• ベストアンサー

車の購入を考えています

bb_pigeonの回答

  • ベストアンサー
  • bb_pigeon
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.6

回答N0.3の者です。 ディーラー系でも希望に合わせて探してくれますよ! 昔は下取りで出た車を売れば良いみたいな感じでしたが、最近では週に何回かオートオークション会場に出向いて探してくれるみたいです。 私の車もオークションで探してもらいました。 回答No.5の方のおっしゃるとおりマツダの車は確かに内装が安っぽいです。 現に私のMPVも14年式なのにルームランプなんかは"昭和の車か!"ってくらい古臭いです。 まー、そうゆうトコロで削って車を安くするのでしょうが...。 最近はマツダ車も内装も良くなってるみたいなので現行のプレマシーなら問題ないでしょう。 私もMPVを内装で決めた訳ではないので...。

inzo
質問者

お礼

皆様、ありがとうございます。 本日、マツダのディーラに別件の用事でレンタカーを借りたので、ついでによってみました。 プレマシーの購入を考えている旨を伝え、見積をもらいましたが、200万ごえの金額提示でした。20CS4速の電動スライドとカーナビつきと20Sの5速で見積もりました。 ついた営業マンがあまりやる気のないおじさんで、子供もつれ、はっきりと買う意思があると伝えているのにいまいちの対応でした。買うにしてもこのディーラーでは買わないと思います。 やっぱり新車は高いです。もう少しいろいろみてみたいと思います。 中古車も聞いてみましたが、一応は紹介してくれた程度でした。

関連するQ&A

  • 3列車の中で選ぶとして。。。。(車種限定)

    ウィッシュ、ストリーム、プレマシー、モビリオ、キュービック、シエンタの車の中で3列目の席が一番優れている車種はどれでしょうか?? これ以上の大きな車は除外とさせていただきます。

  • 車の購入迷ってます・・・

    車の購入迷ってます・・・ 7人乗りで車高が低い車を探していて、今のところ候補は ホンダ フリード・ストリーム トヨタ アイシス・ウィッシュ・シエンタ・パッソセッテ 日産 ラフェスタ マツダ プレマシー スバル エクシーガ なんですが、この中で自分的にはこれがいいと思うよ?自分これ乗ってるからおすすめするよ? みたいなのがありましたら教えて欲しいです。

  • 中古車選び(この中でどの車がお薦めですか?)

    中古車を購入しようと考えています。 予算は150万円。 今はやりの3列ワゴンを考えています。 エンジンは、2.5l 候補車は、(1)ウィッシュ、(2)シエンタ、(3)プレサージュ、(4)ストリーム、(5)モビリオ の5車種。 小学校1年生、幼稚園年中、妻の四人家族で、専ら、休日の買物や学校の行事で使用して乗り回すといった感じではありません。 燃費がいい方がいい(当たり前か・・・) 以上の5車種の中で、お薦めはどの車でしょうか?お薦めのポイントを含めて教えてください。 その他の車種でこれがお薦めといったのがあれば合わせてお教え願います。 宜しくお願いします。

  • 車の購入

    現在トヨタウィッシュ20に乗ってますが、 全長4590ミリ以下で使い勝手の良い車を教えてください 人は運転手含め3人乗れればOK(足腰の悪い高齢者含む) あと荷物もたくさん積載できるもの。 20トヨタウィッシュの次の買い替え候補が無く、困っています。 (トヨタウィッシュの全長が4590) できれば新車購入できるものが良いです ビッグモーターの件もあり、中古車は嫌です 個人的には現行シエンタかなと思っています

  • 6シートの車について

    6人でレンタカーによるドライブを考えています。 予算的に、イプサム/ガイア/ウィッシュ/ストリーム/プレマシー が候補に挙がっているのですが、3列目は快適に大人2人が座れると思ってよろしいでしょうか? 子供用の狭い感じなのでしょうか? 全員体は小さめです。 他に候補になるレンタカーがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中古のミニバン購入

