• ベストアンサー

哲学・倫理学の初心者向けの書物

 哲学初心者です。 少し前から、哲学と倫理学に興味を持ちはじめました。 それで、哲学・倫理学の有名な学者とその学者の考え方などが分かりやすく書かれている書物を探しています。  いちから勉強することになるので、初心者でもわかりやすい・読みやすい本があったら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • semgo
  • お礼率93% (76/81)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • free_777
  • ベストアンサー率42% (56/133)
回答No.3

初心者向けをリスト・アップしてみました。 哲学入門 著者:バートランド・ラッセル 出版社:新潮社、筑摩書房 年表で読む二十世紀思想史 著者:矢代梓 出版社:講談社 社会思想史 著者:木崎喜代治、反上考、筒井清忠 出版社:有斐閣 ソフィーの世界 著者:ヨースタイン・ゴルデル 出版社:日本放送出版協会  プラトンの対話編(メノン、ゴルギアス等)を読んでもいいかも知れません。岩波文庫で大抵揃います。上記のリストを読んだら主要な哲学書の翻訳、原書に進んでいくのが正しい進み方の様な気がします。  また、哲学には、独自の用語があるので、それを覚えなくてはいけません。超越論的、超越的とかの言葉です。

semgo
質問者

補足

詳しく教えて頂きありがとうございます。 哲学の用語があるのは知りませんでした。 その辺も覚えていかなければいけないですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

全くの初学者であれば、高校レベルからの勉強でもいいのでは?下記参考 「センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本 新出題傾向対応版」(蔭山克秀/著、中経出版) 「センター試験現代社会の点数が面白いほどとれる本」(蔭山克秀/著、中経出版)

semgo
質問者

お礼

一度、教科書を買ってみようかな、と思ったことがありました。 初心者なのでそのくらいのレベルからでも十分楽しめますよね。 ご回答ありがとうございました。

  • compequal
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.2

初心者とは言っても、いろいろ有ると思いますので、はずれてたら申し訳ありませんが、 もし社会学/文学/政治学など隣接領域に多少の心得のある方でしたら 入門レベルでは、たしか、ここらへんは定評があったかと思います。(現代よりですが) 加藤尚武『現代倫理学入門』(講談社、1997年) 川本隆史『現代倫理学の冒険―社会理論のネットワーキングへ』(1995年) 講談社『現代思想の冒険者たち』シリーズ(全31巻) ギリシャ哲学(ソクラテス、プラトン、アリストテレス)とか、カント、ヘーゲル系で定評のあるのはどこらへんかあまり知りません。。。 もっと、本当に超初歩的なところからというのでしたら、 『ソフィーの世界』とかからざっと読むような形でもいいかもしれません。

semgo
質問者

補足

ソフィーの世界はだいぶ前に一度読みましたが、私個人としては少し読みずらかったです。 現代よりでも、全然ためになる本だと思いますので探してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

池田晶子(いけだあきこ)氏の著作はいかがでしょうか。 自分の頭で考えること=哲学の面白さを多くの人に伝えるために 平易だけども刺激的なことばで執筆活動を続けてきた人ですが, 残念なことに今年の2月23日,46歳の若さで世を去りました。 下記URLは「池田晶子読書会」のサイトにある著作一覧です。 手始めとして,西洋哲学の流れを概説する 『考える人―口伝・西洋哲学史―』あたりから取り組んでみてはいかがでしょう。 また『14歳からの哲学』と『41歳からの哲学』という著作がありますので, 質問者さんの年齢に近いほうから読み始めるのも面白いかもしれません。

参考URL:
http://www.ikeda-dokushakai.com/book.html
semgo
質問者

お礼

教えてくださりありがとうございます。 さっそく本屋さんに行って見てみますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 哲学と倫理。

    『哲学』は『倫理』の延長だと聞きました。 これって本当ですか? 本当だとしたら、『倫理』を面白いとは思わない 人間は『哲学』の勉強をしようとは 考えない方がいいのでしょうか?

  • 倫理の入門書

    哲学を趣味というか興味本位で知りたいと思っています。 しかし、哲学というと少し敷居が高いので、高校で習う倫理をざっと学びたいと思っております。 そこで、倫理の全体像を分かりやすく学べる本を探しています。 漫画でも構わないので、そのような本を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 倫理や哲学が好き

    倫理や哲学が好き 私は哲学とか倫理とかが好きなのですが周りに話の合う人がいません。最近テレビで見た「三度目の殺人」が面白かったです。象の鼻に触れた人と耳に触れた人の対立の話が気に入りました。ずいぶん前にNHKでやっていたマイケル・サンデル教授の講義も面白かったです。人工知能系の話も好きで、NHKの超AI入門が面白かったです。ゲーム理論とかも好きです。 おすすめのコンテンツやコミュニティがあったら教えてほしいです!

