• 締切済み

「java.io.FileNotFoundException」について

eclipseでJava開発をしています。 ある部分でプロパティの位置を指定して実行したところ、「java.io.FileNotFoundException」のエラーになります。 [メソッド]("propertiesの位置");でプロパティの位置を指定しているのですが、いくらやってもエラーになります。 初心者なので、プロパティをどこに置けばエラーがなくなるのかがよくわからないです。プロジェクト直下のWEB-INF内に置くのだと思うのですが違うのでしょうか? どなたか解決法をお願い致します。

みんなの回答

  • PED02744
  • ベストアンサー率40% (157/390)
回答No.2

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=38127&forum=12&5 ちなみに、WEB-INFと書いていらっしゃるので、サーブレット開発だと思いますが、その場合だと WEB=INF\classes と WEB-INF\clases\resources の下が デフォルトだったように記憶しています。 しかし、eclipseでデバッグしているのだとしたら、 実際の本来のWEB-INFパスは (workspace)\.metadeta\.plugins\org.eclipse.wst.server.core\~~ となってしまいますので、上記のように明示的にクラスローダを使った方がよいとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>[メソッド]("propertiesの位置"); の意味がよくわかりませんが… ファイル名は間違っていませんか? パスは間違っていませんか? ファイル区切り文字は大丈夫ですか?(「\」なのか「/」) 「"」で括った文字列の中に「\」を記述するときは、エスケープして「\\」としなければなりませんが大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tomcatプロジェクトの.propertiesファイルの置き場

    当方、Tomcat5.0,Eclipseでサーブレットを開発しております。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、プロパティファイルの置き場所が 分からず難儀しております。 どなたかご教示願います。 prop.load(new FileInputStream("C:/work/workspace/worktools/mail.properties")); 上記の様にフルパスを指定すると認識するのですが、 prop.load(new FileInputStream("mail.properties")); この様にパスを省略するとFileNotFoundExceptionが発生してしまいます。WEB-INF直下にファイルを置いてるのですが、間違いなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • importするには java.io.*; import org.apache.log4j.*;

    EclipseでJavaの開発をしています。 import java.io.*; import org.apache.log4j.*; がエラーになります。 多分ライブラリーに入れる必要があるのだと思いますが、その方法について 教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • パスがとおらない・・・

    以下のようなプロジェクトがあるとします。 tomcatproject | |-WEB-INF   |   |-conf(appli.properties)   |   |-src    |    |-test(TestServlet.java) TestServletの内容は以下の通りです。(一部省略) ---------------------------------------------------- private static Properties p = new Properties(); public void init(){  try {   p.load(new FileInputStream("/tomcatproject/WEB-INF/conf/appli.properties"));  } catch (FileNotFoundException e) {   e.printStackTrace();  } catch (IOException e) {   e.printStackTrace();  } } ---------------------------------------------------- PropertiesのloadにいったときにFileNotFoundExceptionが 発生してしまうのですが、いろいろ試した結果絶対パス以外は 通らないんです・・・。(C:\eclipse\workspace\........) どうやれば相対パスで通りますか? ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAコンパイルと実行

    はじめまして。質問があります。 eclipseで開発したjavaのソースを実行するとき、メニューからメインクラスを指定し実行するだけでプログラム実行されますが、そのプログラムをコマンドプロンプトで実行する場合、できるプログラムとできないプログラム(例外:NoClassDefFoundError)があります。 コンパイルはeclipceのほうで勝手に.classファイルが生成されるので、そのclassファイルをjava [ファイル名]と打つだけだと思います。 実行できるプログラムとできないプログラムの違いは以下の通りです。 ・実行できるプログラム eclipseで新規でプロジェクトを作成。その直下にソースが存在し、クラスファイルも同じディレクトリに生成されます。 ・実行できないプログラム eclipseで新規でプロジェクトを作成。ソースフォルダ(src)を作成し、その下からパッケージ、クラスを作成しました。そうすると、エクスプローラでそのプロジェクトを見ると、binフォルダが生成されていました。その中にクラスファイルが生成されます。 違いはこのような感じです。実行できないプログラムをコマンドプロンプトで実行させるためにはどうしたらよいでしょうか?eclipseの使い方はだいぶわかってきたのですが、どのように動作しているか(java自体も)がわかりません。ご教授宜しくお願い致します。 OS:windows2000 開発環境:eclipse 3.0(J2SE 1.4.2_03)

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipse(Helios)を用いてXperia アプリの開発を行お

    eclipse(Helios)を用いてXperia アプリの開発を行おうとしてます。 Android SDK r7を下記URLを参考にセットアップしました(参考URLで使用しているのはr5ですが…)。 ・http://start-android-sdk.blogspot.com/2010/04/android-windowsxp.html#android-install-eclipse Hello World~の前まで行ったのはよいものの、メニューから「Android SDK and ADV Manager」を選択すると「Location of the Android SDK has not been setup in the preferences.」と表示され、Managerが表示されません。 もう一度「Android SDK and ADV Manager」を選択するとManagerは表示されるのですが、eclipseのコンソールに以下が表示されます。 [2010-10-13 21:50:57 - SDK Manager] Warning: Error parsing 'D:\Dev\Java\android\android-sdk-r07\platforms\android-2\sdk.properties': java.io.FileNotFoundException: D:\Dev\Java\android\android-sdk-r07\platforms\android-2\sdk.properties (指定されたファイルが見つかりません。). [2010-10-13 21:50:57 - SDK Manager] Warning: Error parsing 'D:\Dev\Java\android\android-sdk-r07\platforms\android-5\sdk.properties': java.io.FileNotFoundException: D:\Dev\Java\android\android-sdk-r07\platforms\android-5\sdk.properties (指定されたファイルが見つかりません。). [2010-10-13 21:50:57 - SDK Manager] Warning: Error parsing 'D:\Dev\Java\android\android-sdk-r07\platforms\android-6\sdk.properties': java.io.FileNotFoundException: D:\Dev\Java\android\android-sdk-r07\platforms\android-6\sdk.properties (指定されたファイルが見つかりません。). そこで質問なのですが、コンソールに表示された3つのファイルは、入れないと問題あるのでしょうか? また、入れなければならない場合、どのようにすれば入れる事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Javaについて(前の質問の続き、J#、開発方法)

