• ベストアンサー

ランチジャーを使っている方

お昼にお弁当を持っていくため、ランチジャーを買おうと思います。 スープ入れの付いた物を検討しているのですが、これからの季節にランチジャーはどうなのでしょうか? 保冷もきくので冷たい麺類などもOKらしいのですが、逆に夏場に温かい物を入れたりしても腐敗しないのか心配です。 夏場でも温かいご飯やスープを入れていますか? 常温のご飯や冷たいご飯を入れると腐敗しやすいということはありますか? ランチジャーの良い活用法などがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

No.3さん、私といろいろ事情が違うようで。 ランチジャーもその機能、保温性はメーカーなどによりまちまちかと思います。 私の場合、TIGERのを使っていますが保温性能はその前に使っていた別メーカーのと比べても格段の違いで、冬場でもご飯やおつゆがアチチです。 さて衛生面ですがランチジャーに限らず、一般常識として手作りのカレールーあたりがわかりやすいのか、腐敗防止のために毎日火を通して沸騰させるのは常識ですよね? 腐敗の原因となる細菌は繁殖するのに適切な?適温というのがあります。アチチの状態の中では一旦死滅しますので、その後の時間経過の中でも繁殖スピードが違います。 そういう意味からも毎年真夏も私の場合はアチチのものを入れ即蓋をしています。(妻がしてくれています) 保温性とともに私のランチジャーはご飯容器の蓋が断熱材の役割も持ち、それを隔てた上のおかず容器までが熱くなることもなく、このおかず容器に入れたおかずだけは十分冷ましてからジャーに入れておきます。 これでお昼時におかずまで温まっているということはありません。 用は温度管理次第かと思いますので、その保温性を見極めた上で、あまり保温・断熱効果が薄い製品であった場合には注意が必要ということになりますね。

kanakonn
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 アツアツのまま蓋をするのがコツなんですね。おかずは冷ましてからなど詳しく教えて頂いて参考になりました。 それにしても質問者様は工夫をこらした愛妻弁当で幸せですね。

その他の回答 (4)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.5

どうも失礼します 誤解を与えるような回答になったようなのでもう1回すいません 私も#4さんと同じタイガーを使っていますし、保温性は高いです。 1番下のスープ入れに熱いスープ&熱々ご飯を入れればお昼までなら十分アツアツです。 私の場合、建設業ですので、必ず水筒持参で(こだわって、これも同じ色のタイガー)、冬場は暑い麦茶、夏場は冷たい麦茶を持ち歩くので、スープ入れは使わず、汁物のおかず入れにしていますので、アツアツではなく「ほんのり暖かい」程度なのです。 スープ入れに熱いのを入れないとそんなもんです。 上のおかず入れがどうしても多少暖かくなりますので、私の弁当にかかせない「漬物」が温まるのがイヤで、ご飯も少し冷ましてからフタをしてもらっています。 事情により弁当無しの時のコンビニ弁当でも絶対温めません その ほんのり温度 でも今まで腐敗とかは経験していません。 夏場にランチジャーを使わないのは、ちゃんとした冷房付きの食堂などで食べるワケではないので、単に熱いお弁当がイヤなだけですし、逆に「ほんのり」では美味しくないので、よ~く冷ましてからフタをしてもらっています、というか、ウチでは普通の弁当箱の場合はそうするのだと言われていますが・・。 なので、夏場にランチジャーを使ったことがないため、応用した使い方など考えていませんでしたが、冷たい麺類というのもイイナ~と思いますのでこんど頼もうかとも思いますが、量が足りるか心配です。 どうも失礼しました。

kanakonn
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 スープ入れに入れる物の温度でかなり保温効果も違うのですね。 食べる場所の気温によっては温かくないお弁当の方が食べやすいかもしれないですし、普通のお弁当箱とランチジャーと使い分けようと思います。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

