- ベストアンサー
- 困ってます
ケーブルテレビでしかテレビを視聴できない
振興住宅地で景観重視のためアンテナが立てられずJ=COMを通してしかテレビが見れません。最低の料金分ではデジタル放送は見れるのですが(家のTVはデジタル対応TVです)BSが見れないそうです。 BSを見る方法はありませんか?BS用のチューナーを置いてプラス料金払えばアナログのBSはみれるそうです。でもいまどきアナログ・・・はないですよね?毎月5000円ほど払えばデジタルのBSも見れるそうですが。毎月お金を払ってTVを見るなんて抵抗あるのですが・・
- kug
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数99
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

「景観重視のためアンテナが立てられない」というのは、 パラボラは対象外ですか? 自分の家のバルコニーにパラボラを立てるのは。 そこんところをもう一度確認してください。 パラボラを立てられるなら、BSはそれで見ましょう。 アナログのみならず、デジタルBSも無料で見られます。 もしパラボラもダメならあきらめましょう。 見ること自体あきらめるか、 CATV会社にプロパーに料金を払って見るか、 アンテナ規制のないところに引っ越すか、 家族や友達などに録画して見せてもらうor「ロケフリ」などを設置させてもらうか、 ぐらいですね。 ちなみにロケフリはソニーの製品で、自宅のテレビをネット経由で見られるようにする装置ですが、 ネット経由だからやはりそれなりの画質&音質にしかならないことは覚悟しましょう。
関連するQ&A
- BSフジを視聴するには?
今はアナログ放送でTVを見ています。 デジタル放送用に、新しくTVを買い換えようと思って いますが、そうするとBSフジは視聴可能でしょうか? 現在見ているスカパーやNHK BS放送は? デジタル放送になると、どうなるのでしょうか? NHK BSデジタルは、またアンテナが必要なのでしょうか? スカパーとNHK BS(アナログ)のアンテナを個人では 着いていますが、デジタル放送になると、不要になるのでしょうか? マンションの共同アンテナは、デジタル対応しているらしいです。 すみませんが、お分かりの方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- デジタル放送とCS、BSについて
いまいち、アンテナなどの仕組みがよくわかりません。背景を説明しますので教えてください。 今、自分の家の状況を説明しますと、リビングで見れるはアナログTV,BS,CS(スカパー)です。 TVのアンテナと、BSのアンテナは屋根にあります。 CSはチューナーみたいな箱(デッキみたいなの)があります。(CSのアンテナがあるのかは分かりません。) TVアンテナの線は各部屋に差し込むタイプのものです。 それで、ある家族の一人の部屋ではデジタルチューナー付きのTVがあり、それではデジタル放送とBSが見れるらしいのです。 そこで質問なのですが、この場合、デジタルTV用のアンテナとか必要ないのでしょうか?チューナーってアンテナまでいっしょに付いてるのでしょうか?それとも屋根のアンテナ(普通のアナログアンテナ)でデジタルのものを受信できていてTVのチューナーで見れるようになっているのでしょうか? あと、リビングではBSアンテナから直接ブースター経由でTVに繋いであるのに、その人の部屋で何故BSが見られるのか分かりません。BSアンテナ内蔵のTVとかもあるのでしょうか? 見た感じ普通の5年くらい前の薄型液晶TVなのですが・・ できれば自分の部屋のアナログTVで、屋根のTVとBSアンテナからBSやCSを見たいので方法を教えてください。デジタル放送も見たいのですが、TVがアナログなので別途チューナーとアンテナが必要と思うのですが、もし間違ってたら指摘お願いします。 自分の部屋に線があるのは前述のアナログTVの差し込むタイプの線だけです。BSやCSを見るのに別途有線で引っ張ってこないといけないのでしょうか? 長くなってすみません。 よろしくお願いします。<m(__)m>
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- BSのアナログとデジタルのアンテナについて
