• ベストアンサー

単語の読み方。

英語を勉強していますが、読み方が分からないときがあります。 以前にこちらで、バビロンというソフトを教えて頂いたのですが、試用期間が3日間位しかなく、もう使えなくなってしまいました。 フリーソフトではないのでしょうか? 出来れば、フリーであればな・・と思うのですが、ご存知の方おられましたら、教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.2

No.1の方がおっしゃるように、goo辞書で音を聴けるようです。 ご存じでしたら蛇足ですが、発音記号を覚えると便利ですよ。

参考URL:
http://fstc.hp.infoseek.co.jp/link.htm
karinkorin
質問者

お礼

有難うございます。発音記号も頑張って覚えます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

オンライン辞書では駄目ですか? 発音を聞けます。 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=japan&kind=ej&mode=0&base=1&row=1 出典は三省堂「EXCEED 英和辞典」です。

karinkorin
質問者

お礼

有難うございます!助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • babylonのフリーソフトはありますか?

    英語翻訳ソフトバビロンのフリーソフトはありますか? お試し版ではなく以前フリーで使った覚えがあるのですがありますでしょうか?

  • ブラウザに出来たツールバーを削除したい!

    buy babylon バビロンという翻訳ソフトを試用期間で無料ダウンロードしたのですが、使いにくいので「プログラムの追加と削除」で削除しましたが、ブラウザ(IE)に出来たツールバーが残ってしまいました。 これを削除する方法を、どなたかご存じないでしょうか? OSはWindowsXPです。宜しくお願い致します。

  • シェアウェアの試用期間を短縮できるソフト

    以前、どこかのサイトで「シェアウェアの試用期間をそのソフトで短縮させて、早く購入出来るように出来る」と言うフリーソフトを見たのですが、探しても見つけられません。  どなたかご存知の方、教えてください。

  • バビロンを無料で使うには?

    英語翻訳ソフトのバビロンですが以前はフリーウェアで使っていたのですが最近はシェアウェアになっているようでフリーのものが見つかりません。無料で使う方法はありますか?

  • DCさくらについて

    今まで普通に使えていたのですが、突然、30日間の試用期間を過ぎたのでという文章が出てきて、使えなくなりました。 完全に無料化されたフリーソフトだったはずなのに、どうしてなんだ?とわかりません。 わかる方、よろしくお願いします。

  • マイクロソフトOFFICE2007の試用版について質問です。

    マイクロソフトOFFICE2007の試用版について質問です。 8月24日にフリートライアル60日間というものをダウンロードしました。 期間だけかと思いきや、合計25回だけしかアクセスができないというものでした。 試用期間の有効切れは、60日後の今月10月22,23日頃に迎えると思われ、またそれ以前に有効アクセス回数を7回に残すのみとなってしまいました。 できれば試用版で作成した文書を今後も使いたいので、トライアル後の購入を希望しています。 質問1、試用期間の終了時期が近づいたら購入をするかどうかの問いかけはあるのでしょうか? セキュリティソフトの試用版では、トライアル期間が終わりに近づくと購入希望か問いかけがありました。 質問2、もし引き続きダウンロードによる購入をした場合、試用版のなかで作成した文書はそのまま保存されているのでしょうか?     ダウンロードによる購入をした後に、以前の文書が使えなければ無意味な購入になってしまいます。 試用版から購入版へのきりかえに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • 再セットアップしたあとの試用期間ありのソフトについて

    最近、リカバリをしたのですが、試用期間中のソフトも再インストールしました。 試用期間が15日間で、残り10日間だったのが、再インストールで15日に戻りました。 これは、仕方ないから、再度15日間使ってくださいということなんでしょうか?

  • 圧縮ソフトについて

    Mac OS Xでstufflt standard12を試用期間内で使っていましたが、試用期間が過ぎた後に再ダウンロードすればもう一度使えますか?? 今まで使っていたのですが、何度再ダウンロードしても、試用期間が過ぎています。になってしまうのです。(使っていたのは期間内だったのかも??) また、このソフトに限らず、早急にzip圧縮をしたいのですが、OS10.5.2でも使用可能ソフトをご存知の方はぜひおしえていただきたいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PC上のIE上マウスの操作を動画として録画し再生したい。

    googleとベクターで調べたのですが、Windows2000対応は見つからなかったので、ご存知の方教えて頂けませんでしょうか。 PC上のマウスの動きと指定したウィンドウを動画として録画したいと考えて降ります。出来ればそれに合わせて音声も追加or同時録音可能なようなアプリケーションって御座いませんか? 出来ればフリーのソフトか試用期間のあるようなソフトを希望しているのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • DVD Fab 8 をインストールしようと考えています。

    DVD Fab 8 をインストールしようと考えています。 先ずは、30日間の試用期間で試したいのですが、手続きを進めていくと支払いに関する画面(クレジット決済の情報)になります。 このまま手続きを進めても試用期間が適用されるのでしょうか?(何となく不安で・・・) 決済完了になると困るので質問しました。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • M-DUX50BKを使用してマクロ設定を行おうとしていますが、カーソル移動で絶対座標での指定がうまく認識されません。
  • クリックしたい位置までドラッグ&ドロップしているにもかかわらず、カーソルが見当違いの場所に移動してしまいます。
  • 相対座標ではなく、カーソルの初期位置やクリックしたい場所の絶対座標を指定したいのですが、解決策や原因について知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
回答を見る