長年愛用しています ランチジャーを使うのは秋~春です、寒い時期に暖かいお弁当が食べたい時期に使用して、他の時期、今ころからは普通のプラスチックのお弁当箱を使います。 理由は簡単、今ころからは暖かい弁当はいらないですし、中途半端な温かさになっているので、やはり、腐敗とか気になりますし、夏場になれば冷めたお弁当のほうが美味しいです。 お弁当のご飯は熱いうちにフタはせず、冷ましてからフタをするのが普通と思いますし、いちおう うめぼし は必ず入れてもらいます。 ランチジャーも、ご飯入れの下のスープ入れに熱いスープなどを入れないと保温はたいしたことはないです、もともと熱々のものを入れないわけですので、お昼に ほんのり 暖かい程度ですよ。 ランチジャーで冷たい使い方は未だに試したことはありませんが、おかず入れに氷でも入れておいて、ご飯入れに麺、スープ入れにツユでも入れておけば冷たい麺が食べられるかもしれませんね。

kanakonn
質問者

お礼

やっぱり中途半端の温度だと腐敗の心配がありそうですね‥。 夏は冷たい麺類以外は普通のお弁当箱に冷まして詰めた方が良いのかもしれないですね。 参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

仕事の関係上、かれこれ15年以上、ランチジャーでの弁当生活のものです。 朝つめてお昼に食べる分には、何ら衛生上の問題はないかと思います。 もちろんつめる前の容器はきちんと洗ってあれば、つめる中身も前のひの残り物だったりいろいろですが、今まで一階としてお腹を壊したことはありません。 妻がそれなりの知識や経験で工夫している部分もあるのでしょうが、念のため夏場はご飯に梅干しが入っていたりするくらいかな? 忙しかったりでご飯食べる時間もなく、あるいは出先から会社に戻れず外食で済ませたりで弁当に手を付けられなかったりすることも念に何度かありますが、さすがにそれを夜に手を付けることはしません。 夏場でも冷たく固まったご飯よりは、アチチのご飯やお味噌汁はやはり美味しいです。 逆にまたお味噌汁の容器にだし汁を、ご飯の容器に麺を、おかずの容器には天ぷらや薬味が入っていた真夏のある日には、涙が出そうな感動も覚えた記憶があります。 あくまで経験での回答です。 単に私のお腹が人一倍丈夫なだけでしたらごめんなさい。

kanakonn
質問者

お礼

15年も愛用されてるのですね! 夏でも暖かい物を入れても大丈夫そうですね。私もお腹は丈夫な方なのでイケるかも? お弁当で天ぷらと麺が食べられるなんていいですね~。私も冷たい麺を持って行けたらなら~と購入を検討している次第です。 参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.1

詳しい知識も何もないですが、夏場は腐敗しそうで心配ですよね。 私は夏場あまり食欲が無いので汁物は食べません。(笑) もうすぐお昼ご飯だね! ご飯の所=サンドイッチ おかずの所=サラダ類(ポテトサラダも入ってるよっ) 汁物の所=保冷剤

kanakonn
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに夏場に温かい汁物は欲しくないかもしれないですね‥。

関連するQ&A

  • ランチジャー

    どこに質問していいかわからずここで聞いて見ることにしました。冬の間のお弁当は「ランチジャー」であたたかい御飯を持っていっていました。最近は少しずつ暖かくなってきましたがランチジャーって真夏でもお弁当を暖かい御飯で食べたいっていうのは可能なのでしょうか? 御飯やおかずはやはり・・悪くなるのでしょうか? いつまで使える物なのか・・教えてください。

  • ランチジャー

    ランチジャー 主人用にランチジャーの購入を考えていますが、 お弁当箱売り場に行っても、以前ほど売っていない気がします。 最近は人気がないんでしょうか? 温かいまま食べられるのと、ご飯を冷やさずに入れられるので 良いかなと思っていますが、ランチジャーの不便なところや 気を付けないといけないところ、逆にお勧めの物があれば教えてください。 あと、お汁を入れられる物を買って、お汁入れに温かいおかずを 入れたいと思っていますが、無理でしょうか? 教えてください。

  • 夏のお弁当、ランチジャーにするか・・・・。

    節約の為、主人のお弁当つくりに挑戦しようと思います。 営業で車に乗せたまた、エンジンを切って移動するのでお弁当は車に乗せたままになります。特に暑い地域なので夏場は外食やその場で買って食べてもらっていたのですがこの不況、どうしようかと思案中です。 おかずは冷めてから入れてクーラーボックスのなかに入れておこうと思います。ごはんは保温ジャーであたたかいまま保つのと、保冷剤などで冷やして保つのとどちらのほうが安全なんでしょうか? 炎天下に車の中なので、夏場は外食の方がいいでしょうかね。 ランチジャーを購入するかずいぶん長い間悩んでいます。わかる方などいらっしゃったら教えていただけますか。

