• 締切済み

メール相手に電話した結果

kagetaの回答

  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.2

ちょっと勘違いしている感がありますね。 双方にですが。 タイミングとか良くない時にかかってきたら気分を害しますし、かけ方にもよると思いますよ。 どんなお話をされたのか分かりませんが、御礼だけしたのに書かれているような事を平気で言う先方も何か変な感じです。 もちろん、それ以前のブログの内容やメールの内容も分かりませんので、電話して欲しいと言う真意も分かりませんが。 旦那さんも知っているのであれば、旦那さんにメールを書いてもらい、真意をはっきりさせることも必要かもしれません。 が、こんな程度の人だったと思い、ブログの内容とかけ離れた印象であったのなら、一切連絡しないことも必要でしょう。 変な話ですが、そうやって詐欺まがいのことに引き込もうとする手口も知っています。

yumenokuni
質問者

お礼

電話番号ほ教えているので詐欺はないと思いますが ありがとうございます

関連するQ&A

  • 振られた相手へメールできますか?

    いつもお世話になっております。 28才の男性ですが、先週、同じ社内の20才の女性に振られました。 振られる際、これからは普通に接していくことを伝えました。気持ちとしては、まだまだ彼女に未練があり、これからも彼女への気持ちは変わらないと思います。 そこで質問なのですが、振られた後、相手のことを考えるとメールはしないほうが良いのでしょうか。また、メールしたとして、どんな内容が相手に差し障りないのでしょうか? 振られる3日ぐらい前にプレゼントをあげ、そのお礼をメールでいただいたのがメールを始めたきっかけで、付き合いはまだまだ浅いです。

  • もう会いたくない相手へのメールの返事。

    20代女です。 こんばんは。先日、ある男性とデートしました。 私よりひとまわり年上です。 でも正直、10歳も年上のわりには頼りなく、 しかも、「老後の介護をしてほしいから、結婚したい」 などといわれて、引きました。 人間性を疑うような行動もあり、完全に無理だと思って しまいました。 その人から「昨日は楽しかったよ。○○○ちゃんがおすすめの 映画みてみるよ」というメールがきました。 これは、社交辞令なのか、ほんとに楽しかったのかわかりかねますが それにたいして、なんて返事すればいいでしょうか。 私はもうその人とは会いたくはありません。 私が考えたのは、 「ごちそうさまでした。ありがとうございました。 お互い良い出会いが見つかるといいですね。」 と書こうかと思います。 そうすれば、もう脈がないのはわかっていいかなと 思うのですが・・・あまりにも言い方きついでしょうか? そういうことは書かずお礼だけにしておくべきですか? 助言をお願いします。

  • メールも電話もくれないような彼のことを信じていいと思いますか?

    去年のゴールデンウィークに、 浪人をしている大学受験生の彼とお茶を飲みました。 彼はパチンコでたくさん玉が出た話や将来の話をしてくれて楽しかったです。 私がお礼のメールや電話をしても、彼は返事をくれませんでした。 彼は私が嫌いでうざいからだと思って、私は彼をあきらめました。 私は彼を忘れたくて、10歳も年上の失恋したばかりの男性にモーションをかけ成功しました。 今年、 彼は第一志望の大学に入学し、私に「好きだ、将来結婚をしたい」と言ってくれました。 質 問 私は10歳年上の男性とお付き合いをやめたいのですが、言いだせません。 大学に入学したばかりなので、結婚できるのは早くても4年後になると思います。 メールも電話もくれないような彼の言葉を信じていいと思いますか?

  • 片思いをしている相手からのメールや電話が減りました

    片思いをしている相手からのメールや電話が減りました。 私は19歳の学生、相手(Tさん)は27歳で私のアルバイト先に荷物を運んでくる人です。 私は某県の西部住み、Tさんは東部住みです。 荷物の搬入中に軽く話したりしていて、1ヶ月と少し前に私の方からメールアドレスを聞き、頻繁にメールや電話のやりとりをしていました。 電話は3日に1回程度でTさんがかけてくれる事が多く、長電話(2~3時間)になりました。 先日「友人が西部に遊びに行きたがっているから、一緒に遊びに行かないか」と言われOKして、Tさん・Tさんの友人・私・私の友人で遊びに行ってきました。 とても楽しく、帰った後にお礼のメールをしたら電話がきて4時間半位くだらない話をしていました。 ですがそれ以来電話やメールの回数が減り、遊んだ時に幻滅されたのではないのかと不安に思っています。 私からメールをすれば返ってきますが、途切れることが多くなりました。 また、4人で遊ぶ前から日時は未定でしたが、冬にイルミネーションを見に行こうと誘われていたり、水族館に行きたいと言ったら一緒に行こうと言われたりなどもあったのですが・・・ ちなみにイルミネーションはTさんの地元に私が行く予定(仕事で西部に来たついでに私を乗せていってくれるらしい)で、4人で遊んだ後の電話で「いつこっちに遊びに来る?」などの会話はしたので、嫌われてはいないと思いたいのですが・・・ バイトで顔をあわせれば普段どおり話ますし、今までは苗字+ちゃん付けだったのが名前+ちゃんになったりしたのですが やはり連絡が減った理由がわかりません。 先月の電話代がやばかったと言っていたのでそれも原因の理由なのでしょうか・・・ そしてもう1つ、Tさんの友人に協力してもらい、Tさんは気になっている人などいないのか探りを入れてもらったところ 「今は仕事に集中したい」と言っていたらしいです。 Tさんが何を考えているのかますます分からなくなってしまいました。 やはり、ただの友達または暇つぶし相手にしか思われていないのでしょうか? 読みにくい上に、長文になってしまい申し訳ありませんが、皆様のご意見よろしくお願いします。

