• ベストアンサー

スポーツジムへ行けば本当に痩せますか?

CDJWの回答

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

運動をすると基礎代謝能力が上がるので、太りにくくなるんですよね。 脂肪が減りながら筋肉が増えて、しばらく停滞するように思えても、長い目で見るとリバウンドしにくくウエイトを維持しやすい体になります。 でも、動かない、摂取を減らす、というダイエットだと、代謝能力が落ち、筋肉が落ちて、同時にある程度脂肪も減るのでいきなり効くように思えても、食べたらすぐに身についてしまうし、今度は筋肉の減りしろが少なくて元に戻しにくい。 こんなとこでしょうか。

laisse_passe
質問者

お礼

運動する事によって基礎代謝が上がってリバウンドしにくいって事なんですね。 と言う事はやはり運動は不可欠って事ですね。 大変分かりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジムに通っていますが、食事制限ができなくて困っています。

    4日ほど前ジムに入会し、通い始めたのですが、食事制限ができなくて困っています。 炭水化物は全くとってはいけないのでしょうか? それとも少なめにすればよいのでしょうか? あと、他の食品でも減らすことがなかなかできなくて困っています。 リバウンドしてあとでがーっと食べてしまいそうです。 私の身長は157cm、体重57.8キロ、BMI23.4、体脂肪率34.2です。(ジムで測定) おなかに脂肪がつきやすいので、標準体重は54.2キロとのことですが、50キロから47キロにしたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ジムに行かなくてもダイエットできる?

    30歳女、152センチ、55キロです。体重を50キロ~48キロまで落としたいと考えています。 期間限定でジムに通っていましたが、金銭的な面もあり、継続すべきか迷っています。 自宅でのダイエットになると、階段昇降運動60分、ジョギング、ダイエットDVDぐらいを考えています。 食べるのは今まで通りとします。 ジムに行くのは一番ですが、これらのメニューで体重の維持・減量をすることは可能でしょうか?また、どのような運動メニューがおすすめでしょうか? ジムをやめた後もダイエットに成功された方や、自宅でのダイエットに成功された方、こんなダイエット方法で成功したという方、いらっしゃいましたら教えてください。 たくさんの回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • スポーツジムで痩せるには

    スポーツジムで5キロほど落としたくて通おうと思います 目標としては、三ヶ月から半年ぐらいで落とすことが出来たらいいのですが 実は具体的に何をすればいいのかわかっていません(泣) 食事制限は出来るだけ基礎代謝以上は食べないようにするつもりです、 あと有酸素運動が脂肪燃焼にはいいと聞きましたので、 ランニングマシーンを中心にやりたいと思っています もしランニングマシーンをやるとしたら週二回通うとしたらどのくらい走りこめば、痩せていけるでしょうか 詳しい方いましたら是非アドバイス下さい

  • スポーツジムで痩せますか?

    45歳女性です、161cm67キロぐらいあります、、、。 20代の頃は56キロぐらいで標準体重に近かったのですが、もっと痩せようと食事を抜いたり、無理なダイエットを繰り返して、50キロぐらいまで痩せたのですが、その後リバウンドして慢性胃炎になってこんな体重になってしまいました。 3年ぐらい前は70キロまでいってしまいました。 その頃も朝食を抜いたり、食生活が乱れていました。 それでちゃんと3食食べてスイミングスクールに1年通って今の体重になったのですが、それ以上は落ちませんでした、、、。 20代の頃はちょっと運動をしたり、食事を減らしたりしただけでも体重は減ったのですが、40を過ぎるとなかなか落ちません。 30代後半ぐらいから毎晩夕食時にビールか発泡酒を1缶飲まないといられなくなって飲んでいます。これも痩せない原因ですかね? できれば60キロは切りたいのですが、もう無理でしょうか。 スポーツジムに通おうかと思うのですが、無駄ですかね?

  • ジムで目指せ!!-8キロ!!

    23歳女。身長は147センチで体重は45キロあります。。と半年で今の体重から-8キロ(37キロ)、を目標としています。 そんなに『デブ』というわけではないと思うので、体重を減らすのが難しいと考えています。 先日スポーツジムに入会しましたが、スタッフには練習メニュを組んでももらえず、日々試行錯誤しています。 食事は運動前にそばを食べています。 運動メニューで、半年で8キロ落とせるメニューをアドバイスしてください☆お願いします。

  • スポーツジムに行ったら筋肉が減りました。

    スポーツジムに行ったら筋肉が減りました。 スポーツジムに通って1ヶ月がたちました。 今までほとんど運動することがなかったのですが、 今回は割とまじめに通っていました。(マシンだけですが、週3-4回) 1ヶ月後の測定で、なんと筋肉が落ちていました。 体重は若干減りましたが、体脂肪は若干増えていました。 とてもショックでした。 若干1ヶ月で筋肉が増えると言うことはないだろうと思っていましたが、 まさか減るなんて・・ そこでジムのインストラクター(バイト風)に 「増えないのはわかるけどなぜ減ったのですか」ときくと 食事前に運動すると筋肉から消費すると答えました。 必ず食事をしてから運動するようにというのですが、 このカテを見ていると、脂肪を燃やすには食事前の運動がよいとの意見ばかりです。 脂肪を燃やすのと筋肉をつけるのは相反するのでしょうか? それともインストラクターの間違いですか? 混乱しています。