  • 夏場のランチジャーは・・・

    旦那の毎朝のお弁当はランチジャーなのですが毎年夏場になるとお弁当が(おかずが)傷むらしくて夏場のお弁当を持たせてあげられません。トラックの運ちゃんなのですがトラックのエアコンが壊れており、それもお弁当が傷む原因だと思うのですが…で、質問なのですが夏場のお弁当を傷まなくする方法はないものでしょうか?ご飯には梅干を入れるといいらしいですね~。出来れば夏場もお弁当を持たせてあげたいのです(外食はお金がかかりますしね)簡単にできる方法があれば尚嬉しいです!知っておられる方アドバイスお願いします

  • 夏場のランチジャー

    何件か関連項目を読んでみたのですが、今ひとつ腑に落ちなくて、質問させて頂きます。 息子の塾に持たせるお弁当にランチジャーを重宝しています。これまでは寒かったのでよかったのですが、これから徐々に暖かくなってくるとどうなるのでしょうか? 普通のお弁当箱だと、充分に冷ましてから蓋をするというのが衛生上の常識ですよね。でもランチジャーだと温かい状態で蓋をする。といっても真空状態にしている訳でもないので、これからの季節、どうなのか心配です。 炊飯器の保温機能だと70℃位なので7時間以上経つと雑菌が繁殖し始めると聞いた事がありますが、そんなに長時間置いておく事はないので、食中毒までは心配していませんが・・。 夏場、道中はともかく保管は冷房の効いた教室です。あまり神経質になる事もないのでしょうが、「充分に冷ました普通のお弁当」と「温かい状態が保たれたランチジャー」とでは、どちらがより安全なのでしょうか?ご存知の方、アドバイス下さい。

  • お弁当:ランチジャーと車中保温の違い

    恋人が毎日のお弁当を朝からお昼まで車に置き去りにしていることが発覚! 本人はそうするとホカホカで温かくていいんだと言うのですが、これからの季節はそれじゃ危ないからやめてくれ、と言ったところ、車の中に置いておいて温かくなっているのと、ランチジャーで保温されるのと、どう違うんだ??と言われてしまいました。 なんとなく違うことはわかるのですが、うまく説明できません。どなたか、恋人を納得させる説明を、お願いします。m(_ _)m また、お弁当を詰めるとき、冷ましてから詰めないと傷みやすいと聞きます。でも、ランチジャーに入れる場合は温かいままと思いますが、ランチジャーは傷みやすいのでょうか?

  • ランチジャーのおかずは温かいままでも良い?

    寒くなったので、ステンレスランチジャーを、初めて購入しました。 説明書によると、「おかずは冷ましてから入れて下さい」とあります。でも、「外側の容器は、熱湯を入れて温めておくと、より保温性が高い」ともあります。スープ、ご飯、おかずの容器の順に入れるようなので、おかずは温かいままでも良いのでは?と思うのですが・・・ それとも、おかずは温めていると腐敗しやすいのでしょうか?作ってから食べるまでに時間は、5時間ほどです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • ランチジャー夏車内で

    ランチジャーについてです。 夫にご飯とおかず、味噌汁が入る保温タイプのお弁当を持たせているんですが、夏でも大丈夫でしょうか? おかずは前日夜に詰めて朝レンジで温めています。 夏はやっぱり朝詰めて、保冷剤とか入れたほうがいいのでしょうか? 夫はお弁当を車内に置いて仕事をしています。 よろしくお願い致します。

  • 夏場の保温ジャーについて

    旦那の、お昼のお弁当なのですが、 今、保温ジャーを使っています。 そろそろ暖かくなってきたので、旦那に、 普通のお弁当箱に、変えようかと、話したところ 汁物が、飲めるので、夏場も保温ジャーで、 良いよっと言われました。そこで、質問なのですが、 保温ジャーって夏場使っても大丈夫なのでしょうか。 おかず等は、冷ましてから、入れるのですが、 悪くなったりしないでしょうか。 おかず自体は、腐りにくい物を入れようと 思っています。 夏場に、使用された事がある方、教えてください。

  • 男性のランチジャーの大きさについて

    これからランチジャーを購入しようと思っています。 主人のですが食欲は男性の平均?くらいです。 ご飯をメインに大きさをどのくらいにしようと迷って いますがみなさんのご主人のお弁当は容量はいくつ くらいでしょうか? 男性だとごはんの容量は0.45くらいは無難で しょうか? 今までお弁当を作っていなかったので感覚がわか りません。これからネットで購入しようと思って いますので手にとって見ることができなく 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう