• 締切済み

現地小学校での英語の書き取りどのように?

日本で小学校一年に英語の書き取りをさせるとすれば、アルファベットや、ごく簡単な単語や文章というところだと思いますが、英語を母国語とする国での小学校一年生(または母国語の読み書きをスタートする点で同等のレベルの学年)においては、実際にどのような書き取りをしているのでしょうか?日本人のための英語の書き取りとは全く発想の違うやり方をしているのでしょうか?日本と変わらないのでしょうか?

みんなの回答

  • ngyyss
  • ベストアンサー率35% (76/213)
回答No.1

こんにちは。 現地公立校のことを書かせていただきます。 こちらでは、Grade-K(Kindergarten)で本格的にアルファベット等の練習を開始します。宿題もでて、なかなか大変そうです。勿論私立などのpre-scholでも開始しているところもあります。発音はrhymeに特に重点を置いているようですね。 あと、Grade-1(1年生)では、spelling testを開始します。先生が喋ってそのword やphase、またはsentenceをdictationするんですが、現地の子で英語がぺらぺらでも書けない子がまあまあいるそうです。 あと、宿題で何度か単語を書かせるという古典的なやり方が主流ですね。 ご参考になれば幸いです。

8000words
質問者

お礼

早速解答いただいており、ありがとうございました! 日本で言う小学校への入学前に、アルファベットを本格的に練習し始めるのですね。日本ではひらがなさえ全く練習しない園も多い様に思います。アルファベットやひらがな程度は絵の延長とも捉えられそうなシンプルな形なので、練習するのはいいですね。 Grade-1のスペリングテストは、日本でいったら漢字の練習に似ているでしょうか。 宿題で何度か単語を書かせる古典的なやり方が主流との事!となれば、とんでもなく日本と発想の違う宿題がでるわけでもなさそうで安心しました。 子供にノートで英語を書いて練習させるときの参考になりました。 英語は勉強し続けていますが、海外で暮らした事はないので、当たり前の事がわからないです。特に、英語学習者は幼児期につかう英語が欠けてしまっていますよね!幼児期からの英語を自分自身補充するのが課題です!

関連するQ&A