• ベストアンサー

営業所での採用 本社の関与は?

夫が中小企業の営業所幹部候補の面接を受けました。 営業所長との面接のみで、気に入っていただいたらしく、 所長から「すぐにでも来て欲しい。1~2日で連絡する。」と言われたようです。 1日後、2日後共に連絡がなく、3日後に、 「本社からの連絡がまだ来ないので、もう少し待って欲しい。」 と電話がかかってきました。 そして1週間経ちました。 もともと、本社の人事担当と面接というステップはなく、 営業所長の判断で決定されるようなのですが、 こういった場合、正式な決定通知は本社出すとしても、 なぜ1週間も待たされるのか分からないのです。 そんなに時間がかかるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.4

結論から言えば、1週間以上待たされる事もあるかと思います。 私は今勤めている会社も、前職の会社でも、面接後に内定の連絡をもらってから、正式に採用になるまで2週間ほどかかりました。 (どちらも、ある企業の支店での採用でした。) ちなみに、私の会社では、 支店長が面接→本社の人事部→部長→専務→社長、と色々な役員や部署の決済がおりてから採用となりますので、結構時間が掛かります。 支店長は、1日も早く入社したいと思っても、専務が出張中とか、社長が忙しく申請書類が止まっているという事もあり、そんな時は内定者に「もう少し待って欲しい」と連絡する事も今まで実際にありました。 面接もかなり好感触だったようですから、所長としても、本当にすぐにでも入社したいと思っているけれど、なかなか本社決済がおりず、やきもきしているのかもしれませんね。 あくまで個人的な意見ですが、ある程度の規模の会社であれば、それくらいは時間がかかっても、特別な事ではないように思いますので、もう少し待ってみてはどうかなと思いますよ。

Wan55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 不安でドキドキなのですが、 もう少し待ってみようと前向きに思えるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kerogiro
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.3

ANo.1です。 現場(所長)としては、どうせ採用なら一日でも早く来て欲しい。 本社としては、切りよく第二四半期開始の7月からでいい。 ということも考えられます。 >ただ、求人内容が経験・資格共に特殊で、 とのことなので、その会社の他の人より当然賃金も多いかと思います。 で、本社としては、どうせ人件費かかるんだから、今月中可能な限りギリまで引っ張って他の人もいたら見たい。 もちろんいなかった時のために、旦那さんはキープ。 と思ってるのかもしれませんね。 しかし、仮に所長が単なる面接役だとしても、それは本来応募者には関係ないことのはずです。 面接の重要な場で、採用をほのめかしつつ「一両日中に結果連絡する」と言っておきながら、それすら守れない会社って、入社される方に不信感を持たすだけで、いいこと1つもないですよね ^^;

Wan55
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 本社(経営サイド)の都合や思惑もありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

どの程度の規模の会社なのかわかりませんが、当社では支店において女子事務員を雇う際にも本社決裁が必要です。 私は現在の会社に中途採用で入社しましたが、担当の人事部長が気に入って下さり手ごたえを感じていました。そして支店長・副支店長の面接を経たため、合否は数日で連絡があると思っていましたが、少し待たされました。一応権限は本社から委譲されてはいるものの、最終決定は本社なのだそうです。私の場合は20代半ばだったこともあり、本社から『もう少し若い子は居なかったのか?』と聞かれたと入社後に言われました(給与体系が年齢給なので少しでも若い方が安く雇えるからです)。 あくまで営業所長の判断で8割方は決まったとしても、本社に書類をあげて、それを上の方に観ていただいて、承認印をもらって…などと面倒な手続きがあるようです。

Wan55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ時間のかかる手続きがあるのですね。 年齢の件・・・確かにあるかもしれません。 夫は年齢条件の一番上です。 若い方が人件費は安く抑えられますものね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kerogiro
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.1

人件費等の関係で会社全体での採用枠に限りがあるのではないでしょうか。 例えば、今回の応募者全員の面接を済ませてから最も良さそうな人を1人だけ採用したい。とか。 旦那さんは単独で見れば、その会社での幹部候補としては申し分ないと、営業所長に判断されたものと思われます。 しかし、上記のような理由で競合者がいる場合相対評価になるので、より良い人がもしいたら不採用。 って結果もあり得る。ということだと思います。 採用権限のある人が面接官であればこのようなことはないはずですが、今回の場合の所長はあくまで面接役であって採用権限は持たない人だったのではないでしょうか。

Wan55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 面接役・・・確かにそうかもしれません。 ただ、求人内容が経験・資格共に特殊で、 応募者がいない=競合者がいないようなのです。 所長としては、業務の負担が大きいので 一日も早く人を採りたいようなのですが・・・。 何か調べられているのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
定額定期貯金の不成立
このQ&Aのポイント
  • ゆうちょの自動積立定額定期貯金の積立不成立の手紙がきたのですが、普通口座に積立てた分は自動的に戻ってくるのでしょうか?
  • 積立不成立の場合、自分から申請しないといけないのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう