• 締切済み

練習用の小型バイク

はじめまして。 小型MTバイクの免許取り立ての者です。 元々中型MT免許を取るはずでしたが、教習所の人に中型は苦労しそうだからと言われ小型MTをとりました。 確かに運動神経があまり良くないのと教習所に行く間隔があいたのも有り、 10時間の教習を何度も乗り越し半年以上かけてやっと取れました。 しかし中型に乗る夢は諦めていません。 ですが、小型の検定もふらついてギリギリ合格だったので、 すぐ中型のために教習所に通うよりも小型を数ヶ月は乗って慣れてからにした方がいいかと思います。 このような場合、やはり小型は中古車を買って、中型を取ってから欲しいバイクを買うべきでしょうか? 私自身、中古バイクの良し悪しがわからない上、バイクに詳しく気軽にバイク選びを頼める人が居ないので迷っています。 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 なお、小型では欲しいバイクがあまり無く(唯一気になるのは中国の輸入バイクYBR125なので品質が不安)、 数ヶ月の練習用に20万のバイクは高いかと思います。 また、中型を取ったら小型は乗らなくなると思います。

みんなの回答

  • guurii
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

絶対に中型を取るつもりが御有りならば、続けて直ぐに教習所にゴーです。小型と中型の差はなんといっても車重と車格です。小型でどんなに練習しても、そこの感覚は得られないと思います。ほかの方も言われているように練習用に20万も出すのならその分教習代に回した方が良いと思います。(しかも小型で町乗りになれて変な癖が付くと教習所での乗り方に悪影響が出ると思います。)小型で苦労した分案外すんなりといってしまい、そのまま大型まで!なんてことも・・・(実際、家の嫁さんも中型をチャレンジして、同じ苦労なら大型まで!の勢いで 中型で苦労した分、大型は滑り無し。身長157cmです。最初の教習で小型を乗せられて、その後中型に乗った時の車格、車重の差に対する恐怖感の方が中型から大型への以降よりも全然大きかったそうです。) バイクは車よりも趣味的要素が自分は強いと思います。趣味の世界ならばそこには出来るだけ制約が無いほうが楽しいと思いますよ。(下はモンキーから上はダビッドソンまで!買う買わないは別として選べるんだぞ!乗れるんだぞ!と思えるだけでも楽しいですよ。これも妻が言ってました。しかも本当にダビッドソン買ってきた!) 本当に欲しい物の為に、あきらめずにがんばれ! 教習所通い出したら出来るだけ間は空けないで通ってください。難しいとは思いますが、そこが一番重要だと思います。

回答No.9

このまま、小型の感覚が残っているうちに中型を取った方が良いと思います。 同じ学校に通えば、安くなったり等の特典もあるかもしれませんし、20万を無駄にするより安く済みますので。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.8

長い目で見れば、小型MTを1~2年乗って(練習して) それから中型免許に挑戦したほうが交通事故の可能性が低くなります。 でも、お金を節約したいなら、今すぐ中型に挑戦して免許を取り、 希望のバイクを購入するのがよいです。 私は上の方をお勧めします。 下の方だと結局、交通事故で入院費用を払ったり、 接触事故で修理費用を出費する可能性が高くなります。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.7

>中型を取ったら小型は乗らなくなると思います。 じゃ、頑張って何が何でも普通二輪取得するべきです。 慣れるまで補習の連続かもしれませんが 中学、高校の体育で5段階で1か2の人でも知る限り 卒業できなかった人はいません。 20万あれば取得できるし、補習無制限の安心パック みたいなものも教習所によってはあります。 乗らなくなるものに20万払うのは無駄で 分かっているなら尚更と感じますが、いかが?