  • スポーツジム

    こんにちわ。 似たような内容のものがあり申し訳ありませんが、質問させて頂きます。 私は現在165cmで73kgあります。 結婚してから1年で約7kg太りました。 ここ3ケ月前仕事をやめたのにも原因はあると思います。 今年30歳になるので段々痩せにくくなると思うし、今後出産するにしても体重は落とした方が良いと思います。 目標は53kgなのであと20kg痩せなくてはいけません。 今までダイエットをしても中途半端なままで、標準体重になったことがありません。 TV番組(行列のできる法律相談所)で住田弁護士が10kg痩せてすごく綺麗になっていたのを見て「私も絶対痩せたい!」と思いました。 私の普段の食事はカロリーなどを計算してバランスよく取るようにしています。 それでも痩せないのは甘いもの好きなので間食をしてしまうのと運動不足ということだと思います。 運動嫌いな私はなかなか自主的に運動ができないので、ジムに通おうかと考え中です。 ジムに通い10~20kg減量に成功された方などおられましたらお話お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 腰痛持ちのスポーツジムと食欲とダイエット

    私は31歳の女性です。 とても欲張りなタイトルの通り、欲張りな性格だと思います^^; 私は27歳ぐらいまでは『痩せの大食い』と言われるぐらい、食べても食べても太らない体質だったのですが、ここ数年で20キロ太ってしまい、現在166cmで66キロもあります!!! 体脂肪率は31%です!!! こんな状況を打開するべく、12月からスポーツジムに通いはじめました。 週に1~2回通っています。 ・最初にエアロバイクを15分。 ・次にボディトレック?とかいう全身の有酸素運動を15分。 ・プールで水中ウォーキング10分×2回。 というメニューで身体を動かしています。 まずは運動不足解消をするため、筋トレは一切やっていません。 たったこれだけのメニューなのですが、必ずその日の夜から腰痛で泣きそうなほど辛くなります。(元々腰痛持ちです) 2日連続でジムに行く時は、どちらかをプールだけにしています。 上記メニューは私には合っていないのでしょうか? 自分ではエアロバイク等の有酸素運動が腰にきてるような気がしているのですが、プールだけにした方がいいでしょうか? それと、私は『痩せの大食い』と言われてたように、ものすごい食欲があって食べる量もすごいです。 ダイエットをするには食事制限が不可欠だと思いますが、ジムで身体を動かす前後は食べないと不安で仕方がないです。 例えば、昨日もジムに行ったのですが、夜7時ぐらいに夕食をとり、8時から上で書いたメニューをこなして帰る頃には腹ペコです(≡д≡) こうなるともう我慢できません。 家でおにぎりを2個作って食べてしまいました。 しかも欲張って特大おにぎりです。 ここで普通サイズ1個しか食べないと、夜中に空腹で目が覚めます(-_-;) もう運動しない方が良いんじゃないか?と思うぐらいです。 我ながら食い意地が張ってて情けないですが、良い解決策はないでしょうか?

  • ジムに行っても痩せないのはなぜでしょうか?

    ジムに行っても痩せないのはなぜでしょうか? 週5~6ジムに行って二週間経過しますが体重になんら変化ありません。1日二時間以上運動します。内容はエアロビ、ダンス、ヨガなどのスタジオプログラムと筋トレ20分エアロバイク20分ジョーバ20分です。ついでにいうとジムへの往復40分自転車をこぎます。 食事を三食普通にたべているのが原因でしょうか? 3月までは運動全くしていなかったので消費カロリーが上がって食べる量が変わらないなら痩せると思ってました。 26歳女性、158センチ63キロです。 アドバイスお待ちしてます。

  • ジムに通って10ヶ月たちます。

    こんばんは! タイトルにもありますがジムに通ってもうすぐ10ヶ月たちます。 目的はダイエットです。 身長は159cmで最初47キロでしたが、今現在49キロあるのです。。。そう、増えています!! そのかわり筋肉量は33キロから35.5キロに増えました。筋肉量が増えているのですから体重が増えるのは当たり前です。 でも、体脂肪を見ると11.8キロから11.3キロとあまり変化がないのです。 私としては体重をおとして見た目が細くなりたいのです。 今のままではガッチリ体型になってしまいます!! トレーニングの内容に問題があるのでしょうか?ちなみに食事制限はまったくしていません。 これから何を中心にトレーニングすれば効率よく体重を落とせるでしょうか?? ちょっとわかりにくいかもしれませんが必要なら他のデータ(基礎代謝量、BMIなど他)もお答えしますので宜しくお願いします。