  • 大学で哲学、倫理学を学ぶ意味はありますか?

    大学の哲学や倫理学の知識だったら自分で本を読めばいい話です 論理的思考を身に着けるのだったら数学科や情報学科の方に行けばいいし、そっちの方が身につきます 批判的思考や深く考える思考も大学で学べば身につくことではない また倫理学については、大学の生半可な倫理学を学ぶより大学の法学を学んだ方がよっぽど高度に倫理学をしていると思います その辺の倫理学の数十倍は高度に実践哲学の様相を示している。かなり踏み込んだ次元まで粘り強く思考し、複雑な難題に取り組んでおリ、しかもそれが現実・実践・実用に直結している。 大学で哲学、倫理学を学ぶ意味はあるのだろうか?

  • 倫理学を学ぼうと思っています

    自分は結構わがままな所がありますので、 倫理学を学び、道徳的に自分を律して生きたいと思っています。 お勧めの倫理学の本があったら教えてください。 自分ではカントの定言命法に感心したので、 彼の哲学を勉強しようかなと思っています。

  • 哲学初心者です

    こんにちは、哲学について最近興味が少し湧いてきたので質問させてください。 まず率直な話、「哲学」とは何ですか? あなたの「哲学」とは何ですか? これから私が「哲学」を学ぶにはどうすればよいですか?何かいい本などありましたらよろしくお願いします。 ぜひアドバイスお願いします!!

  • 哲学を学ぶにあたって・・

    興味があって哲学系の講義をとっているのですが、なかなか難しくて大変です。そこで本を読んでみようと思うのですが、初心者向けのわかりやすい哲学思想の本がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 倫理の教科書位に出てくる倫理学者の楽しく読める本

    高校の時の倫理の授業が楽しかったので、高校のころの倫理の教科書に出てくる哲学者やそれよりもっと難しいものでもいいのですが、 楽しくいろいろな倫理学者の考え方を学べる本はないでしょうか? 教科書はせいぜい2ページ程度で、一人の倫理学者がおわってしまうので、ものたりないです。 何人かの倫理学者がでてくるものがいいのですが。 よい本があったら紹介してください。 出版社と著者と本の題名を教えていただけると助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • 哲学について

    私は1浪中の18歳の男です。 前に予備校の先生が紹介していた「14歳からの哲学」という本を2週間くらいかけて読み終わりました。 最近勉強の方もはがどらなく、気持ちも下向きでした。 そんな時紹介された本の事を思い出し、哲学というのがどいうものなのか分からないので、どういうものなのかと思い読み始めました。 読み始めると引き込まれかのように考えさせられました。 もちろん分からないところもありました。 身近なことが一番不思議なことであるというのも教えてもらいました。 考えてみると本当に不思議なことばかりで面白かったです。 1回読んだだけなので、これからも読もうと思います。 本の中で「興味があるなら図書館や書店にある哲学のコーナーを覗いてみてください。」と書かれてあったので、これから実際に探して読もうと思うのですが、誰が書いた本から読み始めるといいでしょうか? 哲学のことはこの本を読むまで一切触れていなかったので、よろしければ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 哲学に興味を抱いた初心者に最適な本

    2ヶ月程前から、不眠になる程朝まで考え続け、自分の存在も意味がない、としか思えず、自殺する事しか考えられなくなりました。 頭がどこかおかしくなったか、鬱病にでもなったのかと思い、心療内科の病院に行ったところ、先生にこう言われました。 「あなたが言っている事はまともで、それはもう哲学に近い。」 それまで「哲学」の単語しか知らなかった私は、どんなものなんだろうと思い、哲学についてざっとわかりやすく書かれている本を読んでみました。 それまで、いくら心理学(いわゆるビジネス書)の本を読んでみても、納得はできても自分の心が傾かなかった私ですが、そんな初心者向の本で、何故か心がしごく楽になりました。 たった1冊簡単な本を読んだだけの初心者の私が、この掲示板をご覧になるような方とは理解のレベルが違いすぎる恥を承知で、私の感想を元に、お教え下さい。 着眼点として一番興味を抱いたのはキルケゴールとハイデッカーですが、その結論が神の存在を感じさせて(浅い読みならすみません)、聖書さえ読んだ事がない私には、少し理解に苦しみました。(というか、府に落ちませんでした) 逆に、出発点はともかく、執筆された本の内容に興味を抱いたのはニーチェとサルトルです。※一部、抜粋された文章を読んで感じたことです。 はっきり言って私は、哲学に関してズブの素人ですが、その思想にまず1冊、じっくり触れてみたいのです。 こんな私にお勧めの本があったら、教えてください。 もしくは、「まだ哲学者の書いた本を読むよりも、哲学そのものをもっと理解した方がいいのでは?」と思われましたら、そんな内容でお勧めの本を教えてください。 前置きが長くなり、すみませんでした。