- 締切済み
退職理由は何と言えば?
社会人2年目の者です。新卒で入った今の会社を、退職しようと考えています。理由は一言で言えば「自分には向いていない、合っていない」ということです。ただ会社自体は良い会社だと思っていますし、上司も立派な人ばかりでとても恵まれた環境だと思います。 入社してから1年目は、深いことは考えずにとにかく目の前の仕事に取り組んできました。ですがやはりどう考えても自分には合っていない仕事だし、この先続けていきたいという気持ちが全くありません。そんな気持ちで働いているのも申し訳ないので退職したいのですが、上司に話すとき理由はどのように言うべきでしょうか… 「自分には合っていないから」と言っても良いのでしょうか?私としては正直な気持ちを話したいと思っていますが、常識としてこのようなことは言うべきではないですか? 直属の上司はもちろん常務や社長など、上の人達は皆、私のことを気遣ってくれ温かく見守ってくれているので、裏切ってしまうようで申し訳なく、「結婚」とか言った方が良いのかとも思います… アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
すみません、No7はNo2と書きましたが、No3の間違いです。
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
No2です。 もしかしたら、過大に評価されることを恐れているのでしょうか? 思うに、どうせ辞めるなら、今の仕事で自分にとってのスキル向上ができる部分を吸収できるだけ吸収してからのが良いと思います。 期待されることが重圧で耐えられないと言ったことも、経験しなければ分からないことです。 いずれにしても、長く一箇所にいた場合、どんな仕事にせよそれなりに責任が出てきます。 ずっとサポートという立場にせよです。サポートは重要で場合によってはメインより主役になりますよ。
転職をお考え中なのですね。 事務職にもゆくゆくは誰かの先輩に立って仕事を教えて立場上、上司という役職を与えられ、重い職責が与えられる会社もあります。 質問者様のお考えのサポート業務とは? パソコン入力?電話・来客応対?会計業務? そういったお仕事にも責任者っていう立場の人は居ます。 事務系の業界は今じゃ派遣社員やパートさんが多い時代でもあります。 お給料も今までの総合職より低いという覚悟はしておいた方がいいでしょう。 それでもサポート業務が自分にとって天職かもしれないし やってみなければわからない事ですから挑戦したいという考えがあるのでしたら、スキルアップの為勉強をして次の職業を見つけてから 「希望の職場が見つかったので退職します。」と話すのがいいかもしれませんし、 今すぐ辞めたいという意思があれば「やりたい事が見つかり、それに向かって勉強したいので退職します。」と言えば良いのではないでしょうか? 結婚という言葉は周りの人からのご祝儀や、新住所はどこへ等聞かれる為、 今後に差し支えるでしょうから嘘は辞めておいた方がいいですよ。
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
退職理由で迷ってるようですが、まだ会社に未練があるみたいです。 第一、入社2年目で合う、合わないを判断するのは、早すぎます。実質1年しか仕事をしてない事になります。 仕事が合うか合わないかは、最低3年間携わってみなくては分らないと思います。 早押しクイズの回答者ではありません。 あと2年様子を見ては如何でしょうか。 どうしても、と言うのでしたら、たった1年間の縁ですから、「申し訳ありませんが、一身上の都合で退社させていただきます。我が儘をお許し下さい。」で、退職届を出せばよいかと思います。
- papipu01
- ベストアンサー率40% (19/47)
会社を辞める理由は結婚と言っても良いでしょうが、後で辻褄が合わないことになったりする可能性もあるので、普通に「自己都合での退職です。」と言っておくのが良いと思います。 それだと気が咎める場合には、「仕事」が向いていないからと伝えましょう。他の方もアドバイスされてますが、職種が向かないなら、社内で配置転換してくれる可能性もあります。 会社は辞められると、再度人材を確保するために費用がかかりますし、士気も下がりますからね^^; よく辞める方は理由や、不満等を相談されるのですが、大事なのは「辞める目的」のほうです。 会社の人は良い人だろうが、人格者の社長だろうが、辞めてしまえばアカの他人です。 辞める理由が、「仕事が嫌だから。」という事だとして、あなたは自分を納得させられますか?また、「気持ちが乗らないのに働くのが申し訳ないので辞める。」というので、友人はその退職を勧めてくれるでしょうか? 辞める理由は、辞める事を会社の人に納得してもらうための説明に過ぎません。 プラスに働く退職になるように、辞める目的が納得できるのか、自分と相談したほうが良いように思えます。 色々迷われた上でのご相談だと思いますが、自分が以前、辞める前に迷っていた時はそういう視野がかけていたので・・・・。
お礼
辞める目的としては、事務やサポート職など自分に向いていると思う仕事に転職すること、です。会社には愛着があるのでできれば長く働き続けたいのですが、うちの会社には私の希望するような職種がないので、退職するしかないと考えています…
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
私は曖昧な気持ちなら辞めない方が良いと思います。 やりたいことがあってそれを達成したいのなら良いのですが、「合わないから・・・」はいただけないと思います。 会社員として、1・2年では「がんばる」でOKなのですが、3年目以降は「結果」が重要と言われます。 あなたの場合、まだ結果を評価されて無いと思います。ですので退職はしないほうが良いと思います。 私的な意見です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かにまだ早いのかなという気もしますが、結果が問われるような責任ある仕事をこなせるだけの自信が全くありません。今の仕事におけるキャリアビジョンも描けません…みんなそういうものなのでしょうか?
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
質問者さんは(1)会社自体が向かないのでしょうか? (2)今の部署が向かないのでしょうか? (2)の場合、「自分には合っていないから」と、あきらめず、上司に合わない理由を説明し、他の部署への移動を相談するのも手です。 結婚などウソはいただけません。 (1)の場合、素直に「自分には合っていません」と話されることで差し支えありません。
補足
早速のアドバイスありがとうございます。 詳しく言うと、私は将来の幹部候補生、総合職として採用されていて、これからどんどん責任ある仕事を任されるようになります。仕事内容自体が向いていないということに加え、この「総合職」としての立場が向いていないと思っています。自分はそういう器ではないと思うし、将来もっと責任ある仕事をこなして活躍したい、とも思いません。できれば事務や、サポート職につきたいと思っています。が、うちの会社は規模が小さいためそのような職はないのです…また、将来結婚を考えている彼がいて現在遠距離中のため、いずれは彼のところに行きたいと思っていることも理由の一つです。彼は転勤族なので結婚すれば今の会社で働き続けることは実質不可能ですし、結婚までの数年間ずっと遠距離というのも耐え難いので…
- nagisaqq
- ベストアンサー率21% (66/305)
貴方が退職したいのかどうしたら良いのかが解らないなら上司に相談したらいいと思います。 退職の意思が固まっているなら「自分にはこの仕事は向いていないと感じる」とハッキリ言って退職したらいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 できれば円満退社したいのですが、入社してあまり年数もたっていないと、難しいのでしょうか…会社からは「もったいない、もっと頑張ってほしい」と言われそうです><
お礼
未練というか、本当に良い会社に出会えたと思っていて、会社の人達には感謝の気持ちでいっぱいなので、裏切ってしまうようで申し訳ないという気持ちや、私に合う職種があれば続けたいという気持ちはあります。今すぐ辞めたい!というような、会社や仕事にたいしてつくづく嫌気がさしたというわけではないので、今年いっぱいは続けてみようと思います。