• ベストアンサー

オススメのホラー、ミステリー

tsubakimoriの回答

回答No.11

海外モノでも傑作・良作は星の数ほどありますよ~。 でもアガサ・クリスティーはやはり必須でしょう。 綾辻行人さんがお気に入りとの事ですが、デビュー作『十角館の殺人』は、 クリスティーの傑作『そして誰もいなくなった』のオマージュ的な作品ですので、 是非読んでみてください。 クリスティーの他の作品では、 『ABC殺人事件』 『ひらいたトランプ』 『無実はさいなむ』 『雲をつかむ死』 あたりが特に好きな作品です(全てハヤカワ文庫)。 アガサ・クリスティーの作品は本当に完成度が高く、今読んでも全く色褪せることは ありません。”ミステリーの女王”の名は、永遠に彼女から離れることは無いでしょう。 他にミステリーのオススメでは、 ・ディクスン・カー『皇帝の嗅ぎ煙草入れ』(創元推理文庫)  トリックものの最高傑作と呼ばれた作品です。 ・アイラ・レビン『死の接吻』(ハヤカワ文庫)  推理とサスペンスの双方の要素が入った傑作。絶対に映像化出来ない展開が、  「小説読んだ~!!」という気分にさせてくれます(おっと、ネタがバレる)。 私のオススメはこんなところです。少し古めの作品ばかりになってしまいましたが、 よろしければどれか一つでも読んでみてください。

kirohi
質問者

お礼

わかりました! 頑張って探してみます! 田舎なので、なかなか見つけにくいですが、 それくらいの価値はあるっと思いますので^^ ありがとうございます!

関連するQ&A

  • オススメのホラー、ミステリー

    最近本を読み始めるようになった、初心者です。 それで、ホラー、ミステリーなどを読もうと思っているので 何かオススメを教えて下さい。 ミステリーだと、綾辻さんが好きです。 ホラーは、角川ホラー文庫を少し集めていて、 ホラー文庫のオススメなども教えて頂きたいです。 ホラー文庫で読んだのが、リングシリーズなど 他にも平積みになってる本が多少あります。 とりあえず、色々人から聞いてみてから、と思っているので、お願いします。 それと、海外のホラー、ミステリー等は全く読んでないので そちらもオススメあればお願いします。 基本的に、例えばホラーでも、これがダメとかそー ゆうのはないので 色々な種類の本をお願いします。 とゆうことですので、みなさんのオススメをお願いします。 後、できれば出版社と作者と題名をお願いします。

  • ホラー/ミステリーのお勧め本を探しています。

    こんにちは。 私は読書が好きで良くミステリーやホラー系の文庫を呼んでいます。 ここ最近読んでいて、緊張感を味わえたり、恐怖感を味わえる本に出会っていません・・・。 みなさんがお読みになった本で、これはという本がありましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • 角川ホラー文庫

    角川ホラー文庫で一番恐かった本を教えて下さい。角川ホラーじゃなくてもみなさんが読んでゾゾっとするほど恐かった本があれば教えて下さい。

  • 面白い小説を教えてください【推理/ミステリー/サスペンス/ホラー/ファンタジー/】

    小説を探しています。 ジャンルは【推理/ミステリー/サスペンス/ホラー/ファンタジー】ですが、それ以外のジャンルでも「これはお勧め!」というのが有れば、是非教えてください。 ホラーは、ゲテグロ系ではなくて、心理系のようなタイプが好きです(『リング』のような)。 ■タイトル ■著者 を教えて欲しいですが、もしお分かりになるようであれば、出版社も欲しいです。 小説は大好きですが、自分では「これ面白そう!」と思っても、いざ読んでみると「な~んだつまらん」というのが大半(選び方が悪い)なので、「これは面白い!」という本に出会いたいと思います。 お願いします。

  • ミステリー小説のオススメ教えてください!

    知ってる本は結構読んでしまったので、これからなにを読もうか迷っています。 綾辻行人さんの『十角館の殺人』のような、最後にどんでん返しのある、「うわっ!やられた!!」と思うようなミステリーが読みたいです。 好きな作家さんは、綾辻行人さん、島田荘司さん、有栖川有栖さん。このお三方の作品は大好きで全て読みました。 歌野晶午『葉桜の季節に君を想うということ』もまんまとだまされて、とても楽しく読めました。 東野圭吾さん、宮部みゆきさん、横山秀夫さんの作品はいくつか読みましたが、普通に好きな感じでした。 ダメだったのは、桐野夏生さん『柔らかな頬』。なんだかよく分からないまま終わってしまった感じで。消化不良でした。(ファンの方、ごめんなさい) 今読んでいるのは雫井脩介さん『犯人に告ぐ』です。(まだ半分くらいなのでなんとも言えませんが) 作品、作者、なんでもいいのでオススメを教えてください。 外国ミステリーは苦手なので、パスです。

  • ホラー映画でオススメありますか?

    僕はホラーが大好きです。 この間、友達を誘って30日から公開の「パラノーマルアクティビィティ」という映画を見たところ、僕はそこまでだったのですが友達が相当怖がっていまして、ホラー大好きの僕はこの程度で怖がっている友達にもっと怖いホラー映画を見せてあげたいと思ったのですが、なにかオススメのホラー映画はありませんか? ちなみに「呪怨」シリーズ、「リング」シリーズなどのメジャーな作品はほとんど見ました。

  • 角川ホラー文庫、最恐の本

    角川ホラー文庫の中でも一番恐いのはこれだ思う本を教えて。ぼくが読んだ中では吉村達也さんの「文通」が一番恐かったな。見ず知らずの人に住所を教えることがとても危険なことだということがよくわかる一冊だったよ。他にも角川ホラー文庫でこれはお薦めってのがあったら教えて。

  • お薦めのホラー・ミステリー・ファンタジーを教えて!

    面白いホラー・ミステリー・ファンタジーを探しています。 当方の好みの傾向はこんな感じです。 (1)貴志祐介……最愛の作家、何を読んでも面白い (2)井上夢人……ストーリー展開とラストのオチならこの人はピカ一 (3)真保裕一……外れがなくどの本も面白く読める (4)宮部みゆき……文章は上手いと思うが、オチに納得しないこと多し (5)高村薫……文章、構成共に凄いとは思うが疲れるので最近はパスしている (6)小野不由美……十二国記シリーズのファン (7)桐野夏生……「OUT」のみ好き (8)鈴木光司……「リング」のみ好き (9)浅田次郎……「きんぴか」は秀逸 (10)北村薫……雲を掴むようなフワフワ感が趣味じゃない (11)荒俣宏……「ワタシ no 家」を読んで→何が面白いのか解らない (12)皆川博子……「死の泉」を読んで→面白味を感じない (13)綾辻行人……「殺人鬼」を読んで→許せないものを感じた 趣味の合う方のお薦めを待っています。日本の作品を探していますが、 「(1)ならこの海外小説も面白く感じるだろう」などのお薦めでもありがたいです。宜しくお願いします。

  • 本好きの方(特にミステリー)・・・

    本を今まであまり読まなかったせいか、本屋に行っても自分で文庫本を選べません。 みなさんはどのようにたくさんの本の中から選ぶのですか? 好きな作家さんのを買うとかなのでしょうか? なんせ本を読まなくて生きてきたので、人の名前も知りません。 選ぶコツを教えてくれますか? ついでにみなさんのオススメの本はありますか? ミステリーを読みたいのですが、怖がりなので 『リング』のように余りにも怖いものや、気持ち悪いもの以外でよろしかったら教えてください。

  • ミステリー・ホラーでいい本を教えてください。

    今まで純文学ばかり読んできたんですが、最近ずっと敬遠していたミステリーやホラーも読み出しました。 読み出すとすごくおもしろくて、どんどん読みたくなって しまいます。 でも、今まで読んだものが書ききれちゃうくらいこの世界にかなり疎いので、いい本があったら教えてください。 今まで過去の質問とか、ミステリー紹介サイトなどを参考に面白そうなものを読んできたのですが、紹介文を見ただけで面白そう!と思える作品がつきてきたので、質問させていただきます。 重なるといけないので今まで読んだミステリー・ホラーを書いておきます。 牧野修「病の世紀」 東野圭吾「秘密」「仮面山荘殺人事件」「私が彼を殺した」 井上夢人「メドュサ、鏡をごらん」 黒沢ナントカ「回路」 貴志祐介→全部 鈴木光司→全部 作者忘れた人「かまいたちの夜」「弟切草」です。 ホームズとかポーの作品とかは昔ちょっとかじりました。 キングの作品とか、Xの悲劇とかは途中で放り出しました。 ちょっと私にはあわないみたいです。 事件が起きる前に飽きてしまいます。 漫画のコナンみたいな推理ショーをやるミステリーはあまり読みたくありません。 探偵モノもあまり読みたくないのですが、食わず嫌いでそう思っているだけなので、もしおもしろいのがあったら教えてください。 なんかいろいろうるさいですがよろしくおねがいします。