  • 好きな相手からメールが来ません

    タイトル通り、好きな相手からメールの返信が来ません。 18歳、女です。 相手(25)と出会ったのは習いごとのグループで、打ち上げの時にメアドの交換をしました。 交換してすぐに、二人でよくメールをしました。(一日6-7通くらい) メールの文面からして多分お互い好意を持っているんだなと思いました。 そして2ヶ月後くらいに二人でデートに行きました。 映画とご飯いうシンプルな内容でしたが、私にとってすごく楽しく嬉しかったです。彼も楽しんでいたみたいです。 最後にはキスもしてくれました。(私がおねだりしたらw) しかし、その後、お礼メールを交わしたあとメールのやりとりが一切なくなりました。 友達に相談したところ、友達は「逃げられてる」といいました。 私も心配になり、彼に電話してみたのですが、彼はでませんでした。 最後にメールの返信がかえってきたのは約1ヶ月前ですし、私が電話にしたのも2週間前くらいです。 やっぱり私は彼に逃げられてるのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 夫が母親と同じくらいの人とメール電話しています

    夫が母親と同じくらいの人とメール、電話しています。 相手は夫の元同僚で、10年くらいパートナーでした。最近彼女が歳を理由にリストラに合いました。 私も元はその会社にいたので彼女の人柄や二人の仕事ぶりも知っており、 夫の落ち込みや愚痴は相当なものでしたが親身に聞いていました。今も仕事の愚痴は聞いています。 夫が彼女にたまにメールや電話をしていても、仕事上のことだろうし、夫より30歳くらい年上の女性なので気にはしていなかったんです。 でも彼女が辞めてから夫の送ったメールを初めて見たのですが、〇〇ぼーとあだ名で呼び合っているし(会社では苗字で呼んでいた)、あったかくしてねないとだめだよとか、〇〇ぼーと電話で話せてよかったとか…〇〇ぼーのことばかり考えてるよとか…遊びに行きたいよとか… 彼女が辞めてからはメールや電話はコソコソ隠れてやってる感じです。それどころかだいぶ前からたまにではなく毎日メールしてました… 彼女からの返信はあっさりとしていて、夫に対して特別な感情はなさそうですが、夫のメールは最近ますます浮ついた言葉が並んでいます。二人で会った形跡はまだありませんが、たまにはご飯とか食べに行こうと約束はしてるようです。 友人として会ったりメールや電話は彼女なら反対しません。母親みたいに甘えているだけかと思っていたので。 でもコソコソした毎日のメールや文面を見てしまっては、もうムカムカします。 メールだけ電話だけというのは見過ごしたほうがいいのでしょうか?それともメール見たことを伝え、今のうちに問いただしたほうがいいのでしょうか?

  • 別れの電話をするべきか、メールで済ませるか?

    1年半付き合った彼氏にメールで別れを告げられました。 内容としては、もうこちらに束縛されたくない、怖い、離れたい、などと拒絶の内容で、 こちらとしても無理をして付き合っていてもしょうがないので、未練はありません。 ところがメールの最後に、 「メールだと伝わらないこともあるだろうし、彼女側も言いたいことがあるだろうから、  今仕事で忙しいけれど時間を指定して連絡するので電話で話せればと思っている。」 との記載がありました。 相手は長文のメールでこちらに別れの理由や言い訳、また今後のことを書き、 「もう結論が出た」とまで書いているのに、これ以上電話で話すことがあるのか? また、相手が「怖い」と思っている相手と電話で話してもしょうがないのでは?と思っています。 私は最後に声を聞いて別れを告げ、挨拶をする程度であれば、 電話をしてお礼なり謝罪なりをして綺麗に別れたいという気持ちがあります。 しかしながら、こういった状態で電話をして、話し合いのような形になり、 うだうだとああでもない、こうでもない、というふうになってしまうのであれば、 メールで簡潔に要件だけ伝えるほうがお互いのためかなとも思っています。 相手から拒絶されたのに、相手から話す機会を提案されたのは初めてなので、 電話を承諾するべきか悩んでいます。 アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 電話したいというメールの返信

