• ベストアンサー

HDDナビとDVDナビ

Xlogukeの回答

  • Xloguke
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.4

基本的にMDからHDDに録音はできませんよ。 CDはHDDに録音してMDは従来通り入れ替えるしかありません。 他の回答者様の意見にそのような内容があったので一応・・・。 自分も過去にMDを多々録っているのでMDは付いてた方がいいですが、最近はSDカード等に以降していて社外のナビではMDを見かけなくなりました。 さて本題ですが、トヨタで買う車種に関してbBやイスト、ヴィッツ等のコンパクトカーを買う場合ならメーカーオプションでも2DIN型になるので質問者様の検討のナビの方が種類も豊富でいいと思うのですが、カローラ、マークX、クラウン等を買う場合はメーカーオプションのナビを強く勧めます! 理由は一体性のあるEMVナビで車両との一体性もあるからです。 見栄えの良さはかなりの物です。 今はメーカーオプションナビもHDDでMDも付いているの上にG-BOOK ALPHAなら曲のダウンロードもできるので値段は張りますが絶対にお勧めです!

関連するQ&A

  • HDDナビにウーファーを付けられる?

    トヨタの純正HDDナビのNH3N-W58Gにはウーファー出力端子のようなものは付いてますか?

  • トヨタ純正ナビが壊れました。

    トヨタ純正ナビが壊れました。 型番はND3N-W52です。 ヤフオク等でトヨタ純正のナビを手に入れて装着しようと考えているのですが、 最近の純正HDDナビ等でもコネクタの加工等なく、ポン付けできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トヨタ純正DVDナビ→トヨタ純正HDDナビへの交換について

    現在トヨタ純正DVDナビのND3T-W54というのを使用(フィルムアンテナ)しているのですが、この度トヨタ純正HDDナビのNHDP-W56Sに変更しようと思っています。この場合はデッキをかえるだけでGPSやアンテナは使いまわしで、本体だけを買って付け替えて使用することは可能なのでしょうか?色々調べてみたのですがいまいち判らなかったので、こちらで質問させていただきました。宜しくお願い致します。

  • DVDナビの初期化?

    ちょっと困っています。 私の車にはトヨタの純正DVDナビ(ND3T-W54)が付いているんですが、 弟のナビ(ND3T-W55)用のDVDを借りて入れてみた所 設定が更新されたみたいで 私のDVDを入れても地図を表示しなくなりました。 設定を工場出荷状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

  • トヨタ純正ナビの簡単交換

    トヨタ純正ナビ ND3N-W53 が故障しました。 配線がそのまま使えるナビはあるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、機種名をお願いします。

  • トヨタ純正のナビについて質問させていただきます。

    トヨタ純正のナビについて質問させていただきます。 今つけているナビがディーラーオプション純正のND3A-W53Aなんですが、同じくディーラーオプション純正のNHDP-W57SかNHDP-W56Sに変えた場合、バックカメラの線は同じ線でいけるんでしょうか? バックカメラも純正の物です。 ND3A-W53Aの付属品で使いまわしできるものがあればと質問させていただきました。 よろしくお願いします。 車種は15年式ウィッシュです。

  • トヨタDVDナビ MDLP4まで聴けますか?

    トヨタ純正DVDナビ(ND3N-D52)のMDについてですが、 メーカー記述ではMDLP対応とありますが、MDの録音時間のSP/LP2/LP4の中で、一番長く録音できるLP4で録音されたMDは再生できますか? また、「MDLP対応」とはLPの番号無しのタイプがあるのでしょうか? LP2とLP4の再生は対応していないということですかね?

  • トヨタ純正 HDDナビ NH3N-W57

    トヨタ純正のHDDナビ(NH3N-W57)を4か月ほど前から使用していますが、走行中に突然、地図の画面が『地図データを確認中です』となりオーディオの音も消える現象が数回起きています。そのまま使用出来なくなるわけではなく数十秒ほどで元に戻りますが、どこか悪いのでしょうか?

  • トヨタ純正ナビを「DVDナビ」から「HDDナビ」に本体を交換したい

    教えてください。 現在、トヨタの純正DVDナビ「NMDN-W59」2001年製?を使っているのですが、 タッチパネルでもないし古くもなってたので、トヨタ純正HDDナビに変更しようかと思っています。 候補としましては、トヨタ純正HDD/地デジ対応ナビ「NHZN-W57」2007年製~2008年製です。 これは単純に、NAVI本体(コンソールの部分)のみを変更すれば動作できますでしょうか? それとも、GPSアンテナや内部の配線類までを交換するようになってしまうのでしょうか?? 実際、カプラーなどが違ってしまっていれば、全交換ですよね。 もちろん、現在のアナログTVアンテナから地デジ用アンテナには 変更しなくてはならないのは承知しています。 技術業様や、同作業に詳しい方からの、的確なるアドバイスをお願いします。

  • 自動車メーカー純正のCDナビから社外DVDナビ

    自動車メーカー純正のCDナビから、社外DVDナビ及びHDDナビに乗せかえることは出来るのでしょうか? 車種はトヨタのプログレです よろしくお願いします