noname#177887
noname#177887
回答No.6

モトクロスコースが近くにあれば、レンタルできますよ。 今は、レンタルバイクもあるようですが。 練習なら、80ccクラスのモトクロッサーを借りて走るのがベストです。 どんな方法より間違いなく上達が早いです。

noname#235638
noname#235638
回答No.5

私が免許を取ったときは、パニックブレーキがなかったり オートマ限定がなかったりですから 参考になるかはアレですけど。。。 MTで考えると、小型と中型はやっぱり違います。 オートマですと小型の練習が役にたつと思います。 MT練習でお金をかけるなら教習所で使うべきです。 うなく言えませんが、私の感覚では なれてしまうと、中型MTのほうが小型MTよりごまかしがききます。 バイクが勝手に走ってくれるイメージですか。 幸いにも教習所の教官になれていますし、 入学金免除とか何か特典のあるうちに 教習所に通うほうがいいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

小型から中型…それもひとつの方法ですね。 私も基礎は原付MTでした。 教習所で中型MT(当時はMT免許だけだったけど)を取得した時、最初の頃は重さとパワーに戸惑いましたけど、そのうちに慣れました。 原付での経験が役だっているのは間違いなかったですね。 中古でも良いと思います。 車種もなんでもいいと思います。 400は125より確実に重たいのは言うまでもないし、125は原付MTの設計を流用した物が多いので(逆かな?)エンジンもシングルが多いから、中型のマルチエンジンとは色々異なりますので、そのまますんなり、という風には行かないですよ。 ただ、運転の基礎は同じなので、身体が覚えていればその分教習で役立つことでしょう。 数ヶ月と言わないで、1年以上は乗ったほうが良いと思います。 あとは…バイクスクールがあるなら、そちらで乗るかでしょうか?。 スクールで貸してもらえるなら、自分で買わなくていいですしね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

原付50で一生懸命コースに合わせイメージトレーニングの練習もしましたし、 山あり谷ありの空き地ないしは河原でそれなりの限界走行はしましたね。 ですから、250であろうが、ナナハンであろうが、一般公道を走る分には 苦労はしたことはないですね。 4輪で軽だろうが、ライトウエイトスポーツであろうが、モンスターフルサイズであろうが、 バストラックであろうが同じことと同じです。 125までなら、普通もっている4輪にファミバイ特約人身事故付は極めて安価で 何十台であろうが、他人のバイクであろうが、保険が効きます。 困るのは、友人とツーリングのとき高速に入れないだけ。 そもそも、リッターバイクなんて・・・・・・・・。 どこが楽しいのか。あんなんに乗るくらいなら、660の軽のほうが・・・・ と、ひがみ(ではないはず)かどうか知りませんが、 バイクは機動性その他考えると若人でも、120kg以下に限ります。 このくらいなら、いざとなけば、担げますし。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

質問者に的確なアドバイスとは違うかもしれませんが(私の個人的な考え方ですから)もし半年でも公道を実際に乗れば有る程度成れるとは思います、しかし、その為にきちんとした試験のための乗り方は我流に成ってしまい却って苦労する可能性もあります。 実際に私も過去に原付などを乗っていて我流の固まりで(クラッチの握り方や乗車姿勢など色々)試験場に受験したら一度で試験管から指摘されて泣く泣く一発を諦めて教習所に通ったことがあります(2時間癖を直すのに掛かり最初に躓いた記憶が有ります)もちろん私の人生で唯一の教習所ですから今では良い思い出です。 従って本当なら小さい排気量から成れていくのが一番ですが免許に関して言えば今の身体に有る試験のための乗り方を忘れないうちに次に進むのが換えって良い結果に成る可能性が有ると言うことです、質問者が公道で走れば閉鎖的なコースとは違い色々な体験をしますからそのことによって試験のための乗り方は出来なくなる可能性を心配します(それが我流につながる) 私の友人にも小型しか取れなかった人が居て周りに内緒である日中型(当時の呼び名)の教習を終えたと同時に限定解除試験を(当時は試験場しか駄目でした)受け一発互角した者も居ます(友人立ちは私も含め誰一人信用しなかったくらいです)その時の中型の教官は乗らないで限定解除を受けろとアドバイスしたと聞いています。 以上の事が質問者に当てはまるか解りませんが少しだけ考えてみてください、なお、YBR125は以前オナーと話をしたことがありますが純正だとライトが暗いだけで対策も簡単だし費用も掛からなかったそうです(買ったところでは)私も125だと通勤などに使用するならGタイプが候補ですよ(販売店が近くに有るかその方が問題です私の場合)この辺りはネットで検索すれば色々とヒットすると思います。

  • cg8nagisa
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.1

練習用に安いのを買えばいいと思いますよ バイク中古の専門店もありますから、安いのと買って中型にチャレンジすれば言いと思います

関連するQ&A

  • 中型練習用のバイク

    中型免許取り立てのものです。いつかかっこよくバイクに乗りたいっ♪ って思ってとりましたが、教習所にいって実際のバイクにまたがってビックリ。重いです~かなり。起こせなくて四苦八苦して時間オーバーしたのは私一人だけでした  (..*)てへっ   中型免許取っておいてなんですが転ばないように練習用と通勤用にリトルカブかベンリーかソロを買おうって思ってるんですが。他に中型への練習用バイクってどんなのが好ましいんでしょう。憧れはハーレーなんですけど(あくまでも憧れ)。どんな意見でもいいですのでよろしくお願いします♪ 

  • バイクの免許を取ろうと考えているんですが、小型にするか中型にするか迷っ

    バイクの免許を取ろうと考えているんですが、小型にするか中型にするか迷っています。 色々調べたのですが、免許代に掛かるお金は小型と中型では3万円くらいしか変わらず、バイク自体の値段は中古に関しては(中古で購入予定)どちらも差異がないように感じます。 これは小型を取る必要性はあるのでしょうか? また、Goo Bikeで検索してみたところ、マジェスティ(250)の値段が10万を切っているのがたくさんあるのは何故でしょうか? その他の中古のバイクは15万とかするのに安過ぎる気がします。 もう1つ、小型は厳密には結局原付という扱いなのですか?違うのですか? 私の勤め先の原付専用の駐車場に一台だけ小型のバイクが停まっております。 しかし、小型ゆえのサイズから、規定の場所にキチンと収まっております。 分かり辛い説明だとは思うのですが、宜しくお願いします。

  • 小型免許と中型免許の教習料金平均は?

    原付免許のみ持っています。 小型免許と中型免許のどちらかの教習を考えているのですが、各教習所によって料金はバラバラですね。 小型免許と中型免許の平均的な教習料金はいくらぐらいでしょうか? 小型で十分か中型でも余裕でいけるか、 どの教習所が平均より安いか、 等の参考にさせてもらいます。 (※四輪自動車ではなく全てバイク免許についてです。)

  • バイク(自動二輪)の教習に行く前に練習しておくのでしょうか

    バイク(自動二輪)の免許を取るために教習所に申し込む前に、 無免許運転で少し練習してから教習所に申し込むのが普通でしょうか。 身免許運転で練習しないで、いきなり教習所に行くと苦労するのでしょうか。 小型のバイクから教習実習が普通でしょうか。それとも中型でしょうか。 (ちなみに、警察の白バイ警官はいきなり初めから大型バイクで教習受けてるのでしょうか?)

  • バイク免許取得、バイク購入について

    今回、私はバイクの免許を取ろうと思っています。 そして、今、いろいろ考えた挙句、6つの選択肢に絞りました。(それでも多いのですが(笑)) 皆様に、この選択肢のうち、どれがいいかを理由などと共に回答して欲しいのです。 (1)教習場に通って小型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (2)一発試験で小型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (3)教習場に通って中型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (4)一発試験で中型免許取得、125ccのバイクに乗る。 (5)教習場に通って中型免許取得、250ccのバイクに乗る。 (6)一発試験で中型免許取得、250ccのバイクに乗る。 です。 125ccで乗りたいバイクはもう決まっていて、「GZ125HS」です。 250ccの方はまだ決めていません。というより、高くて買えないかもしれません。 今、16才なので、初のバイクになるのですが、すごく悩んでいます。 他にも意見があれば、どんどん書いちゃってください。 回答まってます。

