• ベストアンサー

エアコンの選びにアドバイスお願いします。

こんにちは。このたびエアコンを購入しようと思っていますが いろいろ見ているうちにかなり迷ってわからなくなってきました。 1.まずどのくらいの畳用のものを買えばよいかわからないです。 つける部屋はマンションのリビングで16畳あります。それにキッチンが3.4畳オープンカウンターでつながっています。後6.0畳の和室にもつながっていて、そこは閉めることはできますがそこにペットがいますので 今の所ほとんど開けたままです。 合計で25.4畳ですが20畳を超えるものとなるとかなり値段的に高いので できたらもうちょっと落として16畳用くらいのを買おうかと思っていますがなにか問題はありますでしょうか?電気代的にどうとか。(^_^; 和室と隣接している場所にラグをひいていてほとんどそこにしかいませんもので全体的にきかなくてもいいかなとか思ってるんですが。 和室和室和居間居間居間←エアコン穴 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間 和室和室和居ラグラグ間←エアコン穴 居間居間居間居間居間居 居間居間居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 キッチン居間居間居間居 2.次にどこのメーカーにしようか迷っています。 お掃除ロボットがついているものがいいのでナショナルか富士通のノクリアかで迷っています。主観でかまいませんので、なにかアドバイスいただけたらと思います。 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hadoumi
  • ベストアンサー率45% (87/192)
回答No.4

まずは予算的な問題でしょう。 予算に余裕があるのであれば大きいのに越したことはありません 昔は大きくて4kが主流でしたのでリビングに付ける方はほとんど4kでした 最近では値段も安くなり6kや7kタイプもありますがやはりよく出るのは 4k~5kですね。(6k~かなり値段が高くなると思います) いくら省エネタイプでも畳数にあってないと省エネにはなりません 容量が小さいので常時フルパワーになるエアコンと 容量に余裕があるため常時省電力のエアコン 常時フルパワーだと寿命も短め ただマンションだと木造住宅よりも機密が高いので、容量はお店で相談されて見てはどうでしょうか? ※4kクラスからは単相200Vになるため、エアコン用専用回路  三相30A以上の契約になっていないと取り付けできません。  現在40Aや50Aなら200Vは問題なしです。専用回路は必須です。 ナショナルか富士通であればナショナルをお勧めします 換気機能付(掃除したごみは常時換気ダクトで外に排出) ・ナショナル ・東芝 ・日立 ・シャープ 換気機能なし(掃除したごみは本体のダストボックスに溜まる) ・ダイキン ・三菱 ・富士通 ダストボックス内に10年掃除したごみをためて置けるらしいですが。 リモコンに湿度や、内気温、外気温の表示(目安ですが)があるタイプのほうが便利でしょう 参考まで。

Yoshika0927
質問者

お礼

予算的に余裕はありませんが、ちょっとぐらい高くても 長期的に見て良いほうを買いたいと思っています。 やはりせめて20畳用でしょうか。 >※4kクラスからは単相200Vになるため、エアコン用専用回路  三相30A以上の契約になっていないと取り付けできません。 一応新築マンションなのでたぶんなっているのだと思いますが…。 一番したの口がUの逆さまになっていますが、このことですかね? すいません。勉強不足で…。(>_<; ナショナルはごみが自動排出ですか。 なるほど。ポイント高いです。(嬉) いろいろ細かくアドバイス頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.5

↓こちらのページでエアコンの適正容量のチェックができます。 ルームエアコン最適能力チェック http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html 次に省エネ性をランキング形式で表した表があります。 省エネ性能カタログ http://www.eccj.or.jp/catalog/2006w-h/index.html 上記のカタログによると、冷房能力6.3kWクラス(17~26畳)ですと、ダイキン工業 うるるとさららAN63GRPが1位になっています(2006年10月末現在)。 ただし、エアコンの省エネ性能を表すAPFやCOPといった数値は、大型より小型の方が良い傾向があります。 ですので、2台付けられる穴を有効に利用し、2.8kWクラス2台か、2.8k+3.6kを組み合わせて使う事をお奨めします。 2台の場合、冷暖房の立ち上がりが早く、ムラなく冷暖房でき、しかも省エネになります。 部屋を間仕切りする様な場合でも、それぞれの部屋で冷暖房できますし、1台が故障してももう1台でしのぐことができます。 最近は、石油価格の高騰で暖房も省エネエアコンが一番安くできますので、暖房の性能が良いもの(最小能力から最大能力までの能力の幅が大きいもの)を選んでおくと良いと思います。 各種暖房のコスト比較 http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/aircon/q_b-j.html 次にナショナルか富士通のノクリアかで考えると、冷房6.3kクラス1台ですと、ノクリアの方が省エネ性能が高いです。 冷房3.6kクラス(寸法フリー)では、ナショナルの方が省エネです。 冷房2.8kクラス(寸法フリー)では、ナショナルとノクリアは、省エネ性能については、同レベルですが、暖房能力がノクリアの方が大きいので、暖房の立ち上がりはノクリアの方が有利です。 広い面を冷暖房する場合、三菱のムーブアイもお奨めです。 センサーが人がいるところを見つけて冷暖房するため、効率的だからです。 三菱 ムーブアイ http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/index.html 下の参考URLは、エアコンの選び方です。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/02_aircon/index-j.html
Yoshika0927
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなりすみません。 かなり詳しくいろいろ教えていただき ありがとうございました。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • dcontact
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.3

まず、エアコンのキロワット数で考えてください。 各メーカーとも、2.2kw・2.5kw・2.8kw・4.0kw(他にもあるかもしれませんが)の、能力を揃えています。 同じ能力であれば、「冷え具合」に関しては、大差がないと思います。(暖房時は差が出ると思いますが) あとは、省エネ機能であったりとか、お掃除機能であったりと、差別化で金額に開きが出ていると考えていいと思います。 エアコン取付口が2箇所あるようですので、見取り図でいう真ん中の穴を利用して、4.0kwの性能の機種を選択してはいかがでしょうか? (コンセントが専用回路になっているのが条件ですが。) が、キッチンはあまり期待しないほうがよろしいかと。 オープンカウンターとのことですが、上部に食器棚が付いてると思いますので、それが障害になって、冷気が滞るはずです。 ま、無いよりはマシですが。 扇風機をサーキュレータ代わりに使って、冷気を還流させるといくらかいいようです。 で、性能が追いつかないなと感じたときは、 見取り図の上のほうにある穴に、2.2kw一番性能の小さい(金額も安い)のを補助的に使用されてはいかがでしょうか。 というのは、 金銭的に若干高くなる可能性もあるのですが、どうしても一台でまかなうには、限界があります。 それだったら、一台をメイン・二代目をサブ機と考えたほうが、快適に過ごせるのではと思います。 想像するに、サブ機を使用する頻度は、それほど多くないんじゃないかと思いますので、電気代も、さほど気にしなくても・・・ いずれにしても安い買い物でないと思いますので、吟味してお買い上げください。 (穴の位置は、正直残念な位置にありますね)

Yoshika0927
質問者

お礼

なるほど、キロワットですか。パンフレットの畳数だけを 頼りにみていました。(>_<; ちなみにキッチンですが上部に食器棚がない構造です。 後オール電化ですので思ったよりはキッチンは暑くならないとは 思いますが…。 一台メインでもう一台サブですか。それも考えてはいるんですが >(穴の位置は、正直残念な位置にありますね) そうなんですよね。なんでこんな微妙な位置にあるんだろう。 和室にはエアコン取り付けできないし…。 いろいろ細かくアドバイス頂きありがとうございました。