    http://okwave.jp/qa3263894.htmlで相談させてもらいました。 あとで電話してみたいというメールへの返信がなく一日たったのですが、相手からの心境を説明した返信が翌日とどきました。相手に特別な感情があっては自分にその気持ちに答えるつもりがない以上は、誤解を与えないためにも電話はできるだけ避けている、と。正直な心のうちでしょうし、誠実に対応してくれたなと思います。 自分のことは頼れる兄のような存在だし、ここ最近は異性とのことで いろいろあって疲れ気味でとても敏感になってしまっている、でも 自分好みの素敵な男性が現れたらコロッと元気になってしまうかも、 と言われました。 相手が過去につらい経験をしていることを聞いていましたし、もしかしたら自分の気持ちがどれほど真剣なのかを試しているのかとも感じたので、自分が軽い気持ちでもなく、Noというコメント一つで引き下がってしまうような思いでもありませんでしたから、自分が過去も含めて全部引き受けることはできないか、自分は相手に元気を与えられる存在になれると伝えました。告白するつもりはアリマセンでしたが、結果的には告白に近いものになってしまったかもしれません。相手に負担となることはしたくないのですが、これから少しずつ彼女のために気持ちを癒していくことはこの段階から可能でしょうか。もちろん声を聞いて仲良くなりたいのは山々ですが、まずはなにより相手を大切にしてあげたいんです。これって、結局は自己満足でしょうか。 みなさんのアドバイスには本当にお世話になっています。再度、コメントをお聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いします!コメントへのお礼はかならずさせていただきます。

  • softbank同士です。メールや電話を拒否したい

    恋人も私もsoftbankなのですが、恋人が最近露骨にかまってくれなくなり、 もうだめなのかなあ、と思っているところです。 自分自身が役立たずで、誰のことも幸せに出来ない人間のクズのように思えてならず、ノイローゼ状態になっています。 朝、機械的におはようメールは一応来ますが、本当に「おはよう、○○ちゃん(私の名前)」だけの 毎日決まった文章です。 精神的にも、もうつらいのですが、今の状態で「さようなら」なんていう主旨の話をすると 私はもう生きていられないかもしれません。 どうか、不誠実と言わないでください。 (不誠実だ、ちゃんと面と向かって話をしなさい、と言う感じの回答はご遠慮ください) 相手も私もsoftbankなのですが、もう、メールを受信したくないのです。 別れの話をすることなく、消えてしまいたいのです。 また、相手にはできれば「送信できませんでした」という感じのメッセージがmailar-daemonなどから 返ってくるようにしたいのですが・・・ softbank同士だと、アドレスを知らなくても、携帯番号だけでメールのやりとりができますよね。 これって、どうやったら拒否できるのでしょうか。 また、なんらかの拒否設定をしたとして、相手には、不達の旨の連絡が行きますか? 幸せだった時期もあったし、今自分がこんな質問をしていることが 信じられません。とてもつらいです。 相手とは、ごく軽いスポーツのサークルで知り合いました。相手は私より8歳年上、30代中盤です。 勤め先も違い、普通に生活していれば、絶対にもう逢うことのない相手です。

  • 別れ際の本性、相性の問題ですか?

    携帯で簡単に繋がって、面倒になればすぐに切れる関係の時代ですよね。 最近それをすごく痛感しています。 恋人との別れであるとか、職場の同僚の退職であるとか。 恋人については私がそういう態度にさせてしまった可能性もありますが、 一度でも心を通わせた間に情すらないのかという終わり方。 「立つ鳥跡を濁さず」べき、とは言いませんが、 もう少しお互いが納得出来る形で別れられないものかと思います。 相手の本性を垣間見たようですが、 それでも付き合う相手が変わればまた人柄は変わるものですよね。 ある人には誠実で優しい人柄が出ても、 別の人には不誠実で横暴だったり良くない人柄が引き出されたり。 よく恋愛において本性を見極める事が求められますが、 こういうのは相性なのでしょうか? どうすれば見極められるのでしょうか? 絆だとか、メールより電話・電話より会って伝えることが大事だよ なんて言っててこれか~という感じです。 別れ際に見えては気付くのが遅すぎました。 (ちなみに相手方若すぎるという年齢ではありません。) 宜しくお願い致します。