    Java(jarファイル、開発方法、開発環境)について http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2003838 の続きです。 -状況- ●ソース(.java)ファイルを手に入れました。 ●そのファイルのアイコンがJ#になっています。 ●.projectというProjectファイルが、フォルダごとにあります。 ●.projectの中に「<nature>org.eclipse.jdt.core.javanature</nature>」と書いてあります。 ●Eclipseで、mainのあるファイルを開いて実行しようとしましたが、実行できませんでした。 -質問- 1、 アイコンがJ#でも、Eclipseで開発したほうがいいですよね? VisualStudio.NETが入っているから、勝手にアイコンをJ#しているだけだと思うので。 2、 VisualC++の場合、projectファイルを開くと、他のファイル(.cppや.h)も一緒に開いてくれたのですが、Eclipseではどうやってファイルを開けばよいのでしょうか?VC++のprojectファイルのようなものはないのですか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • log4jを使用し、JAVAのバッチプログラムを作っております。

    log4jを使用し、JAVAのバッチプログラムを作っております。 ○ディレクトリ構成は、 test - pack1   - ※1     - pack2   - ※2     - resources - ※3     - lib    - ※4  ※1:メインプログラム  ※2:この中でPropertyConfiguratorを使用し、log4j.propathiesを読み込んでいる。 ( PropertyConfigurator.configure("resources/log4j.properties"); )  ※3:log4j.properties  ※4:log4j-1.2.8.jar ○悩み testのディレクトリから java -cp .;lib\log4j-1.2.8.jar pack1.Aaa の場合、うまくいくのですが、testの一つ上のフォルダから java -cp test;test\lib\log4j-1.2.8.jar pack1.Aaa  と行うと以下のエラーが出ます。 log4j:ERROR Could not read configuration file [resources/log4j.properties]. java.io.FileNotFoundException: resources\log4j.properties (指定されたパスが見つかりません。) at java.io.FileInputStream.open(Native Method)         ・        ・        ・ ○質問 よくネットで原因を検索するとパスを通せば問題ないと書かれていますが、どのようにパスを通せばよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaにプロファイラーについて

    Javaで実行したアプリに下記を事を知りたいです。 ・メソッド呼び出し回数 ・メソッド実行時間 最新のEclipseでは、使用できなかったりして、なかなかいいのがみつかりません。 なにかいいものがありmせんでしょうか?

  • eclipse でjspからJavaを実行するには

    eclipse 3.4 tomcat 4.1 j2sdk1.4.2 sysdeo 3.2.1 を使用し開発を行おうとしています。 なんとかeclipse上からtomcatを起動し、localhost:8080 を指定してjspの画面は出るようになったのですが、jspからJAVAを呼ぼうとすると エラーになってしまいます。 呼び出し部分は <form action="servlet/javahello.FileUploadServlet" method="post" enctype="multipart/form-data" name="form1"> 名前: <input type="text" name="name"> <br> ファイル: <input type="file" name="file1"> <br> <br> <input type="submit" name="Submit" value="送信"> <input type="reset" name="submit" value="リセット"> </form> とし、javaファイルは eclipse上のプロジェクト(tomcat_test)のWEB-INF/src/配下に servlet/javahelloを作ってFileUploadServlet.javaを入れています。 http://localhost:8080/tomcat_test/servlet/javahello.FileUploadServletを実行すると エラーは以下のようなエラーで HTTP Status 404 - /tomcat_test/servlet/javahello.FileUploadServlet javaファイルが見つけられていないと思うのですが、 jspからjavaを見に行く時はどのように参照しにいくのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaのエラーについて

    eclipseという開発環境を用いて、Javaで動画処理のプログラムを 実行させたところ、「Unsupported marker type 0x1b」というエラーが出て カメラからの読み込みができなくなりました。このエラーはどうすれば 解決できるでしょうか。どうかご教示願いたいと思います。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 先日別れた彼氏から結婚詐欺で訴えられる可能性があり、どうすればいいか悩んでいます。彼が借金して買った携帯や居候中の生活費などを返済する必要があるのか、また自分にできることがあるのか知りたいです。
  • 先日別れた彼氏に結婚詐欺で訴えられる可能性があり、どう対応すればいいか相談したいです。彼は私に多くのお金を使わせ、仕事も辞めてしまいました。私に返済の義務があるのか、また彼にできることがあるのか知りたいです。
  • 別れた彼氏から結婚詐欺で訴えられる可能性があるので、どうすればいいのか教えてください。彼は私に借金させ、仕事も辞めてしまいました。私には返済の義務があるのでしょうか。また、彼にできることがあるのでしょうか。
回答を見る