  • coco0000
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

うちは、リビング7畳、キッチン6畳と小さいですが、 LDKとつながってるので、13畳のスペースにエアコン付けてます。 エアコンは基本冷房は効きやすいですが、 暖房って効きにくいですね! 畳数のエアコンは効きにくいと聞きました。 例えば13畳の部屋に13畳までのサイズのエアコンとか。 うちは最高20畳位までokなエアコンを選びました。 冬でもMAXにしなくてもしっかり効きます。 夏は設定温度26度とかでもめちゃくちゃ効きます! あと、やはり買うなら省エネタイプが良と思います。 最初の本体代が安くても、エアコンに負担がかかると それだけ毎月の電気代のほうが高くなってしまいます。 なのでできるなら畳数に合ったエアコンをお勧めします。 うちは前6畳の部屋で6畳用の小さなエアコンつけてましたが 冬は全く効きませんでした・・・ なので25畳に16畳のエアコンはやや負担がかかるようなきもしますが・・・ あと、聞いた話ですが、家の骨組みの造りによっても効き方が違うみたいですよ! 一度電気屋さんへ行って聞いてみるとよいですよ。 あとは、全部に届くようにエアコンを選ぶのではなくて ペットのいる部屋は別で小さいエアコンを付けるとか・・・ 6畳用のエアコンならとても安いですしね! 冬ですが、ファンヒーターにするとか、ホットカーペット置くだけでだいぶ変わりますよ!

Yoshika0927
質問者

お礼

やっぱり16畳用では無理がありますか…。 実はもう一台7.5畳の寝室用に買う予定です。 なので少しでも安い方がいいなと思ってますが、 逆に電気代が高くなると意味ないですよね。 ちなみに冬の暖房はエアコンの暖房が嫌いなので あまりつける予定はしていません。 とりあえず電気屋さんに行ったほうがいいんですかね。 かなり前にしつこくセールスされたので少し知識をつけてから と思ったのですが。 ご回答ありがとうございました。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

物理的にエアコンの穴と電気のコンセントが無いと付きません。 かなりの広さですが、24時間つけるか、運転状態で大きく変わります 電気代も含めてです。あとはどの部分に室内機を導入するかにも寄ります。  メーカーは毎年新型を出しますが基本は同じです。 今申し込みで得点があるところ、アフターケアが良いところを 選ぶべきと思います。

Yoshika0927
質問者

お礼

いろいろ検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何畳用のエアコンを選ぶべきでしょうか?

    鉄筋RCの賃貸住まい(3階建ての2階)でエアコンの購入を考えています。2年半エアコン無しで耐えてきましたがやはり特に夏が辛く、6月末に子供が生まれることになり、さすがに購入を決心しました。 LDK13.5畳+和室6畳に使用です。和室は閉め切ることもできますが、その和室に布団を敷いて寝ているので開けて使うこともあると思っています。(和室にエアコン用コンセントはありません) 100V用コンセントなので工事は必要ですが、配電盤を見ると単相3線、エアコン単独回線のようなので200V変換は出来そうです。ただし、工事OKか大家さんにまだ確認していません。 また、L字型のLDKでカウンターキッチン、キッチンの逆側に和室で、キッチンの向かいの壁と、和室の向かいの壁の2箇所エアコン用コンセントがあるのでどちらに取り付けるかも迷います。 前に住んでいた方は和室の向かい側に付けていた形跡があります。 このような場合、14畳用(冷房11~17畳、暖房11~14畳)がベストでしょうか。 12畳用(冷房10~15畳、暖房9~12畳)では厳しいでしょうか。 三菱霧が峰ムーブアイがいいかなぁと思っているのですが、14畳用で冷房4.0kw、12畳用で冷房3.6kwです。 あまり変わらない感じがするので200Vへの工事がいらない12畳用でもいけるかな?と思いまして。 ちなみに他の冷暖房器具は、扇風機1台、冷風扇1台、石油ファンヒーター1台です。 よろしくお願いします。

  • エアコンを2台置くか1台置くか考えています

    エアコンを2台置くか、1台置くかで悩んでいます。 和室が寝室になっていて、現在エアコンがない為、寝苦しい状態です。キッチンと居間とで壁があまりない為同じ部屋で考えます。 なるだけお金は節約したいです。 現在居間だけに設置している19畳用のエアコンが壊れそうなので買い換えることに決まったのですが、壊れる前から力不足で和室が冷えません。 畳数で計算してみたところキッチン+居間で約17畳、キッチン+居間+和室約25畳でした。 今考えているのは2パターン考えています。 (1)冷房が12畳タイプ2台を居間と和室に設置 (2)居間に23畳タイプを居間に設置 (1)の場合2台動かして、和室は十分冷えるかもしれませんが、和室からの空気の流れがキッチンと居間も冷えるかなっという心配です。 (2)の場合1台のみなので、和室まで空気が流れるかなっという心配です。 どちらの方が効率いいでしょうか? 詳細の寸法の見取り図です。 http://uploader.sakura.ne.jp/src/up51303.png 詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • 居間と寝室のエアコン。どう併用するのが一番お得?