BSアナログのTVからBSデジタルのTVに買い換えましたが、NHKのBSデジタル放送が受信できません。(民放のデジタル放送は受信できます。)購入した電気店に聞いたら受信のレベルが低いのでデジタル用のアンテナに変えれば移るはずですと言われました。これで本当に映るようになるのでしょうか。 それと、現在アンテナは1本でもう一台のBSアナログチューナー内蔵のTVにも繋いでます(ブースターはつけています)。BSデジタル用のアンテナに交換した場合、このBSアナログチューナー内蔵のTVは映るんでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2199/9723)
ベランダにBC/CS用パラボラアンテナを取り付ければBS/CSデジタル放送を受信できます。 本体価格8000円位です。ベランダ取り付け金具・ケーブル15M月です。
質問者からのお礼
有難うございます。早速検討してみますね!つまらない愚痴のような質問に答えていただき有難うございました。
関連するQ&A
- BSアンテナ付きマンションでのアナログテレビ。
家電に疎くて分からないのでお教えください。 BSアンテナ付きのマンションに引っ越します。 今、アナログの古いテレビしか持っておりませんが このテレビを使えばBSはチューナーとか無くても 見れるんでしょうか? それともBSチューナーは必要なのでしょうか? デジタル放送はデジタルチューナーが有ればUHFアンテナが付いているマンションなら見れると聞いたのですが、 デジタルチューナーも持っていないので そのまま何も買わずにBS放送やデジタル放送が見れれば とても嬉しいのですがどうなんでしょうか? 家電に詳しい人からのご回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 地上デジタル・ケーブルテレビについて
2年後の地上デジタル放送移行について、 我が家の環境ではどの選択がよいのか知りたいのと、 不安に思ったことがあるため為質問させて頂きます。 現在ケーブルTVとWOWOWに加入しています。BSアンテナ有り。 家にはTVが3台あり、いずれも地デジ非対応となっております。 3台の内1台はケーブルTVのホームターミナルと接続しており、1~50くらいまでのチャンネルを見ることが出来ます。 他の2台はチャンネルが1~12までしかない(VHFアンテナ?)のですが、12以内のチャンネルであればケーブルTVを見ることが出来ます。 ここで質問なのですが、 3台のTVを全て地デジ対応のTVに変え、 ケーブルTVをアナログコースからデジタルコースに変更した際、 全てのTVでデジタル放送を見る事が可能なのでしょうか? それともホームターミナルと接続してある1台だけがデジタル放送となり、他の2台はアナログとなるのでしょうか…? UHFアンテナを設置した方がいいのか、このままケーブルで続けたほうがいいのか・・・ちなみにケーブルTVのチャンネルはあまり見ておりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジタル対応テレビに買い替えするのですが、チューナーとアンテナについて(´・ω・`)
お世話になりますm(_ _)m うちのアナログテレビもそろそろ寿命なので、ボーナス商戦にあわせて、デジタル対応液晶テレビに買い替えを検討しております(´・ω・`) で今のTVではAの放送を見ながら、DVDレコーダーで B、Cの裏番組も録画できる状態です。 (DVDの説明書によると地上アナログチューナー2個とBSアナログチューナー1個とエンコーダー2個がついているようです) で分からない点が3つ(´・ω・`;)ありまして 1、デジタル対応の液晶TVに買い換えて、2011年7月以降、 今と同じようにAの番組を見ながら、裏番組のBとCを録画しようと思ったら、 買う液晶テレビにはダブルデジタルチューナーが必要になるんですよね(´・ω・`;)? 2つでは今のように裏番組2つは録画できないのでしょうか? トリプルチューナー内蔵テレビは現行無いようですが・・ 2、ダブルデジタルチューナー内蔵のテレビを買ったとして、 今使っているDVDレコーダーはデジタル放送が開始されたあとでも使用できるのでしょうか? 3、デジタル放送用TV購入の際、アンテナはかえる必要があるのでしょうか?(またその費用はどの位?うちのアンテナはUHFはVHFかはよく分かりません) お詳しい方どうぞお教えくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- BSデジタルチューナー付TVでBSアナログを受信出来る?
BSデジタルチューナー付TVを持っています。 BSアンテナを知合いから頂いたのでBSアナログを受信してみたいのですが、デジタルチューナーでアナログが受信できますか? 出来るようであれば、アンテナ取付工事を行ないたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- デジタルテレビについて
今度デジタルテレビを買おうとしているのですが、 どうすればいいのかわかりません。教えてください。 現在の状況は 住まいは首都圏。賃貸マンションにはBS衛星放送のアンテナ、アナログアンテナ。 DVDはBS衛星放送受チューナーとアナログチューナー。 ここに、デシタルテレビを追加して、 CSをみたい。今みてるBS衛星放送もみたい。デジタル・アナログのNHKと民放をみんなみたい。 この場合、大家さんに頼むとしたらマンションのアンテナは何をつけてくれと頼めばいいのでしょうか? もし大家さんがまだ今の状況のままと言われた場合、私は何を用意すればよいのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- BSデジタルを見たい
こんばんは、 教えてください。当方団地住まいです。 アンテナは地デジ、アナログのものが家まで来ています。 現在アナログブラウン管TVにマスプロのデジタルチューナーを繋いで 地上デジタルを楽しんでいます。 団地住まいのせいか、アナログ放送はブースターを使っても ザラツキがあり最悪だったので、地デジの綺麗さに感動しています。 そこで地デジより高画質というBSに興味を持ちました。 BSデジタルを見るためには、このほかにBSの円盤型のアンテナを 買い足せばOKでしょうか? 近隣の方々は、団地に入っているCATVで地デジやBSを見ているようですが 月々の料金もバカにならず、色々なTVが見たいというよりは 既存の放送局を綺麗な画面で見れれば満足です。 またBSアンテナを見てきましたが、価格が5000円台~とばらつきがあり どれを選んで良いのかわかりません。 価格により、映りに差はあるのでしょうか? 何を指標にして選んでいいのかご教授ください。 マスプロのデジタルチューナーはDT330でBS対応です よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- BS・CSデジタルの視聴について
私は東芝さんのREGZA「Z1S」のTVを使っています。 そして昔、アナログ時代にどこかの抽選で WOWOWを見るためのセット?が当たりまして その時のアンテナ 東芝さんのBSデジタルハイビジョンアンテナ「DBS-453K」 が我が家にあります。 で、お聞きしたいのが 私のTVにチューナーは付いていますよね?:(;゛゜'ω゜'): 調べたら、恐らく付いているんです・・・でも不安で・・・・ このアンテナでBS・CSデジタルは見れるのでしょうか、 それとも別途また買わなくてはいけないんでしょうか? 私なりに理解した結果 BS・110度CSデジタルアンテナ→対応ケーブル→チューナー内蔵TV で見れるんですよね?(; ・`д・´) それならケーブル引っ張ってくるためにどこかの天井に穴を開けたりするんでしょうか・・・? 質問が多いですが、分かる方がいましたら ご回答よろしくお願いいたします(´;ω;`)
- ベストアンサー
- テレビ
- NHK BS2を観たい (アナログ)BSアンテナを付ければ観られますか
アナログ、デジタル、よくわからないので教えてください。 ・うちのテレビ(パナソニック TH-36MG1)は97年に購入したもので、BSは映ります。 以前マンションに住んでいた時は映っていました。今は引越しをして田舎の一軒家に住んでいて、BSアンテナはつけていません。 ・DVD(ソニー RDR-HX50スゴ録)は、取説書にBSチューナーを繋げばBSデジタル放送を録画できますと書いてあります。 うちのテレビ&DVDはデジタル対応ではないようですが、 (1)NHK BSー2が見たいのですが、アナログのBSアンテナを付ければ見られますか? (2)アナログのBSアンテナを付ければ見られると思っていたのですが、 BSは現在すべてデジタル放送のようで、そうなるとアナログ用のBSアンテナを付けても見られないのですか? (3)テレビが映った場合、チューナーを買わなくてもDVDに録画は出来ますか? BSチューナーがあれば映るのでしょうが、予算がないのでBSアンテナ(アナログ用)のみで映る方法があれば教えていただきたいです。 (アナログ用のBSアンテナは現在売っていないので、中古で購入しようと考えています) (昨日家電店へ行った所、うちのテレビ&DVDがデジタル対応ではないので、デジタル用のBSアンテナを購入しても映らないと言われました) よくわかっていないままの質問なので、要点を得ていないかもしれませんが回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- ケーブルテレビ
私の町にケーブルテレビが整備される事になりました。質問があります。 デジタルテレビは一台買ってあります。電波の悪い地域ではないと聞いています。 1、デジタルテレビを買えばケーブルテレビって必要ないですよね?今BS民放も観れるので満足しています。 防災放送の関係もあるのでデジタル放送と自主制作番組まで観られる 無料コースを予定しています。無料コースだとBSが観られません。 2、ケーブルテレビでは無料コースに契約して でも他の部屋のアナログテレビで BSをみたいです。アンテナを今のままにしておいて地デジチューナーを買って観ればいいですか? 3、今のBS放送は普通の配線だと1部屋しか観れないですよね。我が家は他の2台は観れます。 デジタルBS放送だと 部屋にチューナーさえあれば観れるのですか?
- 締切済み
- テレビ
- 地デジチューナーとBSチューナーで
初心者です・・・。 地デジチューナーはすでに昨年購入済みです。 今、アナログTVにつなげております。 B-CASカードはなぜか「赤」です。 そこで、BSが見たいのですが、別に、BSチューナー取り付ければ見れるのでしょうか。 (地デジチューナーとBSチューナーの2台になる) アンテナは必要なのでしょうか(当方、管理会社がアンテナはだめと言われてます・・・) J COMが来てるみたいですが、前にもめたのであまり・・・ どうすればBS見れるでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
ご回答有難うございます。規約ではテレビはJCOMを通じてみるということだけなのでパラボラは可能だと思います。さっそく週末でも電気屋さんをのぞいてみます。ご丁寧に有難うございました!