    車検を機に、中古車購入を考えています。 荷物を載せなくてはいけないので、ワゴンかミニバンタイプで考えています。 ミニバンでも、全長で420cmでは後ろに人を乗せたときに、 荷室の広さが少し足りなくなるので、 450くらいの長さが必要になり、そうなると ウィッシュとかプレマシーとか、ストリームなどです。 ノアなどの背が高いものになると、また燃費や乗り回しが余計大変そうなので考えていません。 ウィッシュがよさそうかな、と思っていたのですがH14年式、5~8万キロで車検コミで60万ほどかかってくることが多いのですが こんなものでしょうか? 50万くらいでと考えていたので少し予算が厳しいです。 プレマシーが込みで40半ばくらいであるのですが、若干燃費が落ちるようで、 週に300も400キロも走ることもあるので どちらにした方がいいか悩みます。 他にも何かウィッシュと同じくらいの燃費でいい車種ってないでしょうか? ウィッシュがいいというわけではないと思いますが、この年代、大きさの中では 比較的いいという意見もありました。

  • マツダ・ホンダ・トヨタ

    車の購入を考えており、マツダプレマシー(新車)orホンダのモビリオスパイク (中古)orシエンタ(中古)の3車種で悩んでおり、ホンダとトヨタの車は使用 していた事があるのですがマツダの車は乗った事がなくどうなんでしょうか? 長く乗る事を考えておりますので故障が少なく、燃費がいいのがいいので。 よろしくお願いします。

  • 予算120万円までぐらいで、7人乗りのオススメの中古車を教えてください

    予算120万円までぐらいで、7人乗りのオススメの中古車を教えてください。 予算120万円までで、7人乗り(8人乗りでもいいです)の車を探しています。 どの車も現行モデルは値段が高く、120万では買えないので、一つ前のモデルで探しています。 希望条件は、走行距離が2万キロぐらいまでです。 その他はカーナビとETCは予算内でつけたいと思います。 セレナやステップワゴンなどのハイルーフのミニバンは、 大きすぎるのでもう少し小さい方が良いです。 維持費や燃費などの面から排気量も2000以下が良いです。 三列目シートは楽に座れるにこしたことはありませんが、 たまに使うぐらいで常用するわけではないので、そこまで気にしません。 自分の知ってるところで予算内で買えそうな車を探してみると、 ウィッシュ ストリーム プレマシー シエンタ パッソセッテ モビリオ イプサム ラフェスタ アイシス などなど 長く乗っても不具合が少なくオススメの車を教えてください。 この車は止めておいた方がいいというのもありましたら教えてください。 個人的に、ウィッシュが良いかなと思っているのですがどうなのでしょうか? (トヨタだし、トラブルが少なそうという意味もこめて…) よろしくお願いします。

  • 燃費よい3列ミニバン

    を購入しおうと検討中で調べる程どれにするか迷ってしまいます・・予算はそれほどなく中古車で~60万までの車を探しています、中でもホンダの1.7L ストリームかウィッシュが一番気に入っていますがアイシスやプレマシーもいいな~と思えてきたり・・・他に燃費良くおすすめのミニバンがありましたらおしえてください~!。 仕事へはバイクで通勤していて雨の日や雪の日に車を使ったり、たまに家族(大人5人子供1人)で遊びにいくぐらいしか車を使わないかもしれません・・予算から見てストリーム 1.7Lになる可能性が高いですが皆さんはどう思われますか?

  • 新車、中古車を教えてください。

    、親がエスティマに乗っているのを私たちが譲り受け、新しい車を誂えます。 新車、中古を含め車種に迷っています。何せ詳しくないので、私の頭では「シエンタ」「モビリオ」「モビリオスパイク」中古で、いいなぁとおもいました。下記の条件でほかに該当する車がありましたら 教えてください。 ・スライドドア ・1500~1800ccくらいまで ・4WD ・義父、義母共に60歳が乗る。 ・2.3ヶ月に一度、高速に1時間ほど乗る。 ・ひとつに車に長く乗りたい。 エスティマやエルグランドなどの大きいのは大きすぎるので、それよりもう少し小さいのがほしいです。どうか、ご意見ください。ほかに条件がありましたら追記していきます。 よろしくお願いします。