    お世話になります。 元々12畳の居間に14畳用くらいのエアコンが1台あります。 居間の隣の和室(6畳)を寝室として使っています。 昨年は夫婦二人暮らしで、日中は居間のエアコンを28度で付けていて、暑い日は夜もふすまを開けて居間のエアコンをつけていました。つまり、18畳をエアコン1台で冷やしていました。 が、昨秋に赤ちゃんが生まれて赤ちゃんは私たち夫婦より先に寝るのですが、暑いかなと思ってふすまを少し開けておくと、居間の音がうるさかったり照明がまぶしいかったりするようですぐに起きてしまいます。 そこで和室用の小さいエアコンを買うことにしました。 この場合、 ・寝る前に居間のエアコンで居間と和室の両方を冷やしておいて  ふすまを閉めてから(赤ちゃんが寝てから)和室のエアコンをオンにする ・ふすまは閉めたまま、居間は居間、和室は和室で別々にエアコンをオンにする(和室は寝る前に1から冷やす) このふたつではどちらが電気代のお得になるのでしょうか? また他の節電方法がありましたら教えてください。 ケチくさい質問で恐縮ですが、できるだけ節電したいと思っております。宜しくお願いいたします。

  • エアコン選びについて

    この度、引っ越すことになりました。 引っ越す部屋はダイニングキッチンが9畳で、ふすまを挟んで4畳半の部屋があります。 食事はダイニングで、くつろいだり眠るのは4畳半の部屋(和室)になりますが、その場合エアコンは何畳の物を買うのがいいのでしょうか? エアコンを取り付けるのは和室になります。 昼間は仕事をしてるのでエアコンをつけるのは夜がほとんどです。 14畳用の物を買えば効きは良いのでしょうが寝る時は4畳半を締め切るので効き過ぎてしまうのではと言う心配もあります。かと言って1ランク下の物を買ったらダイニングにいるとき効きが悪く感じるでしょうし。 どなたか、アドバイスください。

  • 北海道でエアコン購入についてアドバイスください

    はじめまして。 北海道の一戸建て(2×4)に住んでます。 去年の猛暑のことを考えて今年こそはエアコンを 購入したいと考えてます。そこでお聞きしたいのですが、間取りはキッチン4.5帖ダイニング4.5帖リビング10帖です。続き間に和室6帖かあります。そして居間の真ん中に階段があります。ダイニング→リビング→和室とし長方形になってます。ダイニングにはエアコン用の200Vの電源があります。 北海道ですので冬は灯油ストーブがありますので、 冷房の事だけを考えたいと思います。 主人は電気代が安く済むから20畳用のエアコンが良いと言っていますが、実際はどうなんでしょうか? 私としての候補はナショナルか霧が峰です。 アレルギーと花粉症なので空気清浄機能を重視したいです。オススメエアコン教えてください。

  • 20畳と6畳のエアコンの設置のベストは?

    建売を購入しました。 1階の対面キッチンのリビング(20畳)と続き間の和室(6畳)にエアコンを購入したいと思うのですが、どのようにしたら良いとおもいますか? リビングに2つのエアコン穴とコンセント、和室にもエアコン穴とコンセントがあります。和室はあまり使用しないと思います。 1.20畳用のエアコンを1台対面キッチン側に購入する。 2.10畳用のエアコンを2台リビングに取り付ける。 どちらかを選ぶならどちらがよろしいでしょうか?また電気代はどちらが得になりますか?

  • エアコン選びについて。。。

    自分なりにお店、ネット等で調べてみたのですが、 結局迷っております。 ぜひ、よきアドバイスよろしくお願いします。 早急に、エアコン購入を考えております。 八畳ほどのカウンターキッチン付の部屋(キッチン部は約三畳) に取り付け予定です。 となりに六畳の和室があり、こちらとの境は、 一間の間口を開放して使用しております。 両部屋とも南向きの部屋です。 おそらく、2.5か2.8あたりになるかと思いますが、 いかがなものでしょうか? 使用目的は、冷房がおもになり、暖房は補助程度のつもりです。 今流行の特別な機能はあまり重視していないのですが、 お勧めの機種等ありましたら、 こちらのほうもアドバイス、 よろしくお願いします。 情報不備等ありましたら、 お申し付けください。

  • エアコンの取り付け位置、及び、パワーについて

    新築に伴い、エアコンの購入を検討しています。 候補は富士通ゼネラルのnocria AS-Z71S2です。 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2007/nocria/lineup/asz71s2.html 1FのLDKには下記の@と*の位置に電源を用意し、 エアコンを取付できるようにしています。          北 ┌─────┬───┬───┐ │~~~~~│~~~│~~~│ │~~L ~~│~D ~│~K ~│ │~~~~~│~~~│~~~│ │~~~~~│~~~│~~~│ ├─────┼@──┴───┘ │~~~~~│ │~~和~~│  南 │~~~~~│ │~~~~~│ └─────* LDKで23畳、和室は6畳です。 (Dの部分に吹き抜けがあります) 階段、玄関、キッチン、ホームシアタースクリーンの 関係で、上記以外の取付位置はできませんでした。 現時点では、エアコンを@の位置に設置し、 LDK+和室を冷やしたいと考えていますが、 高気密住宅ではないため、和室が冷えないのではと 心配しています。 (1)@に北向きに23畳用エアコン1台設置 (2)*に北向きに23畳用エアコン1台設置 (3)*に西向きに23畳用エアコン1台設置 (4)@と*に15畳用のエアコンを2台設置 部屋全体を考えると(4)がいいとは思うのですが、 メインで使用するのはLDKなので、1台で 済ませないかと考えています。 (1)(2)(3)だと、どれがいいでしょうか? それとも、やはり(4)がいいでしょうか?

  • エアコンの容量

     新築マンションを購入しましたが、リビング・ダイニングに設置するエアコンの容量で悩んでいます。  設置するエアコンは、リビング・ダイニング13.7畳、キッチン3.9畳、隣接する和室4.9畳、計22.5畳をカバーする必要があります。  いまのところ、候補として、三菱の霧ヶ峰シリーズのMSZ-LW637S(20畳用タイプ)、MSZ-LW717S(23畳タイプ)のどちらにするかで迷っています。 どなたか、アドバイスをお願いします。 なお、部屋の間取りは、 和室    リビング    エ 和室    リビング    ア 和室    リビング    コ (4.9畳)ダイニング   ン       ダイニング   設       ダイニング   置       (13.7畳) 場       キッチン    所       キッチン       キッチン       (3.9畳)

  • エアコン(暖房機能)

    うちには2台エアコンがあり、1台がリビング用、1台が6畳タイプ用です。今回はリビング用のエアコンについてお聞きしたいことがあります。 明後日に引越しをする予定なのですが、現在の住まいのLDKは合計13畳弱、LDだけで9,3畳と表示してあります。普通のカウンターキッチンです。となりが和室になっておりふすまをあけていてもエアコンのききめはばっちりでした。新居についてですが、カウンターキッチンは同じですが、LDKで17畳強あります。LDだけでは12,8畳です。また同じようにとなりが6畳の和室になっており、ふすまをとりはずしたらリビングと一体感となるようなつくりです。今回はその和室にも6畳用のエアコンをとりつけするつもりなのですが、問題は新居のリビングのエアコンのききめです。4KWと表示してあり、購入したときは14畳タイプといわれました。うちのようなつくりのリビングの場合エアコンはききめあるのでしょうか?他にこれといった暖房器具はうちにはありません。どうしたらよいのでしょうか?長々とすみませんでした。