• ベストアンサー

合法で無免許で練習できる場所

バイクの練習がしたくて、免許の要らない場所を警察に聞いたところ私有地でもダメですと言われました、これは本当なんですか?と言う事は小型特殊の免許なしに田んぼ作業が出来なくなります。 田んぼ道をバイクで走ってみたいなぁ~と思ったのですが、田舎の田んぼ道でもダメだと言われました、乗っていいのは免許センターか教習所のみですか? 普通にナンバーの無い農耕機で公道走っているひといるんですけど・・・(・・;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuchoco
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.4

道路法という法律で道路とは何かが定義されています。20年以上前は私有地は道路と見なされなかったので、結構免許取得中に自宅や会社の駐車場で練習する人がいましたが、現在は「公道とつながっており、人が出入りする可能性のある場所」は道路と見なされますので、アウトです。 #3さんがおっしゃっているように、フェンス等で囲えばOKな筈ですが、いずれにせよ「今度は公道を走りたい」と思ってしまうのが、人というものです。従って、免許を取得してから運転し、練習したいというのはやめるべきです。

その他の回答 (4)

回答No.5

どのようなバイクに乗りたいかにもよりますが、「モトクロス練習場」とか、「トライアル練習場」のような所はナンバーの着かない車両が合法的に走れるエリアと言う事ができます。ナンバーの着かない車両には免許もへったくれもありません。  よって、そこまでバイクを車に積んで持って行くか、何度か通って常連さんとお友達になって乗せてもらうのが良いでしょう。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.3

公道と私道の明確な区分があれば大丈夫です。 つまり、一般の車両等が入らないように仕切ってしまえば、OK。 僕の実家なんかはまず人がいないので、警察も見ても見ないフリ?です。 ちなみに農業用トラクターの小型特殊なんかだと、高さが1.5m未満とかといういい加減な区分で、車検がいらなかったりします。 ナンバーが着く着かないは実はエンジンにかかる税金に関係があるらしいです。アレをつけてると税金払ってる、という意味らしい。原付も実は税金のためのナンバー。 ただし、ナンバーがないと自賠責保険に入れない、イコール公道を走ると処罰の対象になります。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

私有地があれば、誰も入って来れないように、フェンスで完全に囲ってしまえば、大丈夫です。

nihongun
質問者

お礼

ありがとうございます。 囲いがなければ、セグウェイなども、原付ですので、無免許運転で裁判所行きになるのでしょうか。。。

回答No.1

私有地でもダメというのは本当です。 人が入ってくる可能性のある場所は公道と同じとみなされます。 私道は私有地ですが人が通行する可能性があります。ダメ。 教習所は普通の人が入ってきたりはしません。なのでオケ。 サーキットも同様。ただし専用のライセンスが必要な場合が殆ど。 田んぼは人が通行する場所ではないですね。 ですのでたぶんオーケーかと。 しかし農道は通行する可能性があります。 ダメ。

関連するQ&A

  • バイクの免許

    今大学生です。 以前からバイクに興味があり、そろそろ普通二輪免許を取ろうかと考えています 自動車免許(MT)も取得してから三年近く経って運転にもだいぶ慣れてきたということもあります しかし、恥ずかしいことに原付にも乗ったことがありません 先日父親が所有するバイクでエンジンの掛け方(キック?)やニュートラルからローへのギアの 入れ替えなどを練習してみたのですが、なかなか難しく苦戦しました(もちろん私有地で) 父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには最低でも50ccのMTバイクが 乗れないとダメと言われました 教習所で一からバイクの乗り方を学ぶことはできないのでしょうか? それともある程度私有地などで小さいバイクを乗れるようになってから教習所に行かなくては ならないんでしょうか? 家には小さいバイクがあるので練習できると言えばできるのですが・・・ あと父親の言うことの信憑性は今までの経験上あまり高くないので嘘をついてる可能性もあります そこらへんがよくわからないので質問させてもらいました あとどうでもいい余談なんですが、バイクに興味を持ったのは「ペリカンロード」という漫画です。読んでる人いますかね・・・

  • オフ車で教習所の練習になりますか?

    友人(女性)が普通2輪の教習所に通い始めました なかなか上手くいかないというので、半クラやバランスなどを  (さすがにスラロームや急制動は危険なので最初からダメだといいました) 私有地(ボコボコのコンクリートの道)で私のオフ車を使って練習したいそうですが 教習所ではネイキッドでしょうから、重さも倍くらいあるしシートの高さも違うので、練習になるのが疑問です 逆に変なクセがついてしまうのではないでしょうか 私は間違った知識を教えたくないので、アドバイスは止めておこうと思っています どなたか詳しい方よろしくお願いします ※ちなみに私有地は私の親族の土地なので、使う事に問題はありません  バイクは私のバイクですが既にボロボロなのでこかされる事も問題ないです

  • バイク(自動二輪)の教習に行く前に練習しておくのでしょうか

    バイク(自動二輪)の免許を取るために教習所に申し込む前に、 無免許運転で少し練習してから教習所に申し込むのが普通でしょうか。 身免許運転で練習しないで、いきなり教習所に行くと苦労するのでしょうか。 小型のバイクから教習実習が普通でしょうか。それとも中型でしょうか。 (ちなみに、警察の白バイ警官はいきなり初めから大型バイクで教習受けてるのでしょうか?)

  • 二輪免許取得後の練習はしましたか?

    何度もバイクのことでお世話になっています^^37歳 女です。 教習所に行こうか迷っているところから相談させて頂き、そんな私ももうすぐ検定です^^ ちなみに普通二輪です。 で、検定はいつかは取れるとして、その後の技術の向上は皆さんどうしましたか? と言うか、取ったすぐ後はどうしましたか? もちろん公道を走るのでしょうけど、一時間程走ってくる~なんて 怖くて出来ないかな~と思うのですよ・・・。 私は近くの広い駐車場があるので、練習しようと思っているのですが やっぱり、公道で乗りなれるのが一番ですかね? 車に乗りながらバイクなら・・・と考えて乗っていると 怖いこと怖いこと・・・(汗) このままいったら私は死ぬな(笑)と思いながら走ってます^^ でも練習と行っても、スラロームなんて公道にはありませんしね~(笑) で・・・どんな練習が効果的なのか、教えて頂ければと思うのですが。 私は小回りが不得意なので、その練習は絶対とは思っているのですがね。 ヨロシクお願いします。

  • 練習用の小型バイク

    はじめまして。 小型MTバイクの免許取り立ての者です。 元々中型MT免許を取るはずでしたが、教習所の人に中型は苦労しそうだからと言われ小型MTをとりました。 確かに運動神経があまり良くないのと教習所に行く間隔があいたのも有り、 10時間の教習を何度も乗り越し半年以上かけてやっと取れました。 しかし中型に乗る夢は諦めていません。 ですが、小型の検定もふらついてギリギリ合格だったので、 すぐ中型のために教習所に通うよりも小型を数ヶ月は乗って慣れてからにした方がいいかと思います。 このような場合、やはり小型は中古車を買って、中型を取ってから欲しいバイクを買うべきでしょうか? 私自身、中古バイクの良し悪しがわからない上、バイクに詳しく気軽にバイク選びを頼める人が居ないので迷っています。 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 なお、小型では欲しいバイクがあまり無く(唯一気になるのは中国の輸入バイクYBR125なので品質が不安)、 数ヶ月の練習用に20万のバイクは高いかと思います。 また、中型を取ったら小型は乗らなくなると思います。

  • バイクは無免許で練習してから教習所に行くのですか

    バイクの免許(普通自動二輪車)を取るために教習所に行く前に、 無免許運転である程度練習してから教習所へ行くのが普通なのでしょうか。

  • 自動車免許取得料金の費用について

    普通自動二輪車(中型)の免許を持っています それまで原付も乗ったことはなかったのですがいきなりバイクの免許を取りました そこまではよかったのですが二輪車は仮免が無いので一度も公道を走らないまま 教習所しかは走らないまま免許を取ってしまいました 一度だけレンタルバイクで公道を走ってみましたがすぐ転倒してミラーを折ってしまいました とにかく公道を走る練習をしないことにはバイクには一生乗れないと確信し自動車の免許を取ろうと思っています 前置きが長くなりましたが 私が自動車(マニュアル)の免許を取るために教習所に通うならばいくらくらいかかるのでしょうか? 既に学科は受かっているので実習だけになるのではないかと思いますが バイクのパターンはすぐ調べる事ができても自動車の場合がわかりません またこの場合で合宿で免許を取るコースはあるでしょうか? 教習所ならば都内、合宿ならば関東近郊で探しています どなたか教えて頂けると助かります よろしくお願いします

  • 大阪市内で練習できる教習所

     大阪に住んでいます。免許を取りにいこうかと思いますが、大阪の中心地で練習できる教習所があったと思います。 そのホームページを探しているんですが、誰か知りませんか? 免許を取るのは、田舎ではなく、大阪市内で、練習して取りたいです。 知っていれば教えてください。

  • バイクの練習場所

    中古程度の100ccバイクを購入しました。 私は免許も1つ無いんですが、練習して、上手くなったら試験場へ行きたいと思ってます。 練習するときは、家の近くの公道走らない程度で押し歩いて、 駐車場まで、練習しても大丈夫ですかね? 駐車場で走ってて無免許にならないんですか?デパートのお店とか・・ 俺の家回りは警察がパトロールしてるんですが見つかった時は大丈夫ですか?

  • 以前も自動二輪免許取得について質問したのですが

    以前も自動二輪免許取得について質問したのですが 迷った末に教習所へ申し込みに行って来ました。 小型のAT希望でしたが引き起こしが出来れば中型からでOKとの事。 とりあえず引き起こしに挑戦してみて下さいと言われ挑戦してみましたが やはり微動だもしませんでした。 諦めて小型から取るつもりだったのですが 中型どころが小型の免許取得も引き起こしが出来てからと。 何処かで練習してから出直して来て下さいと入所を断られてしまいました。 練習と言ってもバイクも無いし難しいのですが 400ccの引き起こしが出来ないと小型を取るのも無理なのでしょうか? 又引き起こしについては腕力だけではなくコツの様なものが必要と聞いてましたが 今日はいきなり起こしてみろと言われ駄目だった途端に『はい、無理ですね。』で終ってしまいました。 バイクの教習って何処もこんな感じなのでしょうか?ご返答の程宜しくお願い致します。