手な男性の方が一番手の可能性が高いと思いますよ…ね? なんとか緊張をほくず方法など教えて頂きたいです ちなみに10年近く前になりますが 普通二輪の検定の時も 足がガクガク震えまくり、検定終了の発表の時に 『ものっすごい緊張してましたね』と笑われたことをはっきり覚えています。 わけのわからない質問ですみません(;_;) なんとか私の緊張をほぐして頂けませんか…