• ベストアンサー

すでに高性能なフリーソフトがあるのにサンデープログラマーは何を作るの?

W_Hの回答

  • W_H
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.6

高機能だから何でもできるというのは間違い。 金さえ払えば、何でもできるということも無い。 ユーザーは一人として標準なんていない。 だから、いろんな人がいろんなプログラムを書くんですよ。 特に万人向けのプログラムは、ユーザーを平均的に見るので、細かいところに手が届かなかったり、余分な機能が詰め込まれるケースも多々ありますし。

noname#31988
質問者

お礼

ご長文回答ありがとうございました。経験者様のアドバイスという事で十分に参考にさせていただきます。貴重なお時間をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 値札をつけたら売れそうなフリーソフト

    過去シェアウェア並と紹介されたフリーソフトをダウンロードして、使って、後悔して来ました。宣伝文句だけで所詮フリーとしか、宣伝文句はシェアウェアを舐めてるとしか思えないものが多かったです。 シェアウェアを能力的に上回っていて無料のソフトを紹介してください。どんな分野のフリーウェアでも結構です。 ※ソフトウェアの紹介以外の御回答はご遠慮ください。

  • フリーソフトに対する特許権

    コンピュータのソフトの技術を思いつき、特許を取ろうと考えています。そして、その技術でシェアウエアを製作しインターネットで販売を考えていますが、その技術の分野はほとんどフリーウエアとシェアウエアが占めています(つまり小規模なソフトです)。もし他人にその技術を使いフリーウエアを配布されてしまったら利益が上がらないどころか特許にかかる費用もまかなえません。フリーウエアには特許権は行使できないんでしょうか?確かGIFの特許はフリーウエアにも特許権を行使していたような気がします。日本でも可能でしょうか?

  • フリーソフトの危険性、利便性……

    最近フリーソフトを使用してみたいと思っているですが、危険性はあるのでしょうか。また、フリーソフトの利便性ってなんでしょうか。 シェアウェアとの性能の違いなんていうのもあるんでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 値札をつけたら売れそうなフリーソフト

    過去シェアウェア並と紹介されたフリーソフトをダウンロードして、使って、後悔して来ました。宣伝文句だけで所詮フリーとしか、宣伝文句はシェアウェアを舐めてるとしか思えないものが多かったです。 シェアウェアを能力的に上回っていて無料のソフトを紹介してください。

  • 性能の良い検索エンジンのソフト

    たくさんの検索エンジンを一度に行うソフトで 一番性能の良いソフトは何でしょうか? シェアウェアでも構いません。

  • カロリー計算ソフト(フリー)及びダイエット6

    いくつか過去の質問にあったのですが、使い方がわからなかった(DLしたのですが、起動しなかったり)ので、ここで質問をさせてください。 ネット上でも良いのですが、できればPCにDLして使用できる、フリーのカロリー計算ソフトを探しています。 ご使用になられた方で、これは使いやすかったというソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。よろしくお願いいたします。 また、ダイエット6というサイトからソフトをDLしてみましたが、DLしたソフト(diet614)はフリーウエア版なのでしょうか? フリーウエア版とシェアウエア版紹介はされているのですが、HP上にはdiet614しかソフトとしては見当たりません。これはフリーウエア版だと思うのですが…。シェアウエア版というのは、どこからDLするのでしょうか? 今回DLしたdiet614がシェアウエアなのか心配になりまして…。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • これは便利!というフリーソフト

    便利で使えるフリーソフトを探しています。 よくVectorや窓の杜、アルテックなどで色々探して試していますが、もっと色んな人の意見を聞いてみたいと思い質問ました。 メジャーなものでもマイナーなものでも海外製のソフトでも構いませんので 「これは使える!!」というソフトがあれば教えてください。 ただ、便利でもシェアウェアは使う気がないので除外してください。 試用期限なしのシェアウェア(制限なし)なら歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 解凍ソフトなど

    ほんとにフリーな解凍ソフトありませんか。シェアウェアでなく。体験版でもなく。それでいて、性能がいい。そんなフリーソフトありませんか。ついでに、フリーソフト集ありませんか。

  • フリープログラマーになるために

    数年間実力をつけてフリープログラマーになろうと考えているのですが、今現在別の職業に就いています。 今の会社を辞めて転職しようと考えていますが、 数年で辞める、人脈を広げる、スキルを磨く時間を作るのであれば 正社員であるよりも、派遣の方が良いでしょうか?

  • フリーソフト探してます

    フォトショップのようなペイントソフトと声でテキストを入力できるソフトを探しています。フリーかシェアウェアでなにかいいものはありませんか? ご存知ならサイト名とアドレス、できればおおまかな使い方も教えていただけると嬉しいです。 お願いします。