  • 当方小型免許持ってるのですが・・・

    現在普通免許&小型免許(2輪)を持っています。 400ccのバイクを乗りたいと思い昔で言う中型免許を取りたいのですが、教習所に行かなくてはならないでしょうか? またその場合の教習時間や費用はどのくらいかかるものなんでしょうか・・? 実際に教習所に行けば即答してくれそうなのですが、中々時間が無く・・投稿させていただきました。

  • バイクの小型免許について教えてください。

    バイクの小型免許について教えてください。 (1)車の免許はもっていると、持ってない人に比べて料金と時間が半分近く になると聞いたのですが、具体的にどの位の料金と時間がかかるのでしょうか(試験場で一発で取るのでではなく教習所に通った場合)? (2)教習所は自動車の教習所でいいのでしょうか?それともバイク専用の教習所があるのでしょうか? (3)もちろん車種によって違いはあるでしょうが、原付だとだいたいの車種が15万前後位?だと思うのですが、小型バイクの値段はだいたいどれ位でしょうか? (4)お勧めの小型バイクがあれば教えてください。ちなみにデザインはスクータータイプであればどんなのでもいいしスピードやパワーもこだわりません。条件は2人乗りが快適に出来る&車体料金が安い(燃費がよければなおいいです)の2点のみです。遠出するときは車があるので、基本街中でしか乗りません。以前ちらっと新聞配達の人が乗ってるカブ?とかいうバイクが異常に燃費がいいと聞いたのですがあれは原付でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 二輪の免許についてです。

    小型自動二輪mt免を取りたいのですが。 私が通える距離の教習所には小型自動二輪はat限定しかありません。 このような場合オートマチック限定解除することになると思うのですが小型at限定しかない教習所でも限定解除できるのでしょうか?。 その際費用がかさみ中型免許mtより高くなるようなら最初から中型を取ったほうがいいと思うのですがどうなのでしょうか? 普通自動車mt免許は持っています。 教習所によって費用は変わるのでしょうが一般的にどうするのが安く済むのか知りたいです。 125ccで乗りたいバイクがあるのでそれ以上の排気量のバイクに乗るつもりは今のところありません。 初心者無質問すいません。回答を宜しくお願いいたします。

  • 二輪免許取得、小型か中型か(女性です)

     1年以内に主人の転勤が決まり、移動先は車が2台必要な地域です。現在1台所有していますが、もう1台となると経済的にも厳しいなと感じていたところ、小型バイクの存在を知りました。  原付のように速度制限や2段階右折の規制がなく、中型よりも経済的だということからこちらを主人の通勤の足に、と考えるようになりました。主人は中型免許を取得しており以前はかなりはまっていたようで、バイク通勤には賛成です。  一方、私の方はバイクってかっこいいな~程度で知識も全くありませんが、ここ数日いろいろ調べていたところ、私も免許を取得して乗ってみたいと思うようになりました。購入予定は小型なので小型免許でよいのですが、わずか23000円アップで中型MTがとれるとのことで、かなり迷っています。  趣味としてバイクにはまるには小さい子供たちもいるので(万一があったら迷惑なので)、20年ほど先にしようと思っています。中型に乗る予定は当分ありません。でも今とっておくほうがとりやすいのかとも思います。ただ、バイクなんて怖そうだし中型でMT免許なんて、ちゃんと卒業できるのかも不安です。  教習所も調べて今週土曜日には入校しようと思っています。乗ってみたいバイクはスズキのGN125かEN125(実用性はスクーターだろうと思っているのですが、なんだかかっこいい!通勤に使用する主人本人の意向は聞いてもいませんが。)です。  中型で申し込んでもよいのでしょうか。誰かに背中を押してほしいのです。ぜひお願いいたします!!

  • バイクの免許をとりたい

    現在車の免許(MT)の取得中で第一段階なんですが、 中型の免許をとりたくなってきました。 車の免許を取る前にバイクの教習を受けると、学科をダブって受けることになるんですか? できるだけ早く取れる方法をおしえてください。