• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故後の保険金の件で教えてください。)

事故後の保険金の交渉中について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 車と自転車の事故で保険金の交渉中です。車同士の場合と同じように損害保険会社と生命保険会社の間でのやりとりがあるのか、また適用割合によって相手が支払わない場合の対処方法などを教えてください。
  • 事故の原因は自転車の前方不注意であり、車は無傷の状態です。保険会社からは全部こちらが悪いと言われ、保険で払えない分は自己負担と言われています。
  • 相手が生命保険に加入していない場合や生命保険が適用されない場合、自己負担が必要なのか、保険会社の担当はどの程度までサポートしてくれるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>例えば、割合が7(車):3(自転車)として、 加害者(車)の修理や治療なし。被害者(自転車)の治療(検査入院と通院)で30万円の支払いがあったとしたら、 >30万円すべてが加害者(車)の損害保険で保障されるのですか? 金額が30万の場合にはそうなります。 というのも、ご質問者の車には任意保険だけではなく自賠責保険というのがついています。自賠責保険は過失割合には基本的に関係なく、怪我をした人に対して全額給付します(ただし重過失や故意の場合には減額または不支給というケースもあります)。ただここで、自賠責保険は120万までの支払ですから、それを超える分については、 >それとも、21万円が損害保険保障、9万円が被害者(自転車)の支払い・・・ という過失割合の考えになります。 もちろん被害者が医療保険に加入している場合にはそこからの支払を受けることは出来るかもしれませんが、基本的にそれは定額の支払いであり、また、医療保険の支払を受けたからといって、こちら側の損害賠償の支払額が変わる物ではありません。 つまり今回のご質問者側の賠償の話とは全く別物として考えるべき物なのです。こちらから見ればあくまで被害者側の負担部分という見方しかしません。 そこで相手が医療給付をうけようと受けまいとこちらには一切関係ない話なのです。 おわかりになりましたでしょうか。 何にしても相手が要求している保険の支払がない分は直接支払えという要求は無視してください。基本的に損保会社は法律上賠償責任がある部分は全額支払いますので。

catlove2
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました!とてもよくわかりました。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>(1) >車vs自転車の場合、同じように保険会社(損保vs生保)でのやりとりがあるのでしょうか? ありません。当人がもし示談交渉サービス付きの個人賠償保険に加入していたのであればご質問者側に対する損害についてはその損保との話し合いになる部分はありますが。 生保は全く関係がありません。 >(2)また、もし割合が車:自転車(6:4なり7:3)という結果が出た場合、 >   車のほうは損害保険適用できるでしょうが、生命保険も適用で相手は >   支払う金額がでないのでしょうか? どんな生命保険でも関係ありません。相手が生命保険に加入していようがいまいがいっさい関係ありません。 >(3)こちらがその分を支払う義務はあるのでしょうか。 そもそもその分という考え自体が関係ないこととなります。 要するに本人とご質問者(+ご質問者の損保)という構図になります。 相手が医療保険(生命保険は基本的に死亡時に支払われるものです。医療特約をつけることが多いですけど)による治療をしたとしてもそれは一切ご質問者とは関係のない話です。 >もし請求された場合、どのような対処をすべきなのでしょうか。 直接請求されても、保険会社に相談しますとだけいい、保険会社に任せてください。 勝手に話をしないこと。 >保険会社(任意保険)の担当って、どの程度までやってくれるものなのでしょう? 基本的にはご質問者の過失が0にはならないでしょうから、全部やってくれます。

catlove2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 基本的なこと?が理解できていないのですが、「そもそもその分という考え自体が関係ないこととなります。」というのは、こちら(加害者)の損害保険ですべて支払うことになるということなのでしょうか? 例えば、割合が7(車):3(自転車)として、 加害者(車)の修理や治療なし。被害者(自転車)の治療(検査入院と通院)で30万円の支払いがあったとしたら、30万円すべてが加害者(車)の損害保険で保障されるのですか? それとも、21万円が損害保険保障、9万円が被害者(自転車)の支払い・・・というようになるのでしょうか